20/03/05(木)11:46:43 納品さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/05(木)11:46:43 No.668484035
納品された?
1 20/03/05(木)11:56:19 No.668485426
まだどす
2 20/03/05(木)11:58:33 No.668485744
納品されないから納品待ちが10件ある
3 20/03/05(木)11:58:51 No.668485800
なそ
4 20/03/05(木)11:59:07 No.668485855
まだだけど明日来そう
5 20/03/05(木)11:59:46 No.668485947
依頼が無いから今日は何描いて遊ぼうかな
6 20/03/05(木)12:00:40 No.668486077
納品早い人と遅い人は何が違うのか 依頼がいっぱいあるのかと思ったけど他にも特に納品されてないし
7 20/03/05(木)12:01:42 No.668486239
>納品早い人と遅い人は何が違うのか 手の速さ 絵を描くのにあててる時間 モチベーション 他にも色々
8 20/03/05(木)12:01:49 No.668486260
自分のは納品されてないけど他の納品を見て期待高まった
9 20/03/05(木)12:02:18 No.668486357
そら技術とか本業とか構図の難度とか単にルーズか色々あるだろう
10 20/03/05(木)12:03:13 No.668486504
>依頼がいっぱいあるのかと思ったけど他にも特に納品されてないし 本業の合間にやってるのとやる時は1日で一気に仕上げたいので 基本的に締切後の数日しか活動できにゅい
11 20/03/05(木)12:06:41 No.668487141
人を待たせてしまってるっていう状況が意識にあるから出来るだけ早くにお出ししたいとはどうしても思ってしまう…もちろん趣味絵よりはずっと時間かけるけど
12 20/03/05(木)12:08:48 No.668487534
>基本的に締切後の数日しか活動できにゅい 締切過ぎてるじゃねーか!
13 20/03/05(木)12:09:27 No.668487644
>締切過ぎてるじゃねーか! 仕事の方の締め切り後だよ!
14 20/03/05(木)12:09:42 No.668487684
早目に出したい反面急いで画が荒れて結果的に依頼来なくなるのを避けたい派
15 20/03/05(木)12:09:56 No.668487730
もはや趣味絵で絵を描かなくなって10年くらいしてるから こういうのでないと描かない
16 20/03/05(木)12:10:45 No.668487902
今日4枚納品するって言ってた「」リエイターもいるからな… まとまって時間とれたときにガッとやるタイプもいるんだろう
17 20/03/05(木)12:10:55 No.668487935
仕事絵と趣味絵とskeb絵が重なってテンパった結果ゲームに逃げる事がある
18 20/03/05(木)12:11:23 No.668488037
>まだだけど明日来そう 俺も毎日今日くるかも…って予感がしてる
19 20/03/05(木)12:11:28 No.668488052
ギリギリで仕上げたとかなら一旦落として再送してほしいなぁ厳守率なんて98くらいあれば十分だよ
20 20/03/05(木)12:12:16 No.668488229
厳守率下げたくないクリエイターや厳守率重視のクライアントもいるから難しいな
21 20/03/05(木)12:12:21 No.668488247
気軽に言ってくれるなぁ
22 20/03/05(木)12:12:30 No.668488283
とある会社の依頼は2週間締め切りでキャラデザあってラフ描いてモノクロ7500円だから skebのほうが全然楽だわ
23 20/03/05(木)12:12:37 No.668488316
一旦落としてなんて簡単に言うのは絵を描かない人の超軽い意見
24 20/03/05(木)12:12:59 No.668488392
一個落として98%ですむクリエイターって限られるんじゃねえかなぁ
25 20/03/05(木)12:13:07 No.668488417
1からキャラデザしないといけないの大変だろうしなあ
26 20/03/05(木)12:15:17 No.668488860
金額はまあどうでもいいんだけどタイトなのはいや~ 同人誌も4年放置したりして一冊作るタイプ
27 20/03/05(木)12:16:00 No.668488990
むしろよく4年もモチベがもつなぁ
28 20/03/05(木)12:16:42 No.668489119
4年前のイラストとか見たくないな… 当時はそれが全力だったとはいえ恥ずかしくてあまり見れない
29 20/03/05(木)12:16:50 No.668489152
>同人誌も4年放置したりして一冊作るタイプ いきなり後ろから刺してくれるな 俺は名人になってから戦場に出るタイプなんだ
30 20/03/05(木)12:17:25 No.668489267
あんまり画力が上がらず変わってないともいう
31 20/03/05(木)12:18:18 No.668489467
10年前と比べたらさすがに上達してるけど 目を見張るほどの伸びはないな自分の絵
32 20/03/05(木)12:18:19 No.668489472
2ヶ月あっても描けない人もいる…ヒには落書き上げまくってるのに
33 20/03/05(木)12:19:17 No.668489676
厳守率50%の人って承認してぶっちしまくってるってことでいいの?
34 20/03/05(木)12:20:22 No.668489913
>厳守率50%の人って承認してぶっちしまくってるってことでいいの? 期限通りに納品すれば厳守率が微増するので一概には言えないけど 50%なら納品されてるのとほぼ同じ数だけぶっちしているとみて間違いない
35 20/03/05(木)12:20:22 No.668489915
これで依頼するの最後にする予定の依頼が承認されたぜー!
36 20/03/05(木)12:20:33 No.668489963
>2ヶ月あっても描けない人もいる…ヒには落書き上げまくってるのに 責任感の無さという解放感は最高だからな… 何かしなくちゃいけないというプレッシャーからはいつだって逃げたい!
37 20/03/05(木)12:22:26 No.668490392
「依頼料3万円は五日かけたイラストだと時給換算でバイト以下の値段!!」 って言ってたりそれに賛同するクリエイターのskebページ見るとお任せ価格が1万円とかでこの人たち宣伝が上手いなーって思う
38 20/03/05(木)12:23:36 No.668490657
>50%なら納品されてるのとほぼ同じ数だけぶっちしているとみて間違いない じゃあこの前頼んだ人は結構ぶっちしてんだなぁ…再送で納品されたからいいけど…
39 20/03/05(木)12:23:59 No.668490746
>2ヶ月あっても描けない人もいる…ヒには落書き上げまくってるのに 夏休みの宿題を計画的に出来る人は意外と少ない
40 20/03/05(木)12:24:24 No.668490859
依頼がないときはサンプル数を増やそう!
41 20/03/05(木)12:24:55 No.668490964
ぶっちゃけ五日間フルタイムで描くイラストってあんまないよね
42 20/03/05(木)12:25:01 No.668490990
コミケの原稿が思ったより進捗やばくてそっち優先してすまない…
43 20/03/05(木)12:25:04 No.668491002
いま書けない状況になってるから申し訳ない 納品待ってるだろうな
44 20/03/05(木)12:25:39 No.668491125
>「依頼料3万円は五日かけたイラストだと時給換算でバイト以下の値段!!」 >って言ってたりそれに賛同するクリエイターのskebページ見るとお任せ価格が1万円とかでこの人たち宣伝が上手いなーって思う クリエイターはもっと値段を上げるべきだって意見に納品が一つもないクリエイターさん達ほど賛同してるのは非常に切なさを感じる
45 20/03/05(木)12:25:40 No.668491136
原画を3回差し戻しされた挙句やっぱり最初の奴で進行お願いしますとかされたのと比べるとskebは気楽でいい…
46 20/03/05(木)12:26:22 No.668491281
>コミケの原稿が思ったより進捗やばくてそっち優先してすまない… 大丈夫だ このままならコミケ開催されない
47 20/03/05(木)12:27:34 No.668491537
安売りしないってことで強気のおまかせ価格高めはいいと思うけどそれ相応のイラスト出せるの?って渋見て思うことはある
48 20/03/05(木)12:27:34 No.668491540
>「依頼料3万円は五日かけたイラストだと時給換算でバイト以下の値段!!」 >って言ってたりそれに賛同するクリエイターのskebページ見るとお任せ価格が1万円とかでこの人たち宣伝が上手いなーって思う skebのおまかせは5日かけず1日~2日で描くのだろう
49 20/03/05(木)12:27:54 No.668491612
上手い人ほど金額は高く作業時間は短くなるんだから時給換算よくしたかったらうまくなれ練習しろ
50 20/03/05(木)12:27:56 No.668491620
>大丈夫だ >このままならコミケ開催されない 大丈夫な要素がない!
51 20/03/05(木)12:28:10 No.668491682
>厳守率50%の人って承認してぶっちしまくってるってことでいいの? ブッチした後に再納すれば厳守率上がるので 再納していたらもっとブッチしてるってことになる
52 20/03/05(木)12:28:25 No.668491729
1週間かかるぜ
53 20/03/05(木)12:28:52 No.668491824
3万超えるとよほど高くても躊躇する
54 20/03/05(木)12:28:54 No.668491833
>安売りしないってことで強気のおまかせ価格高めはいいと思うけどそれ相応のイラスト出せるの?って渋見て思うことはある 相応ってもクリエイターが思う相応とクライアントが思う相応には差があるだろうし クリエイター内でもクライアント内でも差があるだろうから…
55 20/03/05(木)12:29:34 No.668491976
仕事でやるのとは制約とか色々訳が違うんだから バイトの値段と比べる方がおかしい
56 20/03/05(木)12:29:38 No.668491995
>コミケの原稿が思ったより進捗やばくてそっち優先してすまない… それで落としまくって厳守率が20%まで落ちた「」リエイターもいるからホントに気を付けてね…
57 20/03/05(木)12:30:09 No.668492112
>それで落としまくって厳守率が20%まで落ちた「」リエイターもいるからホントに気を付けてね… それもう依頼来ないような気がするんだけど
58 20/03/05(木)12:30:09 No.668492113
>じゃあこの前頼んだ人は結構ぶっちしてんだなぁ…再送で納品されたからいいけど… 再納は厳守率上がるから頻繁に再納依頼投げるタイプの人だと実際の厳守率はもっと低いだろうね 納品されてよかったね
59 20/03/05(木)12:30:34 No.668492212
回答数2回で厳守率50%は判断迷うな…
60 20/03/05(木)12:31:11 No.668492356
Skebの厳守率落としまくったあげくに新刊を落とした「」もいるほどです あの「」は再開したら一気にリクエスト集まるだろうけど
61 20/03/05(木)12:31:16 No.668492380
クライアント視点だと1万あればもうべらぼうに上手い人に依頼できるからよほど気に入ったクリエイターにしか依頼しないよ
62 20/03/05(木)12:31:31 No.668492444
>納品されてよかったね 再送も期限日の11時50分頃納品だったから諦めてたよ!
63 20/03/05(木)12:32:57 No.668492774
3万でも納品実績ある3万と初依頼から3万ではまた変わるよね
64 20/03/05(木)12:33:28 No.668492905
商用で見たら3万は安いなーとは思うけど 商用の場合はただ絵描くだけじゃなくて権利譲渡とか色々あるじゃん 使用権すらクライアントにないSkebで数万は高額だよ
65 20/03/05(木)12:33:38 No.668492938
俺は依頼しないけど安売りするのは良くないよ
66 20/03/05(木)12:33:58 No.668493015
クリエイター優位なシステムとはいえというか故というか結果的には買い手市場だからなあ 今新着クリエイターみても次々来てるし
67 20/03/05(木)12:34:02 No.668493047
>Skebの厳守率落としまくったあげくに新刊を落とした「」もいるほどです >あの「」は再開したら一気にリクエスト集まるだろうけど それは理由が明確だから... 期間関係ない絵をあげてて守れないとかちょっと
68 20/03/05(木)12:34:12 No.668493078
おまかせ五千円で出してるけど 性癖以外では大体作業時間四時間で描き上げられるかどうかを基準に リクエスト受けるかキャンセルするか決めてるな
69 20/03/05(木)12:34:21 No.668493125
>3万でも納品実績ある3万と初依頼から3万ではまた変わるよね プロとかならわかるけどね
70 20/03/05(木)12:35:26 No.668493379
依頼くれって言っておいて落書きは上げて依頼はぶっちなら信用なくすわな
71 20/03/05(木)12:36:27 No.668493620
(さらさらできる雰囲気じゃないな…
72 20/03/05(木)12:36:57 No.668493744
いくらスケブ的な緩い依頼とはいえ金もらってるんだから それをブッチするのって信用度やばいよ…
73 20/03/05(木)12:37:02 No.668493763
「」リエイターは承認無理してない? めちゃくちゃクライアント本意な依頼送ってるのにキャンセルほとんどないんだけど
74 20/03/05(木)12:37:35 No.668493879
うにといいことしたい
75 20/03/05(木)12:38:09 No.668494006
>(さらさらできる雰囲気じゃないな… いっつも15時とかにたってるしその時しよう!
76 20/03/05(木)12:38:22 No.668494053
>「」リエイターは承認無理してない? >めちゃくちゃクライアント本意な依頼送ってるのにキャンセルほとんどないんだけど これも一つの経験だと思ってやってる2回目同じような依頼を受けるかは考える
77 20/03/05(木)12:38:43 No.668494138
https://skeb.jp/@moga1192 まあきらりでも見て気分変えようぜ!
78 20/03/05(木)12:39:02 No.668494210
ぶっちしても信用失うけど金銭トラブルみたいのまでは発展しないから
79 20/03/05(木)12:39:04 No.668494219
>「」リエイターは承認無理してない? 本当にヤバい描けないってのはキャンセルするけど 普段描いてないだけで大抵のは描けるしチャンスあれば描いてみたいから…
80 20/03/05(木)12:39:28 No.668494305
ああリピートでキャンセルだとそういう場合もあるのか… まあそこまで描きたいもんでもなければ受けないよね
81 20/03/05(木)12:39:30 No.668494313
>いくらスケブ的な緩い依頼とはいえ金もらってるんだから 最終的にお金は返ってくるからなあ
82 20/03/05(木)12:39:51 No.668494389
>まあきらりでも見て気分変えようぜ! きらりはかわいいな
83 20/03/05(木)12:40:16 No.668494506
>ぶっちしても信用失うけど金銭トラブルみたいのまでは発展しないから クリエイタークライアント双方にとってこれが大きいよね
84 20/03/05(木)12:40:36 No.668494588
納品して得たskebマネーは現金化せず依頼に回すでござる
85 20/03/05(木)12:40:39 No.668494594
もしかしてきらりには場を和ませる効果があるのでは?
86 20/03/05(木)12:41:02 No.668494708
きらりはふところでっけぇからな…
87 20/03/05(木)12:41:19 No.668494758
>ぶっちしても信用失うけど金銭トラブルみたいのまでは発展しないから 返ってくるけど一応与信確保されてるってのはわかってほしい
88 20/03/05(木)12:41:31 No.668494818
>まあきらりでも見て気分変えようぜ! アピールしたかったぜ…
89 20/03/05(木)12:41:56 No.668494913
いやアピールしてよ遅く無いよ!
90 20/03/05(木)12:42:09 No.668494967
いつアピールするの?
91 20/03/05(木)12:42:23 No.668495019
いまでしょ!