虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >よく考... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/05(木)23:44:07 No.668658693

    >よく考えたら何だその計画

    1 20/03/05(木)23:44:37 No.668658842

    よっしゃラッキー!

    2 20/03/05(木)23:44:55 No.668658921

    全て計画通りだ

    3 20/03/05(木)23:45:31 No.668659116

    >よく考えなくても何だその計画

    4 20/03/05(木)23:45:51 No.668659246

    ライブ感全振り

    5 20/03/05(木)23:46:03 No.668659322

    地 球 救 星 計 画

    6 20/03/05(木)23:48:10 No.668660020

    >全て計画通りだ 途中ガチで死んでましたよね?

    7 20/03/05(木)23:49:32 No.668660462

    >途中ガチで死んでましたよね? 全て計画通りだ

    8 20/03/05(木)23:50:56 No.668660946

    後にも先にもこんなラスボス出ないだろうな…

    9 20/03/05(木)23:51:22 No.668661083

    35作品記念の前年に現れた濃すぎるラスボス

    10 20/03/05(木)23:51:41 No.668661192

    三途の川まで行ってまた死んでる…

    11 20/03/05(木)23:51:59 No.668661284

    どのへんでこいつをラスボスにしようと思ったんだろう…

    12 20/03/05(木)23:52:01 No.668661291

    しつこいとかしぶといとか思ってたらラスボスになってた奴

    13 20/03/05(木)23:52:08 No.668661327

    姿はどれもかっこいいんだがな…

    14 20/03/05(木)23:52:21 No.668661384

    フッ…だったらどうだというんだ?

    15 20/03/05(木)23:52:30 No.668661431

    >どのへんでこいつをラスボスにしようと思ったんだろう… 最初からじゃないか?

    16 20/03/05(木)23:52:37 No.668661470

    天使だからで納得させるのはずるいぞ

    17 20/03/05(木)23:52:42 No.668661496

    ゴセイジャーの魅力の7割くらい

    18 20/03/05(木)23:53:52 No.668661903

    恐らくブレドランが組織移り変わってくのは構成通りなのかもね 過程は知らない

    19 20/03/05(木)23:55:49 No.668662545

    キングゴンたちに普通にハメられる流れからのガチ死亡が面白すぎる…

    20 20/03/05(木)23:56:25 No.668662718

    >>どのへんでこいつをラスボスにしようと思ったんだろう… >最初からじゃないか? だったら 殺すな

    21 20/03/05(木)23:59:51 No.668663757

    ゴセイジャーのおかげで色んな洋画を知れたのは大きい

    22 20/03/06(金)00:00:15 No.668663891

    >だったら >殺すな 計画通りだ

    23 20/03/06(金)00:01:24 No.668664233

    このラッキーは紛うことなきスカイック族だよな

    24 20/03/06(金)00:01:31 No.668664264

    ゴセイジャーの面白さの4割を担う男 5割はゴセイナイト

    25 20/03/06(金)00:02:09 No.668664471

    ゴセイレッドも有名になり申した

    26 20/03/06(金)00:04:14 No.668665120

    ゴセイナイトが檻に入れられる話がすごかったような

    27 20/03/06(金)00:05:01 No.668665353

    >ゴセイレッドも有名になり申した 声張るとかっこいいままで嬉しい

    28 20/03/06(金)00:09:31 No.668666710

    序盤から護星天使メタった戦術取ってたし 戦闘員と巨大化用のビービ虫作れるのブレドランだけだから最後まで引っ張るのは初めから確定してたと思う

    29 20/03/06(金)00:12:15 No.668667502

    >ゴセイジャーの面白さの4割を担う男 >5割はゴセイナイト ゴセイレッドのどうやって動いてんのかわからん軌道の殺陣も2割くらい入れたい

    30 20/03/06(金)00:15:21 No.668668454

    >キングゴンたちに普通にハメられる流れからのガチ死亡が面白すぎる… 他の天使ぶっ殺した素性ネタバレされてさらにふかあじ増す

    31 20/03/06(金)00:15:29 No.668668508

    一応幽魔獣にやられたときはまだ生きてるから… うっかりシンケンジャーを敵に回してガチ死にしてしまうけど

    32 20/03/06(金)00:21:36 No.668670389

    マジで武レドランで死ぬとこは計画通りだがVSシンケンでさらに死んでブレドRUNされたのは手違い

    33 20/03/06(金)00:22:09 No.668670584

    >ゴセイジャーの面白さの4割を担う男 >5割はゴセイナイト 凝った殺陣と毎回見どころが一つはある巨大戦とかっこいい曲が多い挿入歌も入れたい

    34 20/03/06(金)00:24:46 No.668671379

    >序盤から護星天使メタった戦術取ってたし スカイックが音に弱いの知ってたのは幽魔獣だから1万年前に戦った時の経験だったんだなーとか思ってた というかスレ画になるまでずっと幽魔獣だと思ってた

    35 20/03/06(金)00:25:32 No.668671592

    幽魔獣編は面白いしギャグ回は外れないけどまあ地味だよね

    36 20/03/06(金)00:26:52 No.668671994

    なぜか相手の弱点知ってるとか相手の基地の場所知ってるとかまあ子ども向け特撮のお約束だよねーとか思ってたら伏線だったやつ

    37 20/03/06(金)00:27:45 No.668672243

    >マジで武レドランで死ぬとこは計画通りだがVSシンケンでさらに死んでブレドRUNされたのは手違い そうなの!?

    38 20/03/06(金)00:29:30 No.668672729

    終盤も終盤になって別に霊体でもなんでもない歴代頭首を自分に嫉妬させるイメージ映像がマジでヤバい

    39 20/03/06(金)00:30:12 No.668672930

    幻術で真の姿に戻ったふり疑惑があるラスボスはこいつくらいだと思う

    40 20/03/06(金)00:30:52 No.668673116

    (めっちゃビーム撃ってくる歴代嫉妬する妄想幹部たち)

    41 20/03/06(金)00:31:14 No.668673228

    ブラジラのこのプライドの高さを持ってしても こいつら一緒じゃUMA獣に勝てないと思わせた当時の仲間どんだけだよ…

    42 20/03/06(金)00:31:23 No.668673265

    本能で裏切る男

    43 20/03/06(金)00:31:43 No.668673363

    雑だとは思っていた奇跡はやはり雑だったと分かる瞬間

    44 20/03/06(金)00:32:31 No.668673559

    瞬瞬必生の擬人化

    45 20/03/06(金)00:33:00 No.668673679

    >幻術で真の姿に戻ったふり疑惑があるラスボスはこいつくらいだと思う 血祭りまでは相手に取り入る為のブブジラのコスプレなのは確定してるけど ブレドRUNは身体ごと改造されてるからな

    46 20/03/06(金)00:33:09 No.668673718

    こいつとエンターさんは両極端過ぎる…

    47 20/03/06(金)00:33:30 No.668673801

    >終盤も終盤になって別に霊体でもなんでもない歴代頭首を自分に嫉妬させるイメージ映像がマジでヤバい 本当に亡霊として出てきたのをザマァしてるだけかと思った

    48 20/03/06(金)00:33:33 No.668673817

    マイベスト飛田

    49 20/03/06(金)00:33:55 No.668673934

    裏で糸を引いていた全ての元凶みたいなラスボスがうっかり殺されるだけで面白いから困る…

    50 20/03/06(金)00:34:11 No.668674026

    こいつ何が凄いって最初はただの一幹部として登場したのに最初から伏線だらけなところ

    51 20/03/06(金)00:34:37 No.668674186

    >キングゴンたちに普通にハメられる流れからのガチ死亡が面白すぎる… あれVSシンケンで死んだフリになったからノーカンだって聞いた でもその話でやっぱり死んだ

    52 20/03/06(金)00:34:43 No.668674221

    プライドが高いんだか低いんだかって生き方をする

    53 20/03/06(金)00:35:21 No.668674408

    ボスとしての伏線は大量に用意するがそれはそれとしてわりと何度も雑にやられる男

    54 20/03/06(金)00:35:55 No.668674574

    ちなみに趣味:コスプレが公式設定だ

    55 20/03/06(金)00:36:25 No.668674699

    >>マジで武レドランで死ぬとこは計画通りだがVSシンケンでさらに死んでブレドRUNされたのは手違い >そうなの!? 本当は三途の川に行って外道衆のトップになって護星界潰した後に救星計画やる気だった まあ仮に成功しても今度はマトリンティスと対立する構図になってたわけたが…

    56 20/03/06(金)00:36:25 No.668674701

    雑にやられても持ち味にできるある意味無敵の存在

    57 20/03/06(金)00:36:51 No.668674817

    ウォースター編からちゃんと正体とラスボスにむけての伏線丁寧にはってるからな スカイックが音に弱い事をなぜかしってたり

    58 20/03/06(金)00:37:00 No.668674848

    満遍なくそれも私だしてたゲキレンのロンみたいなのもいるからスレ画のツッコミどころしかないのに自信に満ち溢れてるクソメンタルほんとすごい

    59 20/03/06(金)00:37:20 No.668674938

    シンケンジャーと共演した一大決戦でブレドランの計画狂わせたってのはおいしいんですよ

    60 20/03/06(金)00:41:14 No.668676136

    一応ブレドランにも事情はあるとはいえ負けまくってる程度の実力なのはガチという

    61 20/03/06(金)00:41:39 No.668676247

    デレプタが地球攻略なんて楽勝だみたいな事いったら護星天使をあまり甘くみないほうがいいとキレてたしプライドやっぱりかなり高いと思う