20/03/05(木)18:10:05 盾って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/05(木)18:10:05 No.668549085
盾って打撃には弱くね? 衝撃を受け止めるのは人間の体なわけで
1 20/03/05(木)18:10:56 No.668549278
?
2 20/03/05(木)18:11:03 No.668549296
だから重くするね…
3 20/03/05(木)18:11:41 No.668549462
だからこうして斜めにして弾く
4 20/03/05(木)18:12:24 No.668549633
盾で蹴りを受け止めたとしても蹴りの衝撃を受けた盾が体を直撃するんだぜ
5 20/03/05(木)18:12:52 No.668549735
装甲の上から衝撃だけを伝えられる拳法家の方?
6 20/03/05(木)18:13:27 No.668549860
スレ画のような盾に対してどういう状況を想定して言ってるんだ?
7 20/03/05(木)18:13:38 No.668549902
点で受けるのと面で受けるのではダメージが違う…
8 20/03/05(木)18:13:43 No.668549927
つまりプロボクサー相手に盾は無力
9 20/03/05(木)18:14:17 No.668550040
シールドバッシュはやばいよ
10 20/03/05(木)18:14:39 No.668550114
盾で殴ったり体当たりすればむしろ強いって事じゃん!?
11 20/03/05(木)18:14:51 No.668550157
>盾で蹴りを受け止めたとしても蹴りの衝撃を受けた盾が体を直撃するんだぜ じゃあ10kgの盾持った人を蹴り倒してみてよ
12 20/03/05(木)18:15:21 No.668550284
ボクサーだって盾殴ったら痛いよ…
13 20/03/05(木)18:15:34 No.668550337
実際俺は盾を構えてる状態で蹴りを喰らったら 盾が顔直撃して鼻血出たんだよ
14 20/03/05(木)18:15:41 No.668550361
>盾で蹴りを受け止めたとしても蹴りの衝撃を受けた盾が体を直撃するんだぜ 直撃はしないだろ…
15 20/03/05(木)18:16:09 No.668550468
例えば金属バットを腕で受ければ骨が折れるけど盾があればとりあえずは折れないよね
16 20/03/05(木)18:16:17 No.668550491
拳法の達人かなにか?
17 20/03/05(木)18:16:20 No.668550505
皮膚を直接殴られる痛みが無いってのはでかいぞ
18 20/03/05(木)18:16:21 No.668550509
>実際俺は盾を構えてる状態で蹴りを喰らったら >盾が顔直撃して鼻血出たんだよ それは盾のせいじゃない気がする…
19 20/03/05(木)18:16:35 No.668550562
>実際俺は盾を構えてる状態で蹴りを喰らったら >盾が顔直撃して鼻血出たんだよ 体力がなければ知力もねえんだな
20 20/03/05(木)18:16:37 No.668550569
全裸の時と服着た時 どっちが蹴られたら痛いと思う? 服着た時と盾持った時どっちが痛いと思う?
21 20/03/05(木)18:16:49 No.668550617
スレ画は結構軽そうに見えるけどアルミか何かなんです?
22 20/03/05(木)18:16:52 No.668550631
大きい質量を動かすにはもっと力がいるって小学生で習うことだったような
23 20/03/05(木)18:17:04 No.668550670
カタスマホケース
24 20/03/05(木)18:17:25 No.668550752
>実際俺は盾を構えてる状態で蹴りを喰らったら >盾が顔直撃して鼻血出たんだよ それは盾の使い方が悪いだけでは…
25 20/03/05(木)18:17:44 No.668550836
>スレ画は結構軽そうに見えるけどアルミか何かなんです? ジュラルミンじゃない? なろうっぽいアレでも出たけど
26 20/03/05(木)18:18:07 No.668550924
>実際俺は盾を構えてる状態で蹴りを喰らったら >盾が顔直撃して鼻血出たんだよ 盾がなかったら鼻血じゃ済まなかったな 良かったな
27 20/03/05(木)18:18:34 No.668551034
なんで相手は蹴りしか使わないんだ…
28 20/03/05(木)18:18:48 No.668551084
スレ画の素材はPEらしい …玩具では?
29 20/03/05(木)18:18:50 No.668551088
人間を盾の上から殴り殺せる奴が居たらそいつはおそらく格闘技で頂点が取れる
30 20/03/05(木)18:19:08 No.668551151
地面につけろよ
31 20/03/05(木)18:19:11 No.668551168
>盾で蹴りを受け止めたとしても蹴りの衝撃を受けた盾が体を直撃するんだぜ 盾ごと人を倒す勢いで蹴ったら蹴り足の方がダメージ多いと思う
32 20/03/05(木)18:19:19 No.668551194
盾は盾に強いってこと?
33 20/03/05(木)18:19:35 No.668551258
https://youtu.be/dYMi-XkNcfk
34 20/03/05(木)18:19:44 No.668551291
>地面につけろよ まずこれをやらないと意味ないよな…
35 20/03/05(木)18:19:45 No.668551295
蹴ってくる方もど真ん中じゃなくて端っこ狙ってくるんだ それを腕の力で受け止めるのは難しい
36 20/03/05(木)18:20:03 No.668551371
盾は投げるものだろ
37 20/03/05(木)18:20:45 No.668551530
ここには悪い奴が蹴りしか使ってこないんだ世界の住人がおる
38 20/03/05(木)18:20:55 No.668551563
素手での打撃スキルは防御力無効化がお約束だからな…
39 20/03/05(木)18:21:49 No.668551778
盾側が無抵抗って前提なの?
40 20/03/05(木)18:22:07 No.668551836
投石や刃物に強い
41 20/03/05(木)18:22:28 No.668551950
>素手での打撃スキルは防御力無効化がお約束だからな… ガー不がお決まりだからな…
42 20/03/05(木)18:23:03 No.668552091
>https://youtu.be/dYMi-XkNcfk 斧とか受け止めるのすごいな…火はちょっとちっちゃい盾だとつらそうだけど殴打も受け流せるのすごい
43 20/03/05(木)18:23:14 No.668552135
小学生でももうちょっとマシな疑問浮かぶだろう
44 20/03/05(木)18:23:30 No.668552195
>素手での打撃スキルは防御力無効化がお約束だからな… 防御無視の打撃って大抵武術の奥義レベルなんですけど
45 20/03/05(木)18:23:40 No.668552230
カタ携帯ラジオ
46 20/03/05(木)18:23:50 No.668552273
例えば金槌で叩かれるのを盾で受けるか 直接受けるかで同じようなもんだと思うならなにも言えない
47 20/03/05(木)18:24:36 No.668552458
盾が意味ないって言ったら手で持ったままタックルを受け止めるとかそんな状況じゃない?
48 20/03/05(木)18:24:53 No.668552539
>例えば金槌で叩かれるのを盾で受けるか >直接受けるかで同じようなもんだと思うならなにも言えない 人体の強度を補うって発想がスレ「」にはないんだと思う
49 20/03/05(木)18:25:17 No.668552629
タックルを受けるにしても盾が意味ないって事はないんじゃ…
50 20/03/05(木)18:26:06 No.668552812
つまりなんでも通す矛が何も通さない盾を攻撃すると 盾が持ち手の顔面にあたりダメージをくらうと?
51 20/03/05(木)18:28:00 No.668553247
盾は武器な気がする
52 20/03/05(木)18:28:38 No.668553407
両手で受け止められるなら人力での攻撃でダメージ喰らうことなさそう
53 20/03/05(木)18:29:16 No.668553540
俺以外に盾持って蹴り喰らった経験ある人いないのか
54 20/03/05(木)18:29:19 No.668553554
単位面積当たりの圧力を大きく分散させるものだからね
55 20/03/05(木)18:29:26 No.668553576
>https://youtu.be/dYMi-XkNcfk あの安っぽいプラ板の盾そんなに凄かったんだ…
56 20/03/05(木)18:29:57 No.668553689
つまり盾を持った相手を殴れば殴り得ってことになるだろ
57 20/03/05(木)18:30:44 No.668553869
最近は警察とかも樹脂製の盾でしょ
58 20/03/05(木)18:31:16 No.668553984
>あの安っぽいプラ板の盾そんなに凄かったんだ… ポリカーボネートは頑丈だからな あと安っぽく見えても安くはない…
59 20/03/05(木)18:32:02 No.668554172
盾持ってるのに怪我した! 盾が悪い! って言いたいだけの人だった
60 20/03/05(木)18:32:16 No.668554223
なんで衝撃が盾を貫いて体を貫くと思うのかわからん 発勁の発想か?
61 20/03/05(木)18:32:19 No.668554237
ちなみにスレ画の盾は5万円
62 20/03/05(木)18:32:36 No.668554304
元機動隊から聞いたが落とすだけで足の指へし折るから強かったらしい たまに自分のも折るとも聞いた
63 20/03/05(木)18:32:48 No.668554361
>って言いたいだけの人だった ちょっと違う 盾は打撃に意味がないっていいたかった
64 20/03/05(木)18:32:53 No.668554382
>俺以外に盾持って蹴り喰らった経験ある人いないのか なんでその経験をそんなに語りたいんだよ! 誰にどこで蹴られたんだよ!?いっそ詳細を教えてくれ!!
65 20/03/05(木)18:33:07 No.668554431
そんな個人の1例を総意にしろっていわれましても…
66 20/03/05(木)18:33:31 No.668554522
お前の腕が貧弱なだけだろ
67 20/03/05(木)18:33:40 No.668554561
>盾で蹴りを受け止めたとしても蹴りの衝撃を受けた盾が体を直撃するんだぜ 刃牙の見過ぎ
68 20/03/05(木)18:33:54 No.668554609
100キロの「」を100mの高さからドロップキックさせた時盾の意味は薄いかもしれない
69 20/03/05(木)18:33:55 No.668554613
>盾は打撃に意味がないっていいたかった 意味なかったら盾要らねぇだろ…
70 20/03/05(木)18:34:04 No.668554650
>ちょっと違う >盾は打撃に意味がないっていいたかった 確かに脳みそがアレだと盾は意味無いだろうな
71 20/03/05(木)18:34:12 No.668554679
蹴りが顔直撃しても鼻血しか出ない人間ならそりゃまあ盾意味ないかもな 俺は折れますよ骨が
72 20/03/05(木)18:34:23 No.668554713
>俺以外に盾持って蹴り喰らった経験ある人いないのか 盾が無かったら骨が折れてたよ
73 20/03/05(木)18:34:39 No.668554776
衝撃抑えるなら逆にぐしゃぐしゃに潰れやすくするのがいいって聞いた
74 20/03/05(木)18:34:44 No.668554800
防御貫通攻撃くらい今時誰でもできるでしょ
75 20/03/05(木)18:35:00 No.668554869
どんな優れた道具も使う人間の頭が残念だと意味がないってことだね
76 20/03/05(木)18:35:47 No.668555073
頭が可哀想な人はボクシングとか格闘技のガードは何のためにしてると思ってるんだろうか
77 20/03/05(木)18:35:52 No.668555091
>どんな優れた道具も使う人間の頭が残念だと意味がないってことだね 左様
78 20/03/05(木)18:35:56 No.668555107
面積と力と圧力の関係を
79 20/03/05(木)18:36:03 No.668555139
つまりよお 現場のヘルメットは無意味だってことだろ?邪魔だから外そう!
80 20/03/05(木)18:36:06 No.668555151
つまりアース用の杭を挿せばいいんだろ
81 20/03/05(木)18:36:34 No.668555272
盾の広さで殴るのが最強ってことだろ
82 20/03/05(木)18:36:35 No.668555281
ガードしたんだからノーダメージじゃないとおかしいってこと? 相当なゲーム脳では…
83 20/03/05(木)18:37:03 No.668555403
盾って悪口には弱くね? 衝撃を受け止めるのは人間の心なわけで
84 20/03/05(木)18:37:07 No.668555429
>つまりよお >現場のヘルメットは無意味だってことだろ?邪魔だから外そう! 当たり前じゃん!あんな装備じゃ蹴られたら鼻血が出るぜ!
85 20/03/05(木)18:37:15 No.668555467
問題提起はわからんでもないけど答えが極端すぎる
86 20/03/05(木)18:37:18 No.668555489
散々粘って言い訳してるけどやっぱスレ文は意味不明だわ
87 20/03/05(木)18:37:24 No.668555510
>ガードしたんだからノーダメージじゃないとおかしいってこと? >相当なゲーム脳では… ゲームでも強技は削りダメージあることが多いじゃん!
88 20/03/05(木)18:37:31 No.668555543
>>つまりよお >>現場のヘルメットは無意味だってことだろ?邪魔だから外そう! >当たり前じゃん!あんな装備じゃ蹴られたら鼻血が出るぜ! ヘルメット狙えや!
89 20/03/05(木)18:37:36 No.668555565
盾装備したら防御力が自動で上がらないとおかしい理論か…
90 20/03/05(木)18:37:42 No.668555590
剣には効率的な使い方があってそれを剣術と呼んでるが盾にもそういう流派とかないのかな
91 20/03/05(木)18:37:51 No.668555635
>盾って悪口には弱くね? >衝撃を受け止めるのは人間の心なわけで 魔法での精神攻撃は基本だな
92 20/03/05(木)18:37:54 No.668555646
>ガードしたんだからノーダメージじゃないとおかしいってこと? >相当なゲーム脳では… ゲームでも大抵削られるよ!
93 20/03/05(木)18:38:00 No.668555674
>剣には効率的な使い方があってそれを剣術と呼んでるが盾にもそういう流派とかないのかな ファランクス!
94 20/03/05(木)18:38:05 No.668555697
>ガードしたんだからノーダメージじゃないとおかしいってこと? >相当なゲーム脳では… 削りダメージで死亡なんてゲームじゃザラだが… ガー不やガードブレイクだってあるぞ
95 20/03/05(木)18:38:15 No.668555731
盾持ってたら顔面に直撃食らっても盾で防げるからね
96 20/03/05(木)18:38:31 No.668555812
ガード不能技食らうから盾はいらない
97 20/03/05(木)18:38:35 No.668555829
むしろ貫通してくるダメージのほうが納得イカないことも多いよね
98 20/03/05(木)18:38:47 No.668555874
盾だってちゃんと装備欄に装備しないと効果ないよ チュートリアルで教えてもらったでしょ? 持った構えただけじゃ効果無いって
99 20/03/05(木)18:38:47 No.668555875
>ちょっと違う >盾は打撃に意味がないっていいたかった 逆に剣や槍みたいなもので攻撃されても斬撃属性だから無効で衝撃も無いと思ってるのか?
100 20/03/05(木)18:39:11 No.668555979
まぁフレイルは受けたくないよな
101 20/03/05(木)18:39:17 No.668556004
>盾って悪口には弱くね? >衝撃を受け止めるのは人間の心なわけで 耳の盾ってしってる? 耳栓っていうんだ
102 20/03/05(木)18:39:27 No.668556046
盾は両手に装備して熟練度上げよう
103 20/03/05(木)18:39:33 No.668556070
まず盾を持って蹴られる状況になった説明からしろ
104 20/03/05(木)18:39:43 No.668556110
盾扱うのも技術だからな
105 20/03/05(木)18:39:49 No.668556145
俺の盾は物理カット率100%だし…
106 20/03/05(木)18:39:53 No.668556160
>盾って悪口には弱くね? >衝撃を受け止めるのは人間の心なわけで 相手の顔を直視しなくていい分衝撃軽減できるよ
107 20/03/05(木)18:40:07 No.668556222
つまりよぉ 自走する盾に乗ればいいってことだろう
108 20/03/05(木)18:40:10 No.668556236
防御キャラって所詮はかませ役だよね
109 20/03/05(木)18:40:10 No.668556242
俺の盾魔法だけ吸収するわ
110 20/03/05(木)18:40:27 No.668556310
>まず盾を持って蹴られる状況になった説明からしろ 空手のスパーリングとかだったり?
111 20/03/05(木)18:40:31 No.668556329
あ?文句あるやつは盾の上から殴るぞ?
112 20/03/05(木)18:40:41 No.668556380
>>剣には効率的な使い方があってそれを剣術と呼んでるが盾にもそういう流派とかないのかな >ファランクス! ラウンドシールドみたいな小さいタイプは受け流し型だから バッシュしないとダメじゃなかったかな
113 20/03/05(木)18:40:43 No.668556392
Amazonレビューでなんでも星1つけてそうな知能
114 20/03/05(木)18:40:47 No.668556411
そもそも中世の戦争でも斬撃刺突が鎧とか盾に通りにくいからハンマーやらの打撃使って中を揺さぶろうって思考に行ったんだろうし打撃がある程度効くのは確か でもそのまま受けるより遥かにマシ
115 20/03/05(木)18:40:54 No.668556450
>防御キャラって所詮はかませ役だよね そう言って「」はキャップに一蹴されたとさ…
116 20/03/05(木)18:41:14 No.668556541
>そう言って「」はキャップに一蹴されたとさ… ブーメランみたいに投げんなや!
117 20/03/05(木)18:41:39 No.668556662
>空手のスパーリングとかだったり? 盾じゃなくミット使えよ…
118 20/03/05(木)18:41:40 No.668556668
過度の衝撃以外のものを軽減できる恩恵ってのもすごいから結局ケースバイケースよ
119 20/03/05(木)18:41:44 No.668556689
盾でもバックラーみたいな小型盾と画像のような半身をガードできる大型盾じゃ使い方当然違うよな
120 20/03/05(木)18:42:19 No.668556831
盾の意味なかったらなんで矢がそこで止まると思うんだろう
121 20/03/05(木)18:42:29 No.668556888
>盾でもバックラーみたいな小型盾と画像のような半身をガードできる大型盾じゃ使い方当然違うよな なんだったらバリケードみたいなもんもあるしね
122 20/03/05(木)18:42:29 No.668556890
動画の丸盾で斧を受け流してるの見てすげぇな…ってなったよ
123 20/03/05(木)18:42:34 No.668556909
>Amazonレビューでなんでも星1つけてそうな知能 盾は打撃に無力なので☆1です
124 20/03/05(木)18:43:23 No.668557119
スレ建ての時点で打撃って言ってんだからそれからさらにズレてると突っ込んでる方も頭悪く見えるよ
125 20/03/05(木)18:43:24 No.668557123
MW2の盾にはお世話になった(C4を投げながら)
126 20/03/05(木)18:43:24 No.668557125
まず受け止めた衝撃でどうにかなるような軽装備で盾なんて普通持たないので
127 20/03/05(木)18:43:28 No.668557143
盾で殴ろうぜー! https://a.aliexpress.com/_dWisTnV
128 20/03/05(木)18:43:32 No.668557168
>つまりよぉ >自走する盾に乗ればいいってことだろう トラックで護身完了!
129 20/03/05(木)18:43:44 No.668557222
確かに打撃は強い だからまともに受けるというよりは受け流すという使い方をすべきだと思う
130 20/03/05(木)18:44:02 No.668557307
結局E=MC²に尽きる気がする
131 20/03/05(木)18:44:36 No.668557466
俺の打撃は横だから盾じゃ受けられない なんて
132 20/03/05(木)18:44:43 No.668557495
機動隊が持ってるような大型盾は構えたままタックルして押しつぶすとかできるし 昭和特集とかやってる時の学生運動の映像でよく見た
133 20/03/05(木)18:45:18 No.668557647
>つまりよぉ >自走する盾に乗ればいいってことだろう 自走はしないけど実際あるからな su3699801.jpg
134 20/03/05(木)18:45:35 No.668557736
近接戦闘において盾自体はかなり便利な武具には違いない あとはどんな道具でも使い方次第だろうな
135 20/03/05(木)18:45:38 No.668557757
盾で防ぐより攻撃の隙を突いて体制崩すほうが優勢だよな
136 20/03/05(木)18:45:41 No.668557775
盾職は雑魚
137 20/03/05(木)18:45:55 No.668557823
でも盾なんて無意味じゃん!なぜならブチ抜くまで殴ればいいんだからよ!って言うスレ「」モチーフのキャラは漫画に出せそうだぞ!
138 20/03/05(木)18:46:27 No.668557982
>自走はしないけど実際あるからな 構造が単純だからいろんなバリエが考えられていいよね… なんだったら住居動かしてもいいし
139 20/03/05(木)18:46:30 No.668557993
突きの衝撃もら打撃の衝撃も面で分散するだけで 消えるわけじゃないんだよってずっとみんな言ってるのになぜわからない
140 20/03/05(木)18:46:35 No.668558027
>結局E=MC²に尽きる気がする 盾に特殊相対性理論は関係なくない?
141 20/03/05(木)18:46:48 No.668558080
>でも盾なんて無意味じゃん!なぜならブチ抜くまで殴ればいいんだからよ!って言うスレ「」モチーフのキャラは漫画に出せそうだぞ! 結構見るわ!
142 20/03/05(木)18:47:02 No.668558137
ポリカーボネートまじで破れない
143 20/03/05(木)18:47:21 No.668558235
>でも盾なんて無意味じゃん!なぜならブチ抜くまで殴ればいいんだからよ!って言うスレ「」モチーフのキャラは漫画に出せそうだぞ! 一歩のガードの上から潰す千堂みたいなのか
144 20/03/05(木)18:47:23 No.668558239
そもそもほとんどの人間は雑魚だ
145 20/03/05(木)18:47:55 No.668558385
>>結局E=MC²に尽きる気がする >盾に特殊相対性理論は関係なくない? 書き込むスレ間違えてた…
146 20/03/05(木)18:47:57 No.668558399
>そもそもほとんどの人間は雑魚だ だから盾を装備する
147 20/03/05(木)18:48:18 No.668558470
他人を盾にすれば一般的な携行武器程度ならなんとかなるのでは!
148 20/03/05(木)18:48:43 No.668558582
>結局E=MC²に尽きる気がする EとMの間に盾を意味する/を置いてみると E≠MC ²になってエネルギーを破壊できる
149 20/03/05(木)18:48:55 No.668558627
地面にさして輝いてる盾に蹴り入れようぜ
150 20/03/05(木)18:49:24 No.668558757
刃物止められるだけで安心
151 20/03/05(木)18:49:25 No.668558766
なんだろう…ゴジラに殴られる想定でもしてんだろうかこの「」は…
152 20/03/05(木)18:49:39 No.668558809
>盾職は雑魚 某ゲームでは今一番の環境取ってるぞ!
153 20/03/05(木)18:50:09 No.668558918
>なんだろう…ゴジラに殴られる想定でもしてんだろうかこの「」は… 手持ちサイズの鉄球の時点で結構天敵だけどね 極端なこと言わなきゃいいだけだよ
154 20/03/05(木)18:50:21 No.668558972
13盾だ!
155 20/03/05(木)18:50:36 No.668559022
なぜ飛ぶのか我々にもわからんのですよ
156 20/03/05(木)18:50:43 No.668559046
盾も餅には負けるからな…
157 20/03/05(木)18:51:08 No.668559175
そんなことより見てくれよ! このインド警察の雄姿! su3699813.jpg
158 20/03/05(木)18:51:09 No.668559180
>盾も餅には負けるからな… 喉に詰まらせて死ぬからな
159 20/03/05(木)18:51:27 No.668559251
>手持ちサイズの鉄球の時点で結構天敵だけどね >極端なこと言わなきゃいいだけだよ 鉄球ならそれこそ受け流せるだろ!?
160 20/03/05(木)18:51:35 No.668559277
>そんなことより見てくれよ! >このインド警察の雄姿! >su3699813.jpg 何なら防げるんです…?
161 20/03/05(木)18:51:48 No.668559325
おそらく物理を勘違いしてるんだろうが 同じ火薬量でも軽い銃と重い銃では反動は全然違うのと一緒だ
162 20/03/05(木)18:52:34 No.668559502
>何なら防げるんです…? こういう暴徒 su3699817.jpg
163 20/03/05(木)18:52:45 No.668559533
>鉄球ならそれこそ受け流せるだろ!? いやあくまでスレ画サイズの手でもてる盾の想定だけど相手するなら相当きついよ
164 20/03/05(木)18:52:53 No.668559552
>盾に特殊相対性理論は関係なくない? 一般相対性理論だよな
165 20/03/05(木)18:53:29 No.668559685
>こういう暴徒 >su3699817.jpg ホラーゲームの敵かよ
166 20/03/05(木)18:53:36 No.668559702
>そんなことより見てくれよ! >このインド警察の雄姿! >su3699813.jpg 無いよりはマシだろうけど実際使えるのかな…
167 20/03/05(木)18:54:05 No.668559811
https://youtu.be/dYMi-XkNcfk 安っぽそうな見た目の割りに普通に耐えてる
168 20/03/05(木)18:54:11 No.668559830
盾の持ち方とかあるよね
169 20/03/05(木)18:54:28 No.668559911
銃弾で撃たれた衝撃とかは無いのだろうか
170 20/03/05(木)18:54:28 No.668559914
>こういう暴徒 >su3699817.jpg 見るからに投石してきそうだしやっぱ椅子の背もたれみたいな盾じゃ心もとないって!
171 20/03/05(木)18:54:44 No.668559975
手を伸ばして体から離して盾を持つ想定でもしてるのか…?
172 20/03/05(木)18:54:56 No.668560025
>いやあくまでスレ画サイズの手でもてる盾の想定だけど相手するなら相当きついよ 素手で鉄球投げの相手するより100倍楽じゃないかな…
173 20/03/05(木)18:55:09 No.668560073
それで心もとないなんて言ってたらインド警察は見れないぞ su3699825.jpg
174 20/03/05(木)18:55:14 No.668560097
>無いよりはマシだろうけど実際使えるのかな… 使い物にならなかったらこんな嵩張るモノわざわざ持ち歩かねぇって!
175 20/03/05(木)18:55:59 No.668560285
>こういう暴徒 >su3699817.jpg 呪術とか得意そうで怖い…
176 20/03/05(木)18:56:05 No.668560308
いよいよ不味くなったサラリーマンが通勤につかう
177 20/03/05(木)18:56:19 No.668560364
竹製なら斬撃は比較的受けてくれると思う あと多分電撃耐性100
178 20/03/05(木)18:57:07 No.668560570
>それで心もとないなんて言ってたらインド警察は見れないぞ >su3699825.jpg インド人だぞヨーガを修めたら盾すら不要よ
179 20/03/05(木)18:57:40 No.668560720
>こういう暴徒 >su3699817.jpg 魔法耐性も欲しくなる相手だな
180 20/03/05(木)18:57:41 No.668560724
暴徒の基本は投石だろうしな
181 20/03/05(木)18:58:30 No.668560935
石ならまだマシで腐った魚やムカデを投げ付けて来そう
182 20/03/05(木)18:58:41 No.668560987
そこらの板切れ腹の上においてゴムハンマーなりなんなりで叩いてみなよ
183 20/03/05(木)18:59:17 No.668561146
暴徒と戦う勇敢なインド警察 su3699835.jpg
184 20/03/05(木)18:59:33 No.668561216
>インド人だぞヨーガを修めたら盾すら不要よ むしろファイヤーしてくるから竹とか木じゃ危ないよね
185 20/03/05(木)18:59:39 No.668561236
そもそも投石は原始的だけど普通に破壊力高いからな 盾なりなんなり防ぐ手段無かったら普通に死ぬ
186 20/03/05(木)19:00:38 No.668561532
>そこらの板切れ腹の上においてゴムハンマーなりなんなりで叩いてみなよ それはただの板切れだろう
187 20/03/05(木)19:01:04 No.668561646
>>そこらの板切れ腹の上においてゴムハンマーなりなんなりで叩いてみなよ >それはただの板切れだろう ないとあるとじゃ全然違う
188 20/03/05(木)19:02:53 No.668562120
>むしろファイヤーしてくるから竹とか木じゃ危ないよね 竹やら木が火に弱いってのもイメージでしかない 生身で火に当たるほうが危ないし盾が燃えただけなら離せばいいし そんなにすぐ燃えるわけでもない…
189 20/03/05(木)19:03:00 No.668562147
西成暴動の鎮圧場面も大体盾クラッシュと盾パンチと盾キックでなんとかしてたな
190 20/03/05(木)19:03:07 No.668562168
カタスマホケース
191 20/03/05(木)19:03:15 No.668562205
まず物理を勉強した方が良いのでは?
192 20/03/05(木)19:03:44 No.668562341
直にハンマーで叩かれるのと比べりゃだいぶマシにはなると思います
193 20/03/05(木)19:03:51 No.668562382
盾欲しくなってきたな…
194 20/03/05(木)19:04:21 No.668562516
盾持ってるとすぐシャキれるし……
195 20/03/05(木)19:04:52 No.668562650
テストゥド組んだらテンション上がると思う
196 20/03/05(木)19:04:53 No.668562656
>盾持ってるとすぐシャキれるし…… シャキりたいだけなら斧でも大剣でもいいじゃねーか!
197 20/03/05(木)19:05:06 No.668562709
「」はマンガ脳だから機動隊なんてクソザコとか思ってんだろうが 全国のポリスから選りすぐられたゴリラが盾で殴ってくるんだぞ
198 20/03/05(木)19:05:22 No.668562788
通勤用にみんな盾一つは持ってるだろテレワークが進んでそうでもないのか
199 20/03/05(木)19:05:52 No.668562921
こういうのはあくまで投擲物から身を守るのと暴徒の爪先を潰すためにあるんだ
200 20/03/05(木)19:06:00 No.668562952
盾ギロチンで足首折っとけば後でゆっくり逮捕出来るし... クビギロチンすればどんな暴れてる人も大人しくなるし....
201 20/03/05(木)19:06:07 No.668562985
盾のスレかと思ったらインド警察のスレだった…
202 20/03/05(木)19:06:35 No.668563097
そもそも盾と防護服着て走るなんてゴリラじゃないと無理だからな RPGとか細身の女性が盾構えてるがあんなの無理無理
203 20/03/05(木)19:07:54 No.668563440
だからこうやって地面にアンカー! 暴徒のつま先は潰れる
204 20/03/05(木)19:07:56 No.668563454
ちょっとした揉め事なら盾を出せば解決する
205 20/03/05(木)19:08:12 No.668563536
>そこらの板切れ腹の上においてゴムハンマーなりなんなりで叩いてみなよ やっぱ盾は衝撃には無意味だわ…
206 20/03/05(木)19:08:26 No.668563597
車の窓ガラスよりまだ固いんだぞ
207 20/03/05(木)19:08:50 No.668563708
盾を相手にした時点で質量攻撃しか選択肢なくなる時点で十分強い
208 20/03/05(木)19:09:06 No.668563798
>車の窓ガラスよりまだ固いんだぞ あんまり硬いとパリンて逝きそう
209 20/03/05(木)19:09:13 No.668563824
>盾を相手にした時点で質量攻撃しか選択肢なくなる時点で十分強い そうか?殴れば終わるが