20/03/05(木)13:12:20 新作で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/05(木)13:12:20 No.668500874
新作でも僕のカウンセリングが必要な人がいるみたいだね…
1 20/03/05(木)13:17:42 No.668501734
一ノ瀬とレスポンチバトルしてみてほしい 絶対圧勝するだろうけど
2 20/03/05(木)13:20:17 No.668502147
脱走した後輩をどうにかしてください…
3 20/03/05(木)13:26:00 No.668503062
マルキ先生は衣装がダサすぎるけど一緒に戦ってみたい
4 20/03/05(木)13:28:56 No.668503527
王達のメンタルケアお願いします先生
5 20/03/05(木)13:31:15 No.668503871
アリスはカウンセリング受けてもいいよね… 典型的な苛めのトラウマで苦しんでたし
6 20/03/05(木)13:34:01 No.668504258
こいつジョーカーがあそこまで粘って説得して最後の最後満身創痍の殴り合いでようやく本性表すからしぶとさが化物染みてる
7 20/03/05(木)13:35:27 No.668504484
カウンセラーとしての腕は間違いなく優秀だったんだから転職しなくてもよかったのに
8 20/03/05(木)13:36:04 No.668504589
ぶっちゃけタクシーの運転手はあのラストしたい為のこじ付け感がある
9 20/03/05(木)13:36:53 No.668504727
ヒーローと戦おう
10 20/03/05(木)13:39:32 No.668505136
カタ糸井重里
11 20/03/05(木)13:42:55 No.668505671
>こいつジョーカーがあそこまで粘って説得して最後の最後満身創痍の殴り合いでようやく本性表すからしぶとさが化物染みてる だからこそ殴り合いの時の叫びが凄い胸に突き刺さるのいいよね…
12 20/03/05(木)13:46:59 No.668506343
結局根元は恋人の為の自分勝手な行動ってのはわかってたのにそれを吐かせるまでが長すぎる いい…
13 20/03/05(木)13:47:06 No.668506359
>ぶっちゃけタクシーの運転手はあのラストしたい為のこじ付け感がある じゃあなんの職業に付くんだよ感もあるし
14 20/03/05(木)13:49:10 No.668506666
マルキはやろうと思えばいくらでも勝てるのに 最後まで正面から迎え撃ってくれるからな 凄い好きなキャラだわ
15 20/03/05(木)13:54:05 No.668507354
止めてもらいたかったとかじゃなく怪盗団というか屋根ゴミを正面から倒せないと自分の理想は成り立たないって覚悟があるのが良い コミュ築いてしまったばっかりに逆に完成してしまった
16 20/03/05(木)13:56:07 No.668507656
曲解で治療ってのもそれはちょっといいのかなってとこあるからカウンセラーに戻るにしても自分を見つめ直す期間が必要とかそんな感じだろうと解釈した
17 20/03/05(木)13:56:50 No.668507757
>一ノ瀬とレスポンチバトルしてみてほしい AIに正論のナイフで滅多刺しにされてけおる子が勝てる道理ないよ…
18 20/03/05(木)13:57:06 No.668507802
ゆっくり慣らしていくにしても曲解の違和感ガバガバじゃねぇか!とは思った 本当に平和になるのかあんなので
19 20/03/05(木)13:57:58 No.668507925
一ノ瀬はボスの中でレスバ力最低まであるし…
20 20/03/05(木)13:58:37 No.668508020
>ゆっくり慣らしていくにしても曲解の違和感ガバガバじゃねぇか!とは思った かすみに関しても親しい人間はみんな居た堪れねぇ…って見てたっぽいしな…
21 20/03/05(木)13:59:07 No.668508117
>ゆっくり慣らしていくにしても曲解の違和感ガバガバじゃねぇか!とは思った >本当に平和になるのかあんなので 少なくとも本人の認識は変わるわけだから生きやすくなるんじゃないかなとは思うよ…
22 20/03/05(木)14:11:16 No.668509974
突然死んだ姉になりきる妹を見るお父さんたちの気持ちは考えたくないな…
23 20/03/05(木)14:11:41 No.668510037
>少なくとも本人の認識は変わるわけだから生きやすくなるんじゃないかなとは思うよ… かすみレベルで認識変わっちゃうと周りはメッチャ違和感あるだろうけど慣れてしまえばそれもいいかも
24 20/03/05(木)14:12:53 No.668510206
でもマルキは患者を否定するような発言はしないし… イチノセをいい感じに満足させていい感じのところに軟着陸させてくれるだろう
25 20/03/05(木)14:13:01 No.668510225
書き込みをした人によって削除されました
26 20/03/05(木)14:13:40 No.668510323
カウンセラーは本人がもうやりたくないんじゃないかな やるにしてももうちょい自分見つめ直す時間が無いと というわけでタクシードライバー
27 20/03/05(木)14:14:34 No.668510462
一ノ瀬に関しては両親の葬式で放心してたのに親戚の心無い 言葉で自分は心がない人形と思いこんじゃった可能性だってもあるだろうし マルキのカウンセリング受けたら普通に解消されてただろうな
28 20/03/05(木)14:15:22 No.668510560
心が無いさんは心があるじゃんって言われてイラッとしてるのがギャグ過ぎる…
29 20/03/05(木)14:15:58 No.668510650
バイキングに行ったときに現れた論文添削してくれる 丸喜先生の友人は絶対悪いやつだと思ってたわ…
30 20/03/05(木)14:16:30 No.668510725
話せば乗客をちょっと前向きにさせてくれるタクシードライバーなんて人気でそうじゃないか
31 20/03/05(木)14:16:33 No.668510727
シュージンに1番必要な人材だったのに…
32 20/03/05(木)14:16:45 No.668510757
タクシードライバーは悲しすぎるから やっぱりカウンセラー続けて欲しかった…
33 20/03/05(木)14:16:57 No.668510800
怪盗団の相手としてマルキもヒーローもとても良かったよね…
34 20/03/05(木)14:17:23 No.668510861
丸喜とヒーローアキラで対談組んで欲しい
35 20/03/05(木)14:18:20 No.668510986
>バイキングに行ったときに現れた論文添削してくれる >丸喜先生の友人は絶対悪いやつだと思ってたわ… アイツが丸喜の研究成果全部盗んで自分のものにして 丸喜が闇落ちするんだと思ってた 滅茶苦茶良い人だった
36 20/03/05(木)14:18:50 No.668511056
>心が無いさんは心があるじゃんって言われてイラッとしてるのがギャグ過ぎる… 仙台での反応見れば分かるように一ノ瀬はソフィーの一挙手一投足に全部イライラしてるぞ
37 20/03/05(木)14:19:05 No.668511095
心がないさんが仙台でソフィア見せられた時に反応薄かったの 元々自分が捨てたAIだったのに見せられたんで素になっちゃって塩対応してただけなんだなって腑に落ちた
38 20/03/05(木)14:19:23 No.668511140
「心ってなんだ?」 「うるさい黙れッ!(シャットダウン)」 はおそらくシリアスなシーンなんだろうが笑ってしまった
39 20/03/05(木)14:19:50 No.668511215
ゼンキチになんで心ない癖にイライラしてんの? って痛い所突かれてキレる一ノ瀬さんは面白すぎる
40 20/03/05(木)14:21:22 No.668511428
友達が欲しい癖に気に入らないとすぐ友達を棄てるんだな そんなだからぼっちなんだぞ ~♪
41 20/03/05(木)14:21:45 No.668511480
明智の覚悟もとんでもないし3学期は色々恐ろしかった
42 20/03/05(木)14:22:35 No.668511596
>明智の覚悟もとんでもないし3学期は色々恐ろしかった あれジョーカーの認知で産まれた明智だから若干イケメン化してると思う
43 20/03/05(木)14:22:43 No.668511613
そもそもソフィアを作る時に嬉しくてうきうきになってたよね一ノ瀬
44 20/03/05(木)14:23:50 No.668511799
RはRで完璧なんだけどあのEDだと 間違いなく夏休みにみんなでつるんで日本一周とかしないよなぁ…って複雑な気分になる