20/03/05(木)15:23:07 赤ずき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/05(木)15:23:07 No.668521572
赤ずきんチャチャの世界で暮らしたい
1 20/03/05(木)15:36:09 No.668523668
こち亀と並ぶいつものパニックBGM!
2 20/03/05(木)15:37:00 No.668523826
カオスすぎる
3 20/03/05(木)15:39:07 No.668524168
割とシャレにならんもん出してなかったかチャチャ 当たったら死ぬレベルの岩とか
4 20/03/05(木)15:40:05 No.668524306
ひど岩
5 20/03/05(木)15:41:07 No.668524491
アニメと漫画は色々違うと聞いた
6 20/03/05(木)15:41:26 No.668524541
最近アニマックスで放送が始まって懐かしい気持ちで見てる マジカルプリンセスの設定いるかな…
7 20/03/05(木)15:42:27 No.668524716
>アニメと漫画は色々違うと聞いた いろいろというか180度違う別物
8 20/03/05(木)15:43:30 No.668524883
>ひど岩 ずる岩
9 20/03/05(木)15:44:08 No.668524994
殿!
10 20/03/05(木)15:44:12 No.668525001
漫画の方はほぼほぼギャグ漫画でアニメのネタを弄ってギャグにしてたからな…
11 20/03/05(木)15:45:05 No.668525143
リーヤにシンゴー起用したやつはブン殴られろ
12 20/03/05(木)15:45:43 No.668525240
>最近アニマックスで放送が始まって懐かしい気持ちで見てる >マジカルプリンセスの設定いるかな… 元々りぼんで同時期にやってた「ダイアモンドピンク」で使われてたからなあのアロー…向こうが打ち切りくらったからこっちに設定が流れ込んできたというね
13 20/03/05(木)15:47:14 No.668525485
>リーヤにシンゴー起用したやつはブン殴られろ チャチャの鈴木さんもデビュー間もない頃だったから棒だしリーヤは更に輪をかけてアレだったから序盤マジで見るの苦痛だった… 上手くなった訳じゃないけど何だかんだで終盤は耳が慣れたけどさ
14 20/03/05(木)15:47:16 No.668525490
「こうなったら三人でやりましょう!」 「おお!三人が力を合わせればマジカルプリンセスがホーリーアップ…」 「お前何言ってんだ」
15 20/03/05(木)15:48:33 No.668525679
4年しか間が空いて無いのにスイートミントのミントアローの型をビューティセレインアローに使いまわすのはどうかと思うの
16 20/03/05(木)15:49:41 No.668525846
やっこちゃんはなんであんなババア声だったんだろう…
17 20/03/05(木)15:49:59 No.668525892
>リーヤにシンゴー起用したやつはブン殴られろ ただ今となってはシンゴー以外無いくらい刷り込まれてる
18 20/03/05(木)15:50:17 No.668525941
>やっこちゃんはなんであんなババア声だったんだろう… その代わり忘れられないインパクトになってるから正解だと思う
19 20/03/05(木)15:50:24 No.668525954
マジカルプリンセスがホーリーアップすると玩具が売れるのだ (あんまり売れなかった)
20 20/03/05(木)15:50:38 No.668525985
作者がたくましすぎて信頼感ある
21 20/03/05(木)15:50:40 No.668525993
>>やっこちゃんはなんであんなババア声だったんだろう… >その代わり忘れられないインパクトになってるから正解だと思う せからしかー!
22 20/03/05(木)15:51:04 No.668526065
おもちゃ売れないけどアニメ好評だから100話近くやってたんだっけ 良いアニメだったな
23 20/03/05(木)15:52:02 No.668526222
アニメだとあんなに渋い人なのに…
24 20/03/05(木)15:52:04 No.668526224
>>>やっこちゃんはなんであんなババア声だったんだろう… >>その代わり忘れられないインパクトになってるから正解だと思う >せからしかー! どっせーい!!(ごんぶと声)
25 20/03/05(木)15:52:26 No.668526271
魔王の設定も後に漫画に取り入れられた 結果誕生したのがサンダル先生
26 20/03/05(木)15:52:32 No.668526282
ニャンダバーと三毛猫博士は原作からいる(あんなにニャンダバーの後継機はない)
27 20/03/05(木)15:52:44 No.668526312
原作は終盤リーヤがなのだ口調になってアホ増し増しになってるのが何か読んでて辛かった
28 20/03/05(木)15:53:13 No.668526401
まやちょん先生好き
29 20/03/05(木)15:53:26 No.668526427
ドリスに性癖を歪まされた
30 20/03/05(木)15:53:43 No.668526465
アニメも魔王との決着とか結構燃える展開だったよ 故人的には火山岩?だったかのオカマがめちゃくちゃ強くて衝撃だった
31 20/03/05(木)15:53:46 No.668526475
シンゴは地味にこれの前にサムスピのアニメで覇王丸やってるんだよね…当然まあ演技はお察しなんだが
32 20/03/05(木)15:54:58 No.668526663
http://books.shueisha.co.jp/reader/main.php?cid=9784088458830 N読もうね! 4巻試し読みの2話目のしいねちゃんかわいい おりんちゃんもいる
33 20/03/05(木)15:55:08 No.668526686
新作が5巻で終わってしまったのが寂しい ほどよくカオスで良かったのに
34 20/03/05(木)15:56:04 No.668526827
原作は全編ギャグだけどそれでも結構気軽に命狙ってくるやつ出てくる
35 20/03/05(木)15:56:06 No.668526833
さくぞー初登場回は爆笑した
36 20/03/05(木)15:56:17 No.668526866
セラヴィは原作の邪悪な性格の方が好き というか原作のキャラはアニメに比べて五割増し黒いよね
37 20/03/05(木)15:57:05 No.668526985
チャチャのアニメのあの路線ってそんな複雑な事情が混ざってたのか 推し損ねた漫画と別のアニメの金型と…
38 20/03/05(木)15:58:01 No.668527122
>原作は全編ギャグだけどそれでも結構気軽に命狙ってくるやつ出てくる 1~3巻ぐらいまでは普通に少女漫画だったのに アニメ化をきっかけに徐々にナンセンスギャグ漫画へと変貌していった
39 20/03/05(木)15:58:24 No.668527176
LDだったか君色思いがカバーバージョンになってるけどBDとかだと直ってるのかな
40 20/03/05(木)15:58:45 No.668527223
リーヤはドラマCDだと人語忘れるしな
41 20/03/05(木)15:59:28 No.668527322
平八が当時の子安とそっくりだってラジオで子安に読まれたらしいな
42 20/03/05(木)16:00:02 No.668527394
>リーヤはドラマCDだと人語忘れるしな ゲームだと声帯変わる
43 20/03/05(木)16:01:33 No.668527594
何が一番記憶に残っているかと言えば 睡魔のスイマーのすいまーだ
44 20/03/05(木)16:01:58 No.668527652
書き込みをした人によって削除されました
45 20/03/05(木)16:03:00 No.668527785
俺の脳内ではしいねちゃんのお父さんはもう原作の姿に塗り替えられてる
46 20/03/05(木)16:03:12 No.668527817
魔王からの刺客でチャチャのクラスメイトに力を与えて魔法勝負をけしかける奴をなんか覚えてる
47 20/03/05(木)16:03:19 No.668527834
リーヤの両親が登ってくる回でめちゃくちゃ笑ったの覚えてる
48 20/03/05(木)16:03:54 No.668527916
>リーヤの両親が登ってくる回でめちゃくちゃ笑ったの覚えてる 母ちゃんが可愛かった
49 20/03/05(木)16:04:00 No.668527935
アニメのマジカルプリンセスいる?ってよく言われるけど マジカルプリンセスめちゃくちゃシコれない?
50 20/03/05(木)16:04:24 No.668527993
>睡魔のスイマーのすいまーだ あと口下手の木こりもやけに頭に残ってる
51 20/03/05(木)16:04:43 No.668528049
>アニメのマジカルプリンセスいる?ってよく言われるけど >マジカルプリンセスめちゃくちゃシコれない? アニメから知った人はいいと思うけど原作ファンはいい気持ちしなかったから当時…今は可愛いと思う
52 20/03/05(木)16:05:57 No.668528225
原作ファンとかそういうの根強かった時代だったかな…
53 20/03/05(木)16:06:28 No.668528312
>俺の脳内ではしいねちゃんのお父さんはもう原作の姿に塗り替えられてる あれアニメ版が完全に前フリになっちゃってるから仕方ない
54 20/03/05(木)16:06:35 No.668528330
いまの今まで忘れていたけど 人体模型のように生気のない目をしたおじさんキャラがいた …よーな覚えがある
55 20/03/05(木)16:07:26 No.668528483
原作ファンて川原泉とか岡田あーみんとか寄りな人々だった気もする
56 20/03/05(木)16:07:33 No.668528499
十年後ぐらいに原作読んだときはなぜこの原作で変身ヒロインものを…ってなった面白かったけども
57 20/03/05(木)16:07:34 No.668528501
アニメから入ったけどマジプリ要らないなってなったけど チャチャのマジプリコスは大好き
58 20/03/05(木)16:07:42 No.668528519
>原作ファンとかそういうの根強かった時代だったかな… 当時はえっ…って思ったけど別段邪魔には感じなかったかな 原作も月刊誌だからすぐ追いついちゃうしその辺の都合考えればよくやったとは思う
59 20/03/05(木)16:08:26 No.668528627
岡田あーみん作品令和にアニメ化とか狂った事どっかしないかな…色んな意味でアウトだらけだから駄目か… 実写?そんなものはないよ
60 20/03/05(木)16:08:36 No.668528649
アニメのポピィくんの話まだ見れてないんだよな…
61 20/03/05(木)16:08:42 No.668528664
原作にマジカルプリンセスいない事にびっくりした人はかなりいると思う
62 20/03/05(木)16:09:14 No.668528747
マジカルプリンセスはいないけどコスプレセットはあるし…
63 20/03/05(木)16:09:28 No.668528784
愛と勇気と希望の像もあるし…
64 20/03/05(木)16:10:20 No.668528902
ムチ持ってる先生の子供の頃がガキ大将で今と一緒じゃねーかって突っ込まれてて笑った
65 20/03/05(木)16:10:21 No.668528903
原作レイプアニメきたな…
66 20/03/05(木)16:12:15 No.668529211
マジカルプリンセス回りはおもちゃ売りたいスポンサーの意向もあったと聞いたけどいい感じに原作と別物感味わえてすごく楽しかった
67 20/03/05(木)16:12:32 No.668529262
イケメン大魔導士が可愛い腹話術の人形と会話とか今思うとすげえ尖ったキャラだよな…
68 20/03/05(木)16:14:08 No.668529514
OVAは原作準拠なのかな スナフキンみたいな子が加入してからの話だと聞いた
69 20/03/05(木)16:14:11 No.668529520
エリザベスは初恋の人がモチーフの人形だしあいつまじでヤバイ
70 20/03/05(木)16:14:37 No.668529580
そんなのってな岩!
71 20/03/05(木)16:15:30 No.668529709
しいねちゃんパパは原作レイプしたアニメの設定をレイプした稀有な存在
72 20/03/05(木)16:15:34 No.668529726
セラヴィーの変態具合が明らかになっていくのに反比例してどろしーちゃんのまともぶりが際立つ
73 20/03/05(木)16:15:58 No.668529776
アクセスさんは原作で面白キャラになりすぎる…
74 20/03/05(木)16:16:33 No.668529863
チャチャが終わって次の新番組でCOWBOY BEBOP…ナニソレ?で見なかった当時の俺のバカ
75 20/03/05(木)16:17:58 No.668530077
たまにしか原作を読まなかった上に 原作のインパクトが強く なおかつアニメネタも原作は盛り入れたので 何が原作だったかはっきりとしない
76 20/03/05(木)16:18:44 No.668530198
アニメは銀魂と同じ理由で本放送を見て欲しい
77 20/03/05(木)16:18:49 No.668530210
>チャチャが終わって次の新番組でCOWBOY BEBOP…ナニソレ?で見なかった当時の俺のバカ あれそんな近い年代だったっけ…と思ったが本放送では間に更にりりかSOSとこどものおもちゃが入ってるんだな… 数年のスーパーりぼんタイムからビバップとかえらく様変わりしたな…
78 20/03/05(木)16:19:50 No.668530354
今思うと凄まじいスーパー大地丙太郎タイムだった
79 20/03/05(木)16:21:36 No.668530619
>いまの今まで忘れていたけど >人体模型のように生気のない目をしたおじさんキャラがいた >…よーな覚えがある 動物園の園長じゃない?
80 20/03/05(木)16:22:22 No.668530753
令和になって大地丙太郎・桜井弘明・佐藤竜雄が揃い踏みするアニメが観られるとは思わなかった
81 20/03/05(木)16:22:27 No.668530767
りりかSOSいいよね…
82 20/03/05(木)16:22:46 No.668530811
どろしーちゃんは犬足風邪のエピソードがめっちゃマトモキャラって感じが際立ってて好きだった
83 20/03/05(木)16:23:06 No.668530854
>チャチャの鈴木さんもデビュー間もない頃だったから棒だしリーヤは更に輪をかけてアレだったから序盤マジで見るの苦痛だった… まじんちゃんとシンゴーは日高のり子に頭上がらないという それはともかくりーやはシンゴーじゃないともうダメだ
84 20/03/05(木)16:24:00 No.668530984
>りりかSOSいいよね… でも終盤の展開は加減しろってなるよ… 何なの自殺する前の少女の心境って…
85 20/03/05(木)16:24:11 No.668531012
チャチャも今じゃ立派にガチャピン引き継いでるしな
86 20/03/05(木)16:24:17 No.668531027
書き込みをした人によって削除されました
87 20/03/05(木)16:24:29 No.668531065
仕方ないんだけどソフトだとOP曲だけ差し替えになってて残念なんだよなぁ
88 20/03/05(木)16:24:40 No.668531092
>でも終盤の展開は加減しろってなるよ… >何なの自殺する前の少女の心境って… …生きてるしたからいいんだ
89 20/03/05(木)16:24:49 No.668531113
>動物園の園長じゃない? おかげで少し思い出したけど 子供たちを誘い込んで動物に変えるという ピノキオみたいな話だったよね
90 20/03/05(木)16:25:22 No.668531223
海坊主さんのインパクトはやばかった その妹の海坊子も なんかデジキャラットのあばれんぼう思い出す
91 20/03/05(木)16:25:56 No.668531301
しいねちゃんはハゲになるし
92 20/03/05(木)16:26:04 No.668531324
いいですよね 大好きだった先輩が死んで悪堕ちして戻ってきたり 大好きだった先輩に世界を救うために君の命が欲しいって言われるの
93 20/03/05(木)16:26:35 No.668531398
>>動物園の園長じゃない? >おかげで少し思い出したけど >子供たちを誘い込んで動物に変えるという >ピノキオみたいな話だったよね 動物に変える能力を持つ自分そっくりなアンドロイドのドウ君を作ったので動物買う予算がなくなった
94 20/03/05(木)16:26:43 No.668531425
>仕方ないんだけどソフトだとOP曲だけ差し替えになってて残念なんだよなぁ 姫ちゃんのリボンが最近BOX射精した際にSMAP版になってたらしいから可能性はある
95 20/03/05(木)16:26:53 No.668531453
>りりかSOSいいよね… つらい
96 20/03/05(木)16:27:36 No.668531558
>BOX射精した際に おい!
97 20/03/05(木)16:27:45 No.668531580
>姫ちゃんのリボンが最近BOX射精した際にSMAP版になってたらしいから可能性はある そこの人いきなりオナニーしないでください
98 20/03/05(木)16:28:28 No.668531702
昔なんとなく聴いてた君色思いが大人になって聴くとめっちゃグルーヴィーな曲でこれはありがたい
99 20/03/05(木)16:28:38 No.668531733
マージカルプリンセッスマージカルプリンセッスあっかっずっきんチャチャ
100 20/03/05(木)16:29:12 No.668531832
君色思いカラオケで歌うとTVサイズと全然違って困る
101 20/03/05(木)16:29:54 No.668531946
一頃いいともでよく流れてたよね君色思い
102 20/03/05(木)16:29:58 No.668531957
>動物に変える能力を持つ自分そっくりなアンドロイドのドウ君を作ったので動物買う予算がなくなった いよいよ思い出したぞ! それで最後はドウくんが本来の園長に反旗を翻して 園長に成り代わる話だった
103 20/03/05(木)16:30:32 No.668532037
いきなり中居くんソロで入る君色思いは笑いを誘ってる
104 20/03/05(木)16:31:56 No.668532247
Q.太陽は東と西どっちから登る?
105 20/03/05(木)16:32:24 No.668532333
>Q.太陽は東と西どっちから登る? バカボンのパパに騙された…
106 20/03/05(木)16:32:28 No.668532343
義父はかわいい美少女の姿だが爬虫類で冬眠するとか 今読んでも何が何だかわからない…
107 20/03/05(木)16:33:17 No.668532503
>何が一番記憶に残っているかと言えば >カルタ王カータン…カルタお母たん…?おっぱいあるか触ってみようぜだ
108 20/03/05(木)16:33:36 No.668532558
基本どろしーちゃんがあの家のボスらしいので 俺の呼び方も自然としいねちゃん・チャー子・犬になっていったという
109 20/03/05(木)16:33:49 No.668532604
SMAP版の曲が聞きたいのにyoutubeにもどこにもない