20/03/05(木)18:07:12 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/05(木)18:07:12 No.668548432
やっぱライダークラスか
1 20/03/05(木)18:07:59 No.668548594
ついに来たのか…
2 20/03/05(木)18:08:37 No.668548737
パイズリライダー!
3 20/03/05(木)18:08:39 No.668548747
金庫荒らしになりそう
4 20/03/05(木)18:08:52 No.668548797
(一緒にPUされてるおばちゃん)
5 20/03/05(木)18:08:59 No.668548821
魔境の星5ライダーでやっていけるのかな…
6 20/03/05(木)18:09:14 No.668548890
この人もしかしてかなり苦難に見舞われてるのでは?
7 20/03/05(木)18:09:20 No.668548911
やっぱりアーツかー
8 20/03/05(木)18:09:50 No.668549023
ライバルはダヴィンチちゃんになるのか
9 20/03/05(木)18:09:58 No.668549057
ホワイトデーPUに女性キャラが混じるとか前代未聞だよおばちゃん
10 20/03/05(木)18:10:36 No.668549196
軍師はライダーなのか
11 20/03/05(木)18:11:07 No.668549320
苦労人すぎる
12 20/03/05(木)18:11:12 No.668549341
来たのか
13 20/03/05(木)18:11:46 No.668549486
>この人もしかしてかなり苦難に見舞われてるのでは? はい でも乗り越えたからオデュッセウスなんだ
14 20/03/05(木)18:11:59 No.668549532
1キルケーがお得だぞ 呼び符も惜しまず使うんだぞ「」グレット
15 20/03/05(木)18:12:20 No.668549614
>魔境の星5ライダーでやっていけるのかな… 防御強化解除あるから便利ではある というか敵で出てきたら死ぬ
16 20/03/05(木)18:12:23 No.668549625
また競争率高いクラスで来たな…
17 20/03/05(木)18:12:31 No.668549663
無敵効かないライダーとかマーリン特攻かよ
18 20/03/05(木)18:12:38 No.668549692
>1キルケー 100円くらい?
19 20/03/05(木)18:12:59 No.668549757
恒常か 安心したようなそうでもないような…
20 20/03/05(木)18:13:24 No.668549843
サポ鯖っぽいけどライダーというクラスの時点でまあうん…
21 20/03/05(木)18:13:31 No.668549868
うーん性能見てだな…
22 20/03/05(木)18:13:53 No.668549963
この声誰だっけ… すげえ最近聞いた覚えがあるんだけど誰だっけ…
23 20/03/05(木)18:14:04 No.668549991
払い除けた災厄のひとつなんだな大魔女
24 20/03/05(木)18:14:09 No.668550011
ゼウスはまだですか?
25 20/03/05(木)18:14:12 No.668550026
https://youtu.be/TKH_e9Xng8s 完全にロボだこれ
26 20/03/05(木)18:14:17 No.668550041
つがい実装の風潮だからしょうがないな ピグレットもこんな愚かでくだらない男いらないかもだが まあ引いておくれよ仕方がないからな
27 20/03/05(木)18:14:27 No.668550079
あー声クラッカーさんか やべえわ超欲しくなってきた
28 20/03/05(木)18:14:31 No.668550093
ギルティクラウン!
29 20/03/05(木)18:14:53 No.668550162
>払い除けた災厄のひとつなんだな大魔女 宝物に仕掛けられた罠程度の存在よ
30 20/03/05(木)18:15:28 No.668550313
大魔女とのシナジーはあるんです?
31 20/03/05(木)18:15:45 No.668550376
>https://youtu.be/TKH_e9Xng8s >完全にロボだこれ カタパルトからの発進演出超かっけえ!!!!!!!!!!
32 20/03/05(木)18:15:47 No.668550382
>完全にロボだこれ こんなの打ち捨てられてたら持ち帰らずにいられんだろうがよ…
33 20/03/05(木)18:15:58 No.668550425
>https://youtu.be/TKH_e9Xng8s >完全にロボだこれ ガンダムかな?
34 20/03/05(木)18:16:18 No.668550493
カッコよすぎる…!
35 20/03/05(木)18:16:18 No.668550497
スパロボかな?
36 20/03/05(木)18:16:20 No.668550503
強力な攻撃って弱いやつじゃないっけ
37 20/03/05(木)18:16:25 No.668550526
>https://youtu.be/TKH_e9Xng8s >完全にロボだこれ 木馬とは
38 20/03/05(木)18:16:47 No.668550613
スレ画は異聞帯のオデュッセウスじゃないの?
39 20/03/05(木)18:17:08 No.668550682
ホワイトベースのモチーフがオデ様の木馬だから是非も無いよね
40 20/03/05(木)18:17:16 No.668550717
>>この人もしかしてかなり苦難に見舞われてるのでは? >はい >でも乗り越えたからオデュッセウスなんだ かっこいいよね 元ネタの段階でめっちゃ好きだったから実装は嬉しい
41 20/03/05(木)18:17:17 No.668550720
しかしどうしてバレンタインより前に実装しなかったのですか CEOなんてそっちのけでやれたのではないのですか
42 20/03/05(木)18:17:18 No.668550724
これ絶対トロイアの連中かっこいいから持って帰っただろ
43 20/03/05(木)18:17:20 No.668550733
ほんとうの敗北者はキルケー好きのマスターっていうね
44 20/03/05(木)18:17:21 No.668550738
>https://youtu.be/TKH_e9Xng8s >完全にロボだこれ 現代で呼ばれたら魔術の秘匿もクソもない主張の強さだな
45 20/03/05(木)18:17:26 No.668550754
木馬の中に潜んでいたってコクピットって意味かよ!
46 20/03/05(木)18:17:38 No.668550810
木馬、木馬ってなんだ
47 20/03/05(木)18:17:42 No.668550827
>強力な攻撃って弱いやつじゃないっけ 普通の全体攻撃宝具共通の文言だぞ
48 20/03/05(木)18:17:51 No.668550857
「俺ならこんな怪しいもん持ち帰らねえよ!!」
49 20/03/05(木)18:17:53 No.668550866
>https://youtu.be/TKH_e9Xng8s >完全にロボだこれ なんだこれ なんだこれ
50 20/03/05(木)18:18:00 No.668550890
>ほんとうの敗北者はキルケー好きのマスターっていうね そんなのはとっくの昔にね
51 20/03/05(木)18:18:06 No.668550921
GoTのジェイミーの人?
52 20/03/05(木)18:18:11 No.668550942
実装されないのなんで?って疑問に見りゃわかんだろ!ってなる宝具
53 20/03/05(木)18:18:16 No.668550961
>木馬の中に潜んでいたってコクピットって意味かよ! あー…
54 20/03/05(木)18:18:24 No.668550995
こいつで決まりだ…!とか台詞も完全にロボアニメ
55 20/03/05(木)18:18:33 No.668551030
>木馬の中に潜んでいたってコクピットって意味かよ! オジサンが内部の再現オジサンの技術じゃ無理って言ってたじゃん!
56 20/03/05(木)18:18:36 No.668551046
持って帰る気持ちも持って帰らない気持ちもわかり過ぎる…
57 20/03/05(木)18:18:40 No.668551054
パイロットが軍師って斬新だな…
58 20/03/05(木)18:18:48 No.668551083
なんでこのタイミングで…かわいそうに…
59 20/03/05(木)18:18:59 No.668551122
そりゃホイホイ引き入れるよねという妙な説得力
60 20/03/05(木)18:19:12 No.668551170
なんで実装しなかったかって アトランティスで戦闘グラない時点でDWのスケジュールやばかったんだろうよ…
61 20/03/05(木)18:19:21 No.668551201
このトロイの木馬さえティアマト戦に間に合っていれば…!
62 20/03/05(木)18:19:31 No.668551245
俺はもう宝具が面白すぎるってだけで引きたくて仕方ないよ
63 20/03/05(木)18:19:36 No.668551263
宝具格納庫より発進! 宝具格納庫ってなに…
64 20/03/05(木)18:19:36 No.668551267
ギャグだよぉ…
65 20/03/05(木)18:19:37 No.668551276
通称木馬のホワイトベース
66 20/03/05(木)18:19:39 No.668551280
ビーム撃つ時の見た目見覚えあるなと思ったらあれだ エクゾディアだ
67 20/03/05(木)18:19:39 No.668551281
>「俺ならこんな怪しいもん持ち帰らねえよ!!」 ちょっとトロイの連中アホ過ぎない? おじさんの苦労が忍ばれる…
68 20/03/05(木)18:19:40 No.668551282
これ汎人類史のサーヴァントならめっちゃぐだに尽くしてくれるタイプの人じゃない?
69 20/03/05(木)18:19:41 No.668551283
>木馬、木馬ってなんだ 連邦の木馬とか言われたから上乗せされた
70 20/03/05(木)18:19:43 No.668551288
木…?
71 20/03/05(木)18:19:45 No.668551294
相対的にヘクおじの株が上がるな…
72 20/03/05(木)18:19:55 No.668551338
本編で出番終わったからってはっちゃけやがって!!!
73 20/03/05(木)18:19:55 No.668551340
ヘクおじの考えはどう考えても正しい 怪しすぎる 中に兵隊いなくても自爆とかしそう
74 20/03/05(木)18:19:59 No.668551352
>宝具格納庫ってなに… 王の財宝
75 20/03/05(木)18:20:02 No.668551368
こんなのがシリアスな決戦シーンで飛び出てきたら一気にギャグになるわ!
76 20/03/05(木)18:20:06 No.668551390
>なんで実装しなかったかって >アトランティスで戦闘グラない時点でDWのスケジュールやばかったんだろうよ… いやコレ異聞帯じゃトロイロボット造ってなかっただけじゃ…
77 20/03/05(木)18:20:17 No.668551429
「思わず持ち帰ってしまう怪しさ満点の馬の巨大フィギュア」 でこれお出しするのは120点くらいの答えでは?歴史の真実なのでは?
78 20/03/05(木)18:20:19 No.668551442
>https://youtu.be/TKH_e9Xng8s >完全にロボだこれ ヤバイ格好良い… ところでナニコレ?
79 20/03/05(木)18:20:21 No.668551449
ゴールデンも負けていられまい
80 20/03/05(木)18:20:28 No.668551468
これ木で出来ているの…?
81 20/03/05(木)18:20:30 No.668551479
いやこれ持って帰らなかったら男じゃないだろ
82 20/03/05(木)18:20:34 No.668551492
防御強化状態の解除って事は回避や無敵も剥がすな
83 20/03/05(木)18:20:38 No.668551508
止めなかったパリスはバカ いやまぁ戦争の発端もパリスだけどさ
84 20/03/05(木)18:20:39 No.668551512
これでまた一つスパクロ参戦の可能性が高まったな…
85 20/03/05(木)18:20:48 No.668551544
やべえ超欲しい
86 20/03/05(木)18:20:54 No.668551557
ロボに乗るからライダー!
87 20/03/05(木)18:20:58 No.668551575
こんなん置いてあったら誰だって持ち帰るわ
88 20/03/05(木)18:21:06 No.668551602
怪しさ100%で持って帰るんじゃないと言うのがよくわかる
89 20/03/05(木)18:21:08 No.668551612
>相対的にヘクおじの株が上がるな… アホなトロイア軍の株が下がっただけじゃねえか!!
90 20/03/05(木)18:21:17 No.668551647
>ゴールデンも負けていられまい 熊って言いながらバイク召喚する金時もかなり意味わからないからな!?
91 20/03/05(木)18:21:19 No.668551655
ギリシャはやっぱロボ軍団なんだな
92 20/03/05(木)18:21:20 No.668551662
>https://youtu.be/TKH_e9Xng8s 発進してロゴをバックにポーズ決めてそうな演出だ…
93 20/03/05(木)18:21:23 No.668551674
こりゃ男なら持って帰る でも古代ギリシャ人なら警戒しろ
94 20/03/05(木)18:21:29 No.668551693
>防御強化状態の解除って事は回避や無敵も剥がすな 頭おかしいよね 敵で出たら即デストロイしなくちゃ…
95 20/03/05(木)18:21:40 No.668551740
こんな物見せられたらミーにはトロイア市民男子を責めることは出来ない…
96 20/03/05(木)18:21:42 No.668551749
>>「俺ならこんな怪しいもん持ち帰らねえよ!!」 >ちょっとトロイの連中アホ過ぎない? >おじさんの苦労が忍ばれる… でもよぉ…ロボだぜ? ほしいじゃん!
97 20/03/05(木)18:21:44 No.668551756
キャッキャッしながら持って帰っただろトロイアの人たち
98 20/03/05(木)18:21:44 No.668551760
ここからサビ
99 20/03/05(木)18:21:48 No.668551774
持って帰る時の兵士たち絶対すげーテンション上がってたよな
100 20/03/05(木)18:21:57 No.668551805
そりゃあ城壁を破壊されなければ負けないって神託貰ってても これが放置されてたら城壁に穴あけて持ち帰っちゃうよね…
101 20/03/05(木)18:21:58 No.668551808
木馬といえばホワイトベース ホワイトベースといえばガンダム よって木馬はガンダムであってもよい Q.E.D.
102 20/03/05(木)18:21:59 No.668551814
木馬...?
103 20/03/05(木)18:22:08 No.668551846
>強力な攻撃って弱いやつじゃないっけ 全体は全部強力だよ
104 20/03/05(木)18:22:09 No.668551853
早くもギャグ堕ち?
105 20/03/05(木)18:22:20 No.668551912
いえーい!かっこいいロボいえーい! で持ち帰った奴だ
106 20/03/05(木)18:22:24 No.668551930
>ところでナニコレ? あの有名なトロイの木馬でございます
107 20/03/05(木)18:22:25 No.668551932
なんとなくギアスの蜃気楼思い出す
108 20/03/05(木)18:22:27 No.668551938
だめだって!!どう見てもあやしいって!!と激怒するヘクトール
109 20/03/05(木)18:22:37 No.668551980
トロイの木馬が可変機だったという事実は無知なお前らでも知っていよう?
110 20/03/05(木)18:22:38 No.668551982
ほぼ3D演出なのが他の鯖と比べてすげぇ豪華に見える
111 20/03/05(木)18:22:42 No.668551999
型月のトロイア戦争のイメージがいっきに宇宙世紀になったぞ
112 20/03/05(木)18:22:45 No.668552005
宝具見たら欲しくなってきた…
113 <a href="mailto:ステラ">20/03/05(木)18:22:50</a> [ステラ] No.668552037
>>強力な攻撃って弱いやつじゃないっけ >全体は全部強力だよ P
114 20/03/05(木)18:22:53 No.668552047
>早くもギャグ堕ち? ギリシャはギャグにしないとおつらいやつ多いし…
115 20/03/05(木)18:23:10 No.668552115
こういうのはギャグ堕ちとは言わない本来ギャグみたいな男が異聞帯ではシリアスだっただけだ
116 20/03/05(木)18:23:11 No.668552123
>だめだって!!どう見てもあやしいって!!と激怒するヘクトール ですがね総大将…
117 20/03/05(木)18:23:15 No.668552136
×:木馬の中から兵士が出てきて奇襲を仕掛けた ○:木馬がロボットに変形してトロイを蹂躙した
118 20/03/05(木)18:23:17 No.668552148
だって敵が残したこれとかどう考えても第一話か後継機じゃん…
119 20/03/05(木)18:23:23 No.668552169
>>だめだって!!どう見てもあやしいって!!と激怒するヘクトール >ですがね総大将… ダメだって!
120 20/03/05(木)18:23:33 No.668552206
多分神々に接続することで大量のウイルスをぶち込む兵器とか搭載してる
121 20/03/05(木)18:23:47 No.668552256
ところでコレの動力とかビーム砲が元からあった物を積んだとすると コレでもトロイアの城壁は破壊できなかったという事になるのでは?
122 20/03/05(木)18:23:47 No.668552257
トロイアの王子は自国民がこんなの怪しまず運び込むのどう思う?
123 20/03/05(木)18:23:51 No.668552283
ギリシャの神々がメカだったんだから伏線はあったんだよな…
124 20/03/05(木)18:23:52 No.668552288
ヘクおじのチョコのお返しで中身再現できなかったって言ってたけどこりゃ無理だわ…
125 20/03/05(木)18:23:53 No.668552292
パリスくんも大喜びだったんです?
126 20/03/05(木)18:23:53 No.668552293
やべぇなとんでもねえ智将だわ
127 20/03/05(木)18:23:54 No.668552298
>宝具見たら欲しくなってきた… 策に嵌ったな…
128 20/03/05(木)18:23:56 No.668552303
>トロイの木馬が可変機だったという事実は無知なお前らでも知っていよう? オモシロ起源説みたいなこと言いやがって
129 20/03/05(木)18:23:57 No.668552306
こんな怪しいの持って帰るなよ! でもカッコいいしな… いやでも駄目だろ! でも人に変形してビーム撃つしな…
130 20/03/05(木)18:24:12 No.668552363
だってガンダム鹵獲できるなら持ち帰らない…?
131 20/03/05(木)18:24:21 No.668552394
>防御強化状態の解除って事は回避や無敵も剥がすな 遅延とガッツで耐えるしかないか…
132 20/03/05(木)18:24:22 No.668552404
ホワイトベースだって変形まではしねーよ!!
133 20/03/05(木)18:24:27 No.668552418
アイアイエー島はロボアニメの中盤にある水着ギャグ回だったのか…
134 20/03/05(木)18:24:32 No.668552441
これがキュケオーンガンダムさ!
135 20/03/05(木)18:24:33 No.668552447
>こういうのはギャグ堕ちとは言わない本来ギャグみたいな男が異聞帯ではシリアスだっただけだ 兵役嫌だから気が狂ったふりしよう! セイレーンの歌聞くとやられるからお前らは耳栓しろ! 俺は聞きたいから船の帆に俺を縛り付けてくれ!
136 20/03/05(木)18:24:44 No.668552492
こんなんわざわざ無傷で置いてあるわけないだろおじさん怒るよ!?
137 20/03/05(木)18:24:45 No.668552498
書き込みをした人によって削除されました
138 20/03/05(木)18:24:45 No.668552499
>オモシロ起源説みたいなこと言いやがって まぁあいつどうみてもゼウス元ネタだし… いや違うかゼウスがあいつの模倣したのか
139 20/03/05(木)18:24:46 No.668552504
ホワイトベースとかネタにしてたら本当に来るなんて…
140 20/03/05(木)18:24:46 No.668552505
>これでまた一つスパクロ参戦の可能性が高まったな… スパクロをなんだと思ってやがる! … ……これは参戦するな…
141 20/03/05(木)18:24:55 No.668552545
シトナイ同様恒常なのね
142 20/03/05(木)18:24:55 No.668552547
>アイアイエー島はロボアニメの中盤にある水着ギャグ回だったのか… サンライズ島だからおばちゃんの扱い雑だったのかなるほどな腑に落ちたわ
143 20/03/05(木)18:24:56 No.668552552
これが味方で出てくるシナリオやりたい
144 20/03/05(木)18:25:03 No.668552579
オデュッセウス愛を知ってるとこんなもの乗るってどういうことなの? 嫁さんどういう影響与えてるの?
145 20/03/05(木)18:25:08 No.668552600
これマイルームでカルデアは狙われている!とか言わない?大丈夫?
146 20/03/05(木)18:25:22 No.668552646
A宝具ライダーですって!
147 20/03/05(木)18:25:23 No.668552651
メカエリちゃん本体とロボット大決戦やってほしい
148 20/03/05(木)18:25:23 No.668552655
ひゅーあいつら慌ててロボをすてていったぜー!
149 20/03/05(木)18:25:30 No.668552676
これ絶対イベで変な役するでしょ?
150 20/03/05(木)18:25:38 No.668552707
ホメロスが書かれてから2000年以上 人型のトロイの木馬って史上初じゃねえかな
151 20/03/05(木)18:25:43 No.668552726
>アイアイエー島はロボアニメの中盤にある水着ギャグ回だったのか… サンライズ島!サンライズ島じゃないか!
152 20/03/05(木)18:25:47 No.668552738
>こういうのはギャグ堕ちとは言わない本来ギャグみたいな男が異聞帯ではシリアスだっただけだ セイレーンとの話とかサイクロプスに捕まった話とかは ちょっと愉快な人だったりうっかりの片鱗見せてると思う
153 20/03/05(木)18:25:49 No.668552744
>オデュッセウス愛を知ってるとこんなもの乗るってどういうことなの? >嫁さんどういう影響与えてるの? ロボいいよね…な人だったのでは
154 20/03/05(木)18:25:50 No.668552748
こんな木馬置かれてたら そりゃトロイの人たちも中に入れちゃう
155 20/03/05(木)18:25:52 No.668552757
戦場に打ち捨てられた状態のいい敵機体とか持って帰って分析したり改造して実戦投入とかしたいよね…
156 20/03/05(木)18:25:56 No.668552772
記憶をなくした巨大メカのパイロットなんてよくあるやつじゃん!
157 20/03/05(木)18:26:04 No.668552801
A全体星5騎となるとライバルはロリンチちゃんか 間違いなく強い競合相手だが防御強化剥がせるのはなかなかでかいぞ
158 20/03/05(木)18:26:08 No.668552824
騎士王だって樹雷の船持ち出してるしコレくらい… ダメだな…
159 20/03/05(木)18:26:09 No.668552825
>オデュッセウス愛を知ってるとこんなもの乗るってどういうことなの? >嫁さんどういう影響与えてるの? ニュータイプの本質は隣人愛だってお禿も言ってたし……
160 20/03/05(木)18:26:14 No.668552845
まじで来るのか… やっぱりオリュンポスにはモーション間に合わなかったのかな…
161 20/03/05(木)18:26:27 No.668552895
異オデ様がこれ持ってなくてよかったね 暗殺どころじゃないよコルデー
162 20/03/05(木)18:26:31 No.668552915
オデュッセウスも嫁もガンダムになってるしな…
163 20/03/05(木)18:26:32 No.668552920
おじさんはぐだに向かって君はおじさんに取ってのトロイの木馬だ的なこと言ってなかったっけ…あれどういう意味なの…
164 20/03/05(木)18:26:39 No.668552947
>セイレーンの歌聞くとやられるからお前らは耳栓しろ! 俺は聞きたいから船の帆に俺を縛り付けてくれ! エリちゃんの歌を聞いてくれそうだな…
165 <a href="mailto:トロイ住民">20/03/05(木)18:26:44</a> [トロイ住民] No.668552970
こいつ…動くぞ!
166 20/03/05(木)18:26:47 No.668552984
>A全体星5騎となるとライバルはロリンチちゃんか >間違いなく強い競合相手だが防御強化剥がせるのはなかなかでかいぞ むしろシナジーでは? 2人で宝具大回転させよう
167 20/03/05(木)18:26:53 No.668553010
これ敵で出てきたらブレイク後のスキルで宝具ぶっ放してくるやつじゃん
168 20/03/05(木)18:26:56 No.668553024
トロイの木馬ならハリケーンにも勝てる
169 20/03/05(木)18:26:58 No.668553032
木馬ひょっとしてどっかの神様の遺体を再利用したとかじゃない?大丈夫?
170 20/03/05(木)18:27:01 No.668553041
>おじさんはぐだに向かって君はおじさんに取ってのトロイの木馬だ的なこと言ってなかったっけ…あれどういう意味なの… お前もガンダムだ
171 20/03/05(木)18:27:07 No.668553062
>おじさんはぐだに向かって君はおじさんに取ってのトロイの木馬だ的なこと言ってなかったっけ…あれどういう意味なの… トロイアだよ!
172 20/03/05(木)18:27:10 No.668553070
やはりギリシャはスーパーロボット大戦
173 20/03/05(木)18:27:12 No.668553082
ロボ拾うなんて一話目導入期待しちゃうじゃん トロイのことせめらんねぇわ
174 20/03/05(木)18:27:13 No.668553083
>ほぼ3D演出なのが他の鯖と比べてすげぇ豪華に見える タロスといい今は3DCGロボが熱いと見たね
175 20/03/05(木)18:27:18 No.668553102
元々ロボっぽい要素の強いタロスより衝撃的だよ
176 20/03/05(木)18:27:20 No.668553108
>セイレーンの歌聞くとやられるからお前らは耳栓しろ! 俺は聞きたいから船の帆に俺を縛り付けてくれ! 船員たちはオデュッセウスの様子を確認し オデュッセウスが発狂を始めると(あっ…セイレーンの領域に入ったんだな…)と覚悟し オデュッセウスが大人しくなると(あっ…セイレーンの領域を抜けたんだな…)と安堵しながらセイレーンの海を抜けたという
177 20/03/05(木)18:27:25 No.668553126
>まじで来るのか… >やっぱりオリュンポスにはモーション間に合わなかったのかな… どうだろう… あのドシリアスな流れで超カッコいいロボ出されてもコルデーとの別れが泣くに泣けないし…
178 20/03/05(木)18:27:28 No.668553136
ギリシャの文明が実はロボってのは永井豪という先人がいるから 多少はっちゃけてもいい
179 20/03/05(木)18:27:41 No.668553170
ギリシャは…サンライズなんだろ?!
180 20/03/05(木)18:27:45 No.668553189
>おじさんはぐだに向かって君はおじさんに取ってのトロイの木馬だ的なこと言ってなかったっけ…あれどういう意味なの… 君が僕の鞘だったんだね…的なニュアンスに聞こえてきた
181 20/03/05(木)18:27:53 No.668553224
一年アニメなので島編が1クールくらいあり賛否両論
182 20/03/05(木)18:27:59 No.668553243
>まじで来るのか… >やっぱりオリュンポスにはモーション間に合わなかったのかな… 宝具やモーションがぶっ飛んでてシリアスにぶち込め無かった説
183 20/03/05(木)18:28:04 No.668553271
マジンガー始まったか
184 20/03/05(木)18:28:08 No.668553287
タロスと比べても演出の気合がすごいと思う
185 20/03/05(木)18:28:12 No.668553303
トロイア戦争好きなカール大帝が 遺跡から発掘したトロイの木馬を再設計し 専用ロボットを作ってヨーロッパを支配したのは史実通りだな…
186 20/03/05(木)18:28:12 No.668553304
ギリシアはロボだとしたらやっぱりゼウスの正体はマジン…
187 20/03/05(木)18:28:14 No.668553311
ギリシャ…サンライズ… 似ている…そっくりだ…!
188 20/03/05(木)18:28:15 No.668553315
そうか…汎人類史の俺は愛する者と再会することができたか…
189 20/03/05(木)18:28:17 No.668553320
システム・アテナとかいうモードがあるんでしょう!?
190 20/03/05(木)18:28:18 No.668553322
木馬…?木…?
191 20/03/05(木)18:28:20 No.668553333
>おじさんはぐだに向かって君はおじさんに取ってのトロイの木馬だ的なこと言ってなかったっけ…あれどういう意味なの… マスターはトロイアだから先手を打っておじさん製の木馬あげるから他の木馬なんて入れないでねだよ!
192 20/03/05(木)18:28:25 No.668553346
なんかイゼルローンみたいなトロイアに侵入して中から破壊したガンダムオデュッセウスみたいなイメージになってしまった
193 20/03/05(木)18:28:29 No.668553364
>ガンダム始まったか
194 20/03/05(木)18:28:32 No.668553380
呂布も馬と合体したらこれぐらいできる可能性が
195 20/03/05(木)18:28:50 No.668553450
春のまんが祭りでメカエリちゃんと共闘するやつ
196 20/03/05(木)18:28:51 No.668553451
むしろこれ持ってて負けたのどうなってるんだよ 端から同化予定で負けたのかもしれないけど
197 20/03/05(木)18:28:51 No.668553453
いよいよゼウス神がロケットパンチやルストハリケーンやケラウノス力ビームを撃ってくる可能性が極大化した
198 20/03/05(木)18:28:55 No.668553465
これでスキルが孔明みたいなやつか司馬懿の方かで気になる
199 20/03/05(木)18:28:55 No.668553466
メカエリ、バニヤン、ミノタウルスの迷宮から作ったゴーレム、雷帝そしてこのトロイの木馬と怪獣大決戦の準備は着々と進んでいるな……
200 20/03/05(木)18:29:03 No.668553490
su3699770.jpg ネウロの説が説得力を持ってしまった
201 20/03/05(木)18:29:06 No.668553505
ところでCV誰?
202 20/03/05(木)18:29:19 No.668553551
>マスターはトロイアだから先手を打っておじさん製の木馬あげるから他の木馬なんて入れないでねだよ! おじさんには申し訳ないけどロボの魅力には勝てないんだ…
203 20/03/05(木)18:29:21 No.668553561
トロイの木馬が新兵器だったってのはマスターキートンでもあったな
204 20/03/05(木)18:29:23 No.668553569
どうせだしゼウスにカドック乗せるか…
205 20/03/05(木)18:29:24 No.668553571
法具格納庫はロボ以外にもバイクとか空飛ぶ船とか呂布とか置いてあるに違いない
206 20/03/05(木)18:29:29 No.668553593
こんなん乗り回してたらコルデーに不意打ちで刺殺される事が説得力無くなっちゃうししゃあない
207 20/03/05(木)18:29:32 No.668553602
てかあの馬ロボ乗る時アイギス接続とかいってるからあの馬アイギスなの?
208 20/03/05(木)18:29:34 No.668553608
せめて兵が中からでてくるとかさぁ…
209 20/03/05(木)18:29:34 No.668553609
このロボで邪悪なカルデアを殲滅しようとしないところがキリ様のダメなところだと思う 男の子だろ!?
210 20/03/05(木)18:29:40 No.668553630
オデュッセウスガンダムかな?
211 20/03/05(木)18:29:44 No.668553654
>いよいよゼウス神がロケットパンチやルストハリケーンやケラウノス力ビームを撃ってくる可能性が極大化した 死んだキリシュタリア様の意志を受け継いでカドックくんがマスターになるんだ…
212 20/03/05(木)18:29:49 No.668553668
アルテミスもポセイドンもモビルアーマーだったか…
213 20/03/05(木)18:29:58 No.668553695
>せめて兵が中からでてくるとかさぁ… 馬が兵になった!
214 20/03/05(木)18:30:01 No.668553702
エウメネスはこれに憧れたのか… 男の子だなぁ
215 20/03/05(木)18:30:04 No.668553711
飛行ユニットつけてペーネロペーにしないとな…
216 20/03/05(木)18:30:05 No.668553714
この上からフライトユニット着けるのか…
217 20/03/05(木)18:30:07 No.668553727
>>まじで来るのか… >>やっぱりオリュンポスにはモーション間に合わなかったのかな… >どうだろう… >あのドシリアスな流れで超カッコいいロボ出されてもコルデーとの別れが泣くに泣けないし… いやだ…コルデー…!そんな…!(さっきのロボ何だったんだろうな…)
218 20/03/05(木)18:30:08 No.668553731
なんでこんなのをあからさまな物をトロイアに入れたのヘク叔父
219 20/03/05(木)18:30:12 No.668553746
項羽様も正史だとこんな感じの外装つけてたんだっけ
220 <a href="mailto:カサンドラ">20/03/05(木)18:30:15</a> [カサンドラ] No.668553760
なんで皆ノリノリで運ぶの…
221 20/03/05(木)18:30:20 No.668553773
なんだよ…新入りにシンパシー感じるじゃねぇか…
222 20/03/05(木)18:30:21 No.668553778
ああアテナの加護扱い英雄だからあの馬アテナのプレゼントか…
223 20/03/05(木)18:30:33 No.668553826
>まじで来るのか… >やっぱりオリュンポスにはモーション間に合わなかったのかな… ロクジョウちゃんみたいに鯖としてのモーションがキャラや設定にそぐわなかった可能性もある
224 20/03/05(木)18:30:37 No.668553838
こんなロボ持ってて何故異聞オデュッセウスに負けたんだ…
225 20/03/05(木)18:30:38 No.668553842
これ持って帰らなかったら男じゃねえよ…
226 20/03/05(木)18:30:39 No.668553845
>トロイア戦争好きなカール大帝が >遺跡から発掘したトロイの木馬を再設計し >専用ロボットを作ってヨーロッパを支配したのは史実通りだな… カール大帝の宝具もそんなんなのか…
227 20/03/05(木)18:30:41 No.668553851
>せめて兵が中からでてくるとかさぁ… タツノコに怒られるからだめ
228 20/03/05(木)18:30:41 No.668553853
>なんで皆ノリノリで運ぶの… カーッこれだから女子は!
229 20/03/05(木)18:30:42 No.668553862
トロイアはどんな超要塞だったんだよ…
230 20/03/05(木)18:30:55 No.668553908
そりゃロボだしな…運ぶだろ…
231 20/03/05(木)18:30:55 No.668553911
トロイの木馬がロボだったのは知っているな?
232 20/03/05(木)18:31:04 No.668553943
運び入れた木馬は実は敵のロボット兵器だった! ならアイアスの仕事無いだろ!?
233 20/03/05(木)18:31:10 No.668553965
>なんでこんなのをあからさまな物をトロイアに入れたのヘク叔父 おじさんが死んだあとに送りつけられたから おじさんが生きてたら絶対に入れなかったと思われる
234 20/03/05(木)18:31:15 No.668553982
>なんでこんなのをあからさまな物をトロイアに入れたのヘク叔父 ヘク叔父生きてたら入れなかったよ!
235 20/03/05(木)18:31:16 No.668553993
フィニッシュのこれで決まりだ…がなんか面白い
236 20/03/05(木)18:31:19 No.668554006
>こんなロボ持ってて何故異聞オデュッセウスに負けたんだ… あっちもっと凄いロボが天空からスーパーダインスレイヴ撃ってくるじゃん…
237 20/03/05(木)18:31:20 No.668554008
>オデュッセウスも嫁もガンダムになってるしな… オデュッセウスが嫁を纏ってペーネロペーになる…
238 20/03/05(木)18:31:21 No.668554015
>ところでCV誰? 真三国の諸葛誕とかの人
239 20/03/05(木)18:31:30 No.668554051
>このロボで邪悪なカルデアを殲滅しようとしないところがキリ様のダメなところだと思う >男の子だろ!? 異聞オデはトロイヤ戦争由来の宝具持ってないのでは?
240 20/03/05(木)18:31:37 No.668554070
>トロイアはどんな超要塞だったんだよ… 多分反射衛星砲持ってると思う
241 20/03/05(木)18:31:38 No.668554076
どうでも良いけどこのオデ様の説明見るに マジでおばちゃんって数々の苦難その3ぐらいの中ボスポジションなんだな…
242 20/03/05(木)18:31:43 No.668554093
>なんでこんなのをあからさまな物をトロイアに入れたのヘク叔父 とっくにアキレウスの手で死んでるんだよ! 入れたのはパリスのアホだよ!
243 20/03/05(木)18:31:46 No.668554106
とりあえず現代戦争でもあんなロボ置いてあったら鹵獲と称して自国の研究所運ぶだろ
244 20/03/05(木)18:31:47 No.668554115
知らないおばあちゃんといい星5ライダーはなんなのロボ天国なの
245 20/03/05(木)18:31:51 No.668554125
>こんなロボ持ってて何故異聞オデュッセウスに負けたんだ… アルテミスとポセイドンが健在だったもの モビルアーマー2機が相手では分が悪い
246 20/03/05(木)18:31:53 No.668554132
パリス君さぁ…木馬入れた気持ち分かるよ…
247 20/03/05(木)18:31:56 No.668554144
凄まじいPS2スパロボ感
248 20/03/05(木)18:32:06 No.668554187
>なんでこんなのをあからさまな物をトロイアに入れたのヘク叔父 止めたけど少年の心を持つトロイアの男どもを止め切れなかったんだと思う
249 20/03/05(木)18:32:08 No.668554193
シナリオ的にはエウロペよこっち優先だろ!て言いたいけどまあ売り上げ的にマッチョオリオンだけじゃ怖かったんだろうなあ
250 20/03/05(木)18:32:13 No.668554209
二次ss書きがこいつをどう料理するのか少し気になる 宇宙世紀に突っ込んだりするのか
251 20/03/05(木)18:32:19 No.668554236
これはスパクロコラボあるな…
252 20/03/05(木)18:32:19 No.668554238
>>>まじで来るのか… >>>やっぱりオリュンポスにはモーション間に合わなかったのかな… >>どうだろう… >>あのドシリアスな流れで超カッコいいロボ出されてもコルデーとの別れが泣くに泣けないし… >いやだ…コルデー…!そんな…!(さっきのロボ何だったんだろうな…) 最期に微笑むコルデー(あのロボなんだったのかな…)
253 20/03/05(木)18:32:20 No.668554239
こんなん持ってても内側からじゃないと崩せなかった城塞ってどんなんだ
254 20/03/05(木)18:32:23 No.668554258
>パリス君さぁ…木馬入れた気持ち分かるよ… めっちゃはしゃいだのはわかる
255 20/03/05(木)18:32:37 No.668554309
普通に良いデザインなロボなのがムカつく!くやしい…
256 20/03/05(木)18:32:37 No.668554310
入れないでしょ普通!ってヘクトールが言ってた気持ちもわかるが入れたくなる馬鹿達の気持ちもわかるという満点の造形 天才かよ
257 20/03/05(木)18:32:37 No.668554312
実際おばちゃんの件数あるめどいイベントその1だし
258 20/03/05(木)18:32:38 No.668554316
待ってくれ こんなロボが内部で暴れたらそりゃ滅びるんじゃねえか?
259 20/03/05(木)18:32:45 No.668554345
敵ロボットの鹵獲はロボアニメの基本 トロイア市民はよく分かってる
260 20/03/05(木)18:32:49 No.668554363
男性特攻ついてないのが不思議なレベル
261 20/03/05(木)18:32:54 No.668554383
ゼウスのCVが気になってきたよ…
262 20/03/05(木)18:32:56 No.668554395
>こんなん持ってても内側からじゃないと崩せなかった城塞ってどんなんだ 地上に落ちたコロニーだろう
263 20/03/05(木)18:32:58 No.668554401
>こんなん持ってても内側からじゃないと崩せなかった城塞ってどんなんだ Iフィールドとか張ってる
264 20/03/05(木)18:32:58 No.668554408
一周回ってまじめに魔女やってるキルケー好きかもしれない
265 20/03/05(木)18:33:02 No.668554424
発進シーンが種のアークエンジェルからの発進シーンすぎる…
266 20/03/05(木)18:33:05 No.668554428
エウロペの最強守護神タロスはギリシャっぽいのにどうして…
267 20/03/05(木)18:33:13 No.668554451
そうは言ってもこれが運び込まれたときのパリスくんもそこそこいいおっさんだぞ
268 20/03/05(木)18:33:13 No.668554453
>こんなん持ってても内側からじゃないと崩せなかった城塞ってどんなんだ イゼルローン要塞みたいなのかも
269 20/03/05(木)18:33:15 No.668554463
カサンドラが反対したのも女子だからロボの良さがわからなかったんだな…
270 20/03/05(木)18:33:19 No.668554475
>どうでも良いけどこのオデ様の説明見るに >マジでおばちゃんって数々の苦難その3ぐらいの中ボスポジションなんだな… 最愛の妻のもとへ帰ろうとするオデュッセウスを邪魔してくる悪い奴だからな
271 20/03/05(木)18:33:31 No.668554526
>こんなん持ってても内側からじゃないと崩せなかった城塞ってどんなんだ たぶん液体金属の装甲に出力9億2400万メガワットの主砲とかついてたんじゃないかな
272 20/03/05(木)18:33:32 No.668554530
ゴールデンがすごいはしゃいでるのはわかる
273 20/03/05(木)18:33:32 No.668554531
パリ「かっこいいし戦利品として持ち帰ります!!」 ヘク「おじさんが生きてたらこんな怪しいもん持ち帰らなかった」
274 20/03/05(木)18:33:36 No.668554547
>そうは言ってもこれが運び込まれたときのパリスくんもそこそこいいおっさんだぞ おっさんだからこそだろ
275 20/03/05(木)18:33:41 No.668554565
シリアスな決戦の最中に相手をブレイク!ゲージ最大になって宝具! そしてこれが出てきたらプレイヤーが笑っちゃって戦闘どころじゃないよ
276 20/03/05(木)18:33:48 No.668554585
恒常?
277 20/03/05(木)18:33:49 No.668554592
>>>>まじで来るのか… >>>>やっぱりオリュンポスにはモーション間に合わなかったのかな… >>>どうだろう… >>>あのドシリアスな流れで超カッコいいロボ出されてもコルデーとの別れが泣くに泣けないし… >>いやだ…コルデー…!そんな…!(さっきのロボ何だったんだろうな…) >最期に微笑むコルデー(あのロボなんだったのかな…) 台無しオブ台無しすぎる…
278 20/03/05(木)18:33:54 No.668554608
スキュラもおばちゃんが作ったから実質二回邪魔してる
279 20/03/05(木)18:34:05 No.668554652
たしかマテリアルで木馬にドン引きしてるのあったけどロボなら引くほどではないのでは
280 20/03/05(木)18:34:08 No.668554668
これならゴールデンも安心して大具足出せるな! 出せ
281 20/03/05(木)18:34:28 No.668554727
だってこいつが戦場でガンガン暴れたけど力尽きて擱座してた感じだったらそりゃ鹵獲しちゃうじゃん
282 20/03/05(木)18:34:29 No.668554734
>敵ロボットの鹵獲はロボアニメの基本 >トロイア市民はよく分かってる 運んだ時は人型ロボットじゃないだろう…
283 20/03/05(木)18:34:29 No.668554738
なんか団長とかヘクおじが普通すぎない?
284 20/03/05(木)18:34:34 No.668554755
性能がどうとか競合相手がどうとかいう話題がロボに全部持っていかれたじゃねえか…かっこいい…
285 20/03/05(木)18:34:37 No.668554765
だって宝具だけならまだ封じればいいだけだが下手したらモーションまでロボしてる可能性あるからな アトランティスで出したら空気ぶっ壊れるわ
286 20/03/05(木)18:34:44 No.668554797
ガンダムなの銀英伝なの
287 20/03/05(木)18:34:49 No.668554825
型月はFGOは外部コラボしない方針なので スパロボとかに出られないのが惜しい
288 20/03/05(木)18:35:01 No.668554875
井上さんじゃないのか
289 20/03/05(木)18:35:09 No.668554903
大具足を佩く武田信玄実装ですって?!
290 20/03/05(木)18:35:12 No.668554912
>てかあの馬ロボ乗る時アイギス接続とかいってるからあの馬アイギスなの? アテナ考案説とかそもそもオデュがアテナに気に入られてるとかアテナ所縁ではある
291 20/03/05(木)18:35:15 No.668554922
天地無用のZINVを思い出したけど全然デザイン違った
292 20/03/05(木)18:35:16 No.668554925
まあロリンチちゃんを火力に寄せた感じになると思うがそれよりもロボすぎる
293 20/03/05(木)18:35:23 No.668554955
エウロペ思うと普通のモーション中でも呼び出して射撃とかやるかも知れないからな…
294 20/03/05(木)18:35:27 No.668554979
>なんか団長とかヘクおじが普通すぎない? 素手でロケット発射が普通か……?
295 20/03/05(木)18:35:28 No.668554983
>型月はFGOは外部コラボしない方針なので >スパロボとかに出られないのが惜しい チキンラーメンとかお外に出る分には何の問題もないので行けるいける
296 20/03/05(木)18:35:33 No.668555004
普通のギリシャ史観とロボが混ぜこぜになってるのが脳を焼いてくる…大魔女が魔術でお粥を作ってる横で巨大ロボが発進してるなんて…
297 20/03/05(木)18:35:38 No.668555021
>アトランティスで出したら空気ぶっ壊れるわ でもよぉ アルテミスとかポセイドンがロボだぜ
298 20/03/05(木)18:35:38 No.668555022
>カサンドラが反対したのも女子だからロボの良さがわからなかったんだな… …もしやヘクおじとカサンドラちゃんはトロイアでは突然変異レベルのまとも枠兄弟だったのでは…?
299 20/03/05(木)18:35:40 No.668555033
>型月はFGOは外部コラボしない方針なので >スパロボとかに出られないのが惜しい だがスパクロからお呼びがかかればどうかな?
300 20/03/05(木)18:35:43 No.668555048
伊達にマテリアルであれキミってサーヴァントユニヴァース出身じゃないの…ってドン引きされてただけはある宝具だ
301 20/03/05(木)18:35:44 No.668555055
>スパロボとかに出られないのが惜しい スパロボにこいつが出るパターンなら可能性は0じゃないぜ!
302 20/03/05(木)18:35:48 No.668555078
最終再臨でロボになったら笑うんだが
303 20/03/05(木)18:35:55 No.668555104
>型月はFGOは外部コラボしない方針なので >スパロボとかに出られないのが惜しい 輸入はしないだけで輸出はするよ(デスクトップアーミーを見ながら
304 20/03/05(木)18:36:11 No.668555176
>普通のギリシャ史観とロボが混ぜこぜになってるのが脳を焼いてくる…大魔女が魔術でお粥を作ってる横で巨大ロボが発進してるなんて… 永井豪の絵柄で想像して見ろ かなり馴染むぞ
305 20/03/05(木)18:36:12 No.668555181
声優さんあんま知らない人だな
306 20/03/05(木)18:36:21 No.668555218
オデュッセウスはガンダムなんだろ…!?
307 20/03/05(木)18:36:22 No.668555225
>やっぱライダークラスか 仮面ライダーって事か…
308 20/03/05(木)18:36:24 No.668555233
ギリシア神話は…ダイナミックプロ製作なんだろ…!?
309 20/03/05(木)18:36:30 No.668555258
なんだZマジンガーか
310 20/03/05(木)18:36:42 No.668555309
>こんなん持ってても内側からじゃないと崩せなかった城塞ってどんなんだ 人間に化けたアポロンとポセイドンによる神造城壁だ
311 20/03/05(木)18:36:44 No.668555323
弓すら使っていないなんなのそのビーム!
312 20/03/05(木)18:36:52 No.668555354
輸出は結構気軽にするからタロスとかトロイホースとかメカエリチャン出すくらいは今のコンシューマじゃないスパロボなら余裕だ
313 20/03/05(木)18:36:53 No.668555361
遠回りな策でこのロボ内部に入れないとダメってトロイアどうなってんだよマジで
314 20/03/05(木)18:36:56 No.668555372
グラブルでアーマさんやってた方かな
315 20/03/05(木)18:36:57 No.668555379
クソッさっきまでは全然興味なかったのに!
316 20/03/05(木)18:37:06 No.668555422
やっぱ前編の時はバトルグラ間に合わなかったんだな
317 20/03/05(木)18:37:09 No.668555438
5章に出てきたらギャグにされてたな…
318 20/03/05(木)18:37:11 No.668555447
キリ様の宝具もユニバース基準でも通じそうだしユニバースはギリシャの前振りだった可能性
319 20/03/05(木)18:37:12 No.668555450
カサンドラちゃんも実装してほしいけど非戦闘員もいいとこだよなぁ……
320 20/03/05(木)18:37:14 No.668555461
というか宝具発動時に仮面被ってから乗り込むってこれスーパー戦隊じゃないかな
321 20/03/05(木)18:37:30 No.668555539
性格は異聞帯とは別になるよね
322 20/03/05(木)18:37:34 No.668555554
キャラ絵ではフーン状態だったけどとりあえず回すよ!
323 20/03/05(木)18:37:34 No.668555557
>カサンドラちゃんも実装してほしいけど非戦闘員もいいとこだよなぁ…… ところでこのマリー・アントワネットなんだが…
324 20/03/05(木)18:37:36 No.668555567
>おじさんはぐだに向かって君はおじさんに取ってのトロイの木馬だ的なこと言ってなかったっけ…あれどういう意味なの… お前が俺のガンダムだ
325 20/03/05(木)18:37:36 No.668555568
なんかどうでもいいぐらいクソかっこいい
326 20/03/05(木)18:37:43 No.668555592
オデ様とおばちゃんの同棲生活どんなだったんだよ…
327 20/03/05(木)18:37:47 No.668555619
まず異聞帯の方は独身だったようだからな
328 20/03/05(木)18:37:48 No.668555621
>せめて兵が中からでてくるとかさぁ… ロトとかガンタンクR44タイプが
329 20/03/05(木)18:37:48 No.668555625
>やっぱ前編の時はバトルグラ出すの止められたんだな
330 20/03/05(木)18:37:51 No.668555638
女の子のイベントに男の子歓喜なロボを持ってこられるのは参るね…
331 20/03/05(木)18:37:52 No.668555640
ヘクおじとアキレウスが割と等身大の戦いしてる横でロボで暴れ回るオデとか世界観どうなってんだ
332 20/03/05(木)18:38:02 No.668555682
スパロボコラボで出張出来る鯖がどんどん充実していくな
333 20/03/05(木)18:38:03 No.668555685
男の子のためのサーヴァントすぎてそりゃホワイトデーだわ
334 20/03/05(木)18:38:08 No.668555701
>カサンドラちゃんも実装してほしいけど非戦闘員もいいとこだよなぁ…… アポロンの被害者なだけの女の子だからな…
335 20/03/05(木)18:38:09 No.668555708
>>カサンドラちゃんも実装してほしいけど非戦闘員もいいとこだよなぁ…… >ところでこのマリー・アントワネットなんだが… ち、知名度補正……
336 20/03/05(木)18:38:19 No.668555747
>カサンドラちゃんも実装してほしいけど非戦闘員もいいとこだよなぁ…… 完全な予言できる代わりに全く信用されないとかストーリーのNPCなら兎も角プレイアブルキャラとしては使いにく過ぎるしな…
337 20/03/05(木)18:38:21 No.668555759
そもそもこれ誰が作ったのかによるな 嫁なのか
338 20/03/05(木)18:38:27 No.668555788
型月って馬鹿なのかな?
339 20/03/05(木)18:38:43 No.668555860
>型月って馬鹿なのかな? さい らま
340 20/03/05(木)18:38:50 No.668555885
>型月って馬鹿なのかな? いま さら
341 20/03/05(木)18:38:53 No.668555896
>型月って馬鹿なのかな? 大丈夫だエビフライがロボになるグラブルよりは正気だ
342 20/03/05(木)18:38:56 No.668555911
>オデ様とおばちゃんの同棲生活どんなだったんだよ… セックスアンドセックス
343 20/03/05(木)18:38:57 No.668555919
間に合わなかったからこそ好き勝手できたパターンかもしれぬ
344 20/03/05(木)18:39:03 No.668555942
ナノマシンとかが異聞帯のその辺に保管されてる訳だわ…
345 20/03/05(木)18:39:04 No.668555945
いやまああのビジュアルの時点で大概だけどここまで変形ロボ出されるともう笑うしかない
346 20/03/05(木)18:39:05 No.668555952
ボルテッカみたいなビーム!好き!
347 20/03/05(木)18:39:05 No.668555955
>カサンドラちゃんも実装してほしいけど非戦闘員もいいとこだよなぁ…… そんなアンデルセンが生前戦闘要員だったみたいに
348 20/03/05(木)18:39:09 No.668555970
>>型月って馬鹿なのかな? >大丈夫だエビフライがロボになるグラブルよりは正気だ ???
349 20/03/05(木)18:39:09 No.668555971
>型月って馬鹿なのかな? らま さい
350 20/03/05(木)18:39:13 No.668555993
アーツライダーはダヴィンチちゃんがいるんだ
351 20/03/05(木)18:39:17 No.668556001
逆に言えばこれが外から攻撃しても落とせなかった要塞がトロイアなんだ
352 20/03/05(木)18:39:17 No.668556006
ホワイトベースがトロイの木馬のパロディだから トロイの木馬がガンダムのパロディやってもいいよね!
353 20/03/05(木)18:39:19 No.668556014
>>オデ様とおばちゃんの同棲生活どんなだったんだよ… >セックスアンドセックス やることはやってんのかよ
354 20/03/05(木)18:39:22 No.668556025
もしかしてヘク叔父ってヤン提督なのでは?
355 20/03/05(木)18:39:25 No.668556036
なんとなく三上哲の声な気がしてる
356 20/03/05(木)18:39:26 No.668556041
>>型月って馬鹿なのかな? >大丈夫だエビフライがロボになるグラブルよりは正気だ 両方おかしいのでは
357 20/03/05(木)18:39:37 No.668556087
>男の子のためのサーヴァントすぎてそりゃホワイトデーだわ どちらかというと5月のイベじゃないかな!?
358 20/03/05(木)18:39:41 No.668556102
>>>オデ様とおばちゃんの同棲生活どんなだったんだよ… >>セックスアンドセックス >やることはやってんのかよ 人質をかけたセックスやってた
359 20/03/05(木)18:39:41 No.668556103
トロイアなんなの 空中都市かなんかだったの
360 20/03/05(木)18:39:45 No.668556115
グラが無い時から欲しいなぁと思ってたけど 宝具見たらさらに欲しくなった 今ある石を全部突っ込むしかねぇ!!
361 20/03/05(木)18:39:47 No.668556129
元々ギリシャはロボってのはかなり前から言われてたけど ポセイドンとかアルテミスみたいな非人型の巨大機械はまだしも こんなド直球な人型ロボはタロスくらいしか想像してなかった…
362 20/03/05(木)18:39:57 No.668556180
これらの元締めのゼウスの見た目はやっぱり鉄の城っぽい見た目なのかな…
363 20/03/05(木)18:39:57 No.668556183
おかしい…オデ様はラスボスっぽい見た目だったはずなのにもうヒロイックにしか見えない…
364 20/03/05(木)18:39:58 No.668556188
>大丈夫だ除夜の鐘がロボになるグラブルよりは正気だ
365 20/03/05(木)18:40:02 No.668556203
力尽きて地に付してるロボなんて鹵獲するに決まってんだろ!
366 20/03/05(木)18:40:03 No.668556204
>ナノマシンとかが異聞帯のその辺に保管されてる訳だわ… もう月光蝶としかおもえん
367 20/03/05(木)18:40:03 No.668556206
エビフライにチョコ渡せるよりはまあ普通だな
368 20/03/05(木)18:40:08 No.668556228
団長の鎧とか些細なことすぎる
369 20/03/05(木)18:40:09 No.668556232
まさかスパロボの寺田と座談会したのってそういうことなのか…
370 20/03/05(木)18:40:14 No.668556259
篭城してる人間が運びこむくらいだから 凄い欲しい!ってなるものなのは当然であった
371 20/03/05(木)18:40:20 No.668556279
石はエレちゃんに使ったばかりなんですけお
372 20/03/05(木)18:40:28 No.668556320
このロボ恒常かよ!
373 20/03/05(木)18:40:33 No.668556343
> 人質をかけたセックスやってた 解放した後だろ嘘ばっかつくな
374 20/03/05(木)18:40:35 No.668556353
>これらの元締めのゼウスの見た目はやっぱり鉄の城っぽい見た目なのかな… ふんふふーん ふふふふーん ふふふふふふーふーん
375 20/03/05(木)18:40:44 No.668556393
戦後得た友の黄金の鎧が この白馬の強化パーツになるんだろ!?
376 20/03/05(木)18:40:49 No.668556426
コイツだけ世界観がおかしいのかギリシャの戦場はコレが普通なのか
377 20/03/05(木)18:40:50 No.668556427
こんなもんあったら持って帰るに決まってる
378 20/03/05(木)18:40:52 No.668556441
このままだとゼウスの宝具演出がプール割って出てくる奴になりかねない…
379 20/03/05(木)18:40:53 No.668556444
いやでもこれは持ち帰るのは分かるよ… でも持ち帰った奴らは馬鹿だと思う
380 20/03/05(木)18:40:53 No.668556446
木馬のCGモデルは何度かブラッシュアップされそうだな…
381 20/03/05(木)18:40:54 No.668556451
>このロボ恒常かよ! 限定なら開き直ってガチャ回すけど 恒常だと勿体無い…でも欲しい…!
382 20/03/05(木)18:40:57 No.668556460
オデ様恒常だから月末のカーマ復刻のために我慢……
383 20/03/05(木)18:40:58 No.668556464
搭乗前にスーツ着装するのもいい…
384 20/03/05(木)18:41:02 No.668556479
私とセックスしないと囚われの船員が豚になるぞ!いいのかい!
385 20/03/05(木)18:41:10 No.668556521
トロイア城塞はイゼルローンかな?
386 20/03/05(木)18:41:14 No.668556535
>このロボ恒常かよ! 恒常なの!?
387 20/03/05(木)18:41:15 No.668556544
これはローアイアスも実はファンネルみたいなエネルギーシールドだったとしても驚かんぞ
388 20/03/05(木)18:41:16 No.668556550
>まさかスパロボの寺田と座談会したのってそういうことなのか… 寺田にコメントしてもらおう
389 20/03/05(木)18:41:22 No.668556574
スト限を恒常って呼ぶのいい加減やめない?
390 20/03/05(木)18:41:28 No.668556609
>このロボ恒常かよ! すり抜けでロボが来てくれたら運命感じちゃうやつじゃん!
391 20/03/05(木)18:41:33 No.668556632
このノリだとゼウスがサンダーブレークとロケットパンチはやる可能性はあると思う
392 20/03/05(木)18:41:35 No.668556639
>> 人質をかけたセックスやってた >解放した後だろ嘘ばっかつくな ぶっちゃけ後世の創作だったり訳しかただったりで割れまくるので誤差だ
393 20/03/05(木)18:41:48 No.668556710
ロボの搭乗の仕方にバリエーションわけてるあたりエウロペおばあちゃんもだいぶ男の子理解度が高いと思われる
394 20/03/05(木)18:41:48 No.668556711
トロイは戦争してるんだよ!真面目にやりなさいよ!!
395 20/03/05(木)18:41:48 No.668556714
>このままだとゼウスの宝具演出がプール割って出てくる奴になりかねない… https://youtu.be/M_naxAyoqgE
396 20/03/05(木)18:41:55 No.668556750
トロイアは概念で壊れない系の城壁持ってたのかな
397 20/03/05(木)18:42:03 No.668556776
>スト限を恒常って呼ぶのいい加減やめない? スト限という言葉はない!
398 20/03/05(木)18:42:08 No.668556795
まずなんでこんな気合いの入ったデザインにした!?言え!
399 20/03/05(木)18:42:11 No.668556805
>私とセックスしないと囚われの船員が豚になるぞ!いいのかい! よく知らないならエミュするのやめない?
400 20/03/05(木)18:42:12 No.668556806
ギリシャやべえな…
401 20/03/05(木)18:42:13 No.668556810
トロイアは液体金属で覆われた城壁持ってそう
402 20/03/05(木)18:42:13 No.668556814
>恒常なの!? ピックアップ後ストーリー召喚に追加されますって書いてあるからスト限ですらねぇ
403 20/03/05(木)18:42:31 No.668556896
スト限は限定より遠い存在に思えてしまうのはなぜだろう
404 20/03/05(木)18:42:31 No.668556897
カドックがのりこんじまうー!
405 20/03/05(木)18:42:51 No.668556991
>スト限を恒常って呼ぶのいい加減やめない? 一応いつでも引ける機会はあるということでどうか…
406 20/03/05(木)18:42:59 No.668557024
これもうゼウスがマジンガーかゲッターロボみたいなやつじゃん…
407 20/03/05(木)18:43:11 No.668557070
ゼウスのCV決まったな!
408 20/03/05(木)18:43:12 No.668557074
>>このままだとゼウスの宝具演出がプール割って出てくる奴になりかねない… >https://youtu.be/M_naxAyoqgE 後編のPVかな?
409 20/03/05(木)18:43:17 No.668557098
このロボと一緒に人理を救うマスターがこの先……
410 20/03/05(木)18:43:23 No.668557122
>このノリだとゼウスがサンダーブレークとロケットパンチはやる可能性はあると思う CV石丸博也のゼウスか…
411 20/03/05(木)18:43:29 No.668557153
アテナはゼウスの頭から産まれたというが ひょっとしてゼウスのパイロットだったのでは?!
412 20/03/05(木)18:43:32 No.668557165
大魔女ってヒロインその1にすぎないの?
413 20/03/05(木)18:43:38 No.668557192
ゼウスはビッグバンパンチの使い手だな
414 20/03/05(木)18:43:48 No.668557237
>大魔女ってヒロインその1にすぎないの? ヒロインじゃねえよ!
415 20/03/05(木)18:43:51 No.668557249
アキレウスが赤い彗星とか呼ばれたりしちまうじゃねえか
416 20/03/05(木)18:43:55 No.668557269
>コイツだけ世界観がおかしいのかギリシャの戦場はコレが普通なのか 異聞帯を見るに黄金時代から白銀の時代と青銅時代と進む過程でロボ成分がだんだん薄れて 英雄の時代のの終わりにトロイア戦争で完全に消えたとかそんな感じだと思う
417 20/03/05(木)18:43:56 No.668557277
説明文を読めば分かる通り中ボス3だ
418 20/03/05(木)18:43:56 No.668557281
>大魔女ってヒロインその1にすぎないの? 中ボス
419 20/03/05(木)18:43:58 No.668557286
ゼウスもロボットなんだろうな
420 20/03/05(木)18:43:58 No.668557287
>大魔女ってヒロインその1にすぎないの? その3くらい
421 20/03/05(木)18:44:01 No.668557301
>大魔女ってヒロインその1にすぎないの? トラブルその2くらいだよ
422 20/03/05(木)18:44:03 No.668557316
ヒロインですらねえよ…
423 20/03/05(木)18:44:05 No.668557321
>CV石丸博也のゼウスか… ほしい…
424 20/03/05(木)18:44:15 No.668557369
これはロボ研歓喜
425 20/03/05(木)18:44:18 No.668557385
>大魔女ってヒロインその1にすぎないの? ヒロインどころか帰還を邪魔する邪悪な怪物その1だよ…
426 20/03/05(木)18:44:23 No.668557409
オリュンポス編どうなってしまうんだ…和鯖スーパーロボット大戦活劇にでもなるのか…?
427 20/03/05(木)18:44:27 No.668557422
あぁ赤のライダーってそういう…
428 20/03/05(木)18:44:31 No.668557449
中盤でオデ様が怪我でロボットに乗れなくなり ぐだが二代目パイロットになって オデ様が司令官になる
429 20/03/05(木)18:44:36 No.668557465
>アテナはゼウスの頭から産まれたというが >ひょっとしてゼウスのパイロットだったのでは?! 今みんな頭ゆだってるから有力説に聞こえてくるからやめろ!
430 20/03/05(木)18:44:42 No.668557492
誰がくれたんだろこのロボット
431 20/03/05(木)18:44:43 No.668557496
全てのギリシアロボットの元締めとしたらゼウスの見た目の候補は一つだけだし…
432 20/03/05(木)18:44:50 No.668557518
これは持ち帰るなって方が酷
433 20/03/05(木)18:45:08 No.668557602
トロイの木馬は…ロボなんだろ!?
434 20/03/05(木)18:45:13 No.668557623
つまりゼウスとのセックスってコックピットに乗せて貰えた? 断れないわ
435 20/03/05(木)18:45:18 No.668557646
これは全体宝具でいいんだよな
436 20/03/05(木)18:45:23 No.668557683
>全てのギリシアロボットの元締めとしたらゼウスの見た目の候補は一つだけだし… つまりガンダムだろ?
437 20/03/05(木)18:45:27 No.668557696
英雄なんて悲劇で上等だよのギリシャ神話でハッピーエンドのオデュさんズルくね?
438 20/03/05(木)18:45:28 No.668557698
真面目に馬車乗ってるアキレウスがバカみたいじゃん!
439 20/03/05(木)18:45:28 No.668557701
ゼウスのデザインは永井豪にお願いしようぜ!
440 20/03/05(木)18:45:30 No.668557709
>誰がくれたんだろこのロボット 多分アテナが渡したんだと思う
441 20/03/05(木)18:45:31 No.668557714
FGOだと愉快な姿にされてるけど 人の形してないことすら多いからな 怪物だよおばちゃん
442 20/03/05(木)18:45:32 No.668557719
こんな風にみんな熱狂するんだからそりゃだめだってとか冷静になれってとか効かないっすよ
443 20/03/05(木)18:45:41 No.668557773
>CV石丸博也のゼウスか… 水木一郎もあるかもしれんぞ
444 20/03/05(木)18:45:44 No.668557789
大胆なロボット鹵獲は男の子の特権
445 20/03/05(木)18:45:55 No.668557822
ギリシャ勢の鎧のダサさはなんなの
446 20/03/05(木)18:46:02 No.668557850
>中盤でオデ様が怪我でロボットに乗れなくなり >ぐだが二代目パイロットになって >オデ様が司令官になる 戦え…少年… っていいながら消滅するオデュさんか…
447 20/03/05(木)18:46:02 No.668557853
>ゼウスのデザインは永井豪にお願いしようぜ! それか余湖裕輝だな!
448 20/03/05(木)18:46:06 No.668557877
異聞帯のはこれ乗ってるほうがおかしいから戦闘なかったのかな
449 20/03/05(木)18:46:10 No.668557897
カドック再登場のタイミングが来たな…
450 20/03/05(木)18:46:12 No.668557900
畑違いで経験積んでないのかしらんが ロボしょぼすぎて変な笑い出ちゃった
451 20/03/05(木)18:46:12 No.668557904
殲滅形態で叩く!
452 20/03/05(木)18:46:14 No.668557910
>アテナはゼウスの頭から産まれたというが >ひょっとしてゼウスのパイロットだったのでは?! アテナもロボだろうからびっくりドッキリメカとかロボの頭に合体してコックピットになるタイプの戦闘機みたいな
453 20/03/05(木)18:46:26 No.668557973
巨大な方のメカエリが本編に出る可能性出てきたわね…!
454 20/03/05(木)18:46:30 No.668557992
ゼウスがアレだとするとクロノスとかウラヌスは鉄人28号とかに当たるのかな…
455 20/03/05(木)18:46:30 No.668557997
「」のテンションがおかしいよ…
456 20/03/05(木)18:46:32 No.668558000
>アテナはゼウスの頭から産まれたというが >ひょっとしてゼウスのパイロットだったのでは?! ギリシャの神性は他の星からのテラフォーミング装置っぽいし 宇宙人が乗っていても違和感は無いな…
457 20/03/05(木)18:46:38 No.668558039
>英雄なんて悲劇で上等だよのギリシャ神話でハッピーエンドのオデュさんズルくね? ハッピーエンドを迎えたオデュッセウスに迫るおばちゃんとその息子の魔の手!
458 20/03/05(木)18:46:45 No.668558060
>真面目に馬車乗ってるアキレウスがバカみたいじゃん! 鎧のセンスが未来アーマーみたいでださいと思ってたけど 未来感が足りなかった
459 20/03/05(木)18:46:57 No.668558116
>「」のテンションがおかしいよ… ロボットだぞおかしくならないほうがおかしいよ
460 20/03/05(木)18:46:57 No.668558118
こういったギリシャを蹂躙したのがセファールで セファールを撃退したのが初代星剣使いです
461 20/03/05(木)18:46:59 No.668558125
アイギス接続ってことはあの馬ロボはアテナの盾なのか…
462 20/03/05(木)18:47:03 No.668558146
パリスくんやトロイアの兵士もこんなテンションだったと思うとまあ鹵獲するよな…
463 20/03/05(木)18:47:06 No.668558164
馬が変形するロボなんてトロンベくらいしか知らねえよ!
464 20/03/05(木)18:47:09 No.668558179
>殲滅形態で叩く! こいつで決まりだ…!
465 20/03/05(木)18:47:13 No.668558201
本当はユニヴァース鯖だったりしない?
466 20/03/05(木)18:47:34 No.668558287
>>アテナはゼウスの頭から産まれたというが >>ひょっとしてゼウスのパイロットだったのでは?! >アテナもロボだろうからびっくりドッキリメカとかロボの頭に合体してコックピットになるタイプの戦闘機みたいな アテナはヘッドマスターズだった?!
467 20/03/05(木)18:47:37 No.668558303
>>誰がくれたんだろこのロボット >多分アテナが渡したんだと思う ADAみたいにアテナが戦闘の補佐してくれないかな
468 20/03/05(木)18:47:40 No.668558314
>本当はユニヴァース鯖だったりしない? そう疑ってる奴もいる
469 20/03/05(木)18:47:42 No.668558325
>英雄なんて悲劇で上等だよのギリシャ神話でハッピーエンドのオデュさんズルくね? むしろそこが好きなんだ しっかり帰ってくるの
470 20/03/05(木)18:47:54 No.668558376
そんな月のアルテラちゃんがロボだったなんて
471 20/03/05(木)18:47:54 No.668558381
ギリシャの神々がロボだけど 機械技術が進歩して現代の人間もロボを作れるようになってきたんだから 魔術をチマチマやるより科学技術を極めた方が神代回帰できるんじゃないかと思えてきた
472 20/03/05(木)18:47:58 No.668558401
su3699807.jpg 再現率低い言われててダメだった
473 20/03/05(木)18:48:00 No.668558411
青ライダーは流行りなのか たしかペネロペおばあちゃまも青全体じゃなかったか
474 20/03/05(木)18:48:01 No.668558413
まさか戦利品の木馬が変形して街を破壊するとはトロイア人も予測できまい
475 20/03/05(木)18:48:04 No.668558426
ゼウスのイラストレーター余湖先生は現実味あると思う…でも本当に必要となったら豪ちゃん引っ張ってきかねないのがここの怖いところだ…
476 20/03/05(木)18:48:05 No.668558430
>>>アテナはゼウスの頭から産まれたというが >>>ひょっとしてゼウスのパイロットだったのでは?! >>アテナもロボだろうからびっくりドッキリメカとかロボの頭に合体してコックピットになるタイプの戦闘機みたいな >アテナはパイルダーだった?!
477 20/03/05(木)18:48:05 No.668558431
異聞帯オデュッセウスはこれに乗れなかったのかそりゃ愛も知ることできないよね
478 20/03/05(木)18:48:17 No.668558466
トロイア戦争がメカすぎてこの中に弓とかで助太刀に来たアマゾネスは真面目か?
479 20/03/05(木)18:48:21 No.668558492
異聞帯はよりにもよってロボへの情熱を無くしてしまったのか…
480 20/03/05(木)18:48:25 No.668558513
>こういったギリシャを蹂躙したのがセファールで >セファールを撃退したのが初代星剣使いです バリったシナリオが見られそうだな?
481 20/03/05(木)18:48:30 No.668558533
こんな連中相手に数年も籠城してたヘクトールっておかしくない!?
482 20/03/05(木)18:48:36 No.668558551
オーバーテクノロジーで滅んだってされるのがアトランティスの有力な説だしな…
483 20/03/05(木)18:48:37 No.668558554
>su3699807.jpg >再現率低い言われててダメだった 木製ですらないとはな…
484 20/03/05(木)18:48:40 No.668558567
アテナの加護があついってそういう…
485 20/03/05(木)18:48:41 No.668558574
正直物語としてはギリシャ神話でダントツでオデュッセイアが面白いよね
486 20/03/05(木)18:48:44 No.668558585
アテナのロボと言われたらこれ思い出す su3699808.jpg
487 20/03/05(木)18:48:50 No.668558610
スパクロフラグきたな…
488 20/03/05(木)18:48:51 No.668558615
いやーかっこいいけどA宝具かぁ…
489 20/03/05(木)18:48:51 No.668558617
パイセンほどじゃないがギャグ堕ちしつつないこの大英雄…?
490 20/03/05(木)18:48:59 No.668558646
>こんな連中相手に数年も籠城してたヘクトールっておかしくない!? イゼルローン要塞みたいな所だったら行けるし…
491 20/03/05(木)18:49:07 No.668558682
アテナはゼウスが知の神取り込んで生まれるからどちらかというとびっくりドッキリメカなのかな?
492 20/03/05(木)18:49:14 No.668558712
>馬が変形するロボなんてトロンベくらいしか知らねえよ! 風雲再起
493 20/03/05(木)18:49:19 No.668558736
そりゃこんな木馬が贈り物に捧げられたら素直に受け取るわ
494 20/03/05(木)18:49:21 No.668558743
>>殲滅形態で叩く! >こいつで決まりだ…! 異オデュは言わなそうだなぁ… 本当にキャラ違うんだなそこがいいんだが
495 20/03/05(木)18:49:28 No.668558777
>こんな連中相手に数年も籠城してたヘクトールっておかしくない!? ヘクトールというか城塞の能力だろうな
496 20/03/05(木)18:49:40 No.668558815
>パイセンほどじゃないがギャグ堕ちしつつないこの大英雄…? 元からギャグ寄りの英雄が異聞帯でギャグ逸話全部置いてきてただけ
497 20/03/05(木)18:49:46 No.668558841
>正直物語としてはギリシャ神話でダントツでオデュッセイアが面白いよね 昔からそういう評はあった 実際イリアスとオデュッセイアがギリシア神話の二大叙事詩だし
498 20/03/05(木)18:49:56 No.668558883
このロボ見て欲しくなったプレイヤーはもうアカイア市民の悪口言えない構図酷すぎると思う
499 20/03/05(木)18:50:01 No.668558898
今年のネロ祭りはギリシャに主催奪われるだろうとは思うが これはどうなるか読めないな
500 20/03/05(木)18:50:12 No.668558929
今回は見送って石貯めようと思ったのに…
501 20/03/05(木)18:50:15 No.668558942
ところでこのおっさん何歳ぐらいなの
502 20/03/05(木)18:50:18 No.668558955
城塞ってビーム出たりバリア貼れたりするやつ?
503 20/03/05(木)18:50:19 No.668558957
いやでもこんなの落ちてたらそりゃ持って帰るわ オデッセウスの作戦勝ち
504 20/03/05(木)18:50:30 No.668559004
>パイセンほどじゃないがギャグ堕ちしつつないこの大英雄…? オデュッセウスは原典からして割とオモシロ要素あるからまあ 虞美人は悲劇の美女の筈なのに何故かああなったからな…
505 20/03/05(木)18:50:34 No.668559018
オデュッセウス トロイ出るぞ!
506 20/03/05(木)18:50:40 No.668559035
下手したらヘクタールの絆のあの装備つけると巨大化してロボットになったり、ロボットを呼べたりするのかな?
507 20/03/05(木)18:50:41 No.668559040
完全変形できるかっちょいい木馬ロボなんて アカイア市民じゃなくても受け取るわ!
508 20/03/05(木)18:50:44 No.668559052
世界三大叙事詩でもイリアス、オデュッセイア、ラーマヤナだからな
509 20/03/05(木)18:50:52 No.668559088
愉快で大衆受けしたオデュッセイアの冒険譚!ギャグでない訳がない
510 20/03/05(木)18:50:57 No.668559118
もしかしてトロイの木馬ってお台場のガンダムみたいな感じで受け入れられてたのでは…?
511 20/03/05(木)18:51:02 No.668559138
>オデュッセウス >トロイ出るぞ! オデュッセウス!殲滅形態は使うなよ!
512 20/03/05(木)18:51:04 No.668559155
こんなの欲しいに決まってるじゃん!
513 20/03/05(木)18:51:06 No.668559163
ひょっとして輝く兜ってそういう感じだったりするのかヘクトール
514 20/03/05(木)18:51:09 No.668559178
一応トロイアは城壁が壊されない限り負けることは無いと言われてたので 魔術や神の加護でガチガチに固めていたのだとは思われる
515 20/03/05(木)18:51:13 No.668559198
ヘクトルさんこれ仕方ねえっすよ
516 20/03/05(木)18:51:31 No.668559263
声優パイプカットマン?
517 20/03/05(木)18:51:42 No.668559296
何やかんや言っても変に捻った話よりご都合でもハッピーエンドの方がいいんだよ
518 20/03/05(木)18:51:48 No.668559328
カッコいいデカい馬の像を持って帰ったら変形してビーム撃って暴れだすとか想定しとらんよ…
519 20/03/05(木)18:51:56 No.668559352
アキレウスにも専用のロボあるのかな?
520 20/03/05(木)18:52:05 No.668559384
…持ちこたえてるトロイアもおかしくない…?
521 20/03/05(木)18:52:06 No.668559388
イリアスは岩波文庫の訳だと読みにくかったんだけどもっと読みやすい訳ってどこかで出してないかしら
522 20/03/05(木)18:52:09 No.668559400
オデュッセイアの人気は高く後世後付けされまくった要素は当時の民衆に悉くけなされ散逸しまくったと言います
523 20/03/05(木)18:52:22 No.668559445
>声優パイプカットマン? たぶん桐本拓哉
524 20/03/05(木)18:52:27 No.668559465
ぐだは絶対こういうの好きだよね
525 20/03/05(木)18:52:30 No.668559482
こんなロボとかが砲撃したりド付き合ったりしながら 超英雄たちがその下で殴りあっても10年くらい膠着してたとか トロイア戦争は怖いな…
526 20/03/05(木)18:52:32 No.668559493
>アキレウスにも専用のロボあるのかな? アイツはMSを素手で砕く方
527 20/03/05(木)18:52:51 No.668559541
>…持ちこたえてるトロイアもおかしくない…? 液体金属で覆われた要塞で デカイビーム撃てるだろう
528 20/03/05(木)18:52:59 No.668559572
スパロボVのキャップじゃねーか!
529 20/03/05(木)18:53:00 No.668559575
それパイロットスーツだったのかよ
530 20/03/05(木)18:53:01 No.668559581
あーアテナがゼウスのパイロット兼異聞帯ギリシャの真の統率者で キリ様がパイロットの座を奪っている可能性もあるか
531 20/03/05(木)18:53:02 No.668559586
オデュッセウスは兵士何人か連れて行ったはずだからこの木馬の量産型や子機としてのパワードスーツあるのかな?
532 20/03/05(木)18:53:03 No.668559595
100連分石あれば流石に引けるだろう
533 20/03/05(木)18:53:08 No.668559602
ロボの方でガイナ立ちしてるアキレウス想像してダメだった
534 20/03/05(木)18:53:09 No.668559607
セファールはなんなの? イデとかアンチスパイラルとかそんなのだったの?
535 20/03/05(木)18:53:13 No.668559621
逆にこんなんが闊歩する戦場で剣とか槍とか弓で成果挙げてた大英雄達はなんなの
536 20/03/05(木)18:53:21 No.668559645
>>アキレウスにも専用のロボあるのかな? >アイツはMSを素手で砕く方 バリー・ホーきたな...
537 20/03/05(木)18:53:22 No.668559651
>世界三大叙事詩でもイリアス、オデュッセイア、ラーマヤナだからな それ言ってるの日本だけだ…
538 20/03/05(木)18:53:26 No.668559665
アポロンとポセイドンが作った城壁だから トロイアもSF的防壁だったのだろう
539 20/03/05(木)18:53:26 No.668559666
なんでアトランティスで出さねえんだよって思ってたけどそりゃ出さないわ シリアスブレイカーすぎるわ
540 20/03/05(木)18:53:38 No.668559709
神がロボットって設定を取り入れるとアルテミスは一体…?
541 20/03/05(木)18:53:40 No.668559716
パイプカッターはカール大帝
542 20/03/05(木)18:53:43 No.668559728
>>声優パイプカットマン? >たぶん桐本拓哉 ありがとう 知らない人だ…
543 20/03/05(木)18:53:45 No.668559738
トロイアのイゼルローン要塞疑惑が酷すぎる
544 20/03/05(木)18:53:48 No.668559749
コクピット!コクピットの中も見たいわ!見せて頂戴!!
545 20/03/05(木)18:53:51 No.668559766
>あーアテナがゼウスのパイロット兼異聞帯ギリシャの真の統率者で >キリ様がパイロットの座を奪っている可能性もあるか ありそう…
546 20/03/05(木)18:53:59 No.668559787
たーどーりつくーばしょーさーえもわかーらーずにー
547 20/03/05(木)18:54:01 No.668559794
トロイアは城壁にバリア張ってたんだろうなぁ… あのパリーンって割れるやつ
548 20/03/05(木)18:54:05 No.668559809
>…持ちこたえてるトロイアもおかしくない…? アテナの加護ありのパラディオンを神殿に祀ってたからな パラディオンをオデュッセウスが盗んだら加護消えてどんどん追い詰められてくる
549 20/03/05(木)18:54:06 No.668559817
マテリアルでも木馬には言及されてたな… そりゃユニヴァース案件扱いされるわ
550 20/03/05(木)18:54:07 No.668559821
>神がロボットって設定を取り入れるとアルテミスは一体…? アトランティスでさんざんやった!
551 20/03/05(木)18:54:20 No.668559864
そりゃあ木馬持って帰るわ… これ見たらヘクおじも許してくれるって…
552 20/03/05(木)18:54:22 No.668559881
ギリシャ神話でオデュッウスってどれぐらい強いの?
553 20/03/05(木)18:54:24 No.668559891
もしかしてトロイアはマクロスみたいなロボット形態のある移動可能な都市とかだったりするのかな?
554 20/03/05(木)18:54:25 No.668559893
>なんでアトランティスで出さねえんだよって思ってたけどそりゃ出さないわ >シリアスブレイカーすぎるわ まぁ終盤この宝具使って来たら笑っちゃうよな正直
555 20/03/05(木)18:54:25 No.668559898
気が早いけどマイルームではゴールデンと小太郎くんとジークくんの反応が見たい
556 20/03/05(木)18:54:26 No.668559904
>なんでアトランティスで出さねえんだよって思ってたけどそりゃ出さないわ >シリアスブレイカーすぎるわ というか設定的にも異聞帯のオデュッセウスは多分持ってないよねこのロボ
557 20/03/05(木)18:54:36 No.668559939
>トロイアは城壁にバリア張ってたんだろうなぁ… >あのパリーンって割れるやつ 建物も光子力研究所みたいなのだな
558 20/03/05(木)18:54:36 No.668559945
>逆にこんなんが闊歩する戦場で剣とか槍とか弓で成果挙げてた大英雄達はなんなの ほら今川空間とかによくある…
559 <a href="mailto:大魔女">20/03/05(木)18:54:36</a> [大魔女] No.668559946
あんなに一緒だったのに
560 20/03/05(木)18:54:46 No.668559986
>ありがとう >知らない人だ… スパロボVで主役とかやってるよ!
561 20/03/05(木)18:54:47 No.668559989
>>なんでアトランティスで出さねえんだよって思ってたけどそりゃ出さないわ >>シリアスブレイカーすぎるわ >というか設定的にも異聞帯のオデュッセウスは多分持ってないよねこのロボ 戦争がないだろうからな…
562 20/03/05(木)18:54:50 No.668560002
>>神がロボットって設定を取り入れるとアルテミスは一体…? >アトランティスでさんざんやった! 未クリアなのでは……
563 20/03/05(木)18:55:00 No.668560039
>ギリシャ神話でオデュッウスってどれぐらい強いの? 強さじゃなくて 知恵で一番ってレベルの英雄
564 20/03/05(木)18:55:03 No.668560051
>あーアテナがゼウスのパイロット兼異聞帯ギリシャの真の統率者で だからアテナのナノマシン探してた? あー…
565 20/03/05(木)18:55:04 No.668560053
アトランティスでこれ使ってきたら話全部持っていかれるからな…
566 20/03/05(木)18:55:10 No.668560080
女の子にナイフで刺された後持ちこたえてうおおお負けるかあああ!!でこれ持ち出されたら完全にこっちがやられる流れすぎる…
567 20/03/05(木)18:55:10 No.668560084
木馬のポリゴンにPS2くらいの時代を感じる
568 20/03/05(木)18:55:12 No.668560088
…そうか…汎人類史の俺は…ロボに乗っていたのか…
569 20/03/05(木)18:55:12 No.668560091
そうかヘクおじはついぞこのかっちょいい木馬見る事なかったのか…
570 20/03/05(木)18:55:16 No.668560105
ロボにアイアンマンスーツと男の子過ぎる…
571 20/03/05(木)18:55:24 No.668560134
アイアイエー島ってもしかしてサンライズ島的な…?
572 20/03/05(木)18:55:33 No.668560176
ゼウスの絵を豪ちゃんに頼もう
573 20/03/05(木)18:55:33 No.668560177
>ギリシャ神話でオデュッウスってどれぐらい強いの? 孔明枠が関羽クラスの武力持ってる アキレスは呂布
574 20/03/05(木)18:55:35 No.668560186
>神がロボットって設定を取り入れるとアルテミスは一体…? ロボットが用意した人間体がのちの歴史に語られる神々よ
575 20/03/05(木)18:55:36 No.668560189
これで決まりだ☆
576 20/03/05(木)18:55:50 No.668560243
異聞帯のオデュッセウスがこれ持ってなくて本当によかった…
577 <a href="mailto:トロイア兵">20/03/05(木)18:55:50</a> [トロイア兵] No.668560245
なにこれカッケー!
578 20/03/05(木)18:56:02 No.668560293
>ギリシャ神話でオデュッウスってどれぐらい強いの? 弓を取れば百発百中だしかなり強い でも本業は軍師 ケイローンと同じ器用万能タイプ ギリシャ神話にはそもそも軍師キャラ他にいないんだよな
579 20/03/05(木)18:56:03 No.668560297
これわざわざ中に入らなくても外からビーム撃てばトロイア落とせたんじゃないですかね
580 20/03/05(木)18:56:03 No.668560299
>神がロボットって設定を取り入れるとアルテミスは一体…? マップスのリプミラ号とリプミラみたいな関係では?
581 20/03/05(木)18:56:05 No.668560307
あんな真面目な話してる最中にロボ出されたら流石にな…
582 20/03/05(木)18:56:14 No.668560344
異聞帯のオデュッセウス記憶見たとき温度差で死にそうになったんじゃないか
583 20/03/05(木)18:56:21 No.668560379
>なにこれカッケー! トロイア兵はばかだな… いや…わかるよ…
584 20/03/05(木)18:56:25 No.668560390
>あんな真面目な話してる最中にロボ出されたら流石にな… アルテミスとポセイドンもいたのに...
585 20/03/05(木)18:56:26 No.668560398
これオデュッセウスが設計したんだろうか
586 20/03/05(木)18:56:28 No.668560406
殲滅形態からのこれで決まりだ…!が完全にスパロボ
587 20/03/05(木)18:56:31 No.668560409
2部5章でコレ出されたらオリオンの1本目の矢はこっちに使って 残り1本とパリスをアルテミスに使う事になりそうだな…
588 20/03/05(木)18:56:36 No.668560433
>ギリシャ神話でオデュッウスってどれぐらい強いの? 単純な戦闘力ではヘラクレスなりアキレウスがいる上位陣に並べるかっていうとちょっと微妙かもしれない ただし挫けない意思と想いの補正であらゆる困難を知恵と加護と体力で乗り切る主人公補正を自分で掛けてる奴 得意武器は弓だが割と何でも使える
589 20/03/05(木)18:56:36 No.668560438
まさかと思うが再臨で第三形態になったりせんだろうな…
590 20/03/05(木)18:56:37 No.668560441
宝具格納庫ってなんだよ
591 20/03/05(木)18:56:42 No.668560462
>神がロボットって設定を取り入れるとアルテミスは一体…? 端末だよ これは異聞帯以外でも
592 20/03/05(木)18:56:44 No.668560467
馬形態で放置して引き入れたの確認してから可変ぶっ放したのだろうか… したんだろうな…
593 20/03/05(木)18:56:53 No.668560505
強さはアキレウスの次ぐらい クソダサい黄金の鎧を継ぐのがオデュッセウス ただこいつは戦うよりも軍師の人
594 20/03/05(木)18:56:54 No.668560506
あれ誘惑の中にナウシカー入ってないな まあ難破したオデュッセウス拾って傷を癒やしてる内に船用意して船員用意して海図もくれて 別れ際に一目惚れでしたって告げて送り出して船が見えなくなったらこっそり泣いた人だから仕方ないか
595 20/03/05(木)18:57:04 No.668560553
スパロボVのキャップじゃん! そら変なロボ乗るわ
596 20/03/05(木)18:57:04 No.668560555
赤い機体とか保有してないんですかトロイア
597 20/03/05(木)18:57:06 No.668560563
トロイの木馬に隠れていた兵士たちとは実はファンネルだったことは知っているな?
598 20/03/05(木)18:57:09 No.668560576
>異聞帯のオデュッセウス記憶見たとき温度差で死にそうになったんじゃないか まぁ異聞オデュもビームセイルついた船とか超兵器使ってたから…
599 20/03/05(木)18:57:10 No.668560584
これじゃアイアイエー島がサンライズ島って呼ばれちまうー!!
600 20/03/05(木)18:57:10 No.668560589
>これわざわざ中に入らなくても外からビーム撃てばトロイア落とせたんじゃないですかね 逆に考えるんだ このロボで崩せない城壁がトロイアにはあったんだ
601 20/03/05(木)18:57:21 No.668560632
>ギリシャ神話でオデュッウスってどれぐらい強いの? 人間キャラで一番頭いい設定 戦闘はNTR寸前の男どもを弓矢でぶっ殺すのと巨人の目玉に槍刺すくらいかな だから強さはヘラクレスとか団長よか弱いよ
602 20/03/05(木)18:57:27 No.668560652
スパクロで来た時用に石今から貯めとくわ
603 20/03/05(木)18:57:27 No.668560654
>アルテミスとポセイドンもいたのに... 最初からそういうロボットとして在るのと人が搭乗するロボットは違うんだよ!
604 20/03/05(木)18:57:28 No.668560660
おじさんはおじさんだからロボットみてもロマン抱けなさそう
605 20/03/05(木)18:57:29 No.668560662
>赤い機体とか保有してないんですかトロイア 赤いライダーは敵側だからな…
606 20/03/05(木)18:57:29 No.668560666
この木馬を持ちかえればトロイアはあと10年戦える!
607 20/03/05(木)18:57:37 No.668560708
輝くゼウスの名の下に!
608 20/03/05(木)18:57:38 No.668560711
>単純な戦闘力ではヘラクレスなりアキレウスがいる上位陣に並べるかっていうとちょっと微妙かもしれない 比較対象が強すぎるんじゃが!
609 20/03/05(木)18:57:45 No.668560746
>スパロボVのキャップじゃねーか! 開発時期的にもきのこのツボに嵌まってそうなキャラだ!
610 20/03/05(木)18:57:46 No.668560753
これで落とせない城塞あったとかトロイア戦争はスパロボしてたの…?
611 20/03/05(木)18:57:54 No.668560773
>これじゃアイアイエー島がサンライズ島って呼ばれちまうー!! 漂流してエッチなイベントとかあるやつ!
612 20/03/05(木)18:57:59 No.668560789
トロイア戦争はアキレウスが神に届く域で別枠 残りの人間クラスの上位陣にオデ様はいる感じ まあ本職は参謀なんだけど
613 20/03/05(木)18:58:01 No.668560792
>これオデュッセウスが設計したんだろうか アテナの元夫ヘパイストスかアテナ作成なんじゃねぇかな ヘパイストスならこういうの作れても何らおかしくはないしアテナの神パワーでこういうの作れてもおかしくはない
614 20/03/05(木)18:58:03 No.668560804
でもアテナがパイロットだとすると ゼウスはパイロットであるアテナを裏切ったのか…
615 20/03/05(木)18:58:07 No.668560821
黒白ときたから赤いロボが欲しくなるな…
616 20/03/05(木)18:58:10 No.668560835
>>これじゃアイアイエー島がサンライズ島って呼ばれちまうー!! >漂流してエッチなイベントとかあるやつ! 大体合ってる
617 20/03/05(木)18:58:13 No.668560853
>…そうか…汎人類史の俺は…ロボに乗っていたのか… どんな…ロボだったんだろうな…
618 20/03/05(木)18:58:17 No.668560868
声がキャップという事はペーネロペーは山本希望が望ましいと思われますね
619 20/03/05(木)18:58:19 No.668560880
弟子に配慮してイアソンが割食ったみたいに 大魔女に配慮してこのおっさんが割りを食うようなことはないよね?
620 20/03/05(木)18:58:23 No.668560904
モビルアーマーはAIで動くからな…
621 20/03/05(木)18:58:25 No.668560909
カドックが操作するゼウスが隕石破壊するシーンは名シーンだったよね…
622 20/03/05(木)18:58:25 No.668560914
>>これじゃアイアイエー島がサンライズ島って呼ばれちまうー!! >漂流してエッチなイベントとかあるやつ! 剣もってサンライズ立ちする一枚絵が来ちまうー!
623 20/03/05(木)18:58:26 No.668560916
>漂流してエッチなイベントとかあるやつ! 完全にあってるやつだこれ
624 20/03/05(木)18:58:32 No.668560947
女の子に刺されたピンチで巨大ロボ召喚したら情け無さ過ぎるし…
625 20/03/05(木)18:58:32 No.668560951
このスパロボ空間に馬と弓と剣で挑んだのかよアマゾネス そりゃ浮くわ
626 20/03/05(木)18:58:35 No.668560967
まさかサンライズ島の原典がアイアイエー島だったとはね...
627 20/03/05(木)18:58:36 No.668560972
>>単純な戦闘力ではヘラクレスなりアキレウスがいる上位陣に並べるかっていうとちょっと微妙かもしれない >比較対象が強すぎるんじゃが! 12回蘇生できるガチムチ武人と最速無敵死んでも動き続ける武人
628 20/03/05(木)18:58:44 No.668561003
もしかしてトロイアの人はこんな物騒なのを持って帰ったんですか?
629 20/03/05(木)18:58:52 No.668561036
宝具のせいでめっちゃ欲しい…今回は見送って4月に備えようと思ったのに…
630 20/03/05(木)18:58:56 No.668561050
これあれだな?嫁さん実装されたら嫁さんのロボと合体するやつだな?
631 20/03/05(木)18:59:00 No.668561070
ブラダマンテとかマイフレンドの反応が見たい…
632 20/03/05(木)18:59:04 No.668561078
>>>これじゃアイアイエー島がサンライズ島って呼ばれちまうー!! >>漂流してエッチなイベントとかあるやつ! >大体合ってる それじゃまるでアデューとガルデンにエッチなイベントがあったみたいじゃん!
633 20/03/05(木)18:59:06 No.668561089
>どんな…ロボだったんだろうな… 気になってんじゃねぇよ!
634 20/03/05(木)18:59:07 No.668561094
持って帰りたい気持ちは理解できるがどうやって運んだのこれ…
635 20/03/05(木)18:59:07 No.668561098
>このスパロボ空間に馬と弓と剣で挑んだのかよアマゾネス >そりゃ浮くわ 馬鹿じゃん…
636 20/03/05(木)18:59:15 No.668561134
笑いすぎておなかいたい
637 20/03/05(木)18:59:26 No.668561186
オデュッセウスは他の英雄が力比べとかで有名になるところ 知恵者として有名になったやつだからな…中二的にかっこいい やるなら軍師
638 20/03/05(木)18:59:28 No.668561193
>アテナの元夫ヘパイストスかアテナ作成なんじゃねぇかな >ヘパイストスならこういうの作れても何らおかしくはないしアテナの神パワーでこういうの作れてもおかしくはない ヘパイストスは夫じゃなくて妻である美神に相手にされずにむらむらきたときに 自分のところを訪ねてきたアテナを襲っちゃっただけだよ!
639 20/03/05(木)18:59:31 No.668561211
>弟子に配慮してイアソンが割食ったみたいに >大魔女に配慮してこのおっさんが割りを食うようなことはないよね? 大魔女はスレ画の時点ですでに数々の苦難の内の一つ程度の扱いなので…
640 20/03/05(木)18:59:41 No.668561245
こんな愉快で根性のあるおっさんでも 船が沈没して目の前で仲間が全員怪物に飲み込まれてしまった時は 立ち直るのに7年くらいかかった
641 20/03/05(木)18:59:42 No.668561251
>もしかしてトロイアの人はこんな物騒なのを持って帰ったんですか? 馬形態見て何これかっけー!持って帰ろうぜってなったんだろう
642 20/03/05(木)18:59:43 No.668561253
>このスパロボ空間に馬と弓と剣で挑んだのかよアマゾネス Vガンかな?
643 20/03/05(木)18:59:44 No.668561262
1回当時の状況宝具とかありで誰か作らねえかな…
644 20/03/05(木)18:59:49 No.668561286
>もしかしてトロイアの人はこんな物騒なのを持って帰ったんですか? 自軍に戦力にできないか淡い期待があったのかもしれない 特によく考えてなかったのかもしれない
645 20/03/05(木)18:59:51 No.668561291
日本神話だとロボ出てきそうにもないのがくやしいな…!
646 20/03/05(木)18:59:52 No.668561293
なんかアキレウスの母親の買った服のデザインが合ってる世界観になってきたぞ
647 20/03/05(木)18:59:53 No.668561299
君たちあんまり期待するとトロイア城塞さんが困っちゃうだろ ヘラクレスにはあっさり落とされてるんだぞ
648 20/03/05(木)18:59:54 No.668561304
スパロボ空間というがロボはこれ一機なのでは?
649 20/03/05(木)18:59:56 No.668561315
機動兵器が跋扈する中で生身でギリシャ最強のヘラクレスすごすぎない?
650 20/03/05(木)18:59:58 No.668561327
>もしかしてトロイアの人はこんな物騒なのを持って帰ったんですか? いやだってその辺に落ちてたユニコーン使ったらほぼ確実に勝てるじゃん!
651 20/03/05(木)18:59:59 No.668561336
孔明と趙雲兼任してるようなもんだ
652 20/03/05(木)19:00:03 No.668561349
こいついたらコルデーの印象消し飛んじゃったな…
653 20/03/05(木)19:00:15 No.668561420
つまりオデュッセウスはヘクトルぐらい?
654 20/03/05(木)19:00:32 No.668561492
>弟子に配慮してイアソンが割食ったみたいに >大魔女に配慮してこのおっさんが割りを食うようなことはないよね? まだそんなつまんないこと言ってるのはやってないバカだけ
655 20/03/05(木)19:00:36 No.668561512
機動要塞都市トロイアの鉄壁の防御を破るためにその懐にロボットで乗り込むこれは主人公だわ
656 20/03/05(木)19:00:37 No.668561524
>弟子に配慮してイアソンが割食ったみたいに >大魔女に配慮してこのおっさんが割りを食うようなことはないよね? 元々大魔女は型月時空でもかなりの問題児だからあんまり配慮とかいらないと思う
657 20/03/05(木)19:00:45 No.668561557
OK、ぐだお!
658 20/03/05(木)19:00:45 No.668561559
コルデーに刺されたからロボで戦うね…されたら確実に笑う
659 20/03/05(木)19:00:46 No.668561562
>こんな愉快で根性のあるおっさんでも >船が沈没して目の前で仲間が全員怪物に飲み込まれてしまった時は >立ち直るのに7年くらいかかった ロボ見た後だとパワーアップイベント前の負けイベントにしか見えなくなってきたな…
660 20/03/05(木)19:00:48 No.668561568
オデュッセウスは策士なんだけどその策が所々で最終的に裏目に出てしまうところが悲しい
661 20/03/05(木)19:00:53 No.668561592
>日本神話だとロボ出てきそうにもないのがくやしいな…! アラハバキをご存じない!?
662 20/03/05(木)19:00:56 No.668561609
>つまりオデュッセウスはヘクトルぐらい? タイプは似てる
663 20/03/05(木)19:01:02 No.668561636
>孔明と趙雲兼任してるようなもんだ なるほどcv
664 20/03/05(木)19:01:06 No.668561653
通常の聖杯戦争でこれ呼んだら教会泡吹きそう
665 20/03/05(木)19:01:07 No.668561658
ご安心下さい 割を食ったという意味では画像のスキュラで仲間半分食われてたり迷惑被ってるんです
666 20/03/05(木)19:01:08 No.668561663
やはりユニヴァース案件では?
667 20/03/05(木)19:01:14 No.668561697
>スパロボ空間というがロボはこれ一機なのでは? メカエリ バベジン エウロペの宝具 木馬
668 20/03/05(木)19:01:15 No.668561702
>孔明と趙雲兼任してるようなもんだ しかし本人は周瑜タイプという
669 20/03/05(木)19:01:22 No.668561732
>>どんな…ロボだったんだろうな… >気になってんじゃねぇよ! いや「」だって同じこと言われたら気になるだろ?
670 20/03/05(木)19:01:26 No.668561745
金時の話だと神話どころか平安時代にロボがあったらしいぞ
671 20/03/05(木)19:01:31 No.668561773
>>このスパロボ空間に馬と弓と剣で挑んだのかよアマゾネス >>そりゃ浮くわ >馬鹿じゃん… アキレウスが出張らなければ結構押されてからなアカイア…
672 20/03/05(木)19:01:36 No.668561789
>日本神話だとロボ出てきそうにもないのがくやしいな…! そこでこの銅鐸で動く鋼鉄ジーグ!
673 20/03/05(木)19:01:38 No.668561797
くっ!舐めるなよ汎人類史! でこれが出てきたら積みだった
674 20/03/05(木)19:01:52 No.668561860
>>たぶん桐本拓哉 >ありがとう >知らない人だ… 慌てるな 私のドミナント♂をよく見ておくんだな
675 20/03/05(木)19:01:52 No.668561865
>なんかアキレウスの母親の買った服のデザインが合ってる世界観になってきたぞ やっぱりあの鎧本体にロボットがあるんじゃないかな gガンダムみたいな感じで使えるのが
676 20/03/05(木)19:01:57 No.668561882
>オデュッセウスは策士なんだけどその策が所々で最終的に裏目に出てしまうところが悲しい 少なからず自分にそのまんま帰って来て頭を抱えることになるからな…
677 20/03/05(木)19:02:02 No.668561900
背面もしっかり映してくれてロボ絵かきに優しいね
678 20/03/05(木)19:02:03 No.668561904
>>スパロボ空間というがロボはこれ一機なのでは? >メカエリ >バベジン >エウロペの宝具 >木馬 エウロペのあれと殴り合いくらいできそうだな木馬
679 20/03/05(木)19:02:14 No.668561944
先生がアダムでショータイム!しちゃう…
680 20/03/05(木)19:02:14 No.668561945
大変が教会!オデ様ロボとF15ランスが!隠蔽工作を!!
681 20/03/05(木)19:02:23 No.668561980
個人的に評価したいのはよくあるパロディに留めずしっかりかっこいいデザインにしてるところ
682 20/03/05(木)19:02:28 No.668561999
>>オデュッセウスは策士なんだけどその策が所々で最終的に裏目に出てしまうところが悲しい >少なからず自分にそのまんま帰って来て頭を抱えることになるからな… そこから場当たり的に挽回していくんだけどな
683 20/03/05(木)19:02:28 No.668562003
日本はカラクリという超兵器があるからな…
684 20/03/05(木)19:02:28 No.668562005
ほんとにスーパーロボット大戦だったんだトロイア戦争...
685 20/03/05(木)19:02:31 No.668562016
数ある苦難の1つ扱いされてるキュケオーン…
686 20/03/05(木)19:02:34 No.668562028
>慌てるな >私のドミナント♂をよく見ておくんだな ACにいそうな声だと思ったらドミナントじゃない人だったか…
687 20/03/05(木)19:02:38 No.668562047
ビームモーションがメイオウだったら耐えられなかった
688 20/03/05(木)19:02:39 No.668562053
>オデュッセウスは策士なんだけどその策が所々で最終的に裏目に出てしまうところが悲しい アトランティスのオデュッセウスも似たような感じだったな...
689 20/03/05(木)19:02:49 No.668562099
>金時の話だと神話どころか平安時代にロボがあったらしいぞ 骨嵬かな…
690 20/03/05(木)19:02:52 No.668562116
>数ある苦難の1つ扱いされてるキュケオーン… 何か問題でも?
691 20/03/05(木)19:03:04 No.668562163
>つまりオデュッセウスはヘクトルぐらい? 似たようなところ ただオデュッセウスの方が策士タイプ
692 20/03/05(木)19:03:04 No.668562164
乳上 エハングウェンは変形しないのか
693 20/03/05(木)19:03:11 No.668562182
入れるな入れるなこんなもん!怪しい以外にねえだろ!って言うやつもっと出るだろ! 当時二人しか反対してねえぞ!
694 20/03/05(木)19:03:16 No.668562210
>金時の話だと神話どころか平安時代にロボがあったらしいぞ やはり日本神話も宇宙由来…!
695 20/03/05(木)19:03:18 No.668562216
またぐた達の世界史の成績が下がってしまう…
696 20/03/05(木)19:03:21 No.668562241
>>スパロボ空間というがロボはこれ一機なのでは? >メカエリ >バベジン >エウロペの宝具 >木馬 オリュンポスがどうなるのか分かった次は超機人大戦だ
697 20/03/05(木)19:03:22 No.668562245
>日本神話だとロボ出てきそうにもないのがくやしいな…! 日本神話だと神体は恐らく怪獣 スサノオはもちろん怪獣王
698 20/03/05(木)19:03:27 No.668562270
日本も三種の神器が集めるとロボット出てきたりしないかな?
699 20/03/05(木)19:03:29 No.668562277
>>オデュッセウスは策士なんだけどその策が所々で最終的に裏目に出てしまうところが悲しい >アトランティスのオデュッセウスも似たような感じだったな... 異聞オデ様の敗因はアドリブ力のなさ
700 20/03/05(木)19:03:33 No.668562296
まるで叔母さんの存在が厄介なサブイベントみたいじゃん
701 20/03/05(木)19:03:35 No.668562312
>アトランティスのオデュッセウスも似たような感じだったな... アテナの加護を受ける要因が無いのでアテナクロミア強化済みの人を愛した女に刺されて死ぬ
702 20/03/05(木)19:03:51 No.668562388
と言うか金時のゴールデンベアー号は変形して熊ロボになるぞ
703 20/03/05(木)19:03:53 No.668562391
元は木馬の中から兵が出てきたというのなら あの木馬ビームは人間大砲みたいなもんかもしれんな
704 20/03/05(木)19:03:57 No.668562410
歴史の真実ってびっくりすることばかりだね
705 20/03/05(木)19:03:57 No.668562413
>まるで叔母さんの存在が厄介なサブイベントみたいじゃん そのとおりだけど?
706 20/03/05(木)19:03:59 No.668562423
メカエリチャンは魔を断つ剣だから許すが…
707 20/03/05(木)19:04:00 No.668562426
ぐだはロボ好きだからシリアスしてる中にあんな変形ロボ出てきたらテンション上がっちゃうよ…
708 20/03/05(木)19:04:02 No.668562436
次はどんな真体機神が出るのか...
709 20/03/05(木)19:04:03 No.668562438
>>日本神話だとロボ出てきそうにもないのがくやしいな…! >そこでこの銅鐸で動く鋼鉄ジーグ! 旧版は銅鐸は設計図程度の扱いなんだけどな… 神ジーグはオカルト化したけど
710 20/03/05(木)19:04:04 No.668562442
中から兵士が出てきてタイムボカンシリーズみたいになるんじゃないかとちょっとだけ期待してた