虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/05(木)22:37:24 この人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/05(木)22:37:24 No.668634837

この人この見た目で魔法使えるんだ…

1 20/03/05(木)22:38:36 No.668635287

原作どおりだけどめっちゃガタイいいな

2 20/03/05(木)22:38:50 No.668635384

マテリア由来じゃなかったっけ

3 20/03/05(木)22:39:14 No.668635542

そらマテリアありゃ動物だろうがロボだろうが使えるよ…

4 20/03/05(木)22:39:30 No.668635642

マテリア魔法は単なる技術だしな

5 20/03/05(木)22:39:45 No.668635732

すごいテンション高くて驚いた 神羅憎しで半分やけっぱちだからこのテンションなんだろうか

6 20/03/05(木)22:41:16 No.668636324

なんでグラサンデフォになったんだろこの人

7 20/03/05(木)22:41:28 No.668636405

大虐殺やろうとしてるからテンション上げて別人にならんと潰れちゃうよ

8 20/03/05(木)22:44:48 No.668637670

バレットがテロリストって言うのは事実だけど それ責めたリーブはプレート落下をやって もっと大量に殺した神羅側じゃんって当時釈然としなかった

9 20/03/05(木)22:46:08 No.668638205

ここの「ん?」ってところなんか好き

10 20/03/05(木)22:46:34 No.668638356

エアバスター戦の動画あったけどめっちゃ面白そうではやくやりてぇよ…

11 20/03/05(木)22:47:25 No.668638680

どっちの方が多く殺したから悪いってのはないと思うよ

12 20/03/05(木)22:47:37 No.668638775

FF7やったことないけど世界観がすごく良さげで気になってる

13 20/03/05(木)22:48:45 No.668639230

>どっちの方が多く殺したから悪いってのはないと思うよ アスペ

14 20/03/05(木)22:48:59 No.668639337

>もっと大量に殺した神羅側じゃんって当時釈然としなかった だから神羅の奴に言われたくねぇといわれて黙り込んじゃうんだ

15 20/03/05(木)22:49:11 No.668639394

>バレットがテロリストって言うのは事実だけど >それ責めたリーブはプレート落下をやって >もっと大量に殺した神羅側じゃんって当時釈然としなかった バレットはエコを御題目に自分の復讐を正当化してるだけだし リーブはテロリストを詰ることで自分の罪悪感ごまかしてるだけ 同じ穴の狢だよ

16 20/03/05(木)22:49:51 No.668639671

体験版やったけどなかなか面白かったよ

17 20/03/05(木)22:50:01 No.668639723

もっとうるさい蝶野すぎる…

18 20/03/05(木)22:50:30 No.668639913

いよいよ引き返せなくなるのでテンションをどんどん上げる小心者

19 20/03/05(木)22:50:56 No.668640102

どっちにも非はあるだろって書こうと思ったけどアスペってレスしてるしいつもの非とかな…

20 20/03/05(木)22:50:57 No.668640110

>FF7やったことないけど世界観がすごく良さげで気になってる 今に続く中二ワールドの開祖みたいな作品だよ 逆に言えば目新しさみたいのは期待しないほうがいい

21 20/03/05(木)22:51:15 No.668640272

>神羅憎しで半分やけっぱちだからこのテンションなんだろうか 序盤地味なPTだからいいカンフル剤になってると思う

22 20/03/05(木)22:51:29 No.668640374

ビジュアルと声と性格が衝突事故起こしてる

23 20/03/05(木)22:51:45 No.668640487

ティファ使うの楽しそうでスケベ抜きではやくやってみたい

24 20/03/05(木)22:52:31 No.668640776

戦闘が第一印象より面白かった クラウドのガードキャンセルみたいなの楽しい

25 20/03/05(木)22:53:15 No.668641080

エアリスみたいな魔法使いタイプとハイスピードなアクティブバトルは相性悪そうだな…

26 20/03/05(木)22:53:33 No.668641193

爆破失敗して神羅がテロ利用って旧作通りだっけ?もうオッパイしか覚えてないや…

27 20/03/05(木)22:54:43 No.668641650

>戦闘が第一印象より面白かった >クラウドのガードキャンセルみたいなの楽しい あれジャスガとかでなくガード中ずっと受け付けてるの強いわ…

28 20/03/05(木)22:55:23 No.668641905

なるほどカウンターとかパリィみたいな感じだな?と思ったら受付時間の長さにビビる

29 20/03/05(木)22:55:36 No.668641970

>爆破失敗して神羅がテロ利用って旧作通りだっけ?もうオッパイしか覚えてないや… マッチポンプ要素は今回の追加 ただしオリジナルでも爆発の規模の大きさをジェシーが疑問に思ってる台詞があった

30 20/03/05(木)22:55:42 No.668642008

>ティファ使うの楽しそうでスケベ抜きではやくやってみたい FFのモンクキャラって強いし楽しいの多いよね

31 20/03/05(木)22:55:51 No.668642064

ハイデッカーすごく有能に見える ガハハハ笑ってる記憶しかなかった

32 20/03/05(木)22:56:17 No.668642242

勝利のファンファーレ要員

33 20/03/05(木)22:56:19 No.668642255

適当に殴ってるとゴリゴリHP削れるけど慣れると面白そうだ

34 20/03/05(木)22:56:37 No.668642352

今回は出ないけどヴィンセントの操作はDCみたいな感じになるんだろうか…

35 20/03/05(木)22:56:44 No.668642398

>マッチポンプ要素は今回の追加 あのシーンのハイデッガー普通に有能っぽく見える このあと若社長にパワハラされるようになるとは思えねえ

36 20/03/05(木)22:56:54 No.668642479

ジェシーが重要キャラみたいになっとる

37 20/03/05(木)22:57:17 No.668642599

今からガリアンビーストで暴れるのが楽しみだ

38 20/03/05(木)22:58:05 No.668642917

>エアリスみたいな魔法使いタイプとハイスピードなアクティブバトルは相性悪そうだな… 魔法が連発できる仕様じゃないしなあ 近接キャラも飛んでる敵遠い敵相手だと厳しいし その辺のバランス調整どうしてるのか気になる

39 20/03/05(木)22:58:10 No.668642936

知らないソルジャークラス1st

40 20/03/05(木)22:58:15 No.668642963

>今回は出ないけどヴィンセントの操作はDCみたいな感じになるんだろうか… 15のぷろんぷとくんみたいにFPSモードにできそう

41 20/03/05(木)22:58:46 No.668643134

>マッチポンプ要素は今回の追加 >ただしオリジナルでも爆発の規模の大きさをジェシーが疑問に思ってる台詞があった ㌧ ミッドガルだけで一本やるだけあって色々期待出来そうだ

42 20/03/05(木)22:58:46 No.668643136

ジェシー本当に好きになっちゃう…すき…

43 20/03/05(木)22:58:50 No.668643161

お前いくつだ?

44 20/03/05(木)22:59:20 No.668643322

>勝利のファンファーレ要員 グラディオかと思ったらプロンプトだったのか

45 20/03/05(木)22:59:22 No.668643330

射撃キャラの使い分け大事そうだしな 後半無くなるかもしれんけど

46 20/03/05(木)22:59:34 No.668643391

魔晄炉の光がやっぱ良いわ よくリメイクしてくれたと思う部分

47 20/03/05(木)22:59:38 No.668643417

>お前いくつだ? ファーストだ

48 20/03/05(木)23:00:07 No.668643556

いっちゃいでちゅかー

49 20/03/05(木)23:00:20 No.668643632

日本のゲームファンタジーの最高峰にいきなりぶち込まれたプレジデント神羅という名前のインパクトに震えた当時

50 20/03/05(木)23:00:30 No.668643683

バリアにぶつかってたらジェシーが色々喋ってくれて面白いかわいい

51 20/03/05(木)23:01:03 No.668643867

でもジェシーはね…

52 20/03/05(木)23:01:14 No.668643935

倒したソルジャーがちゃんとライフストリームに還ってるのいいよね…

53 20/03/05(木)23:01:27 No.668644010

>>お前いくつだ? >ファーストだ これクラウドがぽんこつなだけでは?

54 20/03/05(木)23:01:35 No.668644066

まあハイデッガーも伊達であの地位に就いてる訳じゃないんじゃないか 本当にクソほども使えない無能だったらルーファウスは切ってるだろうし

55 20/03/05(木)23:01:43 No.668644114

ジェノバ細胞インストール中…

56 20/03/05(木)23:01:46 No.668644134

助けて欲しくてわざと転んでみたの!

57 20/03/05(木)23:02:10 No.668644280

バレットがテロリスト周りでいじられる度に 7でその手のめんどくさい背景のない真っ当にいい奴ってレッド13くらいしかいなくない?ってなる

58 20/03/05(木)23:02:16 No.668644318

>倒したソルジャーがちゃんとライフストリームに還ってるのいいよね… あれFF10のモンスターっぽい

59 20/03/05(木)23:02:21 No.668644337

>ジェノバ細胞インストール中… ティファとの関係はサービス適用外です 自力で答えてください

60 20/03/05(木)23:02:23 No.668644350

いっちゃい煽りしてるバレット楽しそうだよね 直前に病院煽り貰ってるから余計に楽しそう

61 20/03/05(木)23:02:30 No.668644383

オリジナルの方やった事ないけどクラウドが思ってたイメージと大分違った

62 20/03/05(木)23:02:53 No.668644525

>>ジェノバ細胞インストール中… >ティファとの関係はサービス適用外です >自力で答えてください ジェノバさん面白がってない?

63 20/03/05(木)23:03:10 No.668644626

おぼえとくぜーい!

64 20/03/05(木)23:03:46 No.668644877

>オリジナルの方やった事ないけどクラウドが思ってたイメージと大分違った 昨今のクラウドでしか知らない人はみんなそうだと思う なのでリメイクやってもっと好きになって欲しい

65 20/03/05(木)23:03:50 No.668644895

クラウドくんは実際かなり可愛い青年なんだよな…

66 20/03/05(木)23:03:55 No.668644921

ユフィもクソガキの頃からザックスに喧嘩売っててくそうぜーからなあのメスガキ

67 20/03/05(木)23:04:03 No.668644971

>ジェシー本当に好きになっちゃう…すき… ああ…しっかり好きになれ

68 20/03/05(木)23:05:02 No.668645356

>バレットがテロリスト周りでいじられる度に >7でその手のめんどくさい背景のない真っ当にいい奴ってレッド13くらいしかいなくない?ってなる バレットがテロリストだということは覚えてるけど神羅が何やってたとかは忘れてる「」は少なくない なんならティファもテロリストということすら忘れている「」もいる

69 20/03/05(木)23:05:21 No.668645493

オリジナルと比べてもだいぶポンコツ感溢れてないかクラウド あまり冗談にならないポンコツ感

70 20/03/05(木)23:05:32 No.668645562

>なんならティファもテロリストということすら忘れている「」もいる ティファがテロやってた理由ってなんだっけ?

71 20/03/05(木)23:05:52 No.668645688

記憶障害抱えた欠陥品はオリジナルから結構演出されてるけどなクラウド

72 20/03/05(木)23:06:16 No.668645825

>いっちゃいでちゅかー 鉄火場に向かう状況で下手なりに和ませようとしてくるの地味に好き

73 20/03/05(木)23:06:36 No.668645939

仲間会話盛ってくれそうだからすげー楽しみにしてる

74 20/03/05(木)23:06:37 No.668645945

ガタガタうるさい黒人とか実際喋るとやっぱ印象変わるよ ナナキ喋り方変えるの萎えるからやめてほしかったんだけどなぁあれ

75 20/03/05(木)23:06:45 No.668645992

>オリジナルと比べてもだいぶポンコツ感溢れてないかクラウド リアルに頭痛演出するとやべーやつ感がマシマシになる

76 20/03/05(木)23:06:47 No.668646000

薄暗いしグラサンは外そうよ

77 20/03/05(木)23:07:40 No.668646285

ジェシーくらいなら生存させても…ダメですかね…

78 20/03/05(木)23:08:11 No.668646459

ボス戦のプレイ動画見るの楽しいワクワクする

79 20/03/05(木)23:08:14 No.668646479

>薄暗いしグラサンは外そうよ 威圧感出そうとしてるとか動揺する目線隠そうとしてるとか ちゃんと意味あったらリメイク制作陣を称賛する

80 20/03/05(木)23:08:37 No.668646619

黒人になった蝶野

81 20/03/05(木)23:08:54 No.668646715

リミットブレイクがビンタ

82 20/03/05(木)23:09:03 No.668646771

>ティファがテロやってた理由ってなんだっけ? 故郷焼かれた復讐よバレットと同じ

83 20/03/05(木)23:09:24 No.668646888

>ボス戦のプレイ動画見るの楽しいワクワクする ティファの一人クイックトリックやべえなって今からなってる Buffにスイッチ可変で倍率調整かなり大変そうだ

84 20/03/05(木)23:10:04 No.668647156

クラウドさんはよそ様で出る時はクール分マシマシになってること多いからな

85 20/03/05(木)23:10:10 No.668647194

戦闘員の動きがキモい!俊敏!

86 20/03/05(木)23:10:13 No.668647213

興味ないね

87 20/03/05(木)23:11:44 No.668647790

>女装もそうですが、クラウドに関してはあまり真面目な目で見ないほうがいいですよ。“カッコつけてるけどなんかカッコ悪い”という空気感を楽しむのが、正しいクラウドの見方です。オリジナル版のクラウドもそうだったはずなんですよね。 あんたほどのキャラデザがそういうのなら…

88 20/03/05(木)23:13:04 No.668648281

派生作品のクラウドはスパロボのアムロ並みに性格が違う

89 20/03/05(木)23:13:15 No.668648349

ジェシーに褒められてちょっとドヤ顔するクラウドには田舎の少年っぽさを感じた

90 20/03/05(木)23:14:09 No.668648676

ディシディアとかでもそうだけど凶斬りはやたは優遇されるな! ブレイバーとか破光撃はリミットからアビリティに格下げされてるぜ!

91 20/03/05(木)23:14:39 No.668648863

クラウドは元々こんなキャラ スレ画はもう誰って感じ

92 20/03/05(木)23:14:43 No.668648882

あと現状のデータだとエアリスガードBuff無いんだな 範囲リジェネで近いこと出来なくは無いけど

93 20/03/05(木)23:15:20 No.668649082

>ジェシーに褒められてちょっとドヤ顔するクラウドには田舎の少年っぽさを感じた ジェシーを助けてからの一連の流れにクラウドの魅力が詰まっていた気がする

94 20/03/05(木)23:15:44 No.668649199

インタビュー読んでたんだけど >クラウドが住むアパートの大家さん このワードだけで面白いのずるいと思う

95 20/03/05(木)23:15:51 No.668649237

桜華狂咲はやっぱリミットになりそうだな

96 20/03/05(木)23:16:15 No.668649387

インタビュー見てきたけど >――ローチェ以外にも新キャラは出るのでしょうか? >野村:出ることは出ますが、大々的に紹介するほどではありません。ジェシーの実家に行くんですが、そこでジェシーの両親が登場します。 オオオ イイイ

97 20/03/05(木)23:16:34 No.668649490

>>ティファがテロやってた理由ってなんだっけ? >故郷焼かれた復讐よバレットと同じ ストレートに故郷滅ぼされてるからなあ

98 20/03/05(木)23:16:55 No.668649604

星の悲鳴が聞こえねえか?

99 20/03/05(木)23:17:16 No.668649731

リーブはまともすぎて役員の中じゃ全然発言権なかったからな… パルマー以下の存在感

100 20/03/05(木)23:17:31 No.668649821

>――ローチェ以外にも新キャラは出るのでしょうか? >野村:出ることは出ますが、大々的に紹介するほどではありません。ジェシーの実家に行くんですが、そこでジェシーの両親が登場します。 人の心は無いの?

101 20/03/05(木)23:17:44 No.668649898

復讐劇が根っこなんだろうけどエコとかテロに反応されるのがちょとめんどい

102 20/03/05(木)23:17:46 No.668649909

体験版の時点だとリミット貯まりにくすぎる

103 20/03/05(木)23:17:53 No.668649947

バレットのメンヘラゴリラとしての側面が強調されたのはわかったので次の気になるポイントはシドのDVなんだよなぁ まあマゾ嫁とのプレイではあるんだが

104 20/03/05(木)23:18:29 No.668650165

>インタビュー見てきたけど >――ローチェ以外にも新キャラは出るのでしょうか? >野村:出ることは出ますが、大々的に紹介するほどではありません。ジェシーの実家に行くんですが、そこでジェシーの両親が登場します。 >オオオ >イイイ 公式は俺達の心を殺そうとしている!!!

105 20/03/05(木)23:18:37 No.668650211

>体験版の時点だとリミット貯まりにくすぎる 割とポンポン回復使ったつもりなんだけど一回しか貯まらなかったな

106 20/03/05(木)23:19:08 No.668650366

グラサンはいらないけど目の動きを作るのが面倒だったのかな

107 20/03/05(木)23:19:20 No.668650438

>体験版の時点だとリミット貯まりにくすぎる バレットはすぐ貯まったけどクラウドは全然だった 何が違うんだろう

108 20/03/05(木)23:20:44 No.668650923

ケツにマテリア仕込めそうだな

109 20/03/05(木)23:21:05 No.668651029

ケツの悲鳴が聞こえねえか?

110 20/03/05(木)23:23:01 No.668651679

>グラサンはいらないけど目の動きを作るのが面倒だったのかな ちゃんと見ると透けて目も見えてるんだけどな

111 20/03/05(木)23:23:11 No.668651762

クラウドくんの顔はいいけど頭はかわいそうなイケメン感が節々ににじみ出てて リメイク成功だな…って思ってる

112 20/03/05(木)23:24:09 No.668652100

でもね クラウドがセフィロスに操られて自分が何だか分からないって悩んでた時に 自分が何なのか分かる奴がこの世の中にどれだけいるんだ?って クラウドに諭すような言い方してくれるバレットはいいヤツなんすよ…

113 20/03/05(木)23:24:22 No.668652162

ブレイバーはもっと飛んで欲しかった

114 20/03/05(木)23:24:31 No.668652211

ジェシーに褒められて満更でもないクラウド! でも実際あんな感じに来てくれる女の子とは相性よさそうだってお母さんが言うんだったか

115 20/03/05(木)23:25:06 No.668652370

花もらったマリンにクラウドにありがとうって言ったかってやつ削らないでね

116 20/03/05(木)23:25:08 No.668652383

尼で\8064か 廉価版やコレクション出るだろうしなぁ…

117 20/03/05(木)23:25:15 No.668652430

だったら黙ってやれよ!!!のが早口すぎて駄目だった

118 20/03/05(木)23:26:57 No.668653030

>ブレイバーはもっと飛んで欲しかった めっちゃ念

119 20/03/05(木)23:27:00 No.668653040

ボス戦いくつか先行プレイ動画が上がってるけど これ更に闘う者達とかいくつかverがあるのかな

120 20/03/05(木)23:27:06 No.668653089

バレットもちゃんと成長していくキャラだしクラウドとのボケ・ツッコミ関係のまま仲良くなってもいくのに 序盤の暴れん坊ゴリラのままの印象で語られることが少なくない

121 20/03/05(木)23:27:10 No.668653138

なにドヤ顔キメてるんだクラウド!

122 20/03/05(木)23:28:29 No.668653655

>バレットもちゃんと成長していくキャラだしクラウドとのボケ・ツッコミ関係のまま仲良くなってもいくのに >序盤の暴れん坊ゴリラのままの印象で語られることが少なくない ワッカもそうだけど本編やってないままネタにしてるんじゃって人がたまにいる

123 20/03/05(木)23:28:40 No.668653748

星の悲鳴が聞こえねぇかクラウドさんよぉ

124 20/03/05(木)23:29:03 No.668653893

>星の悲鳴が聞こえねぇかクラウドさんよぉ 医者に行け

125 20/03/05(木)23:29:52 No.668654138

頭のだぞ

126 20/03/05(木)23:30:17 No.668654285

クンリニンさんの悲鳴が聴こえねえのかよ「」ラウドさんはよぉ?

127 20/03/05(木)23:31:33 No.668654738

物語後半のなんというか憑き物とかなにやらが落ちて雰囲気が穏やかになったパーティメンバーたちが好き

128 20/03/05(木)23:31:43 No.668654800

あんたには聞こえるのか?

129 20/03/05(木)23:32:08 No.668654923

>クンリニンさんの悲鳴が聴こえねえのかよ「」ラウドさんはよぉ? 病院にいけ

130 20/03/05(木)23:32:57 No.668655194

体験版のボス硬すぎる

131 20/03/05(木)23:34:09 No.668655563

>バレットのメンヘラゴリラとしての側面が強調されたのはわかったので次の気になるポイントはシドのDVなんだよなぁ >まあマゾ嫁とのプレイではあるんだが ユフィとか変なキャラになってそうな気が

132 20/03/05(木)23:35:45 No.668656072

>体験版のボス硬すぎる 考えなしに突っ込んでごり押しようとするとめっちゃ苦労するよね

↑Top