20/03/05(木)13:01:22 米国で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/05(木)13:01:22 No.668499104
米国で、飼い主が亡くなってから施設暮らしをしていた重さ36ポンド(約16キロ)の猫がとある女性の目に止まり、ついに引き取られることになった。その当日の様子を映した動画が先月末に公開され、話題になっている。 この太っちょ猫の名前はキング。キングは元の飼い主が亡くなってから施設暮らしをしていた。飼い主はアルツハイマーを患っており、キングにご飯を与え続けていたという。 ある時、施設のFacebookを見たロビンさんが偶然キングの写真を目にし、引き取ることを決めたという。5年前糖尿病を患い、127ポンド(約57キロ)の減量に成功したという彼女は、この猫の力になれるのではと思ったと語った。 2者は初対面にもかかわらず、施設職員が驚くほどに意気投合。帰宅後も部屋でリラックスする様子を見せた。
1 20/03/05(木)13:02:04 No.668499221
キングファッツ!
2 20/03/05(木)13:03:05 No.668499389
ぬのデカさにも驚くけどスレ画の美人さん?が57キロ減量した方にもっと驚く
3 20/03/05(木)13:03:49 No.668499524
出っ歯矯正したら凄い美人になりそう
4 20/03/05(木)13:03:58 No.668499550
情報が多い…!
5 20/03/05(木)13:07:49 No.668500210
ファッツの生成過程が悲しすぎる…
6 20/03/05(木)13:08:06 No.668500261
糖尿病キャッツ!
7 20/03/05(木)13:08:22 No.668500293
ブロンソンとどっちがファッツ?
8 20/03/05(木)13:08:36 No.668500321
>糖尿病キャッツ! キャッツは糖尿病じゃないよ!
9 20/03/05(木)13:08:55 No.668500369
この猫も認知症だったのでは…
10 20/03/05(木)13:09:28 No.668500454
リラックスファッツ!
11 20/03/05(木)13:09:48 No.668500496
アルツハイマーで猫に餌を与え続けて飼い主が先に死んだとかそういう情報だけでダメージを食らうからやめてくれないか!
12 20/03/05(木)13:10:30 No.668500588
57キロって人1人消えるぐらいか
13 20/03/05(木)13:11:34 No.668500753
多頭飼育崩壊してるよりはマシか…
14 20/03/05(木)13:12:26 No.668500891
ファッツがファッツと化す経緯が重い
15 20/03/05(木)13:12:40 No.668500925
ブロンソン一番重かった時期でどのくらいだったんだろ
16 20/03/05(木)13:12:43 No.668500931
まさにキングサイズ
17 20/03/05(木)13:13:50 No.668501106
飼い主安心させるために無理やり食べてたのかな…
18 20/03/05(木)13:14:14 No.668501174
いやわりとあればある分食うよ こいつら
19 20/03/05(木)13:15:56 No.668501466
長毛種はデブりやすい
20 20/03/05(木)13:16:31 No.668501549
>長毛種はデブりやすい 毛なんぬ
21 20/03/05(木)13:17:39 No.668501723
食べないで死んじゃう子猫に無理やり給餌する技があるってのに食べる子は他のこのぶんまで食べるから不思議
22 20/03/05(木)13:18:14 No.668501792
>飼い主安心させるために無理やり食べてたのかな… 単純にあるだけ食べるのが猫だ
23 20/03/05(木)13:18:58 No.668501910
食える時に食うのが野生なんぬ
24 20/03/05(木)13:18:59 No.668501913
キングかわいいな…
25 20/03/05(木)13:19:26 No.668501996
ブロンソンファッツみたいなものか
26 20/03/05(木)13:19:27 No.668502000
意気投合したのなら良かった
27 20/03/05(木)13:19:52 No.668502074
>ブロンソン一番重かった時期でどのくらいだったんだろ 最初15kg 今はやせて10kgくらい
28 20/03/05(木)13:20:39 No.668502206
カタログでモンモン入りのおっさんがチンポ出してるように見えた
29 20/03/05(木)13:20:39 No.668502207
ブロンソンに続け!
30 20/03/05(木)13:23:05 No.668502592
小食でいっぱいあげても残すぬもいることはいるよ!
31 20/03/05(木)13:24:20 No.668502781
やせるんぬ
32 20/03/05(木)13:25:35 No.668502978
ダイエット成功って新しい飼い主さんのことか このぬもダイエットさせるの?
33 20/03/05(木)13:26:31 No.668503147
おおよそ俺独り分の減量したのか…
34 20/03/05(木)13:31:30 No.668503900
新しい飼い主が見つかって良かったなキングファッツ…!
35 20/03/05(木)13:32:07 No.668503990
バズーカって名前じゃね?それはともかくファッツ! https://wpde.com/news/local/meet-the-35-pound-orange-tabby-from-north-carolina?jwsource=cl
36 20/03/05(木)13:32:34 No.668504059
カタ遠山の金さん
37 20/03/05(木)13:33:08 No.668504141
>最初15kg >今はやせて10kgくらい ブロンソン超えのファッツか…
38 20/03/05(木)13:33:15 No.668504159
一瞬ファッツが57キロ減量したと空目した
39 20/03/05(木)13:35:14 No.668504450
ついでに見つけたからおすそ分け https://abcnews.go.com/Lifestyle/35-pound-cat-loving-fur-home-dc/story?id=48082489
40 20/03/05(木)13:36:55 No.668504732
基本的にあるだけ食うのが獣なんぬ
41 20/03/05(木)13:37:07 No.668504773
ばあさん、飯はまだかいをそのまま餌あげちゃったのか
42 20/03/05(木)13:37:22 No.668504818
動画だとたしかに新たな飼い主の腰回りにもファッツなころの名残があるな
43 20/03/05(木)13:37:34 No.668504848
>ばあさん、飯はまだかいをそのまま餌あげちゃったのか 逆 あらまだご飯がまだだったわね~を繰り返した
44 20/03/05(木)13:38:30 No.668504994
ファッツだとぬこ特有の殺意が全然感じられないな…
45 20/03/05(木)13:38:38 No.668505015
ブロンソンもおそらくそういう経緯でファッツになったと言われてる ファッツに悲しい過去…
46 20/03/05(木)13:38:43 No.668505033
名は体を表す
47 20/03/05(木)13:39:44 No.668505168
元気な犬猫は与えられたら与えられただけ食べちゃうから危ないな特におやつ
48 20/03/05(木)13:39:49 No.668505190
つまり顔パンパンキャッツにも悲しい過去が…
49 20/03/05(木)13:40:44 No.668505323
>いやわりとあればある分食うよ >こいつら 他の猫の食べ残しまで全部食べ尽くす奴がめっちゃ太った…
50 20/03/05(木)13:41:17 No.668505410
>今はやせて10kgくらい 重い!
51 20/03/05(木)13:41:36 No.668505453
>つまり顔パンパンキャッツにも悲しい過去が… 遺伝子も過去と言えば過去だな…
52 20/03/05(木)13:42:16 No.668505551
残すと大丈夫かって心配になるくらいにあるだけ食べる
53 20/03/05(木)13:43:09 No.668505709
家をあける際に餌を数回分を皿に盛ったらその日の内に全部食べたとかがあって ペット業界は早くから自動給餌器が登場した
54 20/03/05(木)13:45:24 No.668506115
晩飯はまだかのぅ…ってのが 猫に晩飯まだやってないのぅ…に変化したのか… そりゃ太る
55 20/03/05(木)13:45:36 No.668506135
うちの犬は前の家でのトラウマなのか引き取った直後は餌を置いただけでは食ってくれなかったな 餌用意して頭撫でて食べ始めたら何度も食べていいよとちょっと食べる度に褒めないと食べるの止めちゃうんだ
56 20/03/05(木)13:47:56 No.668506489
友人のとか見てて猫はあんまり大量には食わないイメージあったんだが よりごのみしない猫だとか好みの味のフードだったんだろうか
57 20/03/05(木)13:47:59 No.668506496
餌を食べないってどんなひどいトラウマなんだ…腐ったのでも無理やり食べさせられてたのかな
58 20/03/05(木)13:48:13 No.668506523
口内の病気で食べられないのもあるのでは
59 20/03/05(木)13:48:20 No.668506544
猫がすり寄ってくると腹が減ってると思うのかもしれん
60 20/03/05(木)13:49:25 No.668506700
ウチの猫は逆に保護したとき三日食べてくれなくて 初めて食ったときメチャメチャ褒めてしまったら それから食うたびに頭撫でろと足に頭突きしてくるようになった グルグル言いながら食べる 面倒くさいので最近は足で挟んで立ったり尻に手を置くだけになってもグルグル言って食べる
61 20/03/05(木)13:49:27 No.668506703
まぁお互い幸せになりそうで何より
62 20/03/05(木)13:50:54 No.668506925
おなかすいたんぬ
63 20/03/05(木)13:51:22 No.668506986
>面倒くさいので最近は足で挟んで立ったり尻に手を置くだけになってもグルグル言って食べる かわいいな…
64 20/03/05(木)13:51:27 No.668506995
うちのぬは山盛りのところに口突っ込んでたくさん頬張るのが好きなので丸く回りに残った状態で食べ終わる 全部ペロリと食べることは滅多にないけどたまにまだ残ってるのに山盛りおかわりを要求してきたりもする
65 20/03/05(木)13:52:16 No.668507103
>面倒くさいので最近は足で挟んで立ったり尻に手を置くだけになってもグルグル言って食べる ハンドタオル乗せるだけでもいけそうだな
66 20/03/05(木)13:53:37 No.668507280
>うちのぬは山盛りのところに口突っ込んでたくさん頬張るのが好きなので丸く回りに残った状態で食べ終わる 全部ペロリと食べることは滅多にないけどたまにまだ残ってるのに山盛りおかわりを要求してきたりもする それはちゃんと怒りなさい
67 20/03/05(木)13:53:41 No.668507294
>>面倒くさいので最近は足で挟んで立ったり尻に手を置くだけになってもグルグル言って食べる >かわいいな… su3699427.jpg まあ 最高だよ…
68 20/03/05(木)13:54:06 No.668507361
むっ! かわいいねえ…
69 20/03/05(木)13:54:12 No.668507374
自分で口に含むのが下手くそなのかスプーンで口に放り込む事を要求する
70 20/03/05(木)13:54:41 No.668507451
あざといんぬ
71 20/03/05(木)13:55:24 No.668507550
ぬは好き嫌いが個体によってすごいあるから好物なら割とモリモリ食うが嫌いなものだとちょっと食ってもういいんぬ…ってどっか行ったりする
72 20/03/05(木)13:55:32 No.668507572
パステル三毛キャッツはよいキャッツ
73 20/03/05(木)13:56:03 No.668507647
>su3699427.jpg えっち!
74 20/03/05(木)13:56:04 No.668507649
>うちのぬは山盛りのところに口突っ込んでたくさん頬張るのが好きなので丸く回りに残った状態で食べ終わる 全部ペロリと食べることは滅多にないけどたまにまだ残ってるのに山盛りおかわりを要求してきたりもする うちはちょっと余ったら手にのせないと食べないな 手で食べる=おやつがごちそう なのでゴロゴロ言いながら食べる まあ大体ゴロゴロ言いながら食ってることになる
75 20/03/05(木)13:56:34 No.668507721
>su3699427.jpg 美猫じゃねーか
76 20/03/05(木)13:56:55 No.668507773
>最高だよ… 最高キャッツは助平なポーズしてるな
77 20/03/05(木)13:57:18 No.668507823
なんでそんな甘ったれ可愛い子ばっかりなの 羨ましいいいいい
78 20/03/05(木)13:58:03 No.668507942
スレ画のぬも減量するんだろうか
79 20/03/05(木)13:59:40 No.668508193
>su3699427.jpg 他の写真も見たいわ!! その子の写真を見せてちょうだい!!
80 20/03/05(木)14:00:25 No.668508295
su3699431.jpg 褒められたので セクシーショットはる 保護した時はゴロゴロ言いっぱなしで 壊れたかと思ったよ
81 20/03/05(木)14:00:46 No.668508346
次はキングがあれ?まだ飯貰ってないんぬ?ってなるんだ…
82 20/03/05(木)14:00:49 No.668508355
自慢かよ…
83 20/03/05(木)14:01:13 No.668508419
弟妹自慢はいくらしても良い
84 20/03/05(木)14:02:09 No.668508556
人間が病気だったりとか健康のためとかで意識的に減量するよりよっぽど難しそうだよね…餌を減らしたらなんでくれないんぬ!って恨まれたりしないんだろうか
85 20/03/05(木)14:02:18 No.668508580
満ち足りた表情をしている…
86 20/03/05(木)14:02:44 No.668508654
>su3699431.jpg なんか気を練ってそうな手…
87 20/03/05(木)14:03:01 No.668508695
>su3699431.jpg おいおいおい いいのかいこんな真っ昼間から…
88 20/03/05(木)14:03:24 No.668508747
su3699435.jpg su3699436.jpg su3699437.jpg su3699438.jpg スーパーゴロゴロキャッツ!
89 20/03/05(木)14:03:40 No.668508783
>su3699431.jpg 信頼しきってるなあ
90 20/03/05(木)14:03:41 No.668508790
足の先とか手の先とかクイッてするのかわいい
91 20/03/05(木)14:04:06 No.668508868
あーだめだめえっちすぎます
92 20/03/05(木)14:04:27 No.668508922
すげえほんとにごろごろしてばっかりだ…
93 20/03/05(木)14:04:34 No.668508936
そういう猫が甘えてくる生活いいなあ
94 20/03/05(木)14:04:45 No.668508964
キングイモキャッツ1!
95 20/03/05(木)14:05:07 No.668509027
ぬーんとしておる
96 20/03/05(木)14:05:36 No.668509114
うちのぬは出してても必要な分しか食ってなかったな…個体差なの?
97 20/03/05(木)14:09:05 No.668509654
ぬが集まってくるいいスレだ
98 20/03/05(木)14:09:41 No.668509744
>ファッツだとぬこ特有の殺意が全然感じられないな… ちょっと呆けてるようにも見える表情
99 20/03/05(木)14:09:47 No.668509752
>うちのぬは出してても必要な分しか食ってなかったな…個体差なの? 犬と違って何回かに分けて食うよね あげてもいらないときは砂かける動作してどっか行く
100 20/03/05(木)14:14:00 No.668510372
この甘えるこのしか知らないような顔
101 20/03/05(木)14:14:02 No.668510376
>あげてもいらないときは砂かける動作してどっか行く そういうの漫画のホワッツマイケルで見たような気がするが実際の猫もやるんだなあ
102 20/03/05(木)14:15:17 No.668510554
>あげてもいらないときは砂かける動作してどっか行く あとで食べるんぬ
103 20/03/05(木)14:15:48 No.668510628
前の飼い主の表情に似たのかな