20/03/05(木)10:43:19 終わる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/05(木)10:43:19 No.668475106
終わるのか…
1 20/03/05(木)10:44:24 No.668475255
スーパー総本家リンク! https://img.2chan.net/b/res/668463807.htm
2 20/03/05(木)10:44:32 No.668475282
豆助見れなくなっちゃうのか…
3 20/03/05(木)10:45:57 No.668475481
悲しい
4 20/03/05(木)10:47:59 No.668475743
>スーパー総本家リンク! もう落ちる寸前じゃねーか!
5 20/03/05(木)10:48:39 No.668475839
>落ちる寸前 えっちだよね
6 20/03/05(木)10:49:36 No.668475974
無理に新しいところに取材にいかなくていいのに 再放送続けるだけで勉強になるから
7 20/03/05(木)10:50:34 No.668476116
テレ東で終わりになるってなかなか苦戦してたんだな
8 20/03/05(木)10:51:04 No.668476193
最近よくある日本の職人を持ち上げる番組ではあるんだけど他の番組にはない魅力がたくさん詰まったいい番組だった
9 20/03/05(木)10:52:44 No.668476386
マジか 確かに二代目になってもマンネリ感はあったけど
10 20/03/05(木)10:52:55 No.668476420
まだやってたんだ
11 20/03/05(木)10:53:35 No.668476514
これ系の他の番組は行きたい人応援団が変なジャンルのオタク見れるから好き コミケの評論島で興味ないジャンルの評論本買うのが好きな「」はこの番組好きだと思う
12 20/03/05(木)10:54:16 No.668476620
大きい機械とか物を作ってる企画が好きだったのに最近は全然無くなった
13 20/03/05(木)10:55:02 No.668476736
後継者不足
14 20/03/05(木)10:55:47 No.668476840
ネタが尽きたか
15 20/03/05(木)10:55:57 No.668476858
やっぱ海外で使われてるメイドインジャパンが面白かった
16 20/03/05(木)10:56:12 No.668476891
ネタ続かないよね
17 20/03/05(木)10:57:27 No.668477056
gaijinと一緒にツアーやってたセインカミュですらアラフィフになってて時の流れを感じてしまう
18 20/03/05(木)10:58:00 No.668477124
コメンテーターに安定感はあったけどマンネリは否めない
19 20/03/05(木)10:59:04 No.668477287
リニューアルしてからなんとなく見なくなった
20 20/03/05(木)10:59:05 No.668477288
豆助は何代目まで行ったんだ
21 20/03/05(木)11:04:29 No.668478015
テレ東のリニューアルは失敗してばかりだな
22 20/03/05(木)11:08:17 No.668478518
>豆助は何代目まで行ったんだ 23代目は見た
23 20/03/05(木)11:09:31 No.668478684
二代目になってからホント見なくなったなぁコレ
24 20/03/05(木)11:10:44 No.668478849
テレビ大阪制作じゃなかったっけ 前の社屋の辺りは豆助のでっかい看板とか出して推してたな
25 20/03/05(木)11:13:19 No.668479214
成長した歴代豆助を見たいものだ
26 20/03/05(木)11:15:59 No.668479576
アナウンサーのクイズのバッサリ感好きだったな
27 20/03/05(木)11:19:02 No.668480028
増田アナと地井武男が消えた 日本製品使ってる外国人にお涙頂戴VTR見せに行くやつと外国人を日本に招くやつが増えた
28 20/03/05(木)11:22:37 No.668480564
> これ系の他の番組は行きたい人応援団が変なジャンルのオタク見れるから好き ドラ焼き大好きウーマンとかお琴大好きウーマンとか面白かったな
29 20/03/05(木)11:25:33 No.668481009
しばらく見ないうちにフネさん亡くなってたのか…
30 20/03/05(木)11:31:12 No.668481918
>増田アナと地井武男が消えた >日本製品使ってる外国人にお涙頂戴VTR見せに行くやつと外国人を日本に招くやつが増えた 終わるのもしゃーなしだな!
31 20/03/05(木)11:33:01 No.668482148
日本すごい番組の先駆けだったのに最近は他の後追いになってた感じ
32 20/03/05(木)11:34:22 No.668482336
地井さんが亡くなられたのはどうしようもないけど リニューアルにあたって増田くん抜いたのは致命傷すぎた 逆に言えば地井さん・東・増田くんがいれば多少マンネリ化しても続いただろうな
33 20/03/05(木)11:34:25 No.668482340
豆助…お前消えるのか
34 20/03/05(木)11:34:42 No.668482381
>増田アナと地井武男が消えた これでスタジオがつまらなくなったんだよな…
35 20/03/05(木)11:35:23 No.668482488
増田アナなんで居なくなったの…
36 20/03/05(木)11:36:24 No.668482608
ハメられたんだよね
37 20/03/05(木)11:36:33 No.668482628
最初は見てたけど途中から見なくなっちゃったな
38 20/03/05(木)11:37:53 No.668482807
増田アナはアナウンサーですらなくなってる…
39 20/03/05(木)11:37:59 No.668482817
密着24時とか好きなんだけどなぁ…
40 20/03/05(木)11:38:14 No.668482853
前田吟がナレーションでも司会でもいらない存在だった
41 20/03/05(木)11:41:27 No.668483275
>増田アナはアナウンサーですらなくなってる… そうなの!?出世していなくなったんだと思ってた
42 20/03/05(木)11:41:44 No.668483312
12年もやってりゃネタ切れもやむなしかと思いきや >増田アナと地井武男が消えた >日本製品使ってる外国人にお涙頂戴VTR見せに行くやつと外国人を日本に招くやつが増えた これはうn…
43 20/03/05(木)11:44:01 No.668483648
今も見てる人が悲しんでるのかと思ったら今の番組の状況説明したレスで現状知ったっぽくてこれは… そうなる前から視聴率落ちてた試行錯誤の結果であって直接の原因じゃないのでは…?
44 20/03/05(木)11:44:12 No.668483677
日本スゴイ番組の嚆矢だけどしっかり取材して構成も上手く作ってたのに どうして劣化させてまで後追いの真似するの…
45 20/03/05(木)11:46:38 No.668484020
初期はきちんと何がどうスゲーのか見せた上で 海外と比べてこうみたいなことはやってなかったよね
46 20/03/05(木)11:50:19 No.668484559
ファミ通廃刊のときと同じですな
47 20/03/05(木)11:53:33 No.668484996
ずっと見てないとしても悲しむのはいいよ こういうときになってひょっこり出てきて憂うのはやめろ
48 20/03/05(木)11:58:57 No.668485816
二代目になってからなんとなく見なくなったのは確かなんだけど なにが駄目で見なくなったのかハッキリと言語化できないな そのくらいリニュ前から空気になってたんだろうか
49 20/03/05(木)11:59:19 No.668485887
豆助だけならアマプラで豆助ばっかりの特別編配信してたはず 豆助っていいなってやつ