虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/05(木)21:46:57 作り話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/05(木)21:46:57 No.668616763

作り話するんぬ 今月の仕事の連絡が全くないんぬ このままだと今月の仕事が消滅してコミケ資金が消滅するんぬ

1 20/03/05(木)21:47:57 No.668617129

作り話だけどこっちから連絡してみたらどうでしょうか

2 20/03/05(木)21:48:03 No.668617171

先に春コミケが消滅するんぬ

3 20/03/05(木)21:49:15 No.668617598

バイトするんぬ

4 20/03/05(木)21:49:16 No.668617602

ぬの働いてるとこも社長が危機的状況って言ってたんぬ もちろん作り話なんぬ

5 20/03/05(木)21:49:18 No.668617616

こんな状況でコミケ開催するわけないんぬ

6 20/03/05(木)21:52:51 No.668618969

連絡はしてるんぬ 毎回会場の判断待ちだからこっちの連絡待てで終わるんぬ もう一個の会社の方は両手分の仕事が全部キャンセルかかって吹っ飛んだんぬ イベント系の仕事だから耐えないといけないんだろうけど 先に干上がるんぬ

7 20/03/05(木)21:59:15 No.668621264

製造業は部品が入ってこなくて死 外食小売は外出る人が少なくなって死 …これもしかして死ぬんぬ?

8 20/03/05(木)21:59:36 No.668621379

今の派遣四月迄の契約だからタイミング死ぬほど悪い気がする…次どうしよ

9 20/03/05(木)22:02:54 No.668622467

イベンターの人たちは大変そうだよね

10 20/03/05(木)22:03:16 No.668622573

社会が止まってもコロナはとまらないんぬ

11 20/03/05(木)22:04:06 No.668622826

ぬの職場はほぼ中韓から輸入商品で成り立ってるんぬ 客も来ぬ商品届かぬで詰みなんぬ

12 20/03/05(木)22:05:48 No.668623433

貯金はないのか

13 20/03/05(木)22:05:57 No.668623496

と言うかぶっちゃけこの騒動何を条件に終わったと判断されるんぬ? 感染者が増え続ける限りイベントは中止し続ける事になりそうなんぬ

14 20/03/05(木)22:06:52 No.668623799

まあコミケはたぶん中止だよね

15 20/03/05(木)22:08:46 No.668624520

都会のイベントは自粛させてもあんまり効果ないというか焼け石に水だと思うんぬ 人多すぎるんぬ 電車止めて会社も止めないと意味ないんかに

16 20/03/05(木)22:09:40 No.668624833

この騒動の終了条件は多分ワクチンなどの完全対処治療法の確立か ウイルスの沈静化だと思うんぬ 今根本的な治療法がないから安静とか言ってるわけなんぬ

17 20/03/05(木)22:10:06 No.668624980

>貯金はないのか 貯金はあっても職場が無くなる瀬戸際なところもあるんぬ

18 20/03/05(木)22:10:40 No.668625161

終りが見えないのはつらいんぬな

19 20/03/05(木)22:11:08 No.668625331

レンギョウが効くんぬ・・・

20 20/03/05(木)22:13:30 No.668626142

中国の工場・流通の稼働状況は6割まで回復しているので もう続々中国商品入ってきてるよ うちの会社も入荷してきてホッとしているところ

21 20/03/05(木)22:13:32 No.668626153

以前見た経済番組で1クールのショートで吹っ飛ぶ中小は中小全体の60%と解説してたんぬ みんなアップアップなんぬな

22 20/03/05(木)22:18:35 No.668627959

>まあコミケはたぶん中止だよね オリンピック延期からの奇跡の8月開催コースを引けたらやるかもしれん

23 20/03/05(木)22:24:08 No.668630026

ぬの仕事は忙しすぎて人が離れそうなんぬ…

24 20/03/05(木)22:25:54 No.668630649

>先に春コミケが消滅するんぬ 春コミなら先月やったぞ

25 20/03/05(木)22:29:54 No.668632141

ぬもホテルで働いてるけど今月の休みが15日くらいあるんぬ お客も2.3組くらいしか泊まってないんぬ 社長の顔色が最近粘土みたいな色になってるんぬ

26 20/03/05(木)22:30:47 No.668632493

ぶっちゃけお外よりホテルの方が安全じゃないんぬ?

27 20/03/05(木)22:32:12 No.668633016

ホテルより家に居た方が安全なんぬ 少なくともみんなそう考えてるみたいなんぬ

28 20/03/05(木)22:32:24 No.668633085

最近友人ぬたちの間で そう言うやすくなったお店とか探してツイッターとかでバズらせて 混雑させるって遊びやってるって言って ある意味分からなくはないんだが悪趣味だなって思ったんぬ

29 20/03/05(木)22:35:31 No.668634184

インフルみたいにたびたび流行する病気になるよ コロナで死ぬものは運が悪い!みたいな感じになって日常と化していくよ

30 20/03/05(木)22:39:53 No.668635788

なんだかんだ言って武漢の終息宣言した習近平体制はすごいな

31 20/03/05(木)22:40:48 No.668636140

>なんだかんだ言って武漢の終息宣言した習近平体制はすごいな すごいよね まったく説得力も現実味もない口だけ終息

32 20/03/05(木)22:40:53 No.668636174

武漢では家族で麻雀してるだけで公安当局に襲撃されるらしい

33 20/03/05(木)22:41:25 No.668636380

>>なんだかんだ言って武漢の終息宣言した習近平体制はすごいな 何人殺して埋めたんだろうね…

34 20/03/05(木)22:41:28 No.668636403

とにかく終息宣言すれば日本の経済活動は助かる

35 20/03/05(木)22:41:39 No.668636467

>なんだかんだ言って武漢の終息宣言した習近平体制はすごいな だなよく言えたもんだよな

36 20/03/05(木)22:42:09 No.668636675

どの企業もどんどんやばくなるし資材在庫が尽きた時が本番なんぬ 消費者はスーパーやコンビニの空の棚を見てやっとヤバさに気づくんぬ

37 20/03/05(木)22:42:46 No.668636919

>とにかく終息宣言すれば日本の経済活動は助かる サプライチェーンがズタボロじゃないですか

38 20/03/05(木)22:43:22 No.668637126

>消費者はスーパーやコンビニの空の棚を見てやっとヤバさに気づくんぬ すでにやばくねぇか…?

39 20/03/05(木)22:44:41 No.668637632

>すでにやばくねぇか…? 別にマスクとかトイレットペーパーの話じゃないんぬ 生活雑貨全般に及んだらもうアウトなんぬ

40 20/03/05(木)22:44:52 No.668637693

今年は家庭菜園とか流行るんじゃないかな

↑Top