20/03/05(木)19:13:07 脇役は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/05(木)19:13:07 No.668564887
脇役はこれくらいでいい
1 20/03/05(木)19:15:33 No.668565533
こんなのジュビロ位しか出来ない演出でストーリーラインだ… 好きな脇役ほど華々しくブッ殺すとかマジで…
2 20/03/05(木)19:16:33 No.668565783
Dランクキャラ来たな…
3 20/03/05(木)19:21:01 No.668567057
>Dランクキャラ来たな… 全員がジョージをイメージするのが酷い 別にからくりサーカスとは言ってないだろ!
4 20/03/05(木)19:21:38 No.668567243
個人的に本筋やSランクより好きなDランクだ
5 20/03/05(木)19:22:32 No.668567521
退屈なのだろう?が最高にすき
6 20/03/05(木)19:22:43 No.668567580
うしとらの最初に畳み始められたDランクって誰?
7 20/03/05(木)19:22:46 No.668567594
なんだこいつ!いやなやつだしあんま強くないな!! なんだこいつ……なんだよこいつ……ちくしょう…
8 20/03/05(木)19:23:00 No.668567669
ジュビロ本当にキャラの死に様描くの上手いよね…
9 20/03/05(木)19:23:44 No.668567858
>うしとらの最初に畳み始められたDランクって誰? Dといえるかはともかくお役目様
10 20/03/05(木)19:24:31 No.668568072
原画展で見れてよかった所
11 20/03/05(木)19:24:41 No.668568122
>うしとらの最初に畳み始められたDランクって誰? Aがうしおととら Bが麻子真由子鏢さん Cがキリオ九印流兄ちゃん あたりとすると 誰かな…
12 20/03/05(木)19:25:01 No.668568220
>うしとらの最初に畳み始められたDランクって誰? 大学生コンビかな…
13 20/03/05(木)19:26:24 No.668568619
うしとらにはジョージほど美しく畳まれたDランクはいないと思う
14 20/03/05(木)19:26:34 No.668568678
壊れたラジオみたいなやつ
15 20/03/05(木)19:27:44 No.668569024
ミンハイ達に振り回されてどんどん人間臭くなるのいいよね…
16 20/03/05(木)19:28:25 No.668569221
>うしとらにはジョージほど美しく畳まれたDランクはいないと思う 実はCかBランクくらいなんじゃないか…?
17 20/03/05(木)19:28:25 No.668569229
破門僧のやつは? あいつのキャラは結構からくりにも受け継がれてるとも思うし
18 20/03/05(木)19:28:38 No.668569282
強いて言うならキルリアン振動機作った博士たちがそうかもしれない 本当にサラッと流すからジョージほどやりやがった!感はないけど
19 20/03/05(木)19:28:43 No.668569302
むしろこいつ以外のしろがねOとOってなんのために出てきたんだ
20 20/03/05(木)19:30:44 No.668569949
>破門僧のやつは? >あいつのキャラは結構からくりにも受け継がれてるとも思うし 阿紫花がまさに同じ死に方してるかな…
21 20/03/05(木)19:31:32 No.668570208
描いてるうちに筆がのってすごくいい話になった感ある
22 20/03/05(木)19:32:09 No.668570422
不器用にただ「私はピアノを弾いてと言われたんだ」って連呼するのいいよね…
23 20/03/05(木)19:33:28 No.668570902
言われたんだって嬉しそうでも満足して死ぬんじゃなく悔しいって死ぬのがいい その顔を法安だけが見て読者には見せない
24 20/03/05(木)19:33:44 No.668570983
うしとらだと凶羅かな
25 20/03/05(木)19:34:03 No.668571074
こんな私にだぞ!はずるいよ…
26 20/03/05(木)19:34:17 No.668571145
元暗殺者のねーちゃんの最後だけあんまり好きじゃない
27 20/03/05(木)19:34:29 No.668571204
ジュビロの漫画は脇道ほどいい話になりがち
28 20/03/05(木)19:34:58 No.668571361
>元暗殺者のねーちゃんの最後だけあんまり好きじゃない 無理矢理殺した感
29 20/03/05(木)19:35:23 No.668571542
>元暗殺者のねーちゃんの最後だけあんまり好きじゃない サーカス組はすごいポッと出の宿敵当てがわれた感ある 勝に対するカピタンも含めて
30 20/03/05(木)19:37:02 No.668572074
ヴィルマの最期は嫌いじゃないけど急に額にリンゴ付いてる敵が出てくるのは笑ってしまう
31 20/03/05(木)19:37:12 No.668572128
>サーカス組はすごいポッと出の宿敵当てがわれた感ある 特に理由はないけど死んだ母ちゃんに似てる人形よくない…
32 20/03/05(木)19:37:29 No.668572207
しろがねOだとマァリィナも鳴海にちょっとデレたのに死んでしまって悲しい
33 20/03/05(木)19:37:58 No.668572367
>むしろこいつ以外のしろがねOとOってなんのために出てきたんだ テントに出てきた馬さんとか出番短いけどなかなか ドリルキックが良い
34 20/03/05(木)19:38:00 No.668572386
コロンビーヌを初めとする最古の四人はCかDか
35 20/03/05(木)19:38:05 No.668572398
人を殺した奴は死ぬというジュビロルール
36 20/03/05(木)19:38:28 No.668572517
>コロンビーヌを初めとする最古の四人はCかDか Bだろ
37 20/03/05(木)19:39:06 No.668572721
>テントに出てきた馬さんとか出番短いけどなかなか マァさんはO形態はないんだっけか
38 20/03/05(木)19:39:20 No.668572800
シュナージー、お前には聞こえまい。お前の望む世界には無い、最高のメロディだ… いいよね…
39 20/03/05(木)19:40:09 No.668573052
凶羅好きなんだよな…
40 20/03/05(木)19:40:27 No.668573130
私は……『ピアノをまた弾いてね』と言われたんだ。 私は、拍手と共に言われたんだ!!ピアノを―『また弾いてね』って!! あの子供達は、ピアノをまた弾いてねって、……私に!! こんな、こんな私にだぞ!! おまえは言われたことはないだろう……私は言われたぞ!あの子供達は言ってくれたんだ!!ピアノを、また弾いてねって…… シュナージー、おまえには……聞こえまい!!おまえの望む地球にはない…最高の……音楽だ……
41 20/03/05(木)19:40:30 No.668573150
S 主人公とヒロイン 二人 A 五人 B 十人 D 三十人 ってホノオが言ってた
42 20/03/05(木)19:40:44 No.668573229
またピアノを引くという初めて生まれた執着で相打ちに持ち込むのがいいんですよ
43 20/03/05(木)19:41:03 No.668573331
しろがねOの戦闘スタイルは皆個性があって結構好き
44 20/03/05(木)19:41:48 No.668573559
個人的にはからくりサーカスで一番好きな死に様なんだ… いや別に死なないでも良かったんだけどさ…
45 20/03/05(木)19:41:53 No.668573583
話は良い話だなってなったけどピアノを弾いてね何回言うねんっていうのが引っかかって泣けなかった所
46 20/03/05(木)19:42:02 No.668573640
からくりは同率Aランクキャラが多すぎるのがな
47 20/03/05(木)19:42:08 No.668573668
ジョージがピアノ弾く流れ作ったりパンタローネに歌も歌えるんだと言わせたりと法安さんのサポート力が地味に高いと思ってる
48 20/03/05(木)19:42:22 No.668573728
大物が皆退場した結果よく分からん奴と相討ちする羽目になったアシハナさん
49 20/03/05(木)19:42:40 No.668573826
新吼えペンのDランクキャラがジョージってよく言われるけどジョージ死亡が43巻中の37巻だという事が忘れられてるのだろうか
50 20/03/05(木)19:43:13 No.668573989
>ジョージがピアノ弾く流れ作ったりパンタローネに歌も歌えるんだと言わせたりと法安さんのサポート力が地味に高いと思ってる おかげで長足クラウン号も大好きになってしまった…
51 20/03/05(木)19:43:15 No.668574010
アシハナさん雑に退場したけどあの死に様実は結構好き
52 20/03/05(木)19:43:30 No.668574101
気合とか根性とかそういうのあんま好きじゃないはずなんだけど 性能的に劣っているのを根性で相打ちにもって行ったとかやられると何だかんだで弱いんだ俺…
53 20/03/05(木)19:44:28 No.668574394
終盤の法安仕事し過ぎじゃない?
54 20/03/05(木)19:44:34 No.668574429
こいつ畳んだタイミング的にまだまだクライマックスじゃないし Dランクから畳みやがったって仲町サーカスの連中の事じゃないの…?
55 20/03/05(木)19:44:56 No.668574535
島本がどうこうってんじゃないが無理にキャラのランクつけようとする流れは好きじゃない
56 20/03/05(木)19:45:06 No.668574585
>こいつ畳んだタイミング的にまだまだクライマックスじゃないし >Dランクから畳みやがったって仲町サーカスの連中の事じゃないの…? そこかヴィルマあたりだよね多分
57 20/03/05(木)19:47:05 No.668575205
ジョージがDランクなら雑な因縁の敵あてがわれたヴィルマと なんとなくかーちゃんに似てる人形と戦う仲町一家は何ランクだよ…
58 20/03/05(木)19:47:43 No.668575405
いつかジュビロにサインしてもらう機会があったらジョージを描いてもらうってずっと決めてるけどそうそうないもんだね
59 20/03/05(木)19:49:12 No.668575829
いいのか?2枚組流兄ちゃんを頼まなくて?
60 20/03/05(木)19:49:38 No.668575947
>いつかジュビロにサインしてもらう機会があったらジョージを描いてもらうってずっと決めてるけどそうそうないもんだね 三回ならんで完全版秋葉流!を書いてもらった人すらいるんだぞ
61 20/03/05(木)19:49:40 No.668575960
マァリィナの幕切れはあっけなすぎてもったいなかった… いい女っぷりを見せてくれたばっかりなのに
62 20/03/05(木)19:49:55 No.668576033
Dランクってアシハナさんの事じゃなかったのか
63 20/03/05(木)19:50:28 No.668576186
>いつかジュビロにサインしてもらう機会があったらジョージを描いてもらうってずっと決めてるけどそうそうないもんだね よく知らんのだけど新刊の販促とかでやるもんじゃないのかしら 旧作のキャラって頼めるのかな… まぁ三連秋葉流の尻とか見てると大丈夫なんだろうけど
64 20/03/05(木)19:50:38 No.668576245
アシハナさんは死なないでと思いながら読んでたけどコートを渡す辺りで察した
65 20/03/05(木)19:50:45 No.668576279
>いいのか?2枚組流兄ちゃんを頼まなくて? 3枚だぞ
66 20/03/05(木)19:51:00 No.668576348
流兄ちゃん人気すぎる…
67 20/03/05(木)19:51:01 No.668576356
サハラはマジで最終回の勢いすごいからこそ最後のあれが効く
68 20/03/05(木)19:51:17 No.668576434
仮に今3回描いてもらうチャンスあったらバレット夫妻と博士がいいなぁ
69 20/03/05(木)19:51:31 No.668576505
>よく知らんのだけど新刊の販促とかでやるもんじゃないのかしら >旧作のキャラって頼めるのかな… >まぁ三連秋葉流の尻とか見てると大丈夫なんだろうけど 企画した編集とか書店の目論見はさておき本人は多分ノリノリで描くんじゃねぇかな…
70 20/03/05(木)19:51:39 No.668576552
>いいのか?2枚組流兄ちゃんを頼まなくて? 欲しいかどうかで言えば間違いなく欲しいけど一枚だけ書いて欲しいキャラリクエストできるって場面では絶対に選ばないかな…
71 20/03/05(木)19:51:46 No.668576597
サーカス編が要らないかといったら絶対にノウなんだが仲町サーカスの皆がなんか微妙なんだよな…
72 20/03/05(木)19:52:29 No.668576806
仲町親子は好きなんだけど人形を母ちゃんに似せる必要は無かったと思う
73 20/03/05(木)19:52:48 No.668576899
>サーカス編が要らないかといったら絶対にノウなんだが仲町サーカスの皆がなんか微妙なんだよな… 無理に敵作って倒させる必要はなかったよね
74 20/03/05(木)19:53:05 No.668576993
何でも描いてあげるよぉ~って言われたら衾!って答えちゃう
75 20/03/05(木)19:53:09 No.668577013
>サーカス編が要らないかといったら絶対にノウなんだが仲町サーカスの皆がなんか微妙なんだよな… サーカス編の尺はアニメくらいで良かったかもしれない
76 20/03/05(木)19:53:37 No.668577145
ジョージは子供の頃から自己評価低そうだしだからこそピアノをまた弾いてねって言葉が嬉しかったんだろうな
77 20/03/05(木)19:53:57 No.668577238
スレ画がDランクだとしたら仲町はEランクでしかも長々やるから…
78 20/03/05(木)19:54:18 No.668577351
>ジョージは子供の頃から自己評価低そうだしだからこそピアノをまた弾いてねって言葉が嬉しかったんだろうな お前の演奏まるで機械じゃん感情篭ってねえわって言われたのがずっとショックだったからな…
79 20/03/05(木)19:54:50 No.668577507
キャラ的にはしろがねの家族で勝の兄貴分として絶対に必要だとは思う仲町
80 20/03/05(木)19:54:52 No.668577511
>ジョージは子供の頃から自己評価低そうだしだからこそピアノをまた弾いてねって言葉が嬉しかったんだろうな しろがねになってさらにしろがねOになったわけが何となく察せる過去いい…
81 20/03/05(木)19:55:14 No.668577645
法安さんはもう良いシーンばっかり見てて ああでも法安さんしか受け止められないシーンばっかりなのが
82 20/03/05(木)19:55:15 No.668577650
>ジョージは子供の頃から自己評価低そうだしだからこそピアノをまた弾いてねって言葉が嬉しかったんだろうな …あの時は…調子に乗って…アレンジを賑やかにし過ぎたかな…次は…譜面通りに…弾こうか… ってセリフがまた辛い
83 20/03/05(木)19:55:22 No.668577681
パウルマン先生も捨てがたい
84 20/03/05(木)19:55:27 No.668577715
>Dランクってアシハナさんの事じゃなかったのか 阿紫花もジョージもDだと思うけど 「Dランクのキャラから」って言いぶりだから先に死んだジョージのことを指してるんだと思う
85 20/03/05(木)19:55:47 No.668577819
>>ジョージは子供の頃から自己評価低そうだしだからこそピアノをまた弾いてねって言葉が嬉しかったんだろうな >お前の演奏まるで機械じゃん感情篭ってねえわって言われたのがずっとショックだったからな… いやーちょっとアドリブ入れすぎちゃったかなぁ法安!とかはしゃいでるところマジいいんすよ…
86 20/03/05(木)19:56:17 No.668577959
ルシールはBランクだろうか
87 20/03/05(木)19:56:21 No.668577983
どなりんじじいくらいのポジションが理想だったかもねサーカス組 ヴィルマと三牛親子は身体張っていいと思うけども
88 20/03/05(木)19:56:25 No.668578004
タバコを吸うジョージがカッコいいんだよ…
89 20/03/05(木)19:56:59 No.668578198
ジョージのスレでランクどうこう言うの嫌い そもそもあれからくりサーカスじゃなくてからぶりサービスじゃねえか
90 20/03/05(木)19:57:12 No.668578260
ルシールは死んだタイミングかなり前だしランク付けは意味ないかな
91 20/03/05(木)19:57:13 No.668578263
早く死んだらDランクって言われたら 3人婆ちゃんがDランクになっちまぅうぅぅぅ!!!!
92 20/03/05(木)19:58:59 No.668578817
>アシハナさんは死なないでと思いながら読んでたけどコートを渡す辺りで察した 地味に平馬めちゃくちゃ良い感じのところにハマるキャラだと思う
93 20/03/05(木)19:59:15 No.668578898
>ルシールは死んだタイミングかなり前だしランク付けは意味ないかな 死んだキャラだけがランク付けされるわけじゃないでしょ 順序が逆で作中の重要度での分類がまずあってその中でどこからたたみ始めるかって話じゃない?
94 20/03/05(木)19:59:30 No.668578996
ルシールも退場かっこ良かったなぁ… サンデー掲載時カラーだったよねあの見開き
95 20/03/05(木)19:59:54 No.668579137
>ルシールも退場かっこ良かったなぁ… >サンデー掲載時カラーだったよねあの見開き 左だけカラー
96 20/03/05(木)20:00:52 No.668579488
王女になりたかった自動人形とか 花売りから花を買い続ける老人風自動人形とか 黒賀村はEランクで良いや
97 20/03/05(木)20:00:53 No.668579492
>左だけカラー あーそうだそうだ! だから強烈に覚えてるんだわ
98 20/03/05(木)20:01:14 No.668579613
しかし最終回どうこう言ってた吼えペンが諸事情でゴミみたいな最終回になるとは誰が予想したであろうか
99 20/03/05(木)20:01:41 No.668579778
シルベストリは立ち位置としては一発キャラに近いから
100 20/03/05(木)20:01:45 No.668579792
>ルシールも退場かっこ良かったなぁ… >サンデー掲載時カラーだったよねあの見開き 帽子カッターで刺されたページからいきなりカラーになるから驚いたな 金田一の蝶のやつみたいにコミックスでもカラーだったら嬉しかったけど
101 20/03/05(木)20:02:05 No.668579894
ナイフ投げのババアとかは見せ場要らなかったんじゃねえかな
102 20/03/05(木)20:02:18 No.668579964
>パウルマン先生も捨てがたい オートマータとしては比較的地味な外見とギミックだけどやたら印象に残るんだよな 前後のエピソードもあるからかもしれないけど
103 20/03/05(木)20:02:51 No.668580139
シルベストリってパンタローネ様とアルレッキーノ倒してるの見るにシュナージーあたりよりは強いよね
104 20/03/05(木)20:03:05 No.668580218
スズラン剣士は割とエモくて好きだけど強さを盛る過程が
105 20/03/05(木)20:04:21 No.668580634
復活したパンタローネとアルレッキーノの性能ってどうなんだろうな 元のままの性能ならいくら他がリミッター外されてたとはいえあそこまで苦戦するかなって思う
106 20/03/05(木)20:04:26 No.668580674
>>パウルマン先生も捨てがたい >オートマータとしては比較的地味な外見とギミックだけどやたら印象に残るんだよな >前後のエピソードもあるからかもしれないけど まずルシールが「パウルマン『先生』と…」って言い出すのが妙に強烈だと思う
107 20/03/05(木)20:05:44 No.668581131
>元のままの性能ならいくら他がリミッター外されてたとはいえあそこまで苦戦するかなって思う まぁ意気込みとか戦う意味とかでめちゃくちゃ戦闘力乱高下するのがジュビロ世界だし…
108 20/03/05(木)20:05:58 No.668581213
パウルマン先生達は巻末漫画で散々ネタにされてたのも印象深い
109 20/03/05(木)20:06:20 No.668581332
どいつもこいつも承認欲求を拗らせた漫画
110 20/03/05(木)20:06:32 No.668581407
本誌カラーはフランシーヌ人形のもずるい あんなの泣くよ…
111 20/03/05(木)20:06:35 No.668581423
俺はヒョウさんとかギィさんの散り方が好きだけど…Aランクでいいよね?
112 20/03/05(木)20:06:46 No.668581485
>復活したパンタローネとアルレッキーノの性能ってどうなんだろうな >元のままの性能ならいくら他がリミッター外されてたとはいえあそこまで苦戦するかなって思う 二者ともボディがデチューンされて緋色の手深緑の手が使えなくなってたけど アルレッキーノの方は神を讃えよなんてチート隠し玉があったからどうにかなってた感 完全にデチューンされただけのパンタローネ様は空気弾しかなくてもう…
113 20/03/05(木)20:07:39 No.668581815
ルシール退場の原画左だけ血が赤だったの不思議だったが本誌だとそうなってたのか
114 20/03/05(木)20:08:06 No.668581982
他の何にかけてたか一つも思い出せないがこれだけは表情ごと覚えている 年寄りの入れ歯にかけて
115 20/03/05(木)20:09:24 No.668582548
>ルシール退場の原画左だけ血が赤だったの不思議だったが本誌だとそうなってたのか あれはその後のあんたの血はちゃんと赤いじゃない!に繋がるってるのよね