虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/05(木)23:34:52 作り話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/05(木)23:34:52 No.668655792

作り話をするんぬ ぬはムカつくことがあるとすぐに物に八つ当たりする癖があるんぬ 特にゲームが絡むと沸点が劇的に低くなるんぬ 格ゲーで負けてキレてストーブを蹴り壊して無駄に出費したりアクションゲーで死んでキレてタンスぶん殴って拳痛めたりスプラトゥーンでランク落ちてキレてダンボールを蹴りまくってボロボロにしたりとまあ酷いもんなんぬ そんなぬなんぬが唯一何が起ころうが心が乱れないゲームがあることに気がついたんぬ マリオなんぬ マリオが主役のゲームだけはどんなジャンルでも「ハハハ死んだぬー」くらいで気分が収まるんぬ 流石ミスターニンテンドーなんぬなー ちなみにぬのおすすめはスーパーマリオサンシャインなんぬ

1 20/03/05(木)23:36:12 No.668656198

メンタルへ!

2 20/03/05(木)23:36:46 No.668656375

そこまでゲームに熱くなれるのも才能な気がするんぬ… うらやましくはないんぬ

3 20/03/05(木)23:36:49 No.668656400

壊した時ストーブはつけてたんぬ?

4 20/03/05(木)23:36:50 No.668656406

アンガーマネジメント!

5 20/03/05(木)23:37:03 No.668656485

子供相手に負けて子供の顔面に膝蹴り入れるタイプだな

6 20/03/05(木)23:37:15 No.668656542

単に対戦要素が無いだけでは…と思ったがアクションもそういうのは無さそうだな…なんでだろ

7 20/03/05(木)23:37:31 No.668656618

対戦ゲーは心を貧しくするからやめようね 後オフライン対戦で負けるイライラする?

8 20/03/05(木)23:37:41 No.668656660

ぬんたるへるす

9 20/03/05(木)23:37:50 No.668656703

>壊した時ストーブはつけてたんぬ? ちゃんと電源落としてから蹴っ飛ばしたんぬ

10 20/03/05(木)23:38:08 No.668656780

接待プレイしてくれる友人見つけなさる

11 20/03/05(木)23:38:08 No.668656786

断末魔が面白いゲームは死んでもストレス貯まらないと思う

12 20/03/05(木)23:38:54 No.668657024

イェェァア

13 20/03/05(木)23:39:07 No.668657092

マリオなのかい?

14 20/03/05(木)23:39:17 No.668657147

>後オフライン対戦で負けるイライラする? クソCPUがナメてんじゃねえぞゴミが って感じでぶち殺したくなるんぬ ただこれは相手によるんぬ例えばクッパなら「ハハハこやつぬー」くらいなんぬ

15 20/03/05(木)23:39:20 No.668657161

1人でやってるならいいけどボイチャしながらこういうのとやるととても怖い

16 20/03/05(木)23:39:39 No.668657268

ぐにゃっと潰れるスライムみたいなボールとか手元に置くんぬ…

17 20/03/05(木)23:39:52 No.668657324

つまりぬはクッパを見下しているんぬ

18 20/03/05(木)23:39:54 No.668657331

まさかここでも暴れてないだろうな

19 20/03/05(木)23:40:00 No.668657361

>>壊した時ストーブはつけてたんぬ? >ちゃんと電源落としてから蹴っ飛ばしたんぬ 何でそういうときだけ冷静なの

20 20/03/05(木)23:40:25 No.668657500

スレぬとポケモン対戦してドヒドイデ出してみたいんぬ トーチカするんぬ

21 20/03/05(木)23:40:32 No.668657537

将棋で負けたら精神壊れる?

22 20/03/05(木)23:40:59 No.668657680

サンドバッグかクッションでも買っとけよ…

23 20/03/05(木)23:41:07 No.668657720

なんかこうサンドバッグとか買った方がいいのでは?

24 20/03/05(木)23:41:21 No.668657817

サンドバッグは壊せないんぬ

25 20/03/05(木)23:41:47 No.668657941

>まさかここでも暴れてないだろうな ぬは他人に迷惑はかけないと決めてるんぬ ただ負けるのはムカつくので八つ当たりしてスッキリするんぬ

26 20/03/05(木)23:41:57 No.668657978

クッションはな…飛び散るんだよな中身が…

27 20/03/05(木)23:42:08 No.668658035

>ぐにゃっと潰れるスライムみたいなボールとか手元に置くんぬ… こういうキャッツはたぶん普通に引きちぎると思うんぬ

28 20/03/05(木)23:42:08 No.668658040

こんなレスでも暴れるんぬ?

29 20/03/05(木)23:42:12 No.668658058

ゲームやめたら?と思うが 他の遊びでこんなんされたら困るから家でゲームやってて

30 20/03/05(木)23:42:22 No.668658127

俺もその体質だったけど三十路あたりから治った

31 20/03/05(木)23:42:47 No.668658263

ゲームすっごい下手そうなぬこ

32 20/03/05(木)23:43:44 No.668658579

絶対反撃してこない相手に対しての暴力ほど気持ちよくなれるものもないからな…

33 20/03/05(木)23:43:44 No.668658580

前にもこんな感じのぬスレ立ててたぬ?

34 20/03/05(木)23:44:05 No.668658685

水を半分くらい入れたペットボトル投げて発散してた 大きな音がするし自分を殴ってもいい感じになる

35 20/03/05(木)23:44:16 No.668658737

高校の頃そういう友人いたわ 電球だかなんだか殴って血が滲んだ手で学校来てた子

36 20/03/05(木)23:44:57 No.668658929

なんなんぬ…

37 20/03/05(木)23:45:16 No.668659028

>前にもこんな感じのぬスレ立ててたぬ? こんなスレ二回も建てないんぬ

38 20/03/05(木)23:45:17 No.668659036

スレぬはサンシャインの難易度だとこんなんクリアできるかクソが!って物に当たるんじゃないかな

39 20/03/05(木)23:45:55 No.668659270

20歳とかか

40 20/03/05(木)23:46:02 No.668659317

すぐ物にあたるとかほんとヤバそうな性格してるんぬ 作り話でよかったんぬなー

41 20/03/05(木)23:46:08 No.668659350

>クソCPUがナメてんじゃねえぞゴミが >って感じでぶち殺したくなるんぬ >ただこれは相手によるんぬ例えばクッパなら「ハハハこやつぬー」くらいなんぬ そうじゃないんぬオフライン対人戦って事なんぬ ぬは顔が見えない知らない相手に負けるのがむかつくんぬCPUでもそうなんぬ でも顔が見えてるとか知ってる人だと負けたかー程度なんぬ

42 20/03/05(木)23:46:12 No.668659373

>>ぐにゃっと潰れるスライムみたいなボールとか手元に置くんぬ… >こういうキャッツはたぶん普通に引きちぎると思うんぬ 安いものぬ

43 20/03/05(木)23:46:20 No.668659412

ちなみにお幾つ?

44 20/03/05(木)23:46:22 No.668659428

ぬは負けてぐぬるのがイヤだから 最初から舐めプやネタプレイしか絶対やらないんぬ

45 20/03/05(木)23:46:28 No.668659476

>スレぬはサンシャインの難易度だとこんなんクリアできるかクソが!って物に当たるんじゃないかな ハハハー死んだんぬって自分で言ってねぇかこいつ

46 20/03/05(木)23:46:31 No.668659491

ぬ モノを殴るとき(これはある程度チカラ込めても大丈夫な壁だな)と 頭の隅で考えたりもするんぬな あっ壁が

47 20/03/05(木)23:46:35 No.668659509

暴力を行使する言い訳に「ゲームで負けた」を使っているようにも思える

48 20/03/05(木)23:46:59 No.668659638

>ぬは負けてぐぬるのがイヤだから >最初から舐めプやネタプレイしか絶対やらないんぬ 負けたときの言い訳を戦う前から考えてるんぬなぁ…

49 20/03/05(木)23:47:17 No.668659740

ヨッシーはどうなんだ ヨッシーアイランドはどうなんだ

50 20/03/05(木)23:47:57 No.668659958

もしかしてスレぬは昔キレる17歳とか言われた世代なんぬ? 何となくそう思っただけなんぬが

51 20/03/05(木)23:48:26 No.668660116

出来の悪いゲームで怒りよりため息つくことのほうが多い 怨嗟の炎とか

52 20/03/05(木)23:48:28 No.668660131

まともな人間ならそういうのは家族や社会の中で解決して大人になるんぬ スレぬはよっぽど親の教育が駄目だったか友達居なかったんぬね

53 20/03/05(木)23:48:39 No.668660176

>負けたときの言い訳を戦う前から考えてるんぬなぁ… 自分は弱いとわかってるから真剣に戦っても絶対負けるに決まってるんぬ…

54 20/03/05(木)23:48:45 No.668660203

物を壊したり燃やしたりする施設をオフィス街にでも作れば流行るのでは

55 20/03/05(木)23:49:00 No.668660284

マリオメーカーで対戦させたらどうなるか気になる

56 20/03/05(木)23:49:01 No.668660287

DVはやめるんぬ…

57 20/03/05(木)23:49:21 No.668660410

>物を壊したり燃やしたりする施設をオフィス街にでも作れば流行るのでは 中国の公民館にあった AIストレスチェックに藁人形併設されてる

58 20/03/05(木)23:49:35 No.668660472

>そうじゃないんぬオフライン対人戦って事なんぬ 身内相手なら口数少なくなるくらいで態度には出さんぬ ゲーセンとかなら連敗したときは誰もいない非常階段の壁に蹴り入れたり負けた相手の後ろに回って後頭部に金属バット打ち込む妄想して気を落ち着けたんぬ 人には絶対当たらないぬ人には

59 20/03/05(木)23:49:36 No.668660480

>DVはやめるんぬ… 壊したものをまた直して使ってやると絆が深まる気がするんぬ

60 20/03/05(木)23:50:05 No.668660647

ぬも小学生の頃はシレンでダンジョン深層でやられるとむしゃくしゃが抑えられなくてコントローラーのコード齧ったりした覚えがあるんぬ

61 20/03/05(木)23:50:10 No.668660682

オオオ イイイ いつかやるわコイツ

62 20/03/05(木)23:50:17 No.668660720

明らかに初心者と対戦することになったときは適度に接待プレイで熱い戦いを演出してあげると楽しいんぬ 最後には僅差できっちり負けるのが味噌なんぬ

63 20/03/05(木)23:50:30 No.668660789

作り話するんぬ 自分で自分の頭にゲンコツをする癖がいまだに治らんぬ

64 20/03/05(木)23:50:59 No.668660959

良い年した大人が思い通りに行かない時に物にあたったり大袈裟に感情を表現するのは、個性とか性格ではなくてただ幼稚なだけなんぬ、普通は制御できる様になるんぬ ウンチをトイレでできない人と一緒なんぬねえ

65 20/03/05(木)23:51:19 No.668661065

>作り話するんぬ >自分で自分の頭にゲンコツをする癖がいまだに治らんぬ これはたまにやる…

66 20/03/05(木)23:51:25 No.668661104

wiiUのコントローラー壊したのも作り話だったんぬ…?

67 20/03/05(木)23:51:35 No.668661157

本気でやってめっちゃ悔しいと思ったら悔しいことを前面に出した方が友達増えるんぬー

68 20/03/05(木)23:51:42 No.668661197

人に迷惑掛かってないって思いこんでるだけでは

69 20/03/05(木)23:52:07 No.668661321

>ウンチをトイレでできない人と一緒なんぬねえ 暴力は振るわないけど酒飲むとうんこ漏らすぬの悪口はやめるんぬううう

70 20/03/05(木)23:52:14 No.668661349

>>自分で自分の頭にゲンコツをする癖がいまだに治らんぬ >これはたまにやる… コツンなんて生易しいのじゃなくてきっとボカボカ殴るんぬ こわいんぬ

71 20/03/05(木)23:52:31 No.668661438

>wiiUのコントローラー壊したのも作り話だったんぬ…? ぬはWii系は持ってなかったんぬ

72 20/03/05(木)23:52:51 No.668661555

障害者じゃん

73 20/03/05(木)23:53:04 No.668661621

言い方!

74 20/03/05(木)23:53:16 No.668661682

ぬあぁ…想像よりやばかったんぬ… ぬはせいぜい太ももを殴るくらいなんぬ… 早くやめた方が精神衛生的にいいよマジで

75 20/03/05(木)23:53:19 No.668661700

>作り話するんぬ >自分で自分の頭にゲンコツをする癖がいまだに治らんぬ ちゃんとテヘペロって言ってる?

76 20/03/05(木)23:54:14 No.668662024

ぬもこれ程じゃないけど時々物に当たることがあったんぬ ある時ベッドの金具に拳をぶつけて怪我した時はあまりの惨めさや情けなさに泣けてきたんぬ それ以来人と戦うゲームは全部辞めたんぬ 自分との戦いになるスマホゲーとかはいいんぬ

77 20/03/05(木)23:54:14 No.668662026

コツンてへぺろくらいなら可愛いのに…

78 20/03/05(木)23:54:17 No.668662038

>暴力は振るわないけど酒飲むとうんこ漏らすぬの悪口はやめるんぬううう それ相当ヤバいから禁酒した方がいいんぬ

79 20/03/05(木)23:54:41 No.668662180

ぬのストレス解消方は誰でもいいから勝てるまで絶対やめないんぬ 一勝でもしたら俺より弱い人がいるんぬ!って満足して寝るんぬ

80 20/03/05(木)23:55:12 No.668662331

雑魚のくせに一丁前に腹立てるんだな

81 20/03/05(木)23:55:30 No.668662433

最近の作り話は心配になるのが多いんぬ

82 20/03/05(木)23:55:30 No.668662434

>ヨッシーはどうなんだ >ヨッシーアイランドはどうなんだ あれそもそもブチ切れるほど難しくないんぬ…… 一部ステージは苦労したけど

83 20/03/05(木)23:55:32 No.668662448

ぬは対戦ゲームは多対多のゲームしかやらないんぬ 責任が分散されるから気が楽なんぬ ただ煽ったりする奴は即ブラックリストなんぬ

84 20/03/05(木)23:55:55 No.668662575

作り話でも自分語りでもいいけどもうちょっと面白い話してほしいぬ

85 20/03/05(木)23:56:19 No.668662693

強敵(とも)は北斗のケンシロウばりに腹を立てるんでしょ

86 20/03/05(木)23:56:29 No.668662734

>雑魚のくせに一丁前に腹立てるんだな 怒りに任せて暴力に走るのは敗因考察改善対策に興味ないことの証左だからそら比率で語ればこの手の人間は主に対人ゲームにおいては弱いよ

87 20/03/05(木)23:56:32 No.668662743

コントローラ投げたりとかはないけどクソCPUに理不尽な負け方するとムカつく!とかは言っちゃうんぬ…

88 20/03/05(木)23:56:35 No.668662762

>最近の作り話は心配になるのが多いんぬ ぬはインドで犬に噛まれたあとに熱が出て水を飲むと喉が痛いって作り話が心配なんぬ 本当に作り話だったらいいけど違ってたら致死率100%なんぬ……

89 20/03/05(木)23:56:41 No.668662788

複数のスマブラ楽しいんぬ でも極まってくるとみんな1vs1ばっかりやるんぬ… 3人で戦ってるところに爆弾投げ込みたいんぬうううう

90 20/03/05(木)23:56:42 No.668662807

ぬも終末によく通話しながら格闘ゲームするんだけど ついつい「ちくしょー!」やら「助けてママー!」とか出ちゃうんだけど 仲間うちで引かれてないかなって終わってから布団で眠れなくなるんぬ

91 20/03/05(木)23:56:53 No.668662848

ことあるごとにうさぎの人形殴ってたネネちゃんママって実はやばいのでは?

92 20/03/05(木)23:57:12 No.668662959

>助けてママー! 可愛い

93 20/03/05(木)23:57:22 No.668663010

頭ゲンコツぬが少なからずいるのが切ないんぬ 自傷は悲しいんぬ

94 20/03/05(木)23:57:28 No.668663043

>ぬはインドで犬に噛まれたあとに熱が出て水を飲むと喉が痛いって作り話が心配なんぬ >本当に作り話だったらいいけど違ってたら致死率100%なんぬ…… ぬあ 3例くらい生還してるらしいんぬ 99.99999…%くらいなんぬなー

95 20/03/05(木)23:57:33 No.668663071

頭ほんとに使いながらゲームやれてれば面白い負け方死に方ってのが結構あるしなそもそも オフでもオンでも

96 20/03/05(木)23:57:58 No.668663196

>ぬも終末によく通話しながら格闘ゲームするんだけど 世界を終わらせるキャッツ!!

97 20/03/05(木)23:58:04 No.668663220

>20歳とかか 40とか50じゃないんぬ?

98 20/03/05(木)23:58:07 No.668663242

>ぬはムカつくことがあるとすぐに物に八つ当たりする癖があるんぬ スレ「」のハゲー 啄木ー

99 20/03/05(木)23:58:18 No.668663295

ぬぁ…どうせ顔も知らぬ画面の向こうの相手は暇にあかせて一杯ゲームやってるやつに決まってるんぬ… ぬはそんな暇人じゃないんぬって悔しさをかみ締めながら枕に顔をうずめて寝るんぬ…

100 20/03/05(木)23:58:33 No.668663367

わかるんぬ ぬも何故かスマブラだけは負けるとコントローラー投げたり噛んだりしてしまうんぬ でも友人とやってるときは負けちまったーで済むんぬだからコントローラー噛んでることを友人に言ったらとても驚かれたんぬ それ以降ぬが負けると噛むんぬ?噛むんぬ?コントローラー噛むんぬ?と煽られるようになったんぬ 噛まないんぬ ぬが噛むのはオンラインで負けたときだけなんぬ

101 20/03/05(木)23:58:35 No.668663379

今は側から見れば終末みたいなもんなんぬ

102 20/03/05(木)23:59:07 No.668663539

>ぬが噛むのはオンラインで負けたときだけなんぬ 噛むんぬ?噛むんぬ?

103 20/03/05(木)23:59:49 No.668663744

日経で負けただのああいうののほうが理不尽性普通に高いから十分殴っていいのにあの手ので殴るのは聞いたことがない

104 20/03/05(木)23:59:59 No.668663788

なんで知らない人に負けるととてもムカつくのか真面目に研究する人がいてもいいと思うんぬ

105 20/03/06(金)00:00:12 No.668663875

気になるんぬがこういう頭がちょっといっちゃってる系の人はランクどのくらいの層なんぬ? 気になるんぬ

106 20/03/06(金)00:00:33 No.668663975

>ぬぁ…どうせ顔も知らぬ画面の向こうの相手は暇にあかせて一杯ゲームやってるやつに決まってるんぬ… >ぬはそんな暇人じゃないんぬって悔しさをかみ締めながら枕に顔をうずめて寝るんぬ… 何より大事なのはかけた時間ではなく要領なんぬ 要領悪い奴は何をどれだけやってもダメなんぬ

107 20/03/06(金)00:00:48 No.668664045

結局友達とやるゲームが1番なんぬ ネット対戦なんて良くないんぬ

108 20/03/06(金)00:00:53 No.668664070

ぬ 爪の真横の皮を噛む癖を持つぬもいそうなスレなんぬ

109 20/03/06(金)00:00:57 No.668664086

対人で負け続けると人がいないゲームがしたくなるんぬが 中身に人がいないと倒しても心地よくないんぬ…

110 20/03/06(金)00:01:38 No.668664308

日曜ゲーマーにとってはオン対戦なんて魔窟に入りたくないんぬ…

111 20/03/06(金)00:01:45 No.668664346

子供のころ友達にいたんぬなぁ負けるとコントローラー投げる奴 そういう奴って大人になってから人とのコミュニケーションに悩んでるのが多い

112 20/03/06(金)00:01:50 No.668664368

>対人で負け続けると人がいないゲームがしたくなるんぬが >中身に人がいないと倒しても心地よくないんぬ… そういう時はバグを探すんぬ 製作者とのバトルなんぬ

113 20/03/06(金)00:01:53 No.668664378

多分方向性としては車の運転でやたらイライラする人と同じなんぬ

114 20/03/06(金)00:01:57 No.668664405

>日経で負けただのああいうののほうが理不尽性普通に高いから十分殴っていいのにあの手ので殴るのは聞いたことがない 多くの人は物に当たるほどの気力すら無くなってるだけで実はいっぱいあるんぬ ぬが見た中で一番酷かったのは体を摺り寄せてきた飼いぬを思わず壁に投げてしまったらそれからピクリとも動かなくなったってやつなんぬ

115 20/03/06(金)00:01:57 No.668664409

PvPなんて面倒なだけよ

116 20/03/06(金)00:02:29 No.668664570

>要領悪い奴は何をどれだけやってもダメなんぬ ぬは要領よくないぬなー… ただ要領良くなる方法なんてあるんぬ?

117 20/03/06(金)00:02:59 No.668664732

>ぬが見た中で一番酷かったのは体を摺り寄せてきた飼いぬを思わず壁に投げてしまったらそれからピクリとも動かなくなったってやつなんぬ かわいそうなのはダメなんぬ 生き物を大事にしないやつは死ぬんぬ

118 20/03/06(金)00:03:49 No.668664991

>ぬが見た中で一番酷かったのは体を摺り寄せてきた飼いぬを思わず壁に投げてしまったらそれからピクリとも動かなくなったってやつなんぬ まあ負け方によってはそのまま自分もあの世駅まで直行だったりするかぬ 所詮遊びだからってのもあるか

119 20/03/06(金)00:03:55 No.668665016

>かわいそうなのはダメなんぬ >生き物を大事にしないやつは死ぬんぬ まあそいつは経済的に死んだんぬ 金がないのは首がないのと一緒なんぬ

120 20/03/06(金)00:04:13 No.668665112

ぬはイラッと来たときは深呼吸しながらしばらく全然関係ない動きするんぬ 部屋で一人サザエさんのOP思い出しながら腰振ってるとボルテージが下がるんぬ

121 20/03/06(金)00:05:02 No.668665360

マジレスすると感情でゲームやってる時は勝てないからレート維持するつもりならジムにでも行っとけぬ

122 20/03/06(金)00:05:18 No.668665423

大人になったらもう直せだとか言われても絶対治らないと思うんぬ だからどうにか上手く逃げ道作って付き合っていくしかないんぬ

123 20/03/06(金)00:06:12 No.668665667

>ただ要領良くなる方法なんてあるんぬ? 要領の良し悪しは思考力も関わって来るけどデカいのは経験と知識なんぬ いろんなことをやって知って応用していけば自然と要領よくなるんぬ

124 20/03/06(金)00:06:30 No.668665742

>ぬはイラッと来たときは深呼吸しながらしばらく全然関係ない動きするんぬ >部屋で一人サザエさんのOP思い出しながら腰振ってるとボルテージが下がるんぬ ぬもよくやる転位行動というやつなんぬ 強いストレスを感じた時にはまったく脈絡のない行動を取ることでストレスを大幅に軽減できるんぬ ぬああああああ獲物逃がしたんぬううううううう ごろにゃーん♪ぬ

125 20/03/06(金)00:06:35 No.668665763

ウォッチドッグスってゲームはソロプレイしてると勝手にユーザーがオンライン接続してきてかくれんぼみたいな事が始まるんぬ ユーザーがいつ忍び込んだかどうかは基本的にわからないんぬが一定の癖があるのでユーザーが入ってきたタイミングは注視してれば把握できるんぬ ぬは予めフィールドの出入り口を封鎖しておいてこっちを探しに来たユーザーが確実に通る場所を用意して入ってきたユーザーを一方的に虐殺するんぬ 楽しいんぬ

126 20/03/06(金)00:07:53 No.668666161

こういうところで怒りっぽいことをバラしてしまうと絶対煽られるからやめたほうがいいんぬ 反応してくれるとわかった相手に荒らし気質のだけんはラッシュしてくるもんなんぬ

127 20/03/06(金)00:07:57 No.668666188

負けてイラッとしたときに「天破の構え!」してるわ 興が乗ってくると「見ろ俺様の北斗神拳を!」までやる

128 20/03/06(金)00:08:03 No.668666232

>ぬはイラッと来たときは深呼吸しながらしばらく全然関係ない動きするんぬ >部屋で一人サザエさんのOP思い出しながら腰振ってるとボルテージが下がるんぬ 賢いキャッツなんぬ スレぬじゃないけど真似してみるんぬ

129 20/03/06(金)00:08:14 No.668666288

頭ユデダコになったらいったんゲーム止めるんぬ そのまま続けても集中力とかもなくなってるから負の連鎖しか起きんぬ

130 20/03/06(金)00:08:45 No.668666446

要領についてはほぼ受験でやったことをゲームに当てはめるだけで伸びる コマテクなんぞで競い合うのは本当に上の上だけでセットプレイ通すだけだよ基本はどんなゲームも

131 20/03/06(金)00:09:06 No.668666554

ところでボクは本題のマリオだけど もうボクの話なんてお呼びでないんじゃないのかい?

132 20/03/06(金)00:09:13 No.668666605

とりあえず自分の行動を見直して無駄をなくすことなんぬなー 動きを最適化すれば自然と不測の事態に対応する余裕も生まれるんぬ

133 20/03/06(金)00:09:29 No.668666701

旗色が悪くなってもぬは絶対降参しないんぬ… 途中からネタプレイに走ることもしないんぬ… 一応勝つことはあきらめないんぬ… ただ…練習に切り替えて露骨に美技狙いになるのは許してほしいんぬ

134 20/03/06(金)00:10:01 No.668666852

>ただ…練習に切り替えて露骨に美技狙いになるのは許してほしいんぬ それ結局捨てゲーと変わんないじゃんぬ

135 20/03/06(金)00:10:14 No.668666928

経験上物に当たる人は十中八九付き合いづらい性格してるし 物以外にも当たり出して…って付き合い切れて忘れた頃にそんな風の噂を聞く

136 20/03/06(金)00:10:32 No.668667018

ぬは対人はてんでダメだからポケモンは図鑑集めしかしなかったりなんぬな

137 20/03/06(金)00:10:45 No.668667092

>旗色が悪くなってもぬは絶対降参しないんぬ >途中からつのドリル連打するんぬ >勝ったんぬ…

138 20/03/06(金)00:11:02 No.668667160

要領云々って基本的にフワフワした感じになるんぬであまり信用しないことにしてるんぬ ただ単に才能あるだけなんぬ

139 20/03/06(金)00:11:19 No.668667237

>最初からつのドリル連打するんぬ >勝ったんぬ…

140 20/03/06(金)00:11:38 No.668667336

いいよね勝ち目なくなってきた時の運ゲー暴れ

141 20/03/06(金)00:12:08 No.668667473

>ぬもよくやる転位行動というやつなんぬ 初めて知った言葉だけど色々思い当たる節があっておもしろいなこれ…

142 20/03/06(金)00:12:16 No.668667514

>ただ単に才能あるだけなんぬ 才能の方がふわふわしてると思うんぬ…

143 20/03/06(金)00:12:24 No.668667556

>それ結局捨てゲーと変わんないじゃんぬ 確かにそうかも知れないんぬ でもぬは勝つことを諦めたわけじゃないんぬ! 突然コツを掴んで強くなれるかもしれない可能性に賭けているんぬ!

144 20/03/06(金)00:12:47 No.668667670

かずのこ見てても思うけど一敗が重いやつは基本才能ないんだろうな

145 20/03/06(金)00:12:58 No.668667720

>突然コツを掴んで強くなれるかもしれない可能性に賭けているんぬ! あそこでいらんことせんと最大コンボしてたら倒してた!?ってなるのいいよね よくない

146 20/03/06(金)00:13:37 No.668667938

オンゲーでイラッとした時は振り付きでレ・ミゼラブルの民衆の歌とか歌うんぬ すっきりするんぬ

147 20/03/06(金)00:13:40 No.668667960

>突然コツを掴んで強くなれるかもしれない可能性に賭けているんぬ! 対戦ゲーで普段やって無い事が上手く行くことはまずないんぬ どんなゲームでも甘えんなトレモしろ言われるのはそういう事なんぬ

148 20/03/06(金)00:14:08 No.668668080

最悪殴ってもいいクッションとか常備しとくといいんじゃないかぬ?

149 20/03/06(金)00:14:17 No.668668130

>かずのこ見てても思うけど一敗が重いやつは基本才能ないんだろうな なんだかんだ数こなせばまあまあ強くはなれるんぬねー かずのこって人のことは知らんが

150 20/03/06(金)00:14:33 No.668668206

大事なのは客観視と原因分析なんぬ

151 20/03/06(金)00:15:12 No.668668407

順位しかわからないようなランキングですら胃が痛くなるので絶望的に対人戦向いてないんぬ… ポケモンとかでもぬの考えた最強ポケモンを作った段階で満足しちゃうんぬ

152 20/03/06(金)00:15:16 No.668668423

>大事なのは客観視と原因分析なんぬ 練習を忘れているんぬ

153 20/03/06(金)00:15:20 No.668668447

ぬは基本夜中帰りだから対戦も自然と深夜になるんぬ …誰もマッチングしないんぬ

154 20/03/06(金)00:15:29 No.668668503

付喪神もこの猫嫌だな~って想ってそう 物に当たるなんて怪我するだけだぞお互いに

155 20/03/06(金)00:15:40 No.668668568

>最悪殴ってもいいクッションとか常備しとくといいんじゃないかぬ? 枕なら基本近くにあるけど殴ってて気持ちよくないぬ ある程度手応えがないと駄目なんぬね多分

156 20/03/06(金)00:16:25 No.668668797

あと「ゲームがうまくなりたい」って思ってるぬと 「単純にゲームで楽しみたい」って思ってるぬでそのへんの認識は違ってくると思うんぬ 楽しむためには上手くならなきゃっていうのもそれはそうなんぬが イラっとしやすいぬはチートモードで圧倒的勝利しまくったりしてみるのもいいかもぬ

157 20/03/06(金)00:16:35 No.668668855

ムカつく時外に出て深呼吸するのはとてもいいことなんぬ なぜなら脳みそは鼻から吸った外気で冷却される仕組みになってるからなんぬ

158 20/03/06(金)00:16:45 No.668668914

対戦なんて友達と緩くやるくらいが一番楽しいんぬ ゴールデンアイとドカポンやるんぬ

159 20/03/06(金)00:17:08 No.668669042

友達ほしいんぬ

160 20/03/06(金)00:17:18 No.668669090

ぬの考えた最強のポケモンをランクマで使うとだいたい弱いんぬ 下手な調整するよりぶっぱしたほうが使いやすいんぬ なんでなんぬううう

161 20/03/06(金)00:17:36 No.668669171

>対戦なんて友達と緩くやるくらいが一番楽しいんぬ >ゴールデンアイとドカポンやるんぬ …それ喧嘩するやつにならないかぬ?

162 20/03/06(金)00:17:41 No.668669208

身体を動かす競技とかの方が向いてるんじゃないかぬ

163 20/03/06(金)00:17:42 No.668669215

酒飲みながらレトロゲーム出来る店があるんぬが そこで酔っ払いながら友達とゲームすると箸が転んでもおかしくて大笑いなんぬな

164 20/03/06(金)00:17:50 No.668669257

>イラっとしやすいぬはチートモードで圧倒的勝利しまくったりしてみるのもいいかもぬ 同条件でいい感じの勝負して勝ちたいけど練習はしたくないぬだとただめんどくさいことになるんぬ

165 20/03/06(金)00:18:10 No.668669354

>ムカつく時外に出て深呼吸するのはとてもいいことなんぬ >なぜなら脳みそは鼻から吸った外気で冷却される仕組みになってるからなんぬ あっそれはやってみたんぬ 五回くらい深呼吸してからまだイライラしてたんぬで目の前にあった電柱全力でヤクザキックしてスッキリしたんぬ

166 20/03/06(金)00:18:37 No.668669495

>同条件でいい感じの勝負して勝ちたいけど練習はしたくないぬ わがままキャッツ!

167 20/03/06(金)00:19:07 No.668669649

ものに当たるくらいならなんか食ったほうがいくらか建設的なんぬ

168 20/03/06(金)00:19:29 No.668669735

モノに当たるにしても最悪自分の私物にしとくんぬな

169 20/03/06(金)00:19:34 No.668669764

>ものに当たるくらいならなんか食ったほうがいくらか建設的なんぬ 牡蠣食うんぬ 当たるんぬ

170 20/03/06(金)00:20:17 No.668669990

熱い戦いなら負けても楽しいんぬ 明らかに格上相手にはたまたま運よく勝ててもなんかあまり嬉しくないんぬ

171 20/03/06(金)00:20:21 No.668670000

イライラした時はお気に入りのエロ本を見るんぬ ムラムラに代わってぶっこぬけばすっきりするんぬ

172 20/03/06(金)00:20:25 No.668670011

顔が見えない対戦だけは怒りっぽくなるのは気が大きくなってるだけでないんかぬー 車を運転する時なんかも気をつけた方がいいんぬ

173 20/03/06(金)00:20:44 No.668670113

ここだけの話気が触れたときは なぜだぁ!なぜ天才の俺がこんな目にぃ! とアミバ様と大差ないセリフをわざと口にする わざとらしいことを言うのがなぜか癒しになる

174 20/03/06(金)00:21:17 No.668670291

>熱い戦いなら負けても楽しいんぬ でもたまには勝てないと心が折れるんぬ

175 20/03/06(金)00:21:24 No.668670341

物に当たる時は硬いもの殴るとよいんぬ ぬはどうしても物に当たりたい時金属製のベッドの土台を殴るんぬ

176 20/03/06(金)00:23:40 No.668671047

スレぬはマリオでは暴れないって事は スマブラとかはどうなんぬ?

177 20/03/06(金)00:24:00 No.668671140

>物に当たる時は硬いもの殴るとよいんぬ >ぬはどうしても物に当たりたい時金属製のベッドの土台を殴るんぬ ぬの最近の八つ当たりトレンドは回転椅子の座るところめがけておもいきり肘打ちすることなんぬ 硬さも感触もベストでしかも中々壊れないんぬ 誰かぬを止めてくれ

178 20/03/06(金)00:24:39 No.668671343

お隣さんの迷惑も考えて欲しいんぬ…

179 20/03/06(金)00:24:40 No.668671345

ゲームやらなきゃいいんじゃないかぬ?

180 20/03/06(金)00:25:06 No.668671475

>スレぬはマリオでは暴れないって事は >スマブラとかはどうなんぬ? あまりキレないんぬが剣士系相手だとなんか苛つきやすい気はするんぬ

181 20/03/06(金)00:25:13 No.668671509

>物に当たる時は硬いもの殴るとよいんぬ >ぬはどうしても物に当たりたい時金属製のベッドの土台を殴るんぬ 実家にいた頃は庭木に布巻いて殴る蹴るしてたなあ…

182 20/03/06(金)00:25:28 No.668671575

>ゲームやらなきゃいいんじゃないかぬ? それじゃ甘いんぬゲーム売るといいんぬ あるとやるんぬ中毒なんぬ

183 20/03/06(金)00:26:13 No.668671777

過剰に物に当たる奴は精神的に未発達なんぬ 治るかどうかは本人の意思と病院次第なんぬ

184 20/03/06(金)00:26:44 No.668671941

物にあたれば止めてくれって相手折れてくれるからな

185 20/03/06(金)00:27:43 No.668672232

1勝でもしたらそこでやめるんぬ なんで1回勝ったのにまた次をやろうとするんぬ? それで負けて憤慨してたら世話ないんぬ

186 20/03/06(金)00:27:55 No.668672289

>実家にいた頃は庭木に布巻いて殴る蹴るしてたなあ… 羨ましいんぬ…… それを金属バットでボコスカ殴れたらきもちいいんだろうぬぁ……

187 20/03/06(金)00:29:53 No.668672822

ぬは楽しいゲームを追求したらレベル最大まで上げて何の憂いもなく雑魚を狩ることだったんぬ ギリギリの白熱した勝負もそれはそれで面白いとは思うんぬが 負けた時にキレそうになるよりは安心して勝利するほうが気持ちいいんぬな

188 20/03/06(金)00:30:33 No.668673027

酒飲んで暴れてた死んだぬのジジイよりはマシだから気にすんなぬ

189 20/03/06(金)00:31:01 No.668673156

キチガイ過ぎる…

190 20/03/06(金)00:31:50 No.668673397

>>実家にいた頃は庭木に布巻いて殴る蹴るしてたなあ… >羨ましいんぬ…… >それを金属バットでボコスカ殴れたらきもちいいんだろうぬぁ…… 金属バットはすぐ手がしびれるんぬ 殴る蹴るも変な姿勢だとすぐ体が痛くなるけど 正しいフォームだと手応えが違ってくるから楽しいんぬ

191 20/03/06(金)00:31:59 No.668673432

マネーイズパワーなゲームやってみたいんぬ ソシャゲみたいにガチャだの運要素などなしに 純粋にかけた金で強さが決まるやつないんぬ?

192 20/03/06(金)00:32:50 No.668673641

>純粋にかけた金で強さが決まるやつないんぬ? あるけどそれはアラブの石油王との戦いになるんぬ

↑Top