ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/05(木)14:12:44 No.668510179
「」にそそのかされたので全部読んだよ キャラと展開が全体的に安くて苦痛だった
1 20/03/05(木)14:13:24 No.668510279
よく読んだな最後まで…
2 20/03/05(木)14:13:51 No.668510344
何でそんな時間の無駄を…
3 20/03/05(木)14:14:02 No.668510375
マガジンで読むのさえ辛かったのに単行本で読んだら気が狂いそう
4 20/03/05(木)14:14:47 No.668510493
https://www.mangaz.com/book/detail/44281 「」も一緒に苦しもうぜ
5 20/03/05(木)14:15:13 No.668510542
頑張ったな…
6 20/03/05(木)14:15:42 No.668510609
漫画が好きなんだな
7 20/03/05(木)14:15:44 No.668510615
どういった理由があろうがこれ全部読むってのは馬鹿の所業だと思うぞ
8 20/03/05(木)14:16:12 No.668510683
ここまでボロクソ言われるのもすごいな…
9 20/03/05(木)14:16:29 No.668510722
やっぱ突っ込み所あってもちゃんと二桁巻続くような料理漫画は面白いんだなと再認識させてくれる漫画
10 20/03/05(木)14:16:35 No.668510735
味のないガム噛み続けた方がよっぽどマシな時間の使い方してるな!時間に余裕があって羨ましい
11 20/03/05(木)14:16:43 No.668510751
これ全巻読むならラーメンマン全巻読んだ方が有意義だと思う
12 20/03/05(木)14:16:53 No.668510782
よくやった 次は格闘料理人ムサシを読むんだ
13 20/03/05(木)14:17:52 No.668510922
おいしいお汁がぴゅっぴゅ出てくるのは現実化したし…
14 20/03/05(木)14:19:19 No.668511127
キャラの安さランキングをつけるならハンバーガー怪物の店長が一位になる
15 20/03/05(木)14:19:25 No.668511143
食パン貪り食いたくなっただろ
16 20/03/05(木)14:20:10 No.668511265
終盤急にサイコメトリーに目覚める味の助とか最高に胸アツだったろ
17 20/03/05(木)14:21:08 No.668511404
苦痛に耐えて最後に迎えるホテル編コース料理の感想を聞きたい
18 20/03/05(木)14:21:34 No.668511454
>これ全巻読むならラーメンマン全巻読んだ方が有意義だと思う ラーメンマンはギャグとしては相当レベル高いし戦闘シーンもなんだかんだゆで漫画だからまあ面白い スレ画は純粋に面白くない グルマンくんは汚くて不快だから比べるならそっちだな
19 20/03/05(木)14:22:06 No.668511527
言葉通り時間の無駄でしかない…
20 20/03/05(木)14:23:02 No.668511660
あたたか味を感じたか?
21 20/03/05(木)14:23:13 No.668511692
>ラーメンマンはギャグとしては相当レベル高いし戦闘シーンもなんだかんだゆで漫画だからまあ面白い 冷静に考えろ ネタに出来るから救われるだけであって2巻以降はマジできついぞ
22 20/03/05(木)14:23:32 No.668511758
この漫画を読んだあとに読むと大抵の料理漫画は傑作に見えるという点で ラストの辛くてまずいフルコースと同じ効用があるよね
23 20/03/05(木)14:24:22 No.668511882
うるせぇ! su3699456.jpg
24 20/03/05(木)14:25:09 No.668512011
>これ全巻読むならスキマでザ・シェフ全巻読んだ方が有意義だと思う
25 20/03/05(木)14:25:58 No.668512127
これ読んだ後だとムサシですらマシに感じる …いやでも同じくらいかな…
26 20/03/05(木)14:26:12 No.668512171
漫画図書館ならピエロの奴とか麻雀の奴とか読もうよ
27 20/03/05(木)14:26:25 No.668512212
本当にマガジンの料理漫画は層が厚いな… よくここから中華一番や味っ子が出てきたな…
28 20/03/05(木)14:26:27 No.668512216
最終編いいよね
29 20/03/05(木)14:26:36 No.668512235
>苦痛に耐えて最後に迎えるホテル編コース料理の感想を聞きたい 料理長がバックレ決めるところが独断だとは思わなかった(審査員含めてグルだと思ってた) 今まで一口食べて又は一切食べずに席を立つ人らが大半だったのに最後まで食べてたのが偉いなぁって思いました
30 20/03/05(木)14:26:44 No.668512252
>冷静に考えろ >ネタに出来るから救われるだけであって2巻以降はマジできついぞ 大人から見てさじゃなくネタにしなくても子供なら楽しんで読めるから違うと思う
31 20/03/05(木)14:26:47 No.668512257
クソ漫画あるあるの敵側は別に悪い奴じゃないのばかりからの急にクズムーブ始めるハンバーガー屋
32 20/03/05(木)14:26:47 No.668512259
ムサシが味の助に勝る点は巻数が3巻だけなので苦痛が短くて済むところだ
33 20/03/05(木)14:27:04 No.668512302
エビが食いたいって題からエビを捕食してる魚からエビの味がする!っては革命的だと思う
34 20/03/05(木)14:28:09 No.668512472
関係ないけどこれ読み終わった後にかぼちゃワイン読んだら漫画も絵もめちゃ上手くて衝撃だったよ
35 20/03/05(木)14:28:23 No.668512512
>大人から見てさじゃなくネタにしなくても子供なら楽しんで読めるから違うと思う どうなんだ?とは思いつつも普通に読んでたからな…
36 20/03/05(木)14:28:27 No.668512519
>スキマでザ・シェフ全巻 無料なの!?
37 20/03/05(木)14:28:57 No.668512587
>キャラと展開が全体的に安くて苦痛だった じゃあ次はスキマの「蒼き炎」読もうぜ!合間合間にお色気シーンが有るから苦痛も多少は緩和できる筈だ!
38 20/03/05(木)14:29:28 No.668512654
>>大人から見てさじゃなくネタにしなくても子供なら楽しんで読めるから違うと思う >どうなんだ?とは思いつつも普通に読んでたからな… 俺もこれかなあ… 楽しんでたかって言われるとわからないけどまあ普通に読んでた
39 20/03/05(木)14:29:39 No.668512691
>じゃあ次はスキマの「蒼き炎」読もうぜ!合間合間にお色気シーンが有るから苦痛も多少は緩和できる筈だ! 残念だが味の助もお色気シーン豊富なんだ…
40 20/03/05(木)14:30:12 No.668512774
>料理長がバックレ決めるところが独断だとは思わなかった(審査員含めてグルだと思ってた) >今まで一口食べて又は一切食べずに席を立つ人らが大半だったのに最後まで食べてたのが偉いなぁって思いました 美味しくない料理をボロクソ言いながらちゃんと最後まで食べるのはプロだよね… 涼しいから全部許す!は狂ってるとしか思えないけど
41 20/03/05(木)14:30:47 No.668512870
ヒロインが可愛いとかシコれるキャラがいるとか 料理以外のとこはいいとかないの?
42 20/03/05(木)14:30:55 No.668512889
定期的にスキマで全巻読んでくる「」が出るけど修行か何かなのか
43 20/03/05(木)14:31:12 No.668512942
みな修行僧かなにかなの?
44 20/03/05(木)14:31:28 No.668512977
>>スキマでザ・シェフ全巻 >無料なの!? ちょっと微妙なエピソードもたまにあるけど名作だぞ! 読もう!
45 20/03/05(木)14:31:46 No.668513036
クソ不味い料理食わせて最後に心地よい風でシメたのってこれだっけ?
46 20/03/05(木)14:31:53 No.668513053
>本当にマガジンの料理漫画は層が厚いな… >よくここから中華一番や味っ子が出てきたな… 時系列としては中華一番や味っ子を出したマガジンからこれやムサシが出て来た訳で…
47 20/03/05(木)14:31:55 No.668513058
>>スキマでザ・シェフ全巻 >無料なの!? 今のところはな。包丁無宿と同じく不定期に無料になったり有料になったりするから早めに読むことをお勧めする あと期間限定で「美味い話にゃ肴あり」ってのも無料で読めて面白いよ
48 20/03/05(木)14:31:55 No.668513061
苦行に意味はないって仏陀も言うほど無意味なのに…
49 20/03/05(木)14:32:10 No.668513100
>定期的にスキマで全巻読んでくる「」が出るけど修行か何かなのか スレ画はスキマじゃないよ
50 20/03/05(木)14:32:22 No.668513131
>>スキマでザ・シェフ全巻 >無料なの!? 料理漫画ではないかもしれないが名作だ 読もう
51 20/03/05(木)14:32:48 No.668513201
>残念だが味の助もお色気シーン豊富なんだ… 汁もぴゅっぴゅって飛ぶしな
52 20/03/05(木)14:32:59 No.668513230
ここだとケンと同じぐらい人気だよねこの漫画
53 20/03/05(木)14:33:11 No.668513264
久しぶりにマンガZみたけど相変わらずクソみたいなUIだな…
54 20/03/05(木)14:33:19 No.668513280
ニ ヤ リ
55 20/03/05(木)14:33:31 No.668513309
シェフは面白いけどワンパターンなのでまとめて読むと飽きる あと字が多いからめっちゃ疲れる
56 20/03/05(木)14:33:41 No.668513335
マンガ図書館Zは広告の入れ方がマジセンスない
57 20/03/05(木)14:34:29 No.668513454
やたらと肉汁にこだわるよねこの漫画
58 20/03/05(木)14:35:08 No.668513539
色んな所で言われてる事だけどザシェフの味沢さんは料理人としてよりカウンセラーとして凄いと思う
59 20/03/05(木)14:35:26 No.668513586
>じゃあ次はスキマの「蒼き炎」読もうぜ!合間合間にお色気シーンが有るから苦痛も多少は緩和できる筈だ! まだ一話読んだだけだけどこれ面白いのでは…?
60 20/03/05(木)14:35:46 No.668513633
編集に肉汁推しされたんだっけ?
61 20/03/05(木)14:35:48 No.668513647
>やたらと肉汁にこだわるよねこの漫画 肉汁はマガジン読者にも分かりやすい表現だからな
62 20/03/05(木)14:37:33 No.668513921
肉汁もそうだがオノマトペがエロ漫画よりうるさい
63 20/03/05(木)14:37:35 No.668513929
>>じゃあ次はスキマの「蒼き炎」読もうぜ!合間合間にお色気シーンが有るから苦痛も多少は緩和できる筈だ! >まだ一話読んだだけだけどこれ面白いのでは…? 最初の方は凄い面白いよ?ただ話が進むと展開がワンパターンになるのと主人公の不快度がガンガン上がるから >キャラと展開が全体的に安くて苦痛だった
64 20/03/05(木)14:38:12 No.668514008
1話読んだけど竿役おじさんみたいなの味皇のポジションだったのか
65 20/03/05(木)14:38:41 No.668514090
マガジン用のアドバイスを受けてテストの点数をゴミにされたヒロインだけは笑った
66 20/03/05(木)14:39:14 No.668514184
一度読んだだけでお腹いっぱいだからもう読ませなくていいよ…
67 20/03/05(木)14:40:01 No.668514307
セクシー路線で売ってるグラビアアイドルにランチで丼4杯食わせるのは酷くねぇか…?
68 20/03/05(木)14:40:14 No.668514335
肉汁大量のメンチは大手の力で実現したけど結構美味かったよ
69 20/03/05(木)14:40:43 No.668514400
>セクシー路線で売ってるグラビアアイドルにランチで丼4杯食わせるのは酷くねぇか…? 何日分のカロリーなんだねアレ…
70 20/03/05(木)14:41:42 No.668514530
蒼き炎は坊ちゃん主人公にした方が良かったんじゃないかと良かったんじゃないかと思う
71 20/03/05(木)14:41:42 No.668514531
>セクシー路線で売ってるグラビアアイドルにランチで丼4杯食わせるのは酷くねぇか…? 節制してるモデルだったか女優にからあげくん食わせた邪悪なテレビ番組もあるし…
72 20/03/05(木)14:42:30 No.668514650
マジャン読もうぜ親友!
73 20/03/05(木)14:42:38 No.668514671
連載当時中学生とかだったから割と楽しく読んでた 今見返すと結構酷いな
74 20/03/05(木)14:43:00 No.668514737
>節制してるモデルだったか女優にからあげくん食わせた邪悪なテレビ番組もあるし… 世界的歌手が冗談でなくからあげくんジャンキーでマネージャーに止められてたのに番組が記念にからあげくんプレゼントしたらテレビじゃ見せちゃいけない顔と勢いでからあげくんを喰らい始めたのは見たことある
75 20/03/05(木)14:43:18 No.668514787
クソ不味い料理食わされて最後に窓開けた時気持ちいいでしょ?は ぶん殴っても良いと思う
76 20/03/05(木)14:43:32 No.668514818
カニの匂いを嗅ぎつけて不法侵入者多数
77 20/03/05(木)14:44:00 No.668514887
su3699478.jpg
78 20/03/05(木)14:44:28 No.668514969
普通に読めたよこれ 覚えてないけど
79 20/03/05(木)14:44:32 No.668514979
ホテル編ラストは何度読んでも納得しかねる まずい料理出してちゃ駄目だろ!
80 20/03/05(木)14:44:53 No.668515024
>覚えてないけど 脳が危険を感じて記憶から消しただけだよ
81 20/03/05(木)14:45:10 No.668515063
書き込みをした人によって削除されました
82 20/03/05(木)14:45:16 No.668515078
有名コロッケチェーンが近所にできたせいで潰れそうになる肉屋はどのみちもう限界じゃねえかな…
83 20/03/05(木)14:45:20 No.668515088
>ホテル編ラストは何度読んでも納得しかねる >まずい料理出してちゃ駄目だろ! 少し物足りない料理が最上ってのを分かりやすくしたんじゃね?
84 20/03/05(木)14:45:22 [番組] No.668515100
>節制してるモデルだったか女優にからあげくん食わせた邪悪なテレビ番組もあるし… ち…違…私そんなつもりじゃ…
85 20/03/05(木)14:45:27 No.668515118
作者は2011年以降マンガ描いてないんだな
86 20/03/05(木)14:45:36 No.668515141
スキマは江戸前の旬ずっと無料にならないかな 昔はマンガbamgで93巻までいつでも無料だったけど無許可だったらしくてダメよされちゃった
87 20/03/05(木)14:46:27 No.668515268
紅茶でスペアリブは実際試したな 味付け困ったが
88 20/03/05(木)14:46:51 No.668515344
連載当時マガジン立ち読みして他の漫画読むついでに長し見してた記憶はある 内容は覚えてない
89 20/03/05(木)14:47:01 No.668515378
ハンバーグから流れ落ちる肉汁を止めきれずヤケになって手を熱したフライパンに押し付けるあたりでIQが最高に下がる
90 20/03/05(木)14:47:18 No.668515429
死にかけのジジイに魚食わせて死んだと思ったら翌日復活したのは当時でもさすがに何で…?ってなった
91 20/03/05(木)14:47:20 No.668515434
>有名コロッケチェーンが近所にできたせいで潰れそうになる肉屋はどのみちもう限界じゃねえかな… 飲食店に限った話じゃないけど「他に店が無くて安いから客が来てる程度の個人店」の近くに有名チェーンが出来て潰れるのは珍しくない話なのだ…
92 20/03/05(木)14:48:35 No.668515623
よくアニメディアとかに載ってる専門学校の広告に卒業生としてこれの作者が代表作コレで長年載ってるな
93 20/03/05(木)14:48:43 No.668515643
作中ですら辛いの苦手な人もいるんじゃないの?と言われる激辛フルコース
94 20/03/05(木)14:49:28 No.668515783
>よくアニメディアとかに載ってる専門学校の広告に卒業生としてこれの作者が代表作コレで長年載ってるな 見せしめだコレ
95 20/03/05(木)14:49:44 No.668515822
>よくアニメディアとかに載ってる専門学校の広告に卒業生としてこれの作者が代表作コレで長年載ってるな ネガティブキャンペーンすぎる…
96 20/03/05(木)14:50:23 No.668515929
本物のひろしとどっちがマシ?
97 20/03/05(木)14:50:34 No.668515962
>飲食店に限った話じゃないけど「他に店が無くて安いから客が来てる程度の個人店」の近くに有名チェーンが出来て潰れるのは珍しくない話なのだ… いやコロッケ屋のせいで潰れる肉屋はおかしいだろ…
98 20/03/05(木)14:50:49 No.668516006
スランプの水泳少女の話もヤバいよね…いくら美味しそうな匂いしても他人の敷地に壁よじ登って侵入してくるのって描いてておかしいと思わないのか?
99 20/03/05(木)14:51:14 No.668516067
>>有名コロッケチェーンが近所にできたせいで潰れそうになる肉屋はどのみちもう限界じゃねえかな… >飲食店に限った話じゃないけど「他に店が無くて安いから客が来てる程度の個人店」の近くに有名チェーンが出来て潰れるのは珍しくない話なのだ… コロッケの売上は減るだろうけど主商品の肉は?
100 20/03/05(木)14:51:37 No.668516126
無料公開漫画が話題になると便乗して読ませにやってくるマイク・Oみたいな漫画
101 20/03/05(木)14:52:47 No.668516316
>本物のひろしとどっちがマシ? あっちは別に叩くほど酷いもんじゃないし めっちゃ面白いってわけじゃないけど
102 20/03/05(木)14:52:48 No.668516322
「惣菜買うついでに肉を買ってく客が多い」とか「賞味期限が切れかけた肉は惣菜にして売ってる」とか…
103 20/03/05(木)14:53:00 No.668516366
近所に店できたせいで潰れそうな問題は別にそんな作風でもないのに5巻中2回もあることだと思う
104 20/03/05(木)14:53:08 No.668516386
味がしないの!っていう話から香りはぶっ飛び過ぎ
105 20/03/05(木)14:53:10 No.668516390
真っ先におかしいのは料理下手なのにレストラン始めるカーチャンだと思うよ 夜は息子に頼るとしてもランチタイムどうしてるんだろ…
106 20/03/05(木)14:53:45 No.668516491
>よくアニメディアとかに載ってる専門学校の広告に卒業生としてこれの作者が代表作コレで長年載ってるな キャラメルリンゴの作者が専門学校の広告に乗ってたの思い出した
107 20/03/05(木)14:53:53 No.668516505
>スランプの水泳少女の話もヤバいよね…いくら美味しそうな匂いしても他人の敷地に壁よじ登って侵入してくるのって描いてておかしいと思わないのか? 佛跳牆…
108 20/03/05(木)14:54:05 No.668516542
>無料公開漫画が話題になると便乗して読ませにやってくるマイク・Oみたいな漫画 マイクは色々配慮して便乗するから不快になりにくいしスレ画とはまた少し違うかもしれん
109 20/03/05(木)14:54:18 No.668516576
だんだん原価率どうなってんだコレってドカ盛りなメニュー出してくるし
110 20/03/05(木)14:54:23 No.668516594
味っ子オマージュだろう… たぶん
111 20/03/05(木)14:54:28 No.668516607
>近所に店できたせいで潰れそうな問題は別にそんな作風でもないのに5巻中2回もあることだと思う カブトボーグの斜向かいシリーズ並みにやるな
112 20/03/05(木)14:54:56 No.668516676
>スランプの水泳少女の話もヤバいよね…いくら美味しそうな匂いしても他人の敷地に壁よじ登って侵入してくるのって描いてておかしいと思わないのか? 鉄鍋のジャンでも佛跳牆の匂いで坊主が本当に来る展開があったし…
113 20/03/05(木)14:55:06 No.668516702
>真っ先におかしいのは料理下手なのにレストラン始めるカーチャンだと思うよ >夜は息子に頼るとしてもランチタイムどうしてるんだろ… 有名な食通が洋食屋で丼もの頼んでキレて評価ボロクソにするのもおかしいし1話の時点で凄まじい
114 20/03/05(木)14:56:12 No.668516906
高級店の手間の掛かる料理に勝つためにはって高級食材と更に手間の掛かる料理持ってくる漫画初めて見た…
115 20/03/05(木)14:56:40 No.668516977
>>真っ先におかしいのは料理下手なのにレストラン始めるカーチャンだと思うよ >>夜は息子に頼るとしてもランチタイムどうしてるんだろ… >有名な食通が洋食屋で丼もの頼んでキレて評価ボロクソにするのもおかしいし1話の時点で凄まじい 本当に劣化味っ子なんだよな第一話
116 20/03/05(木)14:56:45 No.668516988
いま無料で読める漫画たくさんあるのに何でそんな…
117 20/03/05(木)14:56:54 No.668517018
>鉄鍋のジャンでも佛跳牆の匂いで坊主が本当に来る展開があったし… それ知っててレスしてるだろ!!
118 20/03/05(木)14:57:10 No.668517061
>高級店の手間の掛かる料理に勝つためにはって高級食材と更に手間の掛かる料理持ってくる漫画初めて見た… まあ安い食材で勝つのって難しいし高級店ならシェフの技術もあるだろうし現実的にはあってるかもしれん…
119 20/03/05(木)14:57:22 No.668517091
これといいグルマンくんといい 倒すための正当性作るために相手を唐突にクズにするよね
120 20/03/05(木)14:57:55 No.668517170
ファストフード対決だったのに高価な材料を手間の掛かる調理法で調理した肉汁バーガー それを見て撤退を決意する本場のハンバーガー怪物
121 20/03/05(木)14:58:40 No.668517274
>本当にマガジンの料理漫画は層が厚いな… >よくここから中華一番や味っ子が出てきたな… 逆だよ…味っ子や中華一番が出ていたところに味の助が来たんだよ…
122 20/03/05(木)14:58:42 No.668517281
スキマなら土山しげる先生のブシメシとさいとうプロじゃない方の剣客商売が期間限定無料全話公開してるから読もうぜ たしか4月までだ
123 20/03/05(木)15:00:44 No.668517631
肉汁バーガーは誰もがバンズ汁でびっちょびちょになるだろって違和感を拭えないと思う
124 20/03/05(木)15:01:03 No.668517678
>これといいグルマンくんといい >倒すための正当性作るために相手を唐突にクズにするよね まぁ味っ子も大概… トロイメライの店主とか自分は何も考えないし対策立ててきたわけでもないのに陽一に余計な事ばかり言ってた気がするし
125 20/03/05(木)15:01:12 No.668517697
これ2000年代の漫画なんです…
126 20/03/05(木)15:02:33 No.668517905
>真っ先におかしいのは料理下手なのにレストラン始めるカーチャンだと思うよ そこは脱サラや脱パートの独立あるあるで笑えない
127 20/03/05(木)15:02:38 No.668517918
ジューシーだからドリンクも要らないわ! ラーメンスープ飲むなら飲み物いらないって言うんだろうか
128 20/03/05(木)15:03:11 No.668518009
貧乏食堂の味の助くんじゃ勝てない!
129 20/03/05(木)15:03:44 No.668518117
読破した「」がどんどん出てくる
130 20/03/05(木)15:03:53 No.668518133
これが不快漫画とか言う奴は楽しみ方を間違ってる マガジンだということを念頭に置きページごとにツッコミを入れつつ楽しむ漫画だよ
131 20/03/05(木)15:03:58 No.668518147
むしろこの漫画の同時期料理漫画は武蔵の方
132 20/03/05(木)15:04:11 No.668518176
この漫画の場合読者にIQ合わせる為にヒロインも馬鹿になってるのがひどくて耐えられない
133 20/03/05(木)15:04:19 No.668518194
肉汁がっ!肉汁がっ!
134 20/03/05(木)15:04:26 No.668518217
>いま無料で読める漫画たくさんあるのに何でそんな… 巻数が少ない 真面目に読みたい名作に比べると読み出すハードルが低い いつもここに貼られるページは同じなので中身が気になる
135 20/03/05(木)15:04:31 No.668518231
汁気が多い
136 20/03/05(木)15:04:33 No.668518241
>これが不快漫画とか言う奴は楽しみ方を間違ってる ページ開いたら見開きで異次元とか多いしな そういうワクワクを楽しむ
137 20/03/05(木)15:05:07 No.668518338
絶妙に絵が下手だな
138 20/03/05(木)15:05:16 No.668518370
>ジューシーだからドリンクも要らないわ! >ラーメンスープ飲むなら飲み物いらないって言うんだろうか 味っ子の作者が描いてた「食わせもん」って漫画だと悪役が「スープ飲み干せなくなるから水を飲むな」みたいな事を言ってた記憶 「いや水を飲ませたくないなら最初から提供すんなよ?」って思った
139 20/03/05(木)15:05:22 No.668518391
>この漫画の場合読者にIQ合わせる為にヒロインも馬鹿になってるのがひどくて耐えられない 流石に頑張って勉強して5点なヒロインと一緒にするのはマガジン読者馬鹿にしすぎ
140 20/03/05(木)15:05:57 No.668518495
グルマンくんのおかげで味の助の相対評価が上がって俺も肉汁ピュッピュッしそうだよ…
141 20/03/05(木)15:05:57 No.668518499
中学生留年するヤンキー
142 20/03/05(木)15:06:00 No.668518508
わぁっ… ピュッピュッ の描写が大量にある料理漫画
143 20/03/05(木)15:06:27 No.668518592
スキマならグ・ラ・メやいつかティファニーでやおもたせしましたあたりの女子向けっぽいのが良いのでは 味っ子や食いタンも無料で良いけど
144 20/03/05(木)15:06:40 No.668518637
>>この漫画の場合読者にIQ合わせる為にヒロインも馬鹿になってるのがひどくて耐えられない >流石に頑張って勉強して5点なヒロインと一緒にするのはマガジン読者馬鹿にしすぎ 5点とかじゃなきゃ勉強できなくなった描写として納得がいかないマガジン読者が悪いよ
145 20/03/05(木)15:07:14 No.668518747
> アシスタントいわく、本当は可愛い女の子が出てくる漫画が描きたかったのに料理漫画を描かされて、欲求不満であんな漫画になったとかなんとか(ちなみにそのアシのブログは「計画通りにウケてくれた」みたいな描き方をしていたため炎上) マジかよ
146 20/03/05(木)15:07:21 No.668518760
>ページ開いたら見開きで異次元とか多いしな >そういうワクワクを楽しむ おじいちゃんが死んだ!悲しんでたら次ページで生き返った!ちょっと待てや!!
147 20/03/05(木)15:07:27 No.668518788
将太の寿司や中華一番で料理漫画のノウハウを蓄積しているマガジンでなぜこんなことが
148 20/03/05(木)15:07:33 No.668518807
この場合はマガジン読者からも相手にされなかったので読者のIQの問題ではなくて編集が読者のIQこんなもんだろと思ってた方が問題だからな…
149 20/03/05(木)15:07:34 No.668518816
他におかしいところがあるからさほど気にされてないけど コロッケが売れなくなったから廃業の危機になる肉屋って根本的に何かおかしいと思う
150 20/03/05(木)15:08:10 No.668518914
>5点とかじゃなきゃ勉強できなくなった描写として納得がいかないマガジン読者が悪いよ いや読者も当時ここまで点数落ちるなら病院行けって突っ込んだレベル 要は編集がバカにしすぎたんだろ
151 20/03/05(木)15:08:47 No.668519024
>将太の寿司や中華一番で料理漫画のノウハウを蓄積しているマガジンでなぜこんなことが 編集者の力が強いから担当編集ガチャで外すとこうなる
152 20/03/05(木)15:08:59 No.668519065
画像を貼るだけで壺の週刊少年誌板にいたよな!ってノリの人が やたら沢山やってくるスレ画
153 20/03/05(木)15:09:06 No.668519090
>将太の寿司や中華一番で料理漫画のノウハウを蓄積しているマガジンでなぜこんなことが 将太の寿司も面白いだけで展開はかなり狂ってるからな… 納豆弁当とか
154 20/03/05(木)15:09:17 No.668519133
きったねえんだよ肉汁が
155 20/03/05(木)15:09:39 No.668519208
>将太の寿司や中華一番で料理漫画のノウハウを蓄積しているマガジンでなぜこんなことが 中華一番はほぼ作者任せで編集何もしてくれなかったって愚痴ってたよ
156 20/03/05(木)15:09:47 No.668519232
>将太の寿司も面白いだけで展開はかなり狂ってるからな… >大念寺さんとか
157 20/03/05(木)15:10:06 No.668519292
大念寺さんは展開じゃなくてキャラそのものがおかしいパターンだろ!
158 20/03/05(木)15:10:16 No.668519325
女子向け漫画の料理描写は上品なので絵が下手でも不快感はないが 男子向けは匙加減を間違えると気持ち悪さが出てくるからな…
159 20/03/05(木)15:10:59 No.668519450
破壊王ノリタカの人も最後に料理漫画描いてヤンマガ行って消えたし かつてのマガジンにはどうにもならない作家は取り合えず料理ジャンル描かせてみる 実験みたいなのはあったと思う
160 20/03/05(木)15:11:05 No.668519470
>画像を貼るだけで壺の週刊少年誌板にいたよな!ってノリの人が >やたら沢山やってくるスレ画 まぁこのスレのレスの大半がその頃のレスをそのままコピペしてる感じだし 毎度な感じだけど
161 20/03/05(木)15:11:28 No.668519530
大念寺さんはそういうキャラとして割り切れ 味っ子幕末編でも巨大な暴れ牛一撃で倒してたし薩摩藩の軍勢一人で蹴散らすって牽制したらそのまませごどんが手を引いたレベルだし
162 20/03/05(木)15:12:10 No.668519631
フルコース編今見たけどクソ不味い料理食わせて涼しくなりましたでべた褒めされててダメだった
163 20/03/05(木)15:12:21 No.668519655
でもコメント欄に >好きな作品!文庫本も持ってます!! ってあるし…
164 20/03/05(木)15:12:36 No.668519707
>破壊王ノリタカの人も最後に料理漫画描いてヤンマガ行って消えたし 伝説の頭翔は割とやってたし移ってからのジモンのマンガは割と受けてたからそこまで悪くも
165 20/03/05(木)15:12:45 No.668519731
>かつてのマガジンにはどうにもならない作家は取り合えず料理ジャンル描かせてみる 料理って画力が必要なのに…ベテランだから描けるという安易な判断なのか
166 20/03/05(木)15:13:00 No.668519769
>ってあるし… それは多分出版費を無駄にさせようとする悪意の塊だと思う
167 20/03/05(木)15:13:47 No.668519908
ほんと安いっていうのが的確な表現過ぎる
168 20/03/05(木)15:13:53 No.668519929
>料理って画力が必要なのに…ベテランだから描けるという安易な判断なのか 画力はそこまで問題ないだろ 料理自体は書けてる
169 20/03/05(木)15:14:13 No.668519998
同じ作者の他の漫画はどうなn?
170 20/03/05(木)15:14:15 No.668520010
当時マガジンで中華一番の作者の双雷伝とジャンの作者のフタツキとかやってたけどそれ差し置いて生き残った料理漫画がコレという
171 20/03/05(木)15:15:10 No.668520179
ゴリ夫の人のは高級食材に高級食材合わせてうまい!みたいな頭の悪い漫画だったよね
172 20/03/05(木)15:15:10 No.668520183
>同じ作者の他の漫画はどうなn? 原付きの漫画は女の子可愛いし結構面白かった
173 20/03/05(木)15:15:36 No.668520251
>当時マガジンで中華一番の作者の双雷伝とジャンの作者のフタツキとかやってたけどそれ差し置いて生き残った料理漫画がコレという どっちも面白かったかと聞かれたら微妙というか 出来は五十歩百歩だったからな…
174 20/03/05(木)15:15:36 No.668520252
https://sakuhindb.com/jmanga/7_Tensai_20Ryouri_2Dshonen_20Ajinosuke/ すごい
175 20/03/05(木)15:15:36 No.668520253
>ゴリ夫の人のは高級食材に高級食材合わせてうまい!みたいな頭の悪い漫画だったよね 頭は悪いがまだ分かる方ではある
176 20/03/05(木)15:16:18 No.668520371
採算度外視
177 20/03/05(木)15:16:27 No.668520406
フタツキはなんか温めるために焼けた石をぶちこむとか石焼の器だとかやってたのは覚えてる
178 20/03/05(木)15:16:28 No.668520408
>他におかしいところがあるからさほど気にされてないけど >コロッケが売れなくなったから廃業の危機になる肉屋って根本的に何かおかしいと思う 何百回と突っ込まれすぎてもう突っ込まれなくなっただけだよそれ...
179 20/03/05(木)15:16:31 No.668520420
俺も頑張って1話だけ読んだけどもう心折れた…
180 20/03/05(木)15:17:05 No.668520514
>https://sakuhindb.com/jmanga/7_Tensai_20Ryouri_2Dshonen_20Ajinosuke/ >すごい これより下があるのか
181 20/03/05(木)15:17:16 No.668520540
>スキマならグ・ラ・メやいつかティファニーでやおもたせしましたあたりの女子向けっぽいのが良いのでは グラメは好きだったな太閤閣下の料理人のスピンオフだし ドラマでは剛力主演にされてアレだったが
182 20/03/05(木)15:18:18 No.668520708
>これが不快漫画とか言う奴は楽しみ方を間違ってる >マガジンだということを念頭に置きページごとにツッコミを入れつつ楽しむ漫画だよ 流石に終盤の投げやりな雑さは… 作者ではなく編集のせいっぽいが
183 20/03/05(木)15:19:06 No.668520839
忍者と姫みたいなマンガをマガジン系で描いてた作者も今何やってんだろ よくマガジンでは当時の流行り物漫画描かされてたイメージフィギュアスケートとか
184 20/03/05(木)15:20:04 No.668521006
4巻以内で終わったマガジン作品は「味の助以下」の烙印を押されてたりするの…?
185 20/03/05(木)15:21:28 No.668521282
読んでるけど力入れて描きすぎて質感がおかしくなった精液みたいなカレーだなこれ
186 20/03/05(木)15:21:42 No.668521317
>忍者と姫みたいなマンガをマガジン系で描いてた作者も今何やってんだろ あの人どっちかというとマガスペの主力というかあの時期でもベテランというか 今でも富士見とか竹書房とか色んなとこ点々としてるよ
187 20/03/05(木)15:22:31 No.668521473
当時アシが自分のサイトでこの漫画をボロカスに言ってめっちゃ怒られてたのは覚えてる
188 20/03/05(木)15:22:57 No.668521547
>4巻以内で終わったマガジン作品は「味の助以下」の烙印を押されてたりするの…? マガジンの2巻3巻打ち切り作なんてネタ扱いどころか記憶からも消えてるのが大半だもの
189 20/03/05(木)15:23:21 No.668521615
>4巻以内で終わったマガジン作品は「味の助以下」の烙印を押されてたりするの…? じょっぱれやルールが変わったんだの話は
190 20/03/05(木)15:23:58 No.668521718
サタノファニの作者のエデンの次に描いたカロンとかこれから物語スタートってとこで終わったという
191 20/03/05(木)15:23:58 No.668521720
マガジンとサンデーは基本的に結構な猶予くれるから…
192 20/03/05(木)15:24:42 No.668521859
料理の匂いにつられて大勢押し掛けるとこまで読んだけどどんだけ汁好きなの