虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/06(金)00:54:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/06(金)00:54:56 No.668679898

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/06(金)00:57:14 No.668680523

やっぱかっこいいぜ…30th!

2 20/03/06(金)00:58:39 No.668680920

サンボル版は悪役感あるな

3 20/03/06(金)00:59:37 No.668681130

どれがどれか全くわからん

4 20/03/06(金)00:59:44 No.668681155

この手の比較で1.0がマシに組まれてるの初めて見た

5 20/03/06(金)01:00:37 No.668681340

武者頑駄無はわかる

6 20/03/06(金)01:00:47 No.668681382

オリジン版は丸っこいな

7 20/03/06(金)01:01:34 No.668681599

武者の頭ってこんなんだっけ

8 20/03/06(金)01:02:38 No.668681866

真武者をkaベースにしなかったのは慧眼だった

9 20/03/06(金)01:03:07 No.668682002

真ん中下が一番好きだな…

10 20/03/06(金)01:04:12 No.668682328

全部同じじゃないですか!

11 20/03/06(金)01:04:55 No.668682533

アンテナの角度って微妙に違うんだな...

12 20/03/06(金)01:06:38 No.668682996

オリジン版ブッサ

13 20/03/06(金)01:07:12 No.668683152

武者の隣って何

14 20/03/06(金)01:07:16 No.668683174

>真ん中下が一番好きだな… お台場のおっちゃんはかっこいいからな…

15 20/03/06(金)01:07:28 No.668683225

>武者の隣って何 2.0

16 20/03/06(金)01:08:46 No.668683573

kaの淡い墨入れたみたいな縁取りどうなってんだ

17 20/03/06(金)01:08:47 No.668683577

オリジン版はヘルメットからブサイクなのがひどい

18 20/03/06(金)01:08:54 No.668683613

こうして見比べるとver3のおっちゃんはやる気なさげというかのぺーっとしてんな…

19 20/03/06(金)01:10:46 No.668684096

サンボルおっちゃんを見てるとなんかこんな表情の猫いたなってなる

20 20/03/06(金)01:11:55 No.668684398

左上のおっちゃんの口がオガンダムっぽいなと思いはじめたらそうとしか見えなくなった

21 20/03/06(金)01:12:25 No.668684537

上は兜なんだなーって感じの頭してるけど 下は前すら見えにくくねって感じが

22 20/03/06(金)01:14:05 No.668684945

一族郎党拷問打ち首

23 20/03/06(金)01:14:07 No.668684955

1.5も好きよ

24 20/03/06(金)01:14:30 No.668685051

サンボルおっちゃんの横がオリジン版? 俺にはかっこよく見える

25 20/03/06(金)01:15:26 No.668685251

どれがどれなのかわからねえ

26 20/03/06(金)01:23:17 No.668687132

>どれがどれなのかわからねえ https://kakakumag.com/hobby/?id=15077 上段左から 「MG 1/100 RX-78-2 ガンダム」 「MG 1/100 RX-78-2 ガンダム Ver.1.5」 「MG 1/100 RX-78-2 ガンダム Ver.Ka」 「MG 1/100 プラモ狂四朗専用モビルスーツ PF-78-1 パーフェクトガンダム」 「MG 1/100 RX-78-2 ガンダムVer.ONE YEAR WAR 0079」 下段左から 「MG 1/100真武者頑駄無」 「MG 1/100 RX-78-2 ガンダム Ver.2.0」 「MG 1/100 RX-78-2 ガンダム Ver.3.0」 「MG 1/100 RX-78-02 ガンダム(GUNDAM THE ORIGIN版)」 「MG 1/100 フルアーマー・ガンダム Ver.Ka(GUNDAM THUNDERBOLT版)」

27 20/03/06(金)01:24:14 No.668687354

書き込みをした人によって削除されました

28 20/03/06(金)01:24:44 No.668687486

>サンボルおっちゃんの横がオリジン版? >俺にはかっこよく見える かわいいけどノスタルジック過ぎて嫌な人は嫌だろうなって感じ

29 20/03/06(金)01:26:31 No.668687872

サンボルはともかく並べると2.0も相当異質すぎない?

30 20/03/06(金)01:27:56 No.668688198

10連ガチャ

31 20/03/06(金)01:28:04 No.668688219

スミ入れされてたりされてなかったりでよーわからん

32 20/03/06(金)01:28:14 No.668688258

そういやこの手のヘッドで側頭部?の穴をきちんとあけてる作例見た事無いな 有るのかしら

33 20/03/06(金)01:28:21 No.668688294

>「Ver.Ka」は顔の評判はよくなかったんですよね。もっと丸くて下がすぼまってなきゃいけないって、顔だけゼロから自分で作る人が結構いたんです。俺たちが欲しかった顔は「Ver.Ka」のパッケージの顔だっていう人が多かった。 すげぇよく分かるんだが実際に作り直す人多かったんだ…

34 20/03/06(金)01:33:16 No.668689343

ペガンの分かりやすさよ…

35 20/03/06(金)01:36:18 No.668690090

アニメに近いのは2.0なのかな… 好きなのは3.0だけど

36 20/03/06(金)01:36:36 No.668690154

あんま人気無いけど愛嬌無い男の子って感じがしてOYWが割と好き

37 20/03/06(金)01:37:09 No.668690269

Ver.KaのNT-1感はなんなんだろう

38 20/03/06(金)01:38:44 No.668690643

OYW前後のかっちりした造形が好きだな

39 20/03/06(金)01:40:37 No.668691132

1.0のゲート位置とんでもない場所にあったんだな

40 20/03/06(金)01:44:20 No.668692038

アニメキャラのガンダムを立体にするって目論みでは2.0は可動戦士以来の快挙だと思う

↑Top