虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • UADを避... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/06(金)00:53:36 No.668679543

    UADを避けて接近したのにジオぶっぱはやめるのだ!!

    1 20/03/06(金)00:55:22 No.668680002

    UADの対処法が接敵による自爆誘発だからしかたねーのだ! これは一種の戦術なのだー!

    2 20/03/06(金)00:57:06 No.668680493

    爆発物振り回すやつにはとにかく寄るしかねーのだ! 自爆恐れて動きが鈍れば儲けものなのだ!

    3 20/03/06(金)00:58:21 No.668680842

    UADがまさかガチ武器になるとは思わなかった 何年越しだ

    4 20/03/06(金)00:59:34 No.668681121

    UAD使いたがりが多くて強襲が「」アしかいないのだ 戦闘麻のゴリラに多くを求めないで欲しいのだ…

    5 20/03/06(金)01:00:18 No.668681276

    UADが強くなったというよりもジオとの相性が良すぎる…

    6 20/03/06(金)01:01:27 No.668681565

    >UADがまさかガチ武器になるとは思わなかった なんかいい使い方確立されたのだ? 上に書いてるジオとのコンビネーションなのだ?

    7 20/03/06(金)01:02:00 No.668681699

    ピロピロ鳴ってから攻撃までが速くねーのだ?

    8 20/03/06(金)01:02:12 No.668681758

    着地に高火力 つまりネオもガレオスと相性いいはずなのだ

    9 20/03/06(金)01:03:08 No.668682010

    そうは言うが気軽に両方揃えられるかってんだ

    10 20/03/06(金)01:03:38 No.668682138

    UAD単体でも他のやつと撃ち合ってる時に飛んでくるとつらいのだああああ

    11 20/03/06(金)01:04:05 No.668682283

    UADはファンネルの正しい使い方を思い出させてくれるのだ 本来はアレで撃墜狙うんじゃなくて牽制目的だったのだ

    12 20/03/06(金)01:04:33 No.668682439

    素ラプチャーにレモラでもこれはこれでなのだ 星1にしては強いのだ

    13 20/03/06(金)01:04:33 No.668682441

    ジオもUADもガチャバリアがあるから当分の間は安泰だからガチャ回すのだ

    14 20/03/06(金)01:05:16 No.668682629

    微妙に射程短くてガレオスじゃないと使いにくそうなのだ

    15 20/03/06(金)01:05:34 No.668682688

    UADはどれ使うのがいいのだ? ガレオスはねーのだ

    16 20/03/06(金)01:06:44 No.668683029

    ガレオスだけ露骨に火力が高いのだ

    17 20/03/06(金)01:08:54 No.668683609

    射程からしてもガレオスが一番だと思うのだ

    18 20/03/06(金)01:09:28 No.668683744

    重がガレオスしかいなくてKD負けしてるの何度も見た目オメー!

    19 20/03/06(金)01:10:33 No.668684036

    重火は俺に任せて皆には凸って欲しいのだ! あと索敵をお願いするのだ!

    20 20/03/06(金)01:11:53 No.668684387

    ☆3>>☆1>☆2って印象なのだ

    21 20/03/06(金)01:12:08 No.668684472

    索敵するやつも凸潰しに戻るやつも居なくて辛いのだ

    22 20/03/06(金)01:13:42 No.668684838

    支援だけど戻っていいのだ?

    23 20/03/06(金)01:13:54 No.668684900

    ガンカメラ持った遊撃が多くて偵察機が飛んでないのだ… 線引き機持ってきてる支援は論外なのだ 敵味方問わずND持ちと当たるのは一体どうしてなのだ

    24 20/03/06(金)01:13:57 No.668684915

    >索敵するやつも凸潰しに戻るやつも居なくて辛いのだ つまり全凸のチャンスってことじゃん!

    25 20/03/06(金)01:14:20 No.668685014

    ガレオスちゃんじゃなくてもブースターはしぬ

    26 20/03/06(金)01:14:35 No.668685072

    ランクマが玩具のお披露目会になってるのだ そういうお遊びを多く引いた方が負けるのだ

    27 20/03/06(金)01:15:02 No.668685166

    ☆1のもツカエルの?

    28 20/03/06(金)01:15:19 No.668685228

    アケもUADは別段弱くなかった バリアと肩ビームが強すぎたんだ…ていうかバリβが頭おかしかった

    29 20/03/06(金)01:15:34 No.668685283

    ランクマも一人くらいおもちゃ持ち込んでサボっても問題ないのだ どうしてみんなおもちゃ持ち込んでるのだ…?

    30 20/03/06(金)01:16:16 No.668685434

    >☆1のもツカエルの? 十分ツカエルと思うのだ

    31 20/03/06(金)01:17:04 No.668685618

    ヴァーチェがファング装備してたらどうする? みたいな地獄の戦場だ

    32 20/03/06(金)01:17:37 No.668685791

    火力で削ったりキル取りたいならガレオス 相手に無駄ブーストたくさん吐かせたり味方の支援メインならケリブ ちゃんと目的意識持って使えばどれも輝くぞプラントは一緒に踏むんだぞ

    33 20/03/06(金)01:18:35 No.668686027

    高台でガレオス撃ってる重がアグニでバンバン撃たれてる地獄みたいな光景なのだ

    34 20/03/06(金)01:19:08 No.668686154

    星2のケリブはレモラより射程短くて爆発半径狭くてロック要求数多いピーキー仕様なのだ

    35 20/03/06(金)01:19:24 No.668686223

    猛虎ガレオスでずっと上から降りてこない重火力! プラントふんでくだち!

    36 20/03/06(金)01:19:26 No.668686228

    >ちゃんと目的意識持って使えばどれも輝くぞプラントは一緒に踏むんだぞ は? 個人の勝手だろ…(高所からプラント踏まずに爆拡猛虎垂れ流し)

    37 20/03/06(金)01:20:08 No.668686395

    踏ーむーのーだー!!!

    38 20/03/06(金)01:20:13 No.668686412

    ANもECMも防がないからプラ戦では置物完成なのだ…

    39 20/03/06(金)01:20:54 No.668686563

    前提として芋るなだけど芋るなら重装砲の方が遥かにマシだと思う

    40 20/03/06(金)01:20:56 No.668686575

    プラントに爆発物を送り込み続ければ選挙できるはずなのだ

    41 20/03/06(金)01:22:04 No.668686835

    >プラントに爆発物を送り込み続ければ選挙できるはずなのだ 頭爆発物なのだ…

    42 20/03/06(金)01:22:28 No.668686930

    めんどくせぇのだ 死角からよじ登って高所にいる重火全員ぶっつぶすのだ

    43 20/03/06(金)01:22:58 No.668687051

    やろうぶっ潰してやる! バインダーにマインV みいいいいいいい!!!!!

    44 20/03/06(金)01:23:05 No.668687073

    「」アのワンポイントアドバイスなのだ! プラントは踏まないと占拠出来ないのだ!

    45 20/03/06(金)01:23:19 No.668687136

    爆拡猛虎で中距離重火は一人が限界なのだ… 皆でプラ踏んでアイツに誤射-10くれてやるしかないのだ

    46 20/03/06(金)01:23:53 No.668687269

    ここは榴弾の雨あられ降ってこないしジオに乗り換えた奴が多いのかクリあんまり見ないしでプラント踏んでくれた方が早いのだ 「」アは支援だからカプセル構えて後方に居るのだ

    47 20/03/06(金)01:24:11 No.668687348

    >プラントは踏まないと占拠出来ないのだ! デマなのだ!ソースがないなら信じないのだ! 敵を倒してたらいつのまにか染まるのだ!

    48 20/03/06(金)01:24:41 No.668687471

    UADだと高台の相手も牽制出来るのがいい

    49 20/03/06(金)01:24:43 No.668687482

    ×バインダー ○バウンダー ×ラページ ○ラベージ ×バイク ○パイク

    50 20/03/06(金)01:24:45 No.668687493

    じゃあ「」アはクリ持つのだ…

    51 20/03/06(金)01:25:03 No.668687560

    そういや家庭版には誤射しまくりや自機損壊しまくりでの一時BANは存在するのだ?

    52 20/03/06(金)01:25:14 No.668687599

    カプセルが咲き乱れる戦場見てると これは下方修正已む無しだなって思うのだ

    53 20/03/06(金)01:25:27 No.668687647

    通報もするけど効果があるかは…

    54 20/03/06(金)01:25:33 No.668687670

    ここスピキュールアリだと思うのだ 大破取れないのは目を瞑るのだ

    55 20/03/06(金)01:26:06 No.668687793

    カプセルが廃れれば大破思考も薄れる…はず

    56 20/03/06(金)01:26:20 No.668687843

    カプセル多いけど「」アはユニットを使い続けるのだ

    57 20/03/06(金)01:26:38 No.668687902

    リペアで復帰した相手にガレオス重ねてやるのだ

    58 20/03/06(金)01:27:08 No.668688010

    カプセル弱体化したらどうやって味方起こせばいいのだ…?

    59 20/03/06(金)01:27:37 No.668688135

    >そういや家庭版には誤射しまくりや自機損壊しまくりでの一時BANは存在するのだ? あるのだ

    60 20/03/06(金)01:27:40 No.668688141

    ポストが優秀らしいのだ セントリーは絶対ダメなのだ

    61 20/03/06(金)01:27:44 No.668688159

    >カプセル弱体化したらどうやって味方起こせばいいのだ…? ポスト!

    62 20/03/06(金)01:28:06 No.668688230

    リニットγに戻るのだ

    63 20/03/06(金)01:28:09 No.668688244

    どんだけナーフされるかわかんないけどカプセルみたいにポイッとやって再起用途ならポストでいいんじゃないかな

    64 20/03/06(金)01:28:18 No.668688282

    ぜんじよりはポストの方がカプセルに近いのだ…?

    65 20/03/06(金)01:28:38 No.668688357

    ユニットγやユニットδに戻るだけなのだ

    66 20/03/06(金)01:28:43 No.668688373

    リペアフィールドは許されないのだ...

    67 20/03/06(金)01:28:44 No.668688377

    多少の弱体化じゃカプセルのままでいいのだ

    68 20/03/06(金)01:28:58 No.668688427

    ぜんじはぜんじなのだ カプセル代わりはポストかユニットでいいのだ

    69 20/03/06(金)01:29:04 No.668688451

    近いけど別物というかアケボダから大幅に強化されてるから今でもポストはアリアリよ

    70 20/03/06(金)01:29:12 No.668688480

    カプセルだとレーダー修理に難儀したから専業支援じゃないしポストに乗り換えたのだ

    71 20/03/06(金)01:29:14 No.668688488

    セントリーは 頑張ってぴゅっぴゅされて 間に合わずボカーンするのが多発するのだ

    72 20/03/06(金)01:29:20 No.668688506

    カプセルは射程が短くなると思ってる

    73 20/03/06(金)01:29:29 No.668688534

    ナーフするする言ってまだやってなかったのだ?

    74 20/03/06(金)01:29:41 No.668688569

    カプセル下方と同時にデバイスを実装してほしいのだ

    75 20/03/06(金)01:29:56 No.668688624

    上方とナーフは4月の大型アプデなのだ

    76 20/03/06(金)01:30:06 No.668688659

    >セントリーは >頑張ってぴゅっぴゅされて >間に合わずボカーンするのが多発するのだ 間に合うタイミングでもよそ見してボガーンするのだ

    77 20/03/06(金)01:30:08 No.668688669

    芋遊したいのに凸行かないと勝てないのだ ミアが最下位でも勝たせてくれる部屋が欲しいのだ

    78 20/03/06(金)01:30:09 No.668688672

    カプセルから乗り換える修理装備は4月の調整次第な所あるのだ 大体の修理装備は上方修正対象入りしてるのだ

    79 20/03/06(金)01:30:41 No.668688769

    フィールドの時代が来るのだ! プラ踏むなら蟻なんじゃないのだ?

    80 20/03/06(金)01:30:46 No.668688784

    γの距離でピロピロするの怖すぎるのだ クレイトもジオも嫌なのだ あとECMも嫌なのだ

    81 20/03/06(金)01:31:06 No.668688874

    SP回復速度が大幅に伸ばされると予想するぜ というかそれやらないと支援2枚が無敵のまま延々起こしあう地獄が終わらない

    82 20/03/06(金)01:31:13 No.668688903

    リペフィだけ上方にも下方にも名前が無いのだ どうしてなのだ…

    83 20/03/06(金)01:31:23 No.668688938

    ナーフ前後でデバイスやスティンガーが来るのは分かる ところでネリスはまだですか

    84 20/03/06(金)01:31:28 No.668688961

    >プラ踏むなら蟻なんじゃないのだ? 被弾したら回復止まるのでプラ戦では役立たずなのだ

    85 20/03/06(金)01:32:20 No.668689146

    リペアポスト破壊不能にしてくれたらいいのだ

    86 20/03/06(金)01:32:33 No.668689187

    >ところでネリスはまだですか ユニオンを楽しみにしている重装砲くんの気持ちを尊重してあげるのだ

    87 20/03/06(金)01:32:38 No.668689200

    >フィールドの時代が来るのだ! >プラ踏むなら蟻なんじゃないのだ? 無くはないけど回復速度がおそすぎるのとダメージ食らってると回復止まる仕様でほしい時に回復できないし再起もできないって状況が多すぎるのだ あれの最大の持ち味は持ち替えずに自己回復できるところ

    88 20/03/06(金)01:32:54 No.668689259

    カプセルはゲージがミリでもMAXでも効果が変わらないのもどうかと思うのだ

    89 20/03/06(金)01:33:02 No.668689291

    >リペフィだけ上方にも下方にも名前が無いのだ >どうしてなのだ… 強すぎず弱すぎずのちょうどいい武器なのだ つまり全リペアをリペフィと同等の性能にすればバランスとれるのだあああああ

    90 20/03/06(金)01:33:08 No.668689310

    予言なのだ 調整後のカプセルγは再起後の回復量が少な過ぎて カプセルγで起こしてくれるな派とうるせえ再起ポイントゲットだぜ派で戦争になるのだ

    91 20/03/06(金)01:33:08 No.668689313

    やはり自分が死んでも味方を回復してくれるカプセルなのだ… 時点はサントリーなのだ

    92 20/03/06(金)01:33:43 No.668689447

    星3セントリーは別に悪いもんじゃないのだ

    93 20/03/06(金)01:34:04 No.668689525

    久々にユニット使うと自己修復の早さに驚くのだ 先週は敵ベース前で鬼ごっこが捗ったのだ

    94 20/03/06(金)01:34:04 No.668689526

    >カプセルはゲージがミリでもMAXでも効果が変わらないのもどうかと思うのだ そこら辺は注射器からずっと同じ仕様なのだ

    95 20/03/06(金)01:34:19 No.668689591

    星3リモシュはアホみたいに強いと思うのだ ただここまでインフレさせても偵察機降ろす価値があるかどうかは微妙なのだ 仕様がないのだ

    96 20/03/06(金)01:34:27 No.668689618

    >フィールドの時代が来るのだ! >プラ踏むなら蟻なんじゃないのだ? 回復させるならポストでいいと思うのだ 再起させるならカプセルかユニットで調整次第ではショットや先生が候補に上がると思うのだ フィールドは…

    97 20/03/06(金)01:35:13 No.668689850

    何もしないから許して欲しいのだ ただちょっとセントリーと只置いて逃げ回ってるだけなのだ

    98 20/03/06(金)01:35:28 No.668689902

    リペセンは前線で使う武器じゃないからそれを理解してベース田植えメインの人には楽しい ただしそれが許される地獄の凸&レーダー破壊マップと許される味方編成に限る

    99 20/03/06(金)01:35:28 No.668689906

    カプセル弱体は注射器の前フリなのだ?

    100 20/03/06(金)01:35:40 No.668689947

    >星3リモシュはアホみたいに強いと思うのだ >ただここまでインフレさせても偵察機降ろす価値があるかどうかは微妙なのだ >仕様がないのだ 偵察機と併用できたら使ってたのだ 副武器か特殊に移籍して欲しいのだ

    101 20/03/06(金)01:35:45 No.668689972

    ベース前でピッピッピッ許さないのだあああ

    102 20/03/06(金)01:35:48 No.668689981

    支援を先に殺して欲しいのだ いくら目の前の重火をボコって裏に隠れてる支援がワンクリックで再起するのだ じれったいから自分で行くのだ スプーキーG

    103 20/03/06(金)01:36:00 No.668690027

    田植えはノーサンキューなのだ…

    104 20/03/06(金)01:36:06 No.668690052

    >星3リモシュはアホみたいに強いと思うのだ >ただここまでインフレさせても偵察機降ろす価値があるかどうかは微妙なのだ >仕様がないのだ 耐久の脆さと撃ってる時は無防備停止だし火力あっても採用は難しいのだ…

    105 20/03/06(金)01:36:20 No.668690099

    再起される最低のHPが固定なんかね

    106 20/03/06(金)01:37:41 No.668690389

    リモシューばコア凸ん時使えば良かろう

    107 20/03/06(金)01:37:54 No.668690431

    あのちゅんちゅんどうやって良ければいいのだ?

    108 20/03/06(金)01:38:18 No.668690530

    >カプセル弱体は注射器の前フリなのだ? いずれ来るだろうけどあれは強い人にお願いするだけで再起の回転が死ぬので家庭用の大破時のゲージの減りだと相当きつそうなのだ

    109 20/03/06(金)01:39:06 No.668690736

    >リモシューばコア凸ん時使えば良かろう 敵ベース内に置いて脱出してなおかつ壊されずに安全地帯から撃てる試合はもう勝敗決まってるのだ

    110 20/03/06(金)01:39:07 No.668690737

    >あのちゅんちゅんどうやって良ければいいのだ? 上にジャンプして前に飛ぶ だいたい避けれるのだ 避けた所になにか飛んできたら諦めるのだ

    111 20/03/06(金)01:39:15 No.668690787

    >あのちゅんちゅんどうやって良ければいいのだ? ジャンプして的になるのだ

    112 20/03/06(金)01:39:31 No.668690859

    >あのちゅんちゅんどうやって良ければいいのだ? まずジャンプするのだ そうじゃないと爆風で削られるのだ 次に前後左右に動くのだ そしたら着地したところにジオが飛んでくるのだ

    113 20/03/06(金)01:39:35 No.668690875

    >リモシューばコア凸ん時使えば良かろう 遊撃でベースにたどり着いてさらに一度逃げ切らなきゃいけないから魅せプレイすぎるのだ…

    114 20/03/06(金)01:40:03 No.668690985

    一応注射βならブースター胴でも再起動中心の前線支援的なお仕事とか出来るのだ

    115 20/03/06(金)01:40:15 No.668691051

    避けるのは難しくないんだけどね… なんで避ける方だけブースト余計に使わなきゃいけないんだろうね…

    116 20/03/06(金)01:40:30 No.668691102

    チュンチュンの音が鳴って目の前に撃った奴が居たら密着しに行って 自爆狙いでもいいのだ

    117 20/03/06(金)01:40:51 No.668691203

    偵察機もレーダーも無い遊撃で見つからずに敵ベースまで行くのは無理なのだ…

    118 20/03/06(金)01:40:51 No.668691205

    まぁちゅんちゅんよけたところでスレ画が待ってるのだ ゼータガンダムの実装が待たれるのだ

    119 20/03/06(金)01:40:55 No.668691229

    結局これちゅんちゅん玉よりジオが糞ってことなのでは…?

    120 20/03/06(金)01:41:26 No.668691376

    アケだと注射のために二連じゃなくてロンスピ とかだったけど普通にゲヴァゲヴァなのだ ツィーゲルラケーテ系統がお亡くなりになる未来もちょっと見たいのだ 主武器での殴り合いこそ最高なのだ

    121 20/03/06(金)01:42:01 No.668691538

    ごめんね…じゃあジオ下ろしてFS持つね…

    122 20/03/06(金)01:42:06 No.668691560

    スプGの時点で考えた奴出てこいってなるのにコングと融合させやがったの誰だよ

    123 20/03/06(金)01:42:38 No.668691701

    >結局これちゅんちゅん玉よりジオが糞ってことなのでは…? ゲヴァの登場で重火力の副武器の存在意義自体ヤバくなった そう考えると仕方ない面もあるのだ

    124 20/03/06(金)01:42:54 No.668691775

    バイオセンサー内蔵ブラストはまだなのだ? プレッシャーで相手が避けていって欲しいのだ

    125 20/03/06(金)01:43:17 No.668691859

    ジオあってやっと重は重らしい火力なのだ

    126 20/03/06(金)01:43:27 No.668691878

    >ゲヴァの登場で重火力の副武器の存在意義自体ヤバくなった >そう考えると仕方ない面もあるのだ 負の連鎖なのだ…

    127 20/03/06(金)01:43:56 No.668691972

    まあゲヴァはクリメイトも道連れにするからな…

    128 20/03/06(金)01:44:26 No.668692068

    果て無き闘争の先にあるものは因果地平なのだ みんな星になってしまえばいいのだ

    129 20/03/06(金)01:44:31 No.668692099

    エイムアシストなしのコントローラーとマウスが同じ戦場で戦えるよう調整しますね! →ゲヴァ、スプG、ジオ よかったですね

    130 20/03/06(金)01:44:50 No.668692161

    41おにぎりがアッパー対象だったけど アケ初期の威力になるのだ?

    131 20/03/06(金)01:44:53 No.668692174

    >ジオあってやっと重は重らしい火力なのだ 火力だけならネオでもイオでも担げばいいのだ! お手軽すぎなのだ!

    132 20/03/06(金)01:45:23 No.668692277

    >41おにぎりがアッパー対象だったけど >アケ初期の見えにくさになるのだ?

    133 20/03/06(金)01:46:17 No.668692443

    >41おにぎりがアッパー対象だったけど >アケ初期の威力になるのだ? ついでに範囲も広げて欲しいのだ

    134 20/03/06(金)01:46:29 No.668692483

    ゲヴァは爆風がイージーでダメって青木は言ってたけど個人的にはガバエイムのゲヴァってメチャクチャ弱いイメージあるんだよね 真っ直ぐ飛ぶから直撃狙いやすくてしかも2発猶予があるのがおかしいから爆風だけナーフされてもそのまま使い続けると思う

    135 20/03/06(金)01:46:48 No.668692547

    41おにぎり初期はさらに遠投できてたよね

    136 20/03/06(金)01:46:52 No.668692564

    そんな事言ってもボダはずっとずぅっと副武器ゲーだったのだ

    137 20/03/06(金)01:46:57 No.668692582

    >プレッシャーで相手が避けていって欲しいのだ スタングレネードすればなぜうごかん!ってできるのだ

    138 20/03/06(金)01:47:11 No.668692624

    >41おにぎりがアッパー対象だったけど >アケ初期の見えにくさになるのだ? 投げると軌跡がレインボーの彗星仕様にするのだ

    139 20/03/06(金)01:48:16 No.668692830

    主武器ゲー(クレイト一強)の方がいいのだ?

    140 20/03/06(金)01:48:23 No.668692855

    というかジオでハメるという点だとケリブでいいな!ってなってるのが今なのだ

    141 20/03/06(金)01:48:48 No.668692928

    >というかジオでハメるという点だとケリブでいいな!ってなってるのが今なのだ 回転率もいいのだ

    142 20/03/06(金)01:49:07 No.668692989

    毒銃の前科を考えるとあんまり青木の言ってる事を真に受けるべきじゃないのだ

    143 20/03/06(金)01:49:18 No.668693021

    KB値修正して欲しいのだ 撃ち合ってても一発で勝負決まるの死ぬほどしょーもないのだ

    144 20/03/06(金)01:49:41 No.668693101

    >毒銃の前科を考えるとあんまり青木の言ってる事を真に受けるべきじゃないのだ 結構原が立ってるからあれ並に殺し尽くされても気分がいいのだ

    145 20/03/06(金)01:49:42 No.668693110

    結局ジオの有効射程って考えるとガレオスの射程だと割と無駄になりがちなのはあるかも 敵突っ込んできた時の自傷も痛いし…

    146 20/03/06(金)01:50:58 No.668693360

    プラカノでいいのでは?なのだ