虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >よく考... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/05(木)22:07:06 No.668623889

    >よく考えたらなんだこの合体

    1 20/03/05(木)22:08:16 No.668624326

    ダルタニアスもライオンとメカが合体して出来るからまぁ多少はね?

    2 20/03/05(木)22:08:57 No.668624580

    ギャレオンの中にあったデータから背中に飛行タイプの何かと足にドリルタイプの何かがくっつくのはわかった 胴体内部にレールがあったからつまり肩にくっつくのは新幹線だな!

    3 20/03/05(木)22:08:59 [ギャレオンWithカイン] No.668624592

    >よく考えたらなんだこの合体

    4 20/03/05(木)22:09:25 No.668624742

    これは正解が酷いよ中空洞になるじゃん…

    5 20/03/05(木)22:10:36 No.668625140

    ライオン!新幹線!ステルス!ドリル! 完全に意味わからんけどめっちゃかっこいい…

    6 20/03/05(木)22:10:50 No.668625214

    >ギャレオンの中にあったデータから背中に飛行タイプの何かと足にドリルタイプの何かがくっつくのはわかった >胴体内部にレールがあったからつまり肩にくっつくのは新幹線だな! 地球人はさぁ…

    7 20/03/05(木)22:11:29 No.668625443

    ビッグボルフォッグはよく考えなくてもなんだこの合体

    8 20/03/05(木)22:12:05 No.668625652

    >地球人はさぁ… レールの幅が線路と同じなのが悪い

    9 20/03/05(木)22:12:10 No.668625686

    >これは正解が酷いよ中空洞になるじゃん… 別に空洞じゃないぞ ブロウクンとプロテクトを両サイドから差し込んで 中で連結させてるだけだ

    10 20/03/05(木)22:12:19 No.668625735

    でも正解と比べてもだいぶいい線行ってない?

    11 20/03/05(木)22:14:04 No.668626326

    ガジェットツールの再現ができなかっただけで機能再現率はかなり高いよね

    12 20/03/05(木)22:14:28 No.668626497

    ライオン鳥イルカシャチモグラってのも意味わからんような…

    13 20/03/05(木)22:14:43 No.668626568

    こんな合体でも勇気でいろいろ補わないとできなったんですよ最初…

    14 20/03/05(木)22:15:26 No.668626806

    >でも正解と比べてもだいぶいい線行ってない? 鳥やドリル達はまぁ… シャチとイルカは本人達見たら俺ああなるの…?とか思われそう

    15 20/03/05(木)22:15:31 No.668626841

    ジェネリックジェネシックガオガイガー

    16 20/03/05(木)22:16:09 No.668627075

    ゾンダー出るの日本だけだから鉄道使えると便利だろ! そんなこともなかった…

    17 20/03/05(木)22:16:47 No.668627282

    ウルトラレイカーの肩新幹線 エクスカイザーの胸ライオン ゴッドマックスの足ドリル それらを組み合わせた最後の勇者

    18 20/03/05(木)22:17:05 No.668627397

    なんなら元よりやばいブツ作り出すし…

    19 20/03/05(木)22:17:28 No.668627536

    >こんな合体でも勇気でいろいろ補わないとできなったんですよ最初… フュージョンアウトも鉄火場のそれ

    20 20/03/05(木)22:17:30 No.668627558

    新幹線だけ色々浮いてるよね

    21 20/03/05(木)22:18:03 No.668627752

    >なんなら元よりやばいブツ作り出すし… 手に光にする何かついてる…ちょっと小さすぎて無理だから大きくしよう…

    22 20/03/05(木)22:18:09 No.668627791

    鉄道じゃなくていいように飛ぶようにする

    23 20/03/05(木)22:18:14 No.668627828

    >新幹線だけ色々浮いてるよね 浮かなきゃ肩に突っ込めないからな

    24 20/03/05(木)22:18:30 No.668627931

    500系かっこいいじゃん…駅に入ってきただけでワクワクするし

    25 20/03/05(木)22:18:40 No.668628001

    ライナーガオーⅡがロケット型なのを見るに新幹線は使いにくかったんだろう…

    26 20/03/05(木)22:18:56 No.668628083

    >こんな合体でも勇気でいろいろ補わないとできなったんですよ最初… 勇気だ精神論だ云々言われるけど Gストーンがちゃんとみんなの勇気に答えていたって説好き

    27 20/03/05(木)22:19:50 No.668628416

    いや両サイドから入れて中で連結させるのはまだわかるよ… なんで新幹線そのまま突っ込んだの地球人…

    28 20/03/05(木)22:19:51 No.668628423

    マニュアルで合体する地球人 頭おかしい

    29 20/03/05(木)22:20:06 No.668628512

    >ライナーガオーⅡがロケット型なのを見るに新幹線は使いにくかったんだろう… 宇宙も行動範囲に含まれるとなると新幹線ってわけにもいかないからな…

    30 20/03/05(木)22:20:09 No.668628537

    >ライナーガオーⅡがロケット型なのを見るに新幹線は使いにくかったんだろう… 日本国内だけなら使い用はあった 世界中で戦うようになったからお荷物と化した

    31 20/03/05(木)22:20:19 No.668628582

    >手に光にする何かついてる…ちょっと小さすぎて無理だから大きくしよう… もっと大きくしたら惑星サイズの敵も倒せそう…

    32 20/03/05(木)22:20:22 No.668628604

    合体の難易度の8割ライナーガオー

    33 20/03/05(木)22:20:23 No.668628606

    でも新幹線じゃないとOPの時のライナーガオーとの並走できないし… あそこ結構好きだし…

    34 20/03/05(木)22:20:40 No.668628709

    >いや両サイドから入れて中で連結させるのはまだわかるよ… >なんで新幹線そのまま突っ込んだの地球人… 楽でしょ

    35 20/03/05(木)22:21:02 No.668628845

    >いや両サイドから入れて中で連結させるのはまだわかるよ… >なんで新幹線そのまま突っ込んだの地球人… うまい具合に減速させないと中で衝突事故起こるし…

    36 20/03/05(木)22:21:27 No.668628990

    >フュージョンアウトも鉄火場のそれ 2話のこっちだって必死にやってんだよサイボーグの人命最優先でやれオラッ!って雰囲気いいよね… 今はもうちょっとすんなり安全に解除できてるのかな

    37 20/03/05(木)22:21:35 No.668629042

    新幹線を新しくしてはどうだろうか

    38 20/03/05(木)22:22:06 No.668629240

    仮に両脇から入って中で連結するタイプだと 一話とかで合体事故起こしそう

    39 20/03/05(木)22:22:34 No.668629407

    >>手に光にする何かついてる…ちょっと小さすぎて無理だから大きくしよう… >もっと大きくしたら惑星サイズの敵も倒せそう… それにJジュエルとトリプルゼロも注ぎ込もう……

    40 20/03/05(木)22:23:05 No.668629614

    ファイナルガオガイガーは果たしてどんな姿になるのか 一周して画像に立ち返るといいなあ

    41 20/03/05(木)22:23:41 No.668629851

    でも初期案だとキングジェイダーポジにマイトガインのリデコロボがくるんだから下手すると新幹線は三重連太陽系でも使われてました!ってなるとこだったんだよな…

    42 20/03/05(木)22:24:04 No.668629998

    一応秘密組織だから 空で隠れるステルスガオー 地面に隠れるドリルガオー 新幹線に紛れるライナーガオーっていうこっそり活動するための体裁を整えてる奴だから…

    43 20/03/05(木)22:24:11 No.668630052

    連結させるより1本通した方が構造的にシンプルだし… ちょっと負荷がかかりまくる箇所だから剛性高めたいし…

    44 20/03/05(木)22:24:25 No.668630143

    >もっと大きくしたら惑星サイズの敵も倒せそう… >それにJジュエルとトリプルゼロも注ぎ込もう…… やめなよ最新話 あれもう詰みだよね…

    45 20/03/05(木)22:24:42 No.668630242

    小林清志さんが元気なうちに新しいの出して欲しい

    46 20/03/05(木)22:24:48 No.668630273

    ギャレオンの腕折り畳むように設計したヤツが悪いよ

    47 20/03/05(木)22:25:51 No.668630628

    メタい話をすると胴体に新幹線左右から刺さるのはマイトガインと同じになっちゃうからな…

    48 20/03/05(木)22:26:05 No.668630708

    グラヴィティショックウェーブの使い方に関しては完全に緑の星超えてる っていうか青の星の連中頭おかしい…

    49 20/03/05(木)22:26:21 No.668630823

    ほぼGGGフルメンバー揃ったからキングジェイダー+ゴルディオンクラッシャーもなんとかできるだろう 一番の問題はガイ兄ちゃんがどうなるか

    50 20/03/05(木)22:27:06 No.668631156

    >っていうか青の星の連中頭おかしい… 実質ゾンダーメタル生産できるようになってるしな…

    51 20/03/05(木)22:27:21 No.668631247

    >グラヴィティショックウェーブの使い方に関しては完全に緑の星超えてる >っていうか青の星の連中頭おかしい… ハンマーばかりなんやかんや言われるけど カーペンターズはちょっと超技術すぎるよ…

    52 20/03/05(木)22:27:29 No.668631294

    >ほぼGGGフルメンバー揃ったからキングジェイダー+ゴルディオンクラッシャーもなんとかできるだろう >一番の問題はガイ兄ちゃんがどうなるか 竜シリーズの予備のボディあるんだろうか…

    53 20/03/05(木)22:28:08 No.668631551

    EMトルネード出す時ジェネシックだと下半身だけ回ってるのがTV版は全身ブン回してるのは仕様通りなんだろうか

    54 20/03/05(木)22:28:12 No.668631575

    >こんな合体でも勇気でいろいろ補わないとできなったんですよ最初… こんな合体だからじゃないか?

    55 20/03/05(木)22:28:39 No.668631729

    滅びから生き残るルートに変えるためにあと2回改変ポイントあるっぽいし1つはジェイダー対策なんだろうな

    56 20/03/05(木)22:28:53 No.668631810

    >ライオン!新幹線!ステルス!ドリル! >完全に意味わからんけどめっちゃかっこいい… 男の子がかっこいいと思うもの全部盛り

    57 20/03/05(木)22:29:04 No.668631863

    二体を左右から入れて中で合体よりは一体を貫通させたほうが技術的実現性は高そうだと思う

    58 20/03/05(木)22:29:13 No.668631919

    今はゴルディオンハンマーをさらに発展させて薄い刃を作って全部切り裂くとかやりだして加減しろ馬鹿!

    59 20/03/05(木)22:29:21 No.668631951

    ゴルディオンネイルの真の魔改造は部分的に打ち消して線上に発射し切断する発想だと思う まるごと消滅させるハンマーよりかなり使い勝手がいい

    60 20/03/05(木)22:29:54 No.668632145

    >っていうか青の星の連中頭おかしい… バイオネットも何なんだろうなあれ…

    61 20/03/05(木)22:29:56 No.668632153

    >>もっと大きくしたら惑星サイズの敵も倒せそう… >EMトルネード出す時ジェネシックだと下半身だけ回ってるのがTV版は全身ブン回してるのは仕様通りなんだろうか ガオガイガー→ガオファイガー→ジェネシックと どんどん合体変形はスムーズになってる

    62 20/03/05(木)22:30:32 No.668632386

    シャントゥロンとか何をどう応用したらあんなんできるんだっていうかあれどっちかというと赤の星寄りの技術だろ

    63 20/03/05(木)22:30:38 No.668632433

    青の星も一歩間違えれば三重連太陽系ルート入るよね…

    64 20/03/05(木)22:30:45 No.668632473

    >二体を左右から入れて中で合体よりは一体を貫通させたほうが技術的実現性は高そうだと思う 連結部分は弱点になりそうだもんな 新幹線には持つから連結部分あったよ…

    65 20/03/05(木)22:31:07 No.668632613

    ヘルアンドヘブンアンリミテッドは仕様見るとクラッシャーにも打ち勝てそうなんだよな

    66 20/03/05(木)22:31:42 No.668632827

    一番オイオイオイなのは規格が合わないジェネシックとゴルディオンクラッシャーの結合 エヴォリューダーいなかったらダメなやつだよね確か

    67 20/03/05(木)22:32:07 No.668632986

    >こんな合体でも勇気でいろいろ補わないとできなったんですよ最初… 成功率の99%近くを勇気で補わせるヤツがあるか!

    68 20/03/05(木)22:32:11 No.668633011

    >バイオネットも何なんだろうなあれ… そこまで質の悪くないGSライドのパチモン作れる犯罪結社とかなんなのあれ

    69 20/03/05(木)22:32:27 No.668633094

    >ヘルアンドヘブンアンリミテッドは仕様見るとクラッシャーにも打ち勝てそうなんだよな そして今やってる続編で敵で出そうなアンリミテッド状態のゴルディオンクラッシャー

    70 20/03/05(木)22:32:28 No.668633105

    >エヴォリューダーいなかったらダメなやつだよね確か ガッツと勇気でハッキング

    71 20/03/05(木)22:32:52 No.668633254

    TV第一話にやってきたガオガイゴーのおかげで技術発展してさらに強化されるとか?

    72 20/03/05(木)22:32:58 No.668633286

    >エヴォリューダーいなかったらダメなやつだよね確か それ言ったらガオファイガー自体そうだよ 完全に凱兄ちゃん依存だったはず

    73 20/03/05(木)22:33:32 No.668633496

    >そこまで質の悪くないGSライドのパチモン作れる犯罪結社とかなんなのあれ ディビジョン艦フツヌシ強奪したからできたことだし… まぁゾンダリアン研究したサイボーグ独自に作ってるけど

    74 20/03/05(木)22:33:44 No.668633575

    ガイガーがやってくれてた部分全部エヴォリュダー頼りだからな

    75 20/03/05(木)22:33:45 No.668633579

    >エヴォリューダーいなかったらダメなやつだよね確か ハンマーコネクトすらしてないからな…

    76 20/03/05(木)22:34:13 No.668633735

    ガオガイガーどJアーク以外はほぼ青の星の技術だからな… 動力源を異星人からもたらされた物とはいえちょっとおかしい

    77 20/03/05(木)22:34:37 No.668633898

    ファイナルの姿はどうなるかなぁ 個人的には下駄履いてほしいけど

    78 20/03/05(木)22:34:39 No.668633907

    新幹線でレール上のゾンダーに追いつけても結局他のマシン待たないと引っ張るくらいしかできない…

    79 20/03/05(木)22:34:55 No.668633996

    これだけの設備揃えててもマモル少年いなかったらアウトだったんだろ地球…

    80 20/03/05(木)22:35:03 No.668634035

    >そして今やってる続編で敵で出そうなアンリミテッド状態のゴルディオンクラッシャー それにGとJを共鳴させてザ・パワーの総本家のトリプルゼロ℉で極限強化してブチかますこともできる

    81 20/03/05(木)22:35:17 No.668634106

    一応ギャレオン整備できてるんだよな…

    82 20/03/05(木)22:35:32 No.668634192

    よく考えたらガイガーやけにでけぇ!

    83 20/03/05(木)22:35:45 No.668634279

    >TV第一話にやってきたガオガイゴーのおかげで技術発展してさらに強化されるとか? ガイゴーとか技術的にはガオファーに比べて劣ってるとは言わないけど 横並びなんじゃない?獅子王兄弟がアホみたいに天才だったというか…

    84 20/03/05(木)22:36:00 No.668634355

    >これだけの設備揃えててもマモル少年いなかったらアウトだったんだろ地球… その辺のご都合というかミラクルだいたいデウスが頑張ってた可能性が出てきた

    85 20/03/05(木)22:37:17 No.668634798

    >一応ギャレオン整備できてるんだよな… そういや原種との初戦で膝下から脚ぶっ壊されてたけど素材とかどうしたんだろうか

    86 20/03/05(木)22:37:18 No.668634802

    >ガイゴーとか技術的にはガオファーに比べて劣ってるとは言わないけど >横並びなんじゃない?獅子王兄弟がアホみたいに天才だったというか… というかガオファイガーより上な部分結構あるよガオガイゴー

    87 20/03/05(木)22:37:21 No.668634821

    >青の星も一歩間違えれば三重連太陽系ルート入るよね… いろいろと突然変異起こしそうなモノが多すぎる…

    88 20/03/05(木)22:37:56 No.668635046

    勇者の伝統とはいえ謎のドリル戦車も大概だ

    89 20/03/05(木)22:38:19 No.668635178

    その前に何かあったら消滅しそうなんですが…

    90 20/03/05(木)22:38:24 No.668635215

    ステルスガオーとか腕の裏の出っ張りに引っかかってるだけだ

    91 20/03/05(木)22:38:36 No.668635286

    ガオガイゴーは先祖帰りしてるような見た目で何気にスペックやばくない?

    92 20/03/05(木)22:38:49 No.668635381

    >一応ギャレオン整備できてるんだよな… マモルと宇宙2人旅で整備不良っぽい描写なかったし 自己修復機能があってもおかしくはない

    93 20/03/05(木)22:39:13 No.668635534

    この主人公って正当なパイロットじゃないから乗ると反動あるんだよね…

    94 20/03/05(木)22:39:18 No.668635562

    >ウルトラレイカーの肩新幹線 >エクスカイザーの胸ライオン >ゴッドマックスの足ドリル >それらを組み合わせた最後の勇者 なんならダイノガイストの黒飛行機も載せるね…

    95 20/03/05(木)22:39:24 No.668635605

    >勇者の伝統とはいえ謎のドリル戦車も大概だ でも脚の役割を果たしかつ膝ドリルを装備するには何を作ればよいか?ってなったらドリル戦車一択だと思う

    96 20/03/05(木)22:39:32 No.668635660

    ファイナルガオガイガーなんて出るの…?

    97 20/03/05(木)22:40:05 No.668635879

    https://youtu.be/kjYRfPVUW1E 御伽噺いいよね…

    98 20/03/05(木)22:40:10 No.668635913

    Gパワー無くても乗れる時点でやべえよガオガイゴー ヘルアンドヘブン撃てるかはともかくハンマーは使えそうだし

    99 20/03/05(木)22:40:15 No.668635952

    >ステルスガオーとか腕の裏の出っ張りに引っかかってるだけだ パーフェクトロックしてるから大丈夫

    100 20/03/05(木)22:40:37 No.668636074

    >マモルと宇宙2人旅で整備不良っぽい描写なかったし >自己修復機能があってもおかしくはない あれすぐギャレオリア彗星から三重連太陽系行ってるから移動時間は短い

    101 20/03/05(木)22:41:04 No.668636241

    一応試験とかしてたけど本番にやたらと強いのがいけない

    102 20/03/05(木)22:41:07 No.668636270

    合体するときの連結音と空気抜いてる音が気持ち良すぎるんだファイナルフュージョン

    103 20/03/05(木)22:41:18 No.668636334

    よく考えたらなんだガオって

    104 20/03/05(木)22:41:47 No.668636510

    鳴き声だ

    105 20/03/05(木)22:42:22 No.668636746

    ガオ~突っ走れ

    106 20/03/05(木)22:42:31 No.668636819

    牙王

    107 20/03/05(木)22:42:33 No.668636834

    そりゃおめーライオンはガオーだろう

    108 20/03/05(木)22:42:38 No.668636867

    マスク付ける時はついつい合体最後のマスクが装着されるシーン風に付けてしまう

    109 20/03/05(木)22:43:11 No.668637060

    >ガオガイゴーは先祖帰りしてるような見た目で何気にスペックやばくない? 性能的にはガオファイガーに遅れはとってない

    110 20/03/05(木)22:43:35 No.668637215

    この音源って何についてきたんだっけ…コミック一巻?

    111 20/03/05(木)22:43:36 No.668637221

    こういうので地球製のコピー機の方が強いって珍しいよね

    112 20/03/05(木)22:43:49 No.668637294

    貫通したり背負ったり初見でよく立体で再現出来たと思う程に衝撃

    113 20/03/05(木)22:44:01 No.668637381

    >マスク付ける時はついつい合体最後のマスクが装着されるシーン風に付けてしまう ちゃんと額にGのマーク出せよな

    114 20/03/05(木)22:44:49 No.668637675

    >こういうので地球製のコピー機の方が強いって珍しいよね 三重連太陽系はすでに滅びたからな 進化するほうが強い

    115 20/03/05(木)22:45:10 No.668637811

    ガオガイゴーは出力のGとJもシナプス弾撃の応用のベターマン組もそれぞれの強みがあるのがいいよね

    116 20/03/05(木)22:45:18 No.668637862

    >よく考えたらなんだこの装備

    117 20/03/05(木)22:45:20 No.668637872

    ガオガイゴーは護と戒道が乗ると共鳴ヘルアンドヘブンでゴルディオンハンマーもびっくりの破壊力出すし 蛍ちゃんと火乃紀が乗ると000付与共鳴Jクォース受け止める防御力出すようなヤバい勇者王だよ

    118 20/03/05(木)22:45:24 No.668637900

    勢いだけじゃなくて細かく理屈とか設定してあるの大好き

    119 20/03/05(木)22:45:25 No.668637916

    >こういうので地球製のコピー機の方が強いって珍しいよね これは大半は地球の不完全コピーだし この後の実戦経験で技術高めた全面新造のほうが基本スペックは高くなった

    120 20/03/05(木)22:45:50 No.668638094

    ステルスガオーの超テクノロジーはギューンと逆さになってフワッとちょっとバックするところ

    121 20/03/05(木)22:46:06 No.668638194

    >こういうので地球製のコピー機の方が強いって珍しいよね 地球製がゾンダー特効でジェネリックじゃ対処できないってだけじゃなかった?

    122 20/03/05(木)22:46:37 No.668638373

    青の星のガガガもいい線行ってるよな

    123 20/03/05(木)22:47:04 No.668638535

    ギャレオン抜いてもクソ強いってのは何気にびっくりだよガオファーどういうことなの

    124 20/03/05(木)22:47:08 No.668638563

    >ガオガイゴーは護と戒道が乗ると共鳴ヘルアンドヘブンでゴルディオンハンマーもびっくりの破壊力出すし >蛍ちゃんと火乃紀が乗ると000付与共鳴Jクォース受け止める防御力出すようなヤバい勇者王だよ 二期作るのは無理なんかな

    125 20/03/05(木)22:47:12 No.668638585

    Gストーンはシリアルナンバー入ってるメインのやつ以外はコピー品だから セキュリティとかチートでかいくぐって無理くり使ってるんだっけ

    126 20/03/05(木)22:47:21 No.668638650

    >地球製がゾンダー特効でジェネリックじゃ対処できないってだけじゃなかった? ジェネシックがゾンダーに弱い説は脚本と監督に否定された リプログラミングされてた理由は不明だ

    127 20/03/05(木)22:47:37 No.668638770

    緑の星が作った起源のガオガイガー超えられるのが 青の星が作った最後のガオガイガーになりそうでワクワクする

    128 20/03/05(木)22:47:59 No.668638905

    >ギャレオン抜いてもクソ強いってのは何気にびっくりだよガオファーどういうことなの 十大頭脳まで使って完全戦闘用メカノイド作ったんだぞ弱いわけがなかろう

    129 20/03/05(木)22:48:01 No.668638923

    書き込みをした人によって削除されました

    130 20/03/05(木)22:48:10 No.668638981

    >二期作るのは無理なんかな ドラマCDまで来てるので頑張れば無理なラインではない

    131 20/03/05(木)22:48:14 No.668639007

    パイロットが3組になったからもう一体ガオガイガー欲しいね

    132 20/03/05(木)22:48:28 No.668639115

    ガオファイガーはより正解に近くなってて流石だ

    133 20/03/05(木)22:49:11 No.668639402

    >二期作るのは無理なんかな 資金面はともかく紗ゆりさん亡くなってるからなあ 代役立てるのかしら

    134 20/03/05(木)22:49:14 No.668639420

    ファイナルガオガイガー出たらガオファイガーとガオガイゴーと3体で共闘して欲しい ファイナルガオガイガーに護と戒道乗ってもらわないと無理だと思うけど

    135 20/03/05(木)22:49:24 No.668639488

    ジェネシックは何もかも死ね!!するための奴だから 生物が素材化されて復元できるかもしれないゾンダー向きじゃないから…

    136 20/03/05(木)22:49:40 No.668639591

    ファイナルガオガイガーとゴルディオンアーマーがあるしきっと勝てる大丈夫さ OPのラストが覇界王で終わってるのに不安があるけど

    137 20/03/05(木)22:49:41 No.668639596

    最後のガオガイガーは文字通り最後になるんだろうか 技術レベル的に何かあったら修羅の世界になりそうだが

    138 20/03/05(木)22:49:51 No.668639669

    そういやガオガイガーは対ゾンダー用だとしてガオファイガーは何の為に作ったんだっけ

    139 20/03/05(木)22:50:01 No.668639725

    作れんことは無いだろうけどそもそも今から凱号もう一体作ってる時間なんて無い

    140 20/03/05(木)22:50:07 No.668639755

    ブロウクンマグナムは回転数が大分落ちてる だからこうしてリングを付ける

    141 20/03/05(木)22:50:13 No.668639797

    >資金面はともかく紗ゆりさん亡くなってるからなあ >代役立てるのかしら 戒道は声変わりしてるみたいだから新CVでどうにかなる 護は20歳になってもどうやら声変わりしてない

    142 20/03/05(木)22:50:26 No.668639887

    ジェネシックとゾンダーの話はジェネシックでもゾンダーと戦えるけど代わりに地球もボロボロになりますよそれでもいいですかみたいな適材適所の話だったような気がするけど本当だったかは覚えてない

    143 20/03/05(木)22:50:50 No.668640046

    >そういやガオガイガーは対ゾンダー用だとしてガオファイガーは何の為に作ったんだっけ もっと強力なゾンダー以上の脅威想定したファイティングメカノイド

    144 20/03/05(木)22:50:53 No.668640067

    Gストーンってかなり薄く削いでも結晶構造残ってれば機能は落ちないそうだし 原種初登場時に大破したガオガイガーから回収していった悪の組織がいても不思議ではないな

    145 20/03/05(木)22:50:54 No.668640072

    >そういやガオガイガーは対ゾンダー用だとしてガオファイガーは何の為に作ったんだっけ ギャレオンいなくなっても地球の守りは大丈夫ですよ!ってやるのと対バイオネット用

    146 20/03/05(木)22:50:54 No.668640080

    >作れんことは無いだろうけどそもそも今から凱号もう一体作ってる時間なんて無い 覚醒人V2を改修するとかでなんとか…無理だな!

    147 20/03/05(木)22:51:07 No.668640201

    ファントムリングって一体何なんだ

    148 20/03/05(木)22:51:18 No.668640291

    >>二期作るのは無理なんかな >資金面はともかく紗ゆりさん亡くなってるからなあ >代役立てるのかしら 護と違って成長して結構声変わりしてるはずだからまぁ…

    149 20/03/05(木)22:51:27 No.668640365

    >作れんことは無いだろうけどそもそも今から凱号もう一体作ってる時間なんて無い とは言っても今回竜兄妹全員のボディ喪失しちゃったし…

    150 20/03/05(木)22:51:55 No.668640556

    >Gストーンってかなり薄く削いでも結晶構造残ってれば機能は落ちないそうだし これが地味に凄まじいよね おかげで各国にGSライド搭載勇者ロボ置けるんだけど

    151 20/03/05(木)22:51:56 No.668640564

    ガオファはエネルギーでファントムリング生成したり地球の技術も侮れん

    152 20/03/05(木)22:51:57 No.668640571

    3重連太陽系の出来事の時系列があやふやなのはある

    153 20/03/05(木)22:52:27 No.668640755

    >リプログラミングされてた理由は不明だ 原種核ぶっ壊したら機界昇華のマスタープログラム止められないからヘルアンドヘブンでいい感じに抉り出せるようにとかかなあ

    154 20/03/05(木)22:52:49 No.668640889

    よくよく考えたらギャレオン確保から2年でGSライドの基礎技術確立してるのもなかなかおかしいな!?

    155 20/03/05(木)22:52:58 No.668640946

    >もっと強力なゾンダー以上の脅威想定したファイティングメカノイド 合体原種想定したとしてもやりすぎだろ! 全然やりすぎでもなんでもなかったよ...

    156 20/03/05(木)22:53:00 No.668640959

    破壊しちゃった宙龍がちょっとかわいそうだからどうにかならんかなと思ってる

    157 20/03/05(木)22:53:05 No.668640997

    緑の星の技術力に少し引いてそうな青の星の人

    158 20/03/05(木)22:53:21 No.668641108

    今の展開めっちゃ面白いけどハラハラしすぎて もうちょっと何とかしてくれー!!感が強い

    159 20/03/05(木)22:53:43 No.668641268

    ジェネシックオーラの殺傷力高すぎて邪魔だった説とかあるな

    160 20/03/05(木)22:53:51 No.668641312

    そもそもクラッシャーもZマスター級の危機想定の防衛装置だからな… ゾンダー来襲みたいな危機を考えるとガオガイガーが戦力から抜けるのは怖い

    161 20/03/05(木)22:53:53 No.668641327

    >とは言っても今回竜兄妹全員のボディ喪失しちゃったし… ガオファイガーの各ガオーマシンにAIのっけよう!

    162 20/03/05(木)22:54:06 No.668641405

    >破壊しちゃった宙龍がちょっとかわいそうだからどうにかならんかなと思ってる 正直宙龍いたらトリニティドッキング要員増えたのに…って思っちゃう

    163 20/03/05(木)22:54:33 No.668641588

    ジェネシックは元々の遊星主特効機体を突貫でゾンダー用に仕上げた途中で沈んだ感じがある そうするとゾンダーより前にGストーンは存在してるんだよなあ…

    164 20/03/05(木)22:54:41 No.668641635

    ホント今回最後のアレなけりゃ気持ちいい大勝利だったのに…

    165 20/03/05(木)22:54:52 No.668641722

    サイボーグが死ぬぞ!!!!! 燃料系が破損してるんだこの手順外せねーんだよ!!

    166 20/03/05(木)22:54:59 No.668641781

    実際防衛用のガオファイガー用意しといて大正解なんだからヤバいよあの世界…

    167 20/03/05(木)22:55:16 No.668641857

    >今の展開めっちゃ面白いけどハラハラしすぎて >もうちょっと何とかしてくれー!!感が強い シルバリオンクラッシャーのインパクトで忘れがちだがベターマン側に元凶認定されてるガイ兄ちゃんと26フラグ立ってそうな華ちゃんも怖い

    168 20/03/05(木)22:55:56 No.668642106

    >シルバリオンクラッシャーのインパクトで忘れがちだがベターマン側に元凶認定されてるガイ兄ちゃんと26フラグ立ってそうな華ちゃんも怖い 救いは…救いはないんですか…

    169 20/03/05(木)22:56:13 No.668642214

    >ジェネシックオーラの殺傷力高すぎて邪魔だった説とかあるな エネルギー総量多すぎてそこらの木端ゾンダリアン消し飛ぶとかありそうだな… GパワーとZパワーは対消滅して総量大きい方が残るって話だし濃縮還元Gリキッドみたいなジェネシックオーラぶつけたらそれだけでえらい事になりそうな

    170 20/03/05(木)22:57:04 No.668642526

    この世界のモブにはなりたくねえってなる世界

    171 20/03/05(木)22:57:30 No.668642682

    この世界はモブですら勇気溢れてやがる

    172 20/03/05(木)22:57:36 No.668642713

    GストーンはGクリスタルにラティオの力を封入して出来てるから ゾンダーの驚異の前にラティオにゾンダーの抗体あんじゃん!って作った それでジェネシックの改造しようぜ!ギャレオンしか間に合わなかったわ!

    173 20/03/05(木)22:57:37 No.668642724

    ジェネシックでも倒せるだろうけど確実に人命救助は無理だなこれ

    174 20/03/05(木)22:57:39 No.668642732

    相手が無限再生とはいえジェネシックは殺意の塊でしかないからな…勇者ではあるけどパパパの言うとおり悪魔でもある

    175 20/03/05(木)22:58:18 No.668642976

    >この世界はモブですら勇気溢れてやがる なんなら微生物にすら勇気が溢れてる

    176 20/03/05(木)22:58:18 No.668642981

    >この世界のモブにはなりたくねえってなる世界 ゾンダー絡みならなんだかんだで無事に助かりそう バイオネットとかアルジャーノン絡みになると途端に死亡率が上がる…

    177 20/03/05(木)22:58:42 No.668643119

    >ジェネシックは元々の遊星主特効機体を突貫でゾンダー用に仕上げた途中で沈んだ感じがある >そうするとゾンダーより前にGストーンは存在してるんだよなあ… Gストーンは存在してるラウドGもあるしね 護が産まれたから護の能力をGストーンに付け加えた感じだったはず

    178 20/03/05(木)22:59:03 No.668643241

    ゾンダーにとりわけ弱いみたいなことはないだろうけど 地球上で使うには破壊力過多過ぎて取り回し悪いと思う

    179 20/03/05(木)23:01:08 No.668643903

    Gストーンの使われているジェネシックならGパワー出るからゾンダー相手でも普通に戦えるだろう

    180 20/03/05(木)23:02:13 No.668644301

    戦えることは戦えるだろうけど壊すことしか出来んからな… 核ぶっ壊して詰みそう

    181 20/03/05(木)23:02:14 No.668644303

    アルジャーノンというかベターマン関係は深夜アニメだけあって死者数半端ない

    182 20/03/05(木)23:02:47 No.668644489

    Gクリスタルにラティオパワー入れてGストーンが作られたはずなんだよな

    183 20/03/05(木)23:03:45 No.668644865

    ジェネシックは破壊に振りすぎてるからゾンダークリスタルそのまま割っちゃって詰むからな

    184 20/03/05(木)23:03:52 No.668644905

    覇界王絡みだとどれだけ死ぬかな…全滅もありそうだが

    185 20/03/05(木)23:04:17 No.668645057

    まぁゾンダー全部殺戮していいのならするだろうけど

    186 20/03/05(木)23:04:32 No.668645156

    ベターマンどっかで配信してないかな…新作に手を付けづらい

    187 20/03/05(木)23:04:40 No.668645197

    まあぶっちゃけコロコロしてもかまわんけどなゾンダーの中の人

    188 20/03/05(木)23:04:48 No.668645250

    原種パーツ一個でも割ると詰みって酷すぎる

    189 20/03/05(木)23:05:17 No.668645464

    クリスタル完成させなかった場合どうなるんだっけ

    190 20/03/05(木)23:05:23 No.668645507

    殺しちゃ不味いの原種だけでノーマルゾンダーは別に殺してもいいよね

    191 20/03/05(木)23:05:25 No.668645521

    人命救助が本命だから目的見失った破壊はだめだよ!

    192 20/03/05(木)23:05:52 No.668645687

    死ぬと詰むゾンダーの中の人も多いよ!

    193 20/03/05(木)23:05:57 No.668645715

    >クリスタル完成させなかった場合どうなるんだっけ 機界昇華が止まらない

    194 20/03/05(木)23:06:01 No.668645739

    勇者だからそれはできない相談だ