ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/05(木)13:15:46 No.668501440
来週生き残ってほしい
1 20/03/05(木)13:17:05 No.668501649
むっ!
2 20/03/05(木)13:17:40 No.668501726
帽子がないとだれかわからんぞババア!
3 20/03/05(木)13:19:29 No.668502006
わけえ!
4 20/03/05(木)13:20:15 No.668502137
ふとももの肉垂れてるぞ 他対象だな
5 20/03/05(木)13:21:29 No.668502320
20歳ぐらいの時のBBA
6 20/03/05(木)13:22:16 No.668502440
ババアのファンアート初めて見た
7 20/03/05(木)13:23:00 No.668502575
>ババアのファンアート初めて見た 実は結構ある
8 20/03/05(木)13:24:46 No.668502843
マジかババア
9 20/03/05(木)13:27:16 No.668503253
FAなんか描いて来週死んだらどうするんだババア
10 20/03/05(木)13:29:08 No.668503557
su3699399.jpg ずっとこんな関係でいてくれババア
11 20/03/05(木)13:30:44 No.668503794
むしろ今描くしかないだろうババア
12 20/03/05(木)13:34:22 No.668504307
ババア殺して組織入りするより組織から追われる展開の方が物語的に面白そうだけどどうなるんだろ
13 20/03/05(木)13:37:33 No.668504847
でももう密閉空間で不運直撃するの確定しちゃったから死ぬよねババア… ババア自身は別に無敵でも不死でも無いし
14 20/03/05(木)13:40:16 No.668505258
まぁなんか奥の手で凌いで生き延びるんじゃない? オイシイキャラだと思うし切り捨てるには惜しい気がするが
15 20/03/05(木)13:42:36 No.668505609
正直言うとこのババアでこの漫画熱心に読んでるから死なないでほしい
16 20/03/05(木)13:43:59 No.668505863
というか組織入りはねえだろ…
17 20/03/05(木)13:44:52 No.668506031
組織が質問募集中だよ「」ちん https://twitter.com/undeadunluck_of/status/1235141672859648000
18 20/03/05(木)13:45:25 No.668506116
けっこう人気有るみたいで嬉しい
19 20/03/05(木)13:45:41 No.668506143
ババアが死ぬか否かで漫画の方向性が決まると思う
20 20/03/05(木)13:49:09 No.668506663
盛大に死にそうな気がして来た
21 20/03/05(木)13:49:14 No.668506680
でもここでいい感じに死んでほしい
22 20/03/05(木)13:52:23 No.668507126
チック姉さんかと思った
23 20/03/05(木)13:53:20 No.668507244
>というか組織入りはねえだろ… 入ったら完結しちまうー!
24 20/03/05(木)13:54:01 No.668507342
作者がどういうお話作りが好きかまだよく分からないしから すごくドキドキするよね
25 20/03/05(木)13:54:05 No.668507357
週刊連載ってだけでも大変そうだけど単行本だすとなると書き下ろしとかも求められてやっぱり大変なのかな
26 20/03/05(木)13:55:06 No.668507512
ロボが死んで中国人が生き残ったから結構ビジュアルで残す人にも思えるけどババアだから死んでもおかしくない
27 20/03/05(木)13:55:26 No.668507554
>>というか組織入りはねえだろ… >入ったら完結しちまうー! あんな娘じゃノルマクリア出来んわーとか言ってるし入った後も結局大変になるパターンでは
28 20/03/05(木)13:56:19 No.668507680
作風的に来週ばばあが死んでもおかしくないからな 今のうちに描いとかないと
29 20/03/05(木)13:56:45 No.668507737
>作者がどういうお話作りが好きかまだよく分からないしから >すごくドキドキするよね アンディは切り刻むけどなんだかんだ女の子には優しいのか女の子にもゴリゴリリョナらせるのかババアは女の子カウントじゃないからOKなのか始めての連載だからまだ作風がわからないからな…
30 20/03/05(木)13:56:45 No.668507738
湖のUMA探してたし不幸はネッシー襲来で共闘とかはどうです?
31 20/03/05(木)13:58:10 No.668507964
前回の引きが次のページで死んでてもおかしくないシーンだったからメタ的に見て生き延びると思う
32 20/03/05(木)13:58:56 No.668508082
他対象なのにケツがあの程度の垂れで済んでるのすごいのでは?
33 20/03/05(木)14:00:45 No.668508344
公式PVもいいぞ https://www.youtube.com/watch?v=D5FcrPWefAU
34 20/03/05(木)14:01:17 No.668508425
>他対象なのにケツがあの程度の垂れで済んでるのすごいのでは? 組織のアンチエイジング技術がすごいのかも
35 20/03/05(木)14:01:42 No.668508486
>他対象なのにケツがあの程度の垂れで済んでるのすごいのでは? 周囲の空気固定して数十年24時間矯正してるのかもしれない
36 20/03/05(木)14:01:45 No.668508495
どうもこの世界には天体が月と太陽だけっぽいしまだまだ膨らませられるでしょ
37 20/03/05(木)14:02:18 No.668508578
>どうもこの世界には天体が月と太陽だけっぽいしまだまだ膨らませられるでしょ それはちょっともう少し読み込もう!
38 20/03/05(木)14:02:21 No.668508588
中国人楽しいキャラだな…
39 20/03/05(木)14:06:33 No.668509267
ババアは空気バリアと化粧の二重バリアだからたとえ空気バリアの中に入られても死なないよ
40 20/03/05(木)14:06:37 No.668509277
隕石はあるから小惑星とかそういうのは多分ある 地球以外の太陽系の惑星と太陽以外の恒星がない?って感じである そういやあの世界が地球って言及はされてたっけ?
41 20/03/05(木)14:07:39 No.668509445
多分そこまで考えてない
42 20/03/05(木)14:10:44 No.668509897
>公式PVもいいぞ >https://www.youtube.com/watch?v=D5FcrPWefAU コメントも好評だな
43 20/03/05(木)14:11:23 No.668509991
ババア自体は好きだけど最期の掛け合い込みで盛大に死ぬところを見てみたくもあり複雑 あとどちらにせよ組織の出てきてない7人の中に可愛い子いてほしい
44 20/03/05(木)14:12:54 No.668510208
ラックちんはおっぱいあってエロいけどどっちかというとかわいいには二種類の後者っぽさあるから色気あるキャラも欲しい
45 20/03/05(木)14:13:23 No.668510274
ん゛!しゅきぃ!!
46 20/03/05(木)14:14:17 No.668510417
ここまで生死が読めないのは久々だ
47 20/03/05(木)14:16:12 No.668510681
死が確定する前にとばかりに結構描かれてるババア
48 20/03/05(木)14:18:51 No.668511060
感情が高ぶる度に目元がピキピキいってるし生きるにしても死ぬにしても 多分来週で顔面厚化粧決壊するよね 取り乱すババアにアンディが綺麗になったなって言って変化(死)を受け入れるババアが見えてつらい
49 20/03/05(木)14:19:49 No.668511211
死ぬとしてもババアが幸せそうに死ぬのならいいよ…
50 20/03/05(木)14:20:45 No.668511349
>FAなんか描いて来週死んだらどうするんだババア あーん!ババ様が死んだ!
51 20/03/05(木)14:21:02 No.668511388
>取り乱すババアにアンディが綺麗になったなって言って変化(死)を受け入れるババアが見えてつらい アンディエミュ上手いな…
52 20/03/05(木)14:22:12 No.668511540
>取り乱すババアにアンディが綺麗になったなって言って変化(死)を受け入れるババアが見えてつらい 実は生きてたババアが覆面戦士としてアンディたちを助けてくれる
53 20/03/05(木)14:24:00 No.668511821
不満でぺったんこロリを!!とか思ったけど自対象なら可愛いだけで戦闘面で全く役に立たないな…
54 20/03/05(木)14:27:32 No.668512372
今の流れ的に前者だとは思うけどババア殺して組織に入るのも殺さずに敵対続けるのもどっちもありそうで読めない 残りの出てない7人が味方幹部になるか敵幹部になるかって考えたら結構な分かれ目
55 20/03/05(木)14:28:59 No.668512596
設定の見せ方本当に上手いよね 組織ノルマの話とか星が存在しなかったり
56 20/03/05(木)14:30:02 No.668512743
組織ノルマとかちゅうごくじんとかババアがやってたことだからね…