虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • Xperia... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/05(木)14:30:07 No.668512763

    Xperiaの新型イヤホンジャック復活したのね

    1 20/03/05(木)14:39:14 No.668514182

    うまく言語化できないけどSONYはイヤホンジャック省いちゃダメだと思う

    2 20/03/05(木)14:39:46 No.668514267

    お幾ら万円?

    3 20/03/05(木)14:40:15 No.668514338

    音質売りにしてるもんね

    4 20/03/05(木)14:40:48 No.668514411

    別に音楽に拘りとかない端末しか作ってなかったじゃん 今までずーっとどこにでもあるQualcommのDAC使ってきたし

    5 20/03/05(木)14:41:30 No.668514504

    >うまく言語化できないけどSONYはイヤホンジャック省いちゃダメだと思う オタクの持ち物だからかな

    6 20/03/05(木)14:41:49 No.668514535

    本音はウォークマンで音楽聴いて欲しいって気持ちだと思う

    7 20/03/05(木)14:42:44 No.668514689

    シムフリー版くだち

    8 20/03/05(木)14:43:15 No.668514774

    スマホの画質がクソ

    9 20/03/05(木)14:50:02 No.668515866

    カメラモジュールの体積が増えた分イヤホンジャック減らしたかったのかな カメラこそ外部モジュールすればいいのに アンドロイドの規格で駄目よされるのかな

    10 20/03/05(木)14:54:34 No.668516623

    カメラ外部モジュールは無いだろ

    11 20/03/05(木)14:56:31 No.668516955

    オタクくんが求めてる理想のエクスペリア出しても売れないと思うよ まぁ今も売れてないけど

    12 20/03/05(木)14:58:42 No.668517279

    音質重視のスマホ出すなら市販の音楽プレーヤーみたいに厚さと重さがスマホの2倍3倍になるんじゃないの

    13 20/03/05(木)15:03:27 No.668518073

    >音質重視のスマホ出すなら市販の音楽プレーヤーみたいに厚さと重さがスマホの2倍3倍になるんじゃないの その昔グランビートというスマホがあってな

    14 20/03/05(木)15:09:07 No.668519097

    画面比を元に戻してくだち…

    15 20/03/05(木)15:11:17 No.668519498

    >画面比を元に戻してくだち… XZ2プレミアムの横幅のまま長くしてほしい

    16 20/03/05(木)15:12:25 No.668519665

    LG辺りですら普通のスマホで音質こだわってべた褒めされてるのに

    17 20/03/05(木)15:13:24 No.668519839

    どんどんカメラが良いものになっていくけど個人的にそこまで求めてないんだよな…

    18 20/03/05(木)15:13:36 No.668519873

    縦長使ってみると悪くないというかむしろ良いねコレ… 特に虹裏する時

    19 20/03/05(木)15:13:52 ID:cRhec3Z. cRhec3Z. No.668519922

    そういえば持ってるXperia1見たらジャック無いわ 今気が付いたわ

    20 20/03/05(木)15:13:52 No.668519923

    SONYは今カメラ屋だから…

    21 20/03/05(木)15:14:49 No.668520111

    もうずっとカメラも音も評判悪いけど音質が売りとかどこの並行世界から来てるんだろう じゃあなにが売りなんだって言われると困るが

    22 20/03/05(木)15:15:08 ID:cRhec3Z. cRhec3Z. No.668520170

    >縦長使ってみると悪くないというかむしろ良いねコレ… >特に虹裏する時 ゲームの画面端が想定外の描写することだけがネック

    23 20/03/05(木)15:15:21 No.668520214

    俺は好きだよXperia

    24 20/03/05(木)15:17:09 No.668520528

    俺も好き 今回のは良さそうだから欲しいがまたドコモが色とストレージ減らしてきたら嫌だな

    25 20/03/05(木)15:17:57 No.668520647

    >Xperia 2~3は丸々としてて違うよクソが!ってかんじだったけど 最近はまた平らなかんじに戻ってくれて嬉しい…

    26 20/03/05(木)15:18:00 No.668520655

    ワンセグ無くして♥

    27 20/03/05(木)15:18:18 No.668520707

    >今回のは良さそうだから欲しいがまたドコモが色とストレージ減らしてきたら嫌だな 国内モデルはストレージ減らされるのもう確定してるよ

    28 20/03/05(木)15:19:39 No.668520944

    >ワンセグ無くして♥ ミドルエンドなら付いてないんじゃねえかな

    29 20/03/05(木)15:19:39 No.668520946

    この数年間評判良かったのアス比まともで石も評判良かったXZ1くらいだからな…

    30 20/03/05(木)15:20:01 No.668521001

    ミドルエンドってなに?初めて聞いたわ

    31 20/03/05(木)15:20:17 No.668521054

    ペリアのカメラが悪いってのは難癖だろう…

    32 20/03/05(木)15:20:37 No.668521110

    ミドルエンドて…

    33 20/03/05(木)15:21:09 No.668521221

    >XZ1 現役機すぎる…

    34 20/03/05(木)15:21:24 No.668521270

    >2~3は丸々としてて違うよクソが!ってかんじだったけど ランチパック嫌いじゃないんだけどな…

    35 20/03/05(木)15:21:49 No.668521341

    >ペリアのカメラが悪いってのは難癖だろう… DxOのスコアはともかく単純にサムスンセンサー混ぜ混ぜしてさもソニー製品です国産ですみたいな顔して売ってたのは最低だと思うわ

    36 20/03/05(木)15:22:44 No.668521509

    スマホで一番音拘ってたのはLGの端末だよ V20を音楽プレイヤーとして使ってるくらいにはいいもんだよ

    37 20/03/05(木)15:23:00 No.668521556

    >ペリアのカメラが悪いってのは難癖だろう… SNS映え目指してコントラスト強いよそのカメラ苦手だからペリア系列のほうが好きだわ…

    38 20/03/05(木)15:23:07 No.668521574

    >じゃあなにが売りなんだって言われると困るが そんなものはない 使ってる「」も結局慣れたシリーズから離れるのめんどくせ…なだけだよ

    39 20/03/05(木)15:23:17 No.668521604

    ミドルエンドってなんろう ミドルレンジなら知ってるけど

    40 20/03/05(木)15:24:19 No.668521788

    あと2年したらこれをもっと長くして真ん中から折れるようにすると思う

    41 20/03/05(木)15:24:24 No.668521799

    こんなゴミよりGalaxyの方が圧倒的にいいしさっさと撤退すればいいのに

    42 20/03/05(木)15:24:32 No.668521825

    poboxは良いもの

    43 20/03/05(木)15:24:37 No.668521845

    有線イヤホンは遅延が無いから音ゲーするキモータとは凄く相性良いんだよな でも最適化問題でゲームアプリ自体はiPhoneが一番相性良いという矛盾が

    44 20/03/05(木)15:24:52 No.668521881

    >>2~3は丸々としてて違うよクソが!ってかんじだったけど >ランチパック嫌いじゃないんだけどな… 元々そんなかんじなら別に何にも言われなかったと思う と思ったけど二代目あたりのは丸々としてた記憶が

    45 20/03/05(木)15:25:57 No.668522065

    イヤホンジャックなくすなら最高にかっこいい香水瓶のDAPまた売ってほしい

    46 20/03/05(木)15:26:29 No.668522166

    メインXperia1でサブにPixel使ってるけど縦長快適すぎてPixelあんまり使わなくなったな… ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β docomo/SO-03L/10

    47 20/03/05(木)15:26:41 No.668522201

    今のウォークマンはマジでうんちだからスマホにイヤホンジャックつくのは嬉しい

    48 20/03/05(木)15:26:55 No.668522234

    >使ってる「」も結局慣れたシリーズから離れるのめんどくせ…なだけだよ AndroidとiOS間の移動ならともかくAndroid同士でめんどくさいことなんてあるかな? メーカー固有のアプリなんて使わないし…

    49 20/03/05(木)15:27:04 No.668522265

    ハイエンドローエンドがあるならミドルエンドだって…

    50 20/03/05(木)15:27:51 No.668522405

    >でも最適化問題でゲームアプリ自体はiPhoneが一番相性良いという矛盾が 今はゲーム用の低遅延api整備されたから泥でも問題ないよ アプデ止まってる古いアプリは駄目だけどね

    51 20/03/05(木)15:28:01 No.668522433

    では聞こう ミドルはどこまで行けばハイになるんだ?

    52 20/03/05(木)15:28:33 No.668522501

    ミドルエンドのAA好き

    53 20/03/05(木)15:28:46 No.668522542

    SONYなら角ばってパキパキしてたほうがイメージ合ってる気がする

    54 20/03/05(木)15:29:40 No.668522669

    エッジは丸くしすぎないほうが持ちやすい

    55 20/03/05(木)15:29:47 No.668522689

    エンドは始端終端を意味してるから間に挟まってるミドルクラスにエンドはないんだよ… 一番下と一番上にしか端っこは存在しないでしょ?

    56 20/03/05(木)15:30:18 No.668522774

    1のこうしてほしかった!ってところに答えてるのは凄い ただ名前はもうちょっと一般向けにしたほうが良い

    57 20/03/05(木)15:30:50 No.668522844

    そろそろ変えようかなとは思ってる ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β docomo/SO-01K/9

    58 20/03/05(木)15:31:19 No.668522928

    >1のこうしてほしかった!ってところに答えてるのは凄い なら縦長やめろや…わずかに縮んてた

    59 20/03/05(木)15:31:37 No.668522968

    >そろそろ変えようかなとは思ってる ゲームやんないならあと2年行けるだろ

    60 20/03/05(木)15:31:39 No.668522972

    そろそろ一部の評価サイトとか家電雑誌の内容見ながら これがコスパ最高端末とかこれが性能トップとか話す時代でもないと思うの

    61 20/03/05(木)15:32:21 No.668523079

    >>1のこうしてほしかった!ってところに答えてるのは凄い >なら縦長やめろや…わずかに縮んてた 縦長は1使ってるユーザーからは好評なのにやめるわけないじゃん

    62 20/03/05(木)15:32:27 No.668523094

    ミドルエンドはグラボかなんかから出てきた気がするな 壺のメーカースレとかでも総突っ込みだった

    63 20/03/05(木)15:32:31 No.668523109

    >こんなゴミよりGalaxyの方が圧倒的にいいしさっさと撤退すればいいのに ペリア撤退したらpixelにするわ

    64 20/03/05(木)15:34:11 No.668523373

    >ミドルはどこまで行けばハイになるんだ? SoCの型番がチップメーカーのクラス分け次第 クアルコムなら8xx番台ハイシリコンなら980番以降メディアテックならPシリーズとかその辺

    65 20/03/05(木)15:34:28 No.668523413

    >エッジは丸くしすぎないほうが持ちやすい なめらかすぎると片手持ちとかで滑るんだよな

    66 20/03/05(木)15:34:44 No.668523459

    昔LG使ってて割と良かったんだけど今のやつはミドルクラスなんだよな… ゲームくらいしかしないけど性能は割といいやつが欲しい…

    67 20/03/05(木)15:34:45 No.668523462

    >縦長は1使ってるユーザーからは好評なのにやめるわけないじゃん 古いXperia使っていて乗り換え待機してる層や他に浮気した層無視してるから新型売れないんじゃないですかね?

    68 20/03/05(木)15:35:04 No.668523502

    ミドルエンドはPCの自作系から出てきた間違えだよね ウルトラミドルエンドコピペもある

    69 20/03/05(木)15:35:16 No.668523532

    >>エッジは丸くしすぎないほうが持ちやすい >なめらかすぎると片手持ちとかで滑るんだよな どうせケースつけるから気にすんな

    70 20/03/05(木)15:36:44 No.668523773

    なめらかなのはね初めて持った時の感触はいいんだけどね… あと地味ーに傾いてるとこに置くと滑りやすくなる

    71 20/03/05(木)15:36:52 No.668523799

    細長いのいいよね 上の方触りにくくなるのはちょっとあれだけど

    72 20/03/05(木)15:37:09 No.668523847

    >どうせケースつけるから気にすんな 付けないから困る

    73 20/03/05(木)15:37:26 No.668523896

    俺もケース付けないんでめっちゃ影響あるわ…

    74 20/03/05(木)15:37:39 No.668523926

    最近のウォークマンみたくカセットテープモードにできるならかうよ

    75 20/03/05(木)15:38:03 No.668523985

    ミドルはどこまで行ってもミドルだという残酷な現実

    76 20/03/05(木)15:38:15 No.668524034

    ミドルエンドはパチンコのライトミドルから来てると思う あれも変な言葉だけど一応意味がある

    77 20/03/05(木)15:38:25 No.668524061

    正直惰性で買い続けてるところはある イヤホンジャックなくなったから次は他のにしようと思ってたとろこで復活したから感謝しか無い

    78 20/03/05(木)15:38:39 No.668524094

    >>縦長は1使ってるユーザーからは好評なのにやめるわけないじゃん >古いXperia使っていて乗り換え待機してる層や他に浮気した層無視してるから新型売れないんじゃないですかね? 万人ウケ目指さず好きな人だけ買えばいいようなの目指してるって言ってるから君は対象じゃなかったってだけだ

    79 20/03/05(木)15:40:21 No.668524354

    見た目で選んでる所あるからなぁ なのであの丸っこいのは無いわーってなった

    80 20/03/05(木)15:40:34 No.668524394

    >ミドルはどこまで行ってもミドルだという残酷な現実 GPUが弱すぎるんだよ…antutuベンチマーク10万点行っててもGPUが20000とか重いゲーム出来ないよ ハイエンド機種の型落ちとかGPU60000~80000あるからな

    81 20/03/05(木)15:41:23 No.668524535

    イヤホンジャック復活はついにXZPから乗り換えの時が来たか XZPがいい子過ぎてまだ切羽詰まってないけど