虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/05(木)20:34:38 やりす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/05(木)20:34:38 No.668591675

やりすぎちゃいました?

1 20/03/05(木)20:36:20 No.668592256

ルーフだけ共通なタイプ?

2 20/03/05(木)20:41:19 No.668593979

スターレットって名前の方が判りやすいですね

3 20/03/05(木)20:41:32 No.668594052

開発チーフ「通常ヴィッツとの共通部品はインテリアとガラスだけです」

4 20/03/05(木)20:42:38 No.668594487

>開発チーフ「通常ヴィッツとの共通部品はインテリアとガラスだけです」 プレバンみたいなことしやがって…

5 20/03/05(木)20:43:13 No.668594685

3ドア全然なくていっぱい悲しい

6 20/03/05(木)20:47:09 No.668595996

グループBカーみたいな存在

7 20/03/05(木)20:49:14 No.668596714

トヨタ車は絶対乗らないって信条なければ乗りたいと思う

8 20/03/05(木)20:50:11 No.668597028

俺が買ったらはしゃいですぐ壊しちゃいそう

9 20/03/05(木)20:51:02 No.668597310

>トヨタ車は絶対乗らないって信条なければ乗りたいと思う つまんねえ信条だな そんな奴は乗らなくていいよ

10 20/03/05(木)20:51:17 No.668597402

GRはカロスポより車幅あるんやなあ

11 20/03/05(木)20:51:38 No.668597528

>つまんねえ信条だな >そんな奴は乗らなくていいよ どうして突然興奮するの… いい車だって思ってるよ…

12 20/03/05(木)20:52:00 No.668597662

5ドアを3ドアにするだけだと間延びしちゃうからな… でもトヨタなのに思い切ったことやるよね…トヨタだから出来るのか…

13 20/03/05(木)20:52:12 No.668597712

こいつ欲しがる層は車庫が狭くてドアが開かないとか言わないだろ多分

14 20/03/05(木)20:53:25 No.668598126

>でもトヨタなのに思い切ったことやるよね…トヨタだから出来るのか… もうこんなバカなことトヨタしか出来ないになってるかもしれない…

15 20/03/05(木)20:55:52 No.668598926

>トヨタ車は絶対乗らないって信条 「乗りたい」だけでいいのに わざわざ言う必要あったんですかねえ?

16 20/03/05(木)20:57:19 No.668599367

>>トヨタ車は絶対乗らないって信条 >「乗りたい」だけでいいのに >わざわざ言う必要あったんですかねえ? 他メーカーの「」かもしれない!

17 20/03/05(木)20:57:39 No.668599469

メーカー内で平均燃費一定以上にしようね!今は努力義務だけどもうすぐ規制にするね… とかやりだしてるから国内メーカーでも危ないとこあるもんな

18 20/03/05(木)20:57:52 No.668599541

燃費の総量規制始まったら燃費良い車売りまくってないと本当に馬鹿な車作れなくなる 罰金前提で燃費無視の車作る覚悟のメーカーはいいだろうけど

19 20/03/05(木)20:59:54 No.668600231

けっこういいね悪くない

20 20/03/05(木)21:00:03 No.668600286

>>>トヨタ車は絶対乗らないって信条 >>「乗りたい」だけでいいのに >>わざわざ言う必要あったんですかねえ? >他メーカーの「」かもしれない! ダイハツ「」なら大丈夫かもしれない

21 20/03/05(木)21:02:27 No.668601133

90年代の日本メーカーが揃って馬鹿だったとも言える 考えてみると揃いも揃っておかしいよ

22 20/03/05(木)21:04:17 No.668601773

GRミラいいね…

23 20/03/05(木)21:06:24 No.668602542

>90年代の日本メーカーが揃って馬鹿だったとも言える 日本以外がおかしくなかったわけでもなさそう

24 20/03/05(木)21:06:26 No.668602555

ダイハツの車をGRしていいのか!

25 20/03/05(木)21:07:09 No.668602793

コペンしただろ!

26 20/03/05(木)21:07:14 No.668602821

>ダイハツの車をGRしていいのか! コペンGRか…

27 20/03/05(木)21:07:48 No.668603020

ミラのねぇ 加給のかかり具合をバーグラフで表すメーター内の表示が好きだったんだ

28 20/03/05(木)21:08:05 No.668603118

>ダイハツの車をGRしていいのか! ブーンGRを…

29 20/03/05(木)21:08:05 No.668603123

350万円でWRX 400万円でコイツ 450万円でシビックR いま日本のファミリーカーが熱い

30 20/03/05(木)21:08:06 No.668603126

GRストーリアX4!

31 20/03/05(木)21:09:34 No.668603642

モリゾウが荒ぶった結果か

32 20/03/05(木)21:09:58 No.668603768

スターレットGT EP82昔乗ってたけどなかなか良い車だった サーキットとか走る訳じゃないけど加速が良くて燃費も良くて動かしててとても楽しかった

33 20/03/05(木)21:10:14 No.668603861

>いま日本のファミリーカーが熱い ファミリーカーにしてはクソ高すぎる…

34 20/03/05(木)21:10:18 No.668603893

えっ?!シャレードの復活を?!

35 20/03/05(木)21:10:25 No.668603927

書き込みをした人によって削除されました

36 20/03/05(木)21:10:27 No.668603940

世界的な激戦区Cセグメントのカローラで凄いの作って!

37 20/03/05(木)21:11:08 No.668604187

>サーキットとか走る訳じゃないけど加速が良くて燃費も良くて動かしててとても楽しかった 今の軽ぐらいの車重しかないからね それであのエンジンならどうやっても小気味い走りは確約される

38 20/03/05(木)21:11:50 No.668604443

>350万円でWRX FA20のCVTしかないからなぁ… こいつらの比較になる400万のSTIはもう居ないし

39 20/03/05(木)21:11:55 No.668604467

家のローンが無ければ10年ローン組んででも買ってた

40 20/03/05(木)21:13:27 No.668605014

日産とマツダも面白いの作ってやくめでしょ

41 20/03/05(木)21:13:29 No.668605024

初代ミラジーノをGRしてくれ!

42 20/03/05(木)21:13:33 No.668605049

やりすぎてこれヤリスのファミリーとして認められるのか心配

43 20/03/05(木)21:13:39 No.668605087

モリゾウがWRX乗ってうちでもこんなんできねーかなー って言ったらできちゃうから怖い

44 20/03/05(木)21:14:37 No.668605427

>日産とマツダも面白いの作ってやくめでしょ 無理

45 20/03/05(木)21:14:56 No.668605552

社長がラリーの練習にWRX使う!悔しい!だから自前の作る! 作った

46 20/03/05(木)21:15:15 No.668605662

>>日産とマツダも面白いの作ってやくめでしょ >無理 マツダ「俺はやれますよ」

47 20/03/05(木)21:15:17 No.668605682

>日産とマツダも面白いの作ってやくめでしょ マツダ3いいよね…尻をなでてちんちん勃ったの久しぶりだった

48 20/03/05(木)21:15:34 No.668605781

>世界的な激戦区Cセグメントのカローラで凄いの作って! つまりこいつをベースに大型版プラッツを!?

49 20/03/05(木)21:15:42 No.668605836

モリゾー…一体何章男なんだ…

50 20/03/05(木)21:15:46 No.668605859

>日産とマツダも面白いの作ってやくめでしょ それ本来ホンダがするべきじゃね?

51 20/03/05(木)21:15:50 No.668605886

>>>日産とマツダも面白いの作ってやくめでしょ >>無理 >マツダ「俺はやれますよ」 粗削りでもいいからなんか作ってほしいよ

52 20/03/05(木)21:16:02 No.668605945

>マツダ「俺はやれますよ」 ロードスターしか無いのがな… 日産はGTRとZがあるし

53 20/03/05(木)21:16:20 No.668606073

>それ本来ホンダがするべきじゃね? シビックR知らんの?

54 20/03/05(木)21:16:20 No.668606077

マツダは3とかCX30カッコいいから許すよ…ってなる

55 20/03/05(木)21:16:26 No.668606110

車のケツについてはNDを超える車はない

56 20/03/05(木)21:16:32 No.668606135

銀行からロータリー作れって頼まれたなんて与太話もあるしマツダ…

57 20/03/05(木)21:16:35 No.668606149

マツダにはロドスタと2の15MBがあるし… いやマジ知名度ゼロに限りなく近いけど良いんですよ15MB

58 20/03/05(木)21:16:37 No.668606165

最近のマツダは荒ぶりすぎててこっちが心配になってくる 杞憂おじさんになってしまう

59 20/03/05(木)21:16:59 No.668606276

マツダはむしろスポーツモデル作らねえって言ってるじゃねえか!

60 20/03/05(木)21:17:00 No.668606284

でもマツダ3正直乗っててそんなに面白くない

61 20/03/05(木)21:17:12 No.668606351

>マツダ3いいよね…尻をなでてちんちん勃ったの久しぶりだった 気持ちがわかっちゃって悲しい 後ろに付くと得した気分になるよね

62 20/03/05(木)21:17:30 No.668606445

>マツダ3いいよね…尻をなでてちんちん勃ったの久しぶりだった 言いたいことはわかるがきしょい表現だな

63 20/03/05(木)21:17:37 No.668606481

米国法人は3代目デミオに2.3ターボぶっこんだの作ってみたりしてたのに

64 20/03/05(木)21:17:44 No.668606512

いい車なの?

65 20/03/05(木)21:17:58 No.668606595

おっ立ったままマスかいてよ

66 20/03/05(木)21:18:00 No.668606607

>日産はGTRとZがあるし Zは動きあるのか分からんな…R35もどうなるんだろうか…

67 20/03/05(木)21:18:04 No.668606627

ロードスターOEMでS-FR作ってくれないかなあ

68 20/03/05(木)21:18:40 No.668606836

>言いたいことはわかるがきしょい表現だな キモいかもしれないが比喩でもなんでもないんだ…

69 20/03/05(木)21:18:52 No.668606899

日産はようやくクソ古臭いVQエンジン更新すると聞いた

70 20/03/05(木)21:19:03 No.668606950

日産はやはりシルビアの復活が必要

71 20/03/05(木)21:19:03 No.668606954

小さくてビンビン走るホットハッチに乗った経験のある人はアガるだろうなあ 私もう一度MTREK搭載トゥデイ乗りたいです

72 20/03/05(木)21:19:35 No.668607161

マツスピも作らなくなったしなあ

73 20/03/05(木)21:20:00 No.668607303

>マツダ「俺はやれますよ」 オラッ!マツダスピード復活させろオラッ!

74 20/03/05(木)21:20:04 No.668607325

>日産はやはりシルビアの復活が必要 ベストカーきたな… いやマジ何年復活するっていい続けてるんだあそこ

75 20/03/05(木)21:20:40 No.668607543

マツダなんか直6FR作るとか言ってなかった?

76 20/03/05(木)21:20:45 No.668607570

>日産はやはりシルビアの復活が必要 k11マーチでいいです

77 20/03/05(木)21:21:29 No.668607808

>日産はやはりシルビアの復活が必要 スポーツコンセプトのときのワクワクを返せ

78 20/03/05(木)21:21:42 No.668607887

11マーチは最近イギリスでJDMベースにされてるらしいな

79 20/03/05(木)21:21:43 No.668607893

>いやマジ何年復活するっていい続けてるんだあそこ 言い続ければ真実になる 86もNSXもビートの様な軽も復活したし

80 20/03/05(木)21:22:05 No.668608014

MaaSが流行れば所有は無くとも多種多様な小型車が増えるかもしれない!

81 20/03/05(木)21:22:44 No.668608249

WRCの新規定でハイブリッド積むから3気筒にしたのにR5車両+ハイブリッドに決まったせいで4気筒エンジンモデルを作らないと来年しかWRCのベースに使えなくなった子 FIA許さん

82 20/03/05(木)21:22:55 No.668608325

>私もう一度MTREK搭載トゥデイ乗りたいです MTRECだ にどとまちがえるな

83 20/03/05(木)21:23:08 No.668608417

今のマツダはすごく完成度は高いけどやんちゃさがあんまりなくて物足りない

84 20/03/05(木)21:23:11 No.668608427

>Zは動きあるのか分からんな…R35もどうなるんだろうか… Zはあのニュルで走ってたテスト車が時期型のプロトタイプなのかただの特別仕様車なのか気になる

85 20/03/05(木)21:23:27 No.668608528

>今のマツダはすごく完成度は高いけどやんちゃさがあんまりなくて物足りない マツダもおとなになりたいのよ…

86 20/03/05(木)21:23:52 No.668608675

R35はGT3車両が人気だからまだ大丈夫だ NSX…お前…

87 <a href="mailto:三菱">20/03/05(木)21:23:54</a> [三菱] No.668608689

88 20/03/05(木)21:24:45 No.668608992

マツダは3に2.5ターボつんでやくめでしょ

89 20/03/05(木)21:24:48 No.668609006

ホンダはNスポーツとかいう名でトールワゴンじゃなくボンネットバンを出しそう

90 20/03/05(木)21:24:52 No.668609036

>… PWRC規定からの流れのままR4になって終売したエボⅩの後継作れや!

91 20/03/05(木)21:25:22 No.668609214

R35は水野さんが抜けてしまったのが勿体ない過ぎる…

92 20/03/05(木)21:25:33 No.668609278

無理と分かっていても俺はコスモスポーツのビジュアルが好きなんだ…頼むマツダ!

93 20/03/05(木)21:25:34 No.668609289

>Zはあのニュルで走ってたテスト車が時期型のプロトタイプなのかただの特別仕様車なのか気になる VQからVRエンジンに移行するための試作車と聞いた

94 20/03/05(木)21:26:02 No.668609444

マツダはどうにかして高級車になろうとしてるから俺はいらない

95 20/03/05(木)21:26:08 No.668609484

>良いんですよ15MB じゅうごめがばいと?

96 20/03/05(木)21:26:29 No.668609617

>マツダはどうにかして高級車になろうとしてるから俺はいらない 買えないでは…?

97 20/03/05(木)21:27:07 No.668609831

デミオはマツダ2になったのか 全然しらなかった

98 20/03/05(木)21:27:17 No.668609899

>買えないでは…? 今の時代それがマジにあるからメーカー戦争も燃え上がらないんだよな…

99 20/03/05(木)21:27:30 No.668609981

スズキはジムニーの生産が忙しすぎていない

100 20/03/05(木)21:27:48 No.668610104

スカイアクティブX乗ってみたいけど高すぎるし実際売れてないし売れてないもののコストが下がるとも思えないし

101 20/03/05(木)21:28:19 No.668610302

初代ラパンちゃんいつまで乗れるかな…もうすぐ12万キロ…

102 20/03/05(木)21:28:26 No.668610350

>スズキはジムニーの生産が忙しすぎていない アルトワークスとスイフトスポーツで十分では…?

103 20/03/05(木)21:29:14 No.668610654

>WRCの新規定でハイブリッド積むから3気筒にしたのにR5車両+ハイブリッドに決まったせいで4気筒エンジンモデルを作らないと来年しかWRCのベースに使えなくなった子 >FIA許さん 作ればいいじゃん GRヤリス2世代目

104 20/03/05(木)21:29:23 No.668610715

>VQからVRエンジンに移行するための試作車と聞いた なるほど 出ると良いなVRエンジンの新型Z たぶん買えないけど

105 20/03/05(木)21:29:33 No.668610777

>初代ラパンちゃんいつまで乗れるかな…もうすぐ12万キロ… エンジンOHとミッションOHすれば乗り放題だぞ?

106 20/03/05(木)21:29:44 No.668610852

自動運転時代までは大きな競争なさそう

107 20/03/05(木)21:30:13 No.668611017

スズキは屋根があるだけ感謝しないと

108 20/03/05(木)21:30:19 No.668611045

GRヤリスはWRCの車両規定変わるみたいだけどどうすんの

109 20/03/05(木)21:30:19 No.668611046

>エンジンOHとミッションOHすれば乗り放題だぞ? 15万キロ乗ったらエンジンはリビルドに積み替えたい 夏にはショック交換しよう…もうゴトゴトだ

110 20/03/05(木)21:30:33 No.668611123

初代ラパンいいよね… 2代目と現行はちょっと男が乗るには可愛すぎる…現行モードは悪くないけど

111 20/03/05(木)21:30:40 No.668611154

N-ONEにS660の6速ミッション乗せてオープンカーにして欲しい

112 20/03/05(木)21:31:29 No.668611430

>初代ラパンいいよね… いい…おっさんしか乗ってない…

113 20/03/05(木)21:31:40 No.668611482

>GRヤリスはWRCの車両規定変わるみたいだけどどうすんの GRヤリスベースのR5車両ベースを市販してR5車両作るだけだろう

↑Top