20/03/05(木)22:50:33 出来過... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/05(木)22:50:33 No.668639940
出来過ぎたタイミングのネタ春
1 20/03/05(木)22:53:28 No.668641155
森田は常識の範囲でカッとなってて偉いな 返信フォーム消して静観するといい つくづく顔に似合わずリテラシーがある
2 20/03/05(木)22:53:36 No.668641213
常識の範疇でカッとなる森田は大人だな
3 20/03/05(木)22:55:50 No.668642057
平熱ちょっと超えるでは機会があったら使いたい
4 20/03/05(木)22:56:19 No.668642254
森田と一回お酒飲みたい
5 20/03/05(木)22:57:19 No.668642612
実際に常識を逸脱してキレてるの見ると確かに賭け事っぽい 常識の範疇って大事だなぁ
6 20/03/05(木)22:57:30 No.668642679
お色気枠が勝ったのなんて変態仮面ぐらいしか知らない…
7 20/03/05(木)22:57:31 No.668642683
例として出されてる女の子ことごとく可愛いな
8 20/03/05(木)22:58:58 No.668643214
タツ兄が語りながら割とガチで凹んでる
9 20/03/05(木)22:59:10 No.668643275
お前の推しキャラハルウララ~
10 20/03/05(木)22:59:39 No.668643421
>お色気枠が勝ったのなんて変態仮面ぐらいしか知らない… 読んでないけどいちご100%とかどうなったんです?
11 20/03/05(木)23:00:14 No.668643603
あれの色気枠は悲しいくらいから回ってたよ
12 20/03/05(木)23:00:53 No.668643817
毎回あるあるネタに一枚上手の解釈乗せてくるの本当見事過ぎる…
13 20/03/05(木)23:01:08 No.668643900
古い家電が森田からも古い家電扱いされててダメだった
14 20/03/05(木)23:01:34 No.668644061
>>お色気枠が勝ったのなんて変態仮面ぐらいしか知らない… >読んでないけどいちご100%とかどうなったんです? 西野が勝ったよ
15 20/03/05(木)23:02:10 No.668644281
>例として出されてる女の子ことごとく可愛いな 可愛い女の子を描く力は増してると思う
16 20/03/05(木)23:02:11 No.668644284
書き込みをした人によって削除されました
17 20/03/05(木)23:02:40 No.668644445
辰兄はちょっと女の子になりたい願望強くない?
18 20/03/05(木)23:03:16 No.668644671
確かにお色気枠は完全に大穴狙いだわ…
19 20/03/05(木)23:03:36 No.668644810
>辰兄はちょっと女の子になりたい願望強くない? 身を引く系ヒロインとシンクロするのが面白すぎてダメだった
20 20/03/05(木)23:03:57 No.668644935
競馬よりバトル漫画の方が好きかな…
21 20/03/05(木)23:04:31 No.668645144
いちご100%のお色気枠ってポニテの娘だっけ?ってことはスレ画のイメージはそのキャラか?
22 20/03/05(木)23:05:11 No.668645417
とある作品でヒートアップした後もうヒロインレースと呼ばれる作品見なくなったわ… なんか疲れる…
23 20/03/05(木)23:06:11 No.668645797
>毎回あるあるネタに一枚上手の解釈乗せてくるの本当見事過ぎる… 俺はその的確なバス江評に見事と言いたい
24 20/03/05(木)23:06:38 No.668645948
漫画エンドだと東城もさっぱりしててそこまで悪いエンドじゃなかったけど続編で綺麗に死体蹴りしてきたいちご100%
25 20/03/05(木)23:06:42 No.668645974
北大路みたいな名前の子だよねいちごのポニテ
26 20/03/05(木)23:06:55 No.668646036
確かに主人公は読者に好かれる方がいいな…と思わされてからの辰兄は本当にぶれないな 女子高生の時もそうだけどちょっと話が変わってくるわ
27 20/03/05(木)23:08:26 No.668646554
失恋シーンもグッとくるからやりきって負けたなら苦ではない… というかそこをふわっと無難に流されると都合で負けた感出て辛い
28 20/03/05(木)23:08:40 No.668646636
許せなかった…生徒会役員共のアリア先輩が大穴扱いなんて…!
29 20/03/05(木)23:08:46 No.668646673
モンスター娘のいる日常とか最近だと魔都精兵のスレイブとかはお色気お姉さんキャラがダントツ1番人気だけど勝てるかというと難しいだろうな...
30 20/03/05(木)23:09:03 No.668646770
毎回ちょっとずつお話にならない感滲ませてくるよね辰兄
31 20/03/05(木)23:09:36 No.668646964
>許せなかった…生徒会役員共のアリア先輩が大穴扱いなんて…! そもそもゲートから出てこなくて出走してたことに驚きだよ
32 20/03/05(木)23:09:37 No.668646970
性にオープンなタイプってそもそもヒロインレースに参戦してないイメージ
33 20/03/05(木)23:09:59 No.668647122
森田じゃなくて山田なら辰兄抑えられた説
34 20/03/05(木)23:10:35 No.668647364
つまり展開にキレてる人は馬券放り投げながらブツブツ文句言ってるおっさんということか
35 20/03/05(木)23:10:41 No.668647399
>性にオープンなタイプってそもそもヒロインレースに参戦してないイメージ 掴みはオッケーちゃんに謝って!
36 20/03/05(木)23:10:42 No.668647405
>性にオープンなタイプってそもそもヒロインレースに参戦してないイメージ だからこその明美ちゃんのツッコミだ
37 20/03/05(木)23:10:45 No.668647424
>性にオープンなタイプってそもそもヒロインレースに参戦してないイメージ だんだんと姉ポジションになって割りくっちゃうイメージ
38 20/03/05(木)23:10:50 No.668647454
>許せなかった…生徒会役員共のアリア先輩が大穴扱いなんて…! そこまで広げてないよ~
39 20/03/05(木)23:10:59 No.668647495
辰にいはちょいちょいヒロインなりたがるよね
40 20/03/05(木)23:11:23 No.668647654
性にオープンなお色気枠自分も大好き! このパターンが勝利したのあるんだろうか
41 20/03/05(木)23:11:42 No.668647776
ヒロインは女の子だけの 専売特許やないんやで…!
42 20/03/05(木)23:12:25 No.668648029
左下は本当にそう思う 何ならヒロイン以上に大事かもしれない
43 20/03/05(木)23:12:55 No.668648232
>森田じゃなくて山田なら辰兄抑えられた説 あいつラブコメ漫画通り越してエロ漫画みたいな体験してるからな…
44 20/03/05(木)23:13:18 No.668648367
>左下は本当にそう思う >何ならヒロイン以上に大事かもしれない 読者がヒロインに名乗りを上げるやつやね…!
45 20/03/05(木)23:13:23 No.668648403
>性にオープンなお色気枠自分も大好き! >このパターンが勝利したのあるんだろうか ToLOVEるみたいにその枠が最初からメインヒロインならいいのかな...
46 20/03/05(木)23:13:30 No.668648456
>許せなかった…生徒会役員共のアリア先輩が大穴扱いなんて…! あの漫画どれも大穴に見えてくるし…
47 20/03/05(木)23:13:31 No.668648459
お色気枠が大穴という現実
48 20/03/05(木)23:14:00 No.668648628
>性にオープンなタイプってそもそもヒロインレースに参戦してないイメージ 早乙女姉妹は性にオープンな人が人気あるぞ!
49 20/03/05(木)23:14:02 No.668648640
お色気キャラばっかりの中でそういうのから一歩引いてるふし研の鈴とか逆にライン越えようとするゆらぎ荘の朧とか自分独自のポジションを持ってるやつが好き
50 20/03/05(木)23:14:23 No.668648770
>許せなかった…生徒会役員共のアリア先輩が大穴扱いなんて…! フラグは立ったがいかんせんタカくんにその気が無いから誰かとくっつく未来が見えない
51 20/03/05(木)23:14:27 No.668648796
どのヒロインが勝つとか 元彼登場で波乱の展開とか もうそういうの疲れたよ
52 20/03/05(木)23:14:54 No.668648938
>ToLOVEるみたいにその枠が最初からメインヒロインならいいのかな... だがしかしもメインがお色気担当も兼ねるな
53 20/03/05(木)23:15:48 No.668649215
生徒会は美少女博覧会なだけで ヒロイン固定な感じするな
54 20/03/05(木)23:15:59 No.668649280
>>性にオープンなタイプってそもそもヒロインレースに参戦してないイメージ >早乙女姉妹は性にオープンな人が人気あるぞ! 性にオープンなヒロインばっかじゃねーか!
55 20/03/05(木)23:16:15 No.668649382
>だがしかしもメインがお色気担当も兼ねるな お色気枠ははじめさんじゃない?
56 20/03/05(木)23:16:25 No.668649438
そもそも生徒会役員共にヒロインレースなんてあったの!?
57 20/03/05(木)23:16:52 No.668649596
>生徒会は美少女博覧会なだけで >ヒロイン固定な感じするな スズだよね
58 20/03/05(木)23:17:03 No.668649650
なんなら全員性的だからなだがしかしも今の吸血鬼のやつも
59 20/03/05(木)23:17:06 No.668649663
最近のメインヒロインが優しいギャルタイプのラブコメだとある意味お色気キャラ勝利といえるんだろうか
60 20/03/05(木)23:17:36 No.668649843
>タツ兄が語りながら割とガチで凹んでる おじさんへの偏見の根深さを感じるぜ
61 20/03/05(木)23:17:40 No.668649869
森田にはパラレルパラダイスを評してもらいたい
62 20/03/05(木)23:17:59 No.668649985
su3700628.jpg
63 20/03/05(木)23:18:00 No.668649996
>早乙女姉妹は性にオープンな人が人気あるぞ! 人気とヒロインは別だって何度言えばわかるんだ「」田
64 20/03/05(木)23:18:12 No.668650066
>>許せなかった…生徒会役員共のアリア先輩が大穴扱いなんて…! >あの漫画どれも大穴に見えてくるし… 大穴まで拡張してるようなのはメイドとアリア先輩くらいだろ!
65 20/03/05(木)23:18:33 No.668650186
ネギま最後まで読んでないけどあれはどうだったんだ ふわっとしか知らないけど
66 20/03/05(木)23:18:51 No.668650279
>ネギま最後まで読んでないけどあれはどうだったんだ >ふわっとしか知らないけど 続編で結婚相手まで公開されたぜ
67 20/03/05(木)23:19:08 No.668650363
フォビドゥンは告白せずに身を引く幼馴染ヒロインが好きすぎる… su3700632.jpg
68 20/03/05(木)23:19:21 No.668650441
>そもそも生徒会役員共にヒロインレースなんてあったの!? 後から出た常識人の子が真っ当にヒロインっぽい事してた気がする
69 20/03/05(木)23:20:02 No.668650666
>そもそも生徒会役員共にヒロインレースなんてあったの!? >後から出た常識人の子が真っ当にヒロインっぽい事してた気がする 柔道部部長の子かな…貴重な無知枠だよね… 〇
70 20/03/05(木)23:20:04 No.668650681
>フォビドゥンは告白せずに身を引く幼馴染ヒロインが好きすぎる… >su3700632.jpg 俺も好きだからわかるよ…
71 20/03/05(木)23:20:31 No.668650835
俺は堅実に他のヒロインとの不純異性交遊に目を光らせる風紀委員タイプを押すぜ
72 20/03/05(木)23:20:41 No.668650906
>タツ兄が語りながら割とガチで凹んでる タツ兄はちょっとおかしいっていうか ラブコメの男主人公はやっぱり読者にも好かれる奴であってほしいじゃん そして読者がその主人公のこと好きになったらもう読者じゃなくヒロインじゃん? みたいな入れ込みなので…
73 20/03/05(木)23:21:33 No.668651189
>俺は堅実に他のヒロインとの不純異性交遊に目を光らせる風紀委員タイプを押すぜ 大穴狙いなの?
74 20/03/05(木)23:21:47 No.668651270
「」は気ぶりじじいではなくヒロインだった…?
75 20/03/05(木)23:21:47 No.668651275
小動物のレースっていうか走ってる姿自体を見るのがメインで結果は別にって感じで見てる
76 20/03/05(木)23:22:48 No.668651583
辰兄はお姫様願望あるから…ってずっと思ってたんだけどJKの話見てるとTS願望?分からん
77 20/03/05(木)23:22:52 No.668651615
主人公が好感持てる男じゃないといけないってのはその通りだなってなった 主人公に入れ込んじゃうってのもわかる そこから転じて実質俺はヒロインとか言いだすからさすがタツ兄だしさすがについていけねえ
78 20/03/05(木)23:23:06 No.668651712
俺は高飛車な金持ちお嬢様を推すぜ 庶民の分際で!とか言うやつ
79 20/03/05(木)23:23:09 No.668651745
エロマンガだとお色気ちゃんは勝つぜ!
80 20/03/05(木)23:23:44 No.668651957
主人公がカッコいいのは大事だけど そういうのって大体ヒロインの方がダメ人間揃いなんだよな
81 20/03/05(木)23:23:57 No.668652023
作者は正直ボク勉読んでると想う
82 20/03/05(木)23:24:25 No.668652178
バス江はいくらなんでももうちょっと売れていいマンガだと思う そしてあわよくばアニメかなんかにならねえかな…
83 20/03/05(木)23:24:47 No.668652280
>主人公がカッコいいのは大事だけど >そういうのって大体ヒロインの方がダメ人間揃いなんだよな よくできた賢くて良い子同士だと普通にいつくしみ合って普通に意思疎通円滑にできちゃって話終わっちゃうからね…
84 20/03/05(木)23:24:55 No.668652320
>エロマンガだとお色気ちゃんは勝つぜ! 何なら幼馴染もエロ媒体でなら確実に肉体関係持てる
85 20/03/05(木)23:24:56 No.668652330
実写で見たい
86 20/03/05(木)23:25:06 No.668652377
石原さんへの入れ込みともしラブコメの範疇を超える様なとても酷いことになったらどうしようという不安を拗らせ過ぎて渡くんの××が崩壊寸前を読め進められなくなったのが俺だ
87 20/03/05(木)23:25:07 No.668652378
途中からでたヒロインが勝ったってのでぱっとおもいつくのはぬーべー
88 20/03/05(木)23:25:13 No.668652418
ラブコメで押しに負けの目が見えてくるとブチギレだす人なんなんだろうって思ってたけど競馬って例えられると凄いしっくり来てなんかヤダ
89 20/03/05(木)23:25:22 No.668652460
>作者は正直ボク勉読んでると想う 読んでるかは知らんけどSNSには敏感だから5等分とかも含めて騒いでるの見てたとは思う
90 20/03/05(木)23:25:22 No.668652463
su3700656.jpg
91 20/03/05(木)23:25:29 No.668652500
この人はちょっと頭おかしい人間の思考を言語化するのがうますぎる
92 20/03/05(木)23:25:55 No.668652658
辰兄は着想の部分とその理屈はいつも唸らされるけど一方でいつも3手目あたりでいきなり急ハンドル切りすぎだよ…
93 20/03/05(木)23:25:59 No.668652680
もしかしてフォビドゥンめちゃくちゃ面白いラブコメかけるんじゃないか…?
94 20/03/05(木)23:26:11 No.668652755
>バス江はいくらなんでももうちょっと売れていいマンガだと思う >そしてあわよくばアニメかなんかにならねえかな… まぁ作中で「面白いとは思うけど単行本買うほどではない漫画」呼ばわりだし 連載が続けばそれでいいんじゃ…
95 20/03/05(木)23:26:13 No.668652768
お色気枠が大穴ならふし研のことね先輩は大穴なのか?
96 20/03/05(木)23:26:18 No.668652807
俺達もヒロインの一人はなるほどってなったよ俺・・・
97 20/03/05(木)23:26:19 No.668652812
主人公が半端者な作品は結構見てきたけど作者が半端者なのは初めて見て衝撃を受けてる
98 20/03/05(木)23:26:32 No.668652888
>途中からでたヒロインが勝ったってのでぱっとおもいつくのはぬーべー 俺はGS美神
99 20/03/05(木)23:26:38 No.668652919
やっぱりタツ兄オネエの気あるんじゃねぇかな
100 20/03/05(木)23:26:59 No.668653037
アニメよりは実写だよねバス江は
101 20/03/05(木)23:27:22 No.668653210
>そしてあわよくばアニメかなんかにならねえかな… せいじが監督しそうなアニメになる
102 20/03/05(木)23:27:37 No.668653333
>この人はちょっと頭おかしい人間の思考を言語化するのがうますぎる 頭おかしい人間も意外とちゃんと理屈があるんだなっていうのと共感はできないけど意味は理解はできるってレベルの話説明するの滅茶苦茶うまいよね
103 20/03/05(木)23:27:37 No.668653337
>アニメよりは実写だよねバス江は 劇場版か……
104 20/03/05(木)23:27:43 No.668653374
どう映像化しても字幕は欲しい
105 20/03/05(木)23:27:46 No.668653391
お色気キャラが勝ったラブコメあるの…?
106 20/03/05(木)23:27:46 No.668653394
>途中からでたヒロインが勝ったってのでぱっとおもいつくのはぬーべー ゆきめもお色気枠ではあるんだが律子先生がより特大のお色気枠だからな…
107 20/03/05(木)23:27:49 No.668653411
>もしかしてフォビドゥンめちゃくちゃ面白いラブコメかけるんじゃないか…? この絵でラブコメは無理だろ
108 20/03/05(木)23:27:50 No.668653423
辰兄役は辰兄じゃないと
109 20/03/05(木)23:27:55 No.668653456
でもタツ兄の気持ち判るというか最近山田よりも市川のことばかり考えてるし…
110 20/03/05(木)23:28:17 No.668653593
>お色気キャラが勝ったラブコメあるの…? ルパン三世
111 20/03/05(木)23:28:26 No.668653638
>もしかしてフォビドゥンめちゃくちゃ面白いラブコメかけるんじゃないか…? 客としてはいい客だがそういう人が書けるかというと別だ
112 20/03/05(木)23:28:31 No.668653674
>辰兄役は辰兄じゃないと いきなり無茶なキャスティングだ
113 20/03/05(木)23:28:36 No.668653707
>アニメよりは実写だよねバス江は 課長バカ一代みたいな事になりそうだ…
114 20/03/05(木)23:28:38 No.668653732
>でもタツ兄の気持ち判るというか最近山田よりも市川のことばかり考えてるし… それ競馬じゃないだろ
115 20/03/05(木)23:28:38 No.668653737
>ゆきめもお色気枠ではあるんだが生徒たちがより特大のお色気枠だからな…
116 20/03/05(木)23:28:47 No.668653805
>主人公が半端者な作品は結構見てきたけど作者が半端者なのは初めて見て衝撃を受けてる 漫画じゃ見たことないけどゲームとかならルートとか普通なのでその評価もどうなんだとは思う
117 20/03/05(木)23:28:57 No.668653856
>>この人はちょっと頭おかしい人間の思考を言語化するのがうますぎる >頭おかしい人間も意外とちゃんと理屈があるんだなっていうのと共感はできないけど意味は理解はできるってレベルの話説明するの滅茶苦茶うまいよね 「」が言ってた倫理観の線がぐにゃぐにゃってキャラ評好き
118 20/03/05(木)23:29:11 No.668653936
ぬ~べ~はお色気枠の勝利でもあるな
119 20/03/05(木)23:29:35 No.668654061
>漫画じゃ見たことないけどゲームとかならルートとか普通なのでその評価もどうなんだとは思う ゲームは自分で選んだ選択肢の結果だから主人公が悪いんじゃないし 俺が悪い
120 20/03/05(木)23:30:06 No.668654213
>>お色気キャラが勝ったラブコメあるの…? >ルパン三世 ゲスト以外女キャラ一人じゃん!一人相撲の大横綱じゃん
121 20/03/05(木)23:30:07 No.668654218
確かに推しを応援するあまり君に娘を任せられるのかい!?と主人公に問いたくなってくる
122 20/03/05(木)23:30:24 No.668654340
ぬーべーのお色気枠じゃないヒロインって美樹だろ 無茶言うなや!
123 20/03/05(木)23:30:25 No.668654344
ぬ〜べ〜で律子先生は一番サービスシーン少ないんじゃないか?
124 20/03/05(木)23:30:26 No.668654355
お色気枠の勝利はやっぱりメインヒロインがお色気枠兼ねてるパターンぐらいしか
125 20/03/05(木)23:30:34 No.668654407
>でもタツ兄の気持ち判るというか最近山田よりも市川のことばかり考えてるし… 市川は後輩彼氏面多そう
126 20/03/05(木)23:31:02 No.668654574
>「」が言ってた倫理観の線がぐにゃぐにゃってキャラ評好き こういうの聞いてはたと現実を見ると割とそういう人は多いよなって痛感する あるジャンルや場面では凄く礼儀や倫理観発揮するのに別の場面では酷い言動自然にやっちゃうのとか そういう俺自身もそうなんだろうけど
127 20/03/05(木)23:31:07 No.668654606
>ぬーべーのお色気枠じゃないヒロインって美樹だろ は?
128 20/03/05(木)23:31:18 No.668654664
平熱ちょっと超えるで!
129 20/03/05(木)23:31:33 No.668654744
巡り合わせで結ばれる相手が変わるのは当然だしifは試みとしては面白いから良いと思うけどな
130 20/03/05(木)23:31:56 No.668654859
響子だろ美樹じゃなくて
131 20/03/05(木)23:32:16 No.668654969
>響子だろ美樹じゃなくて ごめん完全にうろ覚えだった
132 20/03/05(木)23:32:18 No.668654984
わいは疲れてるから一頭が障害物レースするのをわあーって見たいで…
133 20/03/05(木)23:32:20 No.668654999
褐色キャラとお色気キャラは大穴狙いだと思う
134 20/03/05(木)23:32:22 No.668655007
>su3700632.jpg 主人公が本命へ告白するの踏ん切りつかなくてそれを幼馴染が後押して告白成功して 幼馴染は家に帰って玄関で立ち尽くしながらおめでとうって呟くんだけど顔は泣いてるのとか 主人公と付き合った子に幼馴染がこいつ○○だから~的な悪態ついたら その子がそんなことないよ!ってニコニコしながら否定してきて 幼馴染が俯きながらお似合いだね…的な台詞言うのいいよね
135 20/03/05(木)23:32:23 No.668655020
フォビドゥンやっぱり面白いわ
136 20/03/05(木)23:32:39 No.668655104
>わいは疲れてるから一頭が障害物レースするのをわあーって見たいで… 弱いオタク…
137 20/03/05(木)23:32:43 No.668655119
ルパン三世は良質ラブコメやで!
138 20/03/05(木)23:33:03 No.668655221
>褐色キャラとお色気キャラは大穴狙いだと思う うるかちゃんはよく頑張ったよ
139 20/03/05(木)23:33:29 No.668655348
ギャラリーフェイクは褐色が勝ったし…
140 20/03/05(木)23:33:35 No.668655378
女の子に感情移入しすぎると辰兄化するんかな
141 20/03/05(木)23:33:37 No.668655395
響子だって貧相だけどお色気枠だし 生徒の中では一番ヒロインよりだよ! ぬ〜べ〜にガチ恋してたしNEOだとほぼ正ヒロインじゃん!
142 20/03/05(木)23:33:39 No.668655402
私もう最初からくっつくの確定してるのに当馬のように追加されるヒロイン出る漫画キライ!
143 20/03/05(木)23:33:43 No.668655422
>お色気枠の勝利はやっぱりメインヒロインがお色気枠兼ねてるパターンぐらいしか お色気プラスの何かがあれば勝てると思うお色気オンリーは無理
144 20/03/05(木)23:34:06 No.668655541
辰兄は遠藤憲一とか
145 20/03/05(木)23:34:12 No.668655570
一人相撲の大横綱ねは使いたい てかここで使えそう
146 20/03/05(木)23:34:20 No.668655608
響子には胸がないだろうが
147 20/03/05(木)23:34:22 No.668655620
バス江がこんなに虹裏で語られる漫画になるとは思いもしなかった
148 20/03/05(木)23:34:48 No.668655762
>私もう最初からくっつくの確定してるのに当馬のように追加されるヒロイン出る漫画キライ! 前座の敵だって森田も言ってる
149 20/03/05(木)23:35:08 No.668655882
いや式部やてらほくんやうまるちゃん大好きおじさんの時点でめっちゃ語られまくってたよ…
150 20/03/05(木)23:35:08 No.668655884
>バス江がこんなに虹裏で語られる漫画になるとは思いもしなかった うまるちゃんの頃からかなり流行ってたし… パープルの時ならまあうん
151 20/03/05(木)23:35:13 No.668655917
>響子には胸がないだろうが 豊胸体操は小学生ながらむ!っとなりましたよ
152 20/03/05(木)23:35:19 No.668655944
原作 : フォビドゥン 作画 : 大暮維人
153 20/03/05(木)23:35:39 No.668656041
>バス江がこんなに虹裏で語られる漫画になるとは思いもしなかった 今週のは絶対ここで盛り上がるだろうなとは思ったよ 僕勉のバレでさらにすごいことになった
154 20/03/05(木)23:36:05 No.668656158
誰かを選ばなきゃいけないなんておかしい話だよ 本当にみんなが好きなら全員とくっついても良いじゃない
155 20/03/05(木)23:36:14 No.668656204
>バス江がこんなに虹裏で語られる漫画になるとは思いもしなかった 老化ネタとかシンカイとかはそこそこ語られてた
156 20/03/05(木)23:36:18 No.668656227
そもそもお色気枠と性に奔放なお色気枠は似て非なるものだろ
157 20/03/05(木)23:36:34 No.668656318
>うるかちゃんはよく頑張ったよ 月島さんに斬られてしまった…
158 20/03/05(木)23:36:37 No.668656331
最近は実はメンタル弱いスポーツガールが勝ってる印象がある
159 20/03/05(木)23:37:20 No.668656566
ネットでよく貼られるから新刊買ってもこれ読んだな…?ってなるからここでスレ建てやめて欲しいんや!
160 20/03/05(木)23:37:21 No.668656575
てらほくんで名前知ってパープル式部でドハマりした
161 20/03/05(木)23:37:32 No.668656624
>パープルの時ならまあうん パープルのときはちょっとパワーがありすぎた…
162 20/03/05(木)23:38:17 No.668656841
てらほくんは他人の庭荒らしてるくせにフォビドゥン入門に適当すぎる
163 20/03/05(木)23:38:20 No.668656855
>>バス江がこんなに虹裏で語られる漫画になるとは思いもしなかった >うまるちゃんの頃からかなり流行ってたし… >パープルの時ならまあうん バーチャルの時に一日中スレ立ってたじゃん 売名声優やモロ平野スレまであったぞあの頃
164 20/03/05(木)23:38:29 No.668656905
バス江は題材選びが大衆に媚びてる感があってな… あるあるネタとかネットネタとか時事ネタとか 言語センスは寄り磨きがかかってるけど 式部の暴走機関車みたいな面白さはなくなってしまった
165 20/03/05(木)23:38:46 No.668656985
>老化ネタとかシンカイとかはそこそこ語られてた シンカイとタツ兄の専売特許じゃねぇんだぜは定期的に見る気がする
166 20/03/05(木)23:39:24 No.668657176
>てらほくんは他人の庭荒らしてるくせにフォビドゥン入門に適当すぎる 原作者大喜びのやつだからなあれ…
167 20/03/05(木)23:39:43 No.668657285
このコマだけSNSに拡散されたらヤベェ気がする~~~!!!
168 20/03/05(木)23:39:59 No.668657357
>バーチャルの時に一日中スレ立ってたじゃん >売名声優やモロ平野スレまであったぞあの頃 あれうまるちゃんの後だったと思ってたけど違うのか
169 20/03/05(木)23:40:34 No.668657550
>バス江は題材選びが大衆に媚びてる感があってな… ネタ切れで自転車操業してる感じはある こうなるとギャグ漫画家は壊れ始めるけど フォビドゥンはどうなるのかな
170 20/03/05(木)23:40:47 No.668657612
パープルは絵面がシンプルにヤバいってのもある
171 20/03/05(木)23:41:03 No.668657703
性欲異常者 シンカイ
172 20/03/05(木)23:41:39 No.668657901
>バス江は題材選びが大衆に媚びてる感があってな… >あるあるネタとかネットネタとか時事ネタとか >言語センスは寄り磨きがかかってるけど >式部の暴走機関車みたいな面白さはなくなってしまった それで喜ぶのごく一部の人間でしかないってのはパープルからバーチャル経た時に痛感しただろうフォビドゥンもファンも
173 20/03/05(木)23:41:43 No.668657929
>ネットでよく貼られるから新刊買ってもこれ読んだな…?ってなるからここでスレ建てやめて欲しいんや! 1巻に20話も収録される大容量やから意外と知らないエピソードの方が多いで!
174 20/03/05(木)23:41:57 No.668657981
>パープルは絵面がシンプルにヤバいってのもある 式部は毎週見るにはちょっときつい見た目 ママはそうでもないしそんなにも出ない
175 20/03/05(木)23:43:07 No.668658385
作風の変化は作者の自画像の変化に表れてる
176 20/03/05(木)23:43:17 No.668658434
パープルで一番キツいの単行本の表紙
177 20/03/05(木)23:43:20 No.668658449
式部は下ネタがだいぶとがってたしな
178 20/03/05(木)23:43:50 No.668658616
森田もギリギリ不快にならない見た目を攻めてる気がしてきた
179 20/03/05(木)23:44:10 No.668658709
>式部の暴走機関車みたいな面白さはなくなってしまった 面白さつっても上下の振り幅がデカくてつまらないときは心底つまらなかったからな 今の方が平均値高くて面白いよ
180 20/03/05(木)23:44:29 No.668658814
前にPOSで見たとき3000~4000部くらいだったからギャグマンガとしてはかなり売れてる方じゃないのかバス江 測定不能だった式部よりは間違いなく
181 20/03/05(木)23:44:44 No.668658872
でもVRAVネタは割とギリギリなくらいマニアックだと思う
182 20/03/05(木)23:45:04 No.668658967
いまだにレースで好き勝手ゴチャゴチャ言うの好きやで!
183 20/03/05(木)23:45:13 No.668659015
森田初登場時はめっちゃ不快だったのに 今ではむしろ一番常識よりな気さえしてくる 山田?山田はまぁ…
184 20/03/05(木)23:45:30 No.668659103
>式部の暴走機関車みたいな面白さはなくなってしまった >面白さつっても上下の振り幅がデカくてつまらないときは心底つまらなかったからな >今の方が平均値高くて面白いよ 休載ないし通常営業が本当に安心する
185 20/03/05(木)23:45:57 No.668659286
su3700726.jpg 式部は本当に汚い
186 20/03/05(木)23:46:08 No.668659348
>前にPOSで見たとき3000~4000部くらいだったからギャグマンガとしてはかなり売れてる方じゃないのかバス江 >測定不能だった式部よりは間違いなく 天下の週ジャンでそれなりに長くやってた青春兵器ナンバーワンにギリギリ勝てないくらいの部数と考えるとめちゃくちゃ健闘してるように見える
187 20/03/05(木)23:46:21 No.668659426
山田はむしろあの場所エンジョイするあまり結構前のめりに話に参加する感じでそろそろ自分からなにかポロっとぶっこんできそう
188 20/03/05(木)23:47:05 No.668659674
>今ではむしろ一番常識よりな気さえしてくる 掲示板で議論が白熱したら一歩引いて見てられる森田は多分俺より常識的だわ
189 20/03/05(木)23:47:26 No.668659794
レギュラーキャラ全員登場させずにうまく組み合わせてローテーションするのうまいと思う 堂島のオジイみたいな謎の準レギュラーキャラまで増えるし 山田の先輩もいるから層が厚い 優勝争いには加われない強豪チームみたいな安心感がある
190 20/03/05(木)23:48:03 No.668659980
バランス理論解説したり変なところで知識だけ豊富な性質の良い面が出てくるからな森田
191 20/03/05(木)23:48:16 No.668660048
辰兄が食事に若者を組み込みたいって山田見てた時あったけど スナック以外の場所で二人がどういう態度なのか見てみたい…お好み焼きの時にエロ動画見てたけどあんな感じかな
192 20/03/05(木)23:48:23 No.668660091
山田はあの店の常連にしてはまともすぎて逆に一番異常かもしれない