20/03/05(木)09:47:07 ネトフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/05(木)09:47:07 No.668468153
ネトフリで見たんだけどとても1話に1億かけてるとは思えない位にしょぼい内容のドラマだったよ「」
1 20/03/05(木)09:51:25 No.668468656
教えてくれてグラシアス
2 20/03/05(木)09:52:38 No.668468793
「」向けに作ってないからね
3 20/03/05(木)09:54:06 No.668468957
どうみても「」向けじゃねえ!
4 20/03/05(木)09:54:31 No.668469010
1話1億か…
5 20/03/05(木)09:55:05 No.668469065
気を取り直してセックスエデュケーション見ましょ
6 20/03/05(木)09:56:16 No.668469188
「」向けとかそういう以前の問題なにか20年位前平成初期のトレンディドラマを見せられた感じで視聴後最初に出る言葉は古臭い
7 20/03/05(木)09:56:46 No.668469254
「」は池田エライザの濡れ場目当てでしょ?
8 20/03/05(木)09:57:19 No.668469321
蜷川実花でしょ期待するほうが悪い
9 20/03/05(木)09:59:55 No.668469610
後演者が皆下手に見える!役が合ってないのか 演出が悪いのか凄い説明セリフばっかで棒読みに聞こえる だって主演の中谷さんなんてもうベテランよ?なのに 下手に見えるって辛いわ
10 20/03/05(木)10:01:53 No.668469809
蜷川の娘のセンスだぞ? バブルが忘れられないみたいな雰囲気だった
11 20/03/05(木)10:02:29 No.668469872
キングコブラ見ようよ「」
12 20/03/05(木)10:02:59 No.668469924
装飾品の値段がバカ高いだけのようだが
13 20/03/05(木)10:03:01 No.668469929
金かけてカビを培養したのか
14 20/03/05(木)10:03:03 No.668469932
1話1億じゃなくて1話数億だよ そしてその数億ってのは映像に登場するブランド物の衣装やジュエリーの総額であって べつに制作予算に数億かけてるわけじゃない
15 20/03/05(木)10:03:40 No.668470016
ノットオーケーのが面白いよ
16 20/03/05(木)10:04:17 No.668470081
池田エライザも他の作品では悪くないのにこのドラマだと途端に棒になるしなんか可愛そう まあ良かったねネット配信でこんなのが地上波だったらネガキャンもいい所
17 20/03/05(木)10:04:18 No.668470083
このおばさんって何してもごちゃっとお花飾り立ててるだけに見える
18 20/03/05(木)10:04:53 No.668470156
これが日本の視聴一位なあたりあのランキングやっぱ2分のPVも加算されてるな
19 20/03/05(木)10:05:19 No.668470207
普段それなりに上手い人が棒読みになるってのはそういう演出なことが多いよ つまり監督がクソ
20 20/03/05(木)10:05:56 No.668470285
ダイナーがあれだけいい役者使ってほぼ全員手癖で演技してたし…
21 20/03/05(木)10:06:40 No.668470369
親の七光りに金を渡すな…
22 20/03/05(木)10:08:23 No.668470549
蜷川実花に任せるのが悪いわ誰向けなのか分からないけど アラフィフのおばちゃん向けなのかな
23 20/03/05(木)10:08:56 No.668470611
内容からして若い女性向けじゃない?
24 20/03/05(木)10:09:31 No.668470674
若い女性ノリがきついんじゃないの?これ
25 20/03/05(木)10:11:49 No.668470973
>内容からして若い女性向けじゃない? 若い子が見たらついていけないと思う画面がババ臭くて
26 20/03/05(木)10:12:23 No.668471045
タランティーノ馬鹿にしてんのか
27 20/03/05(木)10:13:36 No.668471197
日本は上手く予算が使えない国
28 20/03/05(木)10:14:06 No.668471262
ベテラン女性カメラマンの中谷が記者会見で「私は仕事で成功しましたでもこの歳ですが子供が欲しいの」って言い始めてポカンってするよ。
29 20/03/05(木)10:14:58 No.668471367
>日本は上手く予算が使えない国 ネトフリアニメも成功してるとも言えないしな
30 20/03/05(木)10:15:03 No.668471380
>ダイナーがあれだけいい役者使ってほぼ全員手癖で演技してたし… マジでクズの演技くらいしか見るものなかったからな… それだって作品の面白さに寄与してたわけじゃないし
31 20/03/05(木)10:15:49 No.668471502
>ネトフリアニメも成功してるとも言えないしな ドロヘドロはいい金の使い方してると思うよ
32 20/03/05(木)10:16:58 No.668471630
実花さんは監督じゃなくて美術か演出だけやらせときゃいいのに…
33 20/03/05(木)10:17:58 No.668471768
作画や音楽だけがきれいなアニメみたいなやつじゃん
34 20/03/05(木)10:19:00 No.668471877
数億も使えたら海外ドラマ並みのクオリティの日本ドラマが見れると思ったらそんなことなかった
35 20/03/05(木)10:19:07 No.668471894
駅構内に広告あったけど話聞く限り広告の方が面白そう
36 20/03/05(木)10:19:55 No.668471995
1億って言ってもロケ地やら有名人の名前を出すための権利やらに金を出してるので実際の映像に金をかけてる訳ではない
37 20/03/05(木)10:20:13 No.668472040
オルタードカーボン見よう
38 20/03/05(木)10:20:33 No.668472082
GOTは1話10億
39 20/03/05(木)10:20:53 No.668472117
俗に言う予告編だけが面白い作品
40 20/03/05(木)10:20:55 No.668472124
>数億も使えたら海外ドラマ並みのクオリティの日本ドラマが見れると思ったらそんなことなかった 面白さはお金よりセンスだからね
41 20/03/05(木)10:21:01 No.668472141
蜷川実花ばっかり言われるが脚本の功罪も大きいと思う
42 20/03/05(木)10:21:44 No.668472230
>GOTは1話10億 海外の頂点クラスと比べんな
43 20/03/05(木)10:22:56 No.668472400
>GOTは1話10億 そっちはそっちで最終シーズンがアレだ
44 20/03/05(木)10:23:32 No.668472470
ネトフリなら日本製のがんばりました!みたいなレベル以上の作品がゴロゴロしてるしそっち見るわ
45 20/03/05(木)10:23:33 No.668472471
ただなんか作れば分かるけど 予算が有れば機材で色々楽できるから制作に専念は出来るから元の内容良ければクオリティ上がる
46 20/03/05(木)10:23:44 No.668472501
>数億も使えたら海外ドラマ並みのクオリティの日本ドラマが見れると思ったらそんなことなかった 上でも書かれてるけど制作費に数億かけたわけじゃないので…
47 20/03/05(木)10:24:00 No.668472541
金のかけどころを間違えてはいけない
48 20/03/05(木)10:25:12 No.668472693
1話でメランコリック10本作れるのかだったらメランコリックの制作チームに予算出してやれよ
49 20/03/05(木)10:25:37 No.668472737
映像に映ってる衣装や装飾品を普通に買ったら数億になるってだけの話で 全部買い取ってるわけないからな…
50 20/03/05(木)10:25:53 No.668472770
つまらんのはしょうがないけどこれが新しい女の在り方ですよ!つって蜷川実花の価値観撒き散らすのは良くないと思う
51 20/03/05(木)10:26:26 No.668472847
>つまらんのはしょうがないけどこれが新しい女の在り方ですよ!つって蜷川実花の価値観 それがめちゃくちゃ古臭い…
52 20/03/05(木)10:27:37 No.668472999
TFの新作アニメのために加入しようと思ってるんだけど おススメある? ストレンジャーなんとかは知ってる
53 20/03/05(木)10:28:51 No.668473153
作らせたネトフリが悪い
54 20/03/05(木)10:28:59 No.668473171
グリッチテックは面白いよ
55 20/03/05(木)10:29:45 No.668473264
>おススメある? 前レスにも出てるセックスエディケーション
56 20/03/05(木)10:30:01 No.668473299
マクマホンファイルってやつもクソつまらなかったから見てみて
57 20/03/05(木)10:30:36 No.668473376
>TFの新作アニメのために加入しようと思ってるんだけど >おススメある? >ストレンジャーなんとかは知ってる 洋アニメ好きならシーラとプリンセス戦士とかFはファミリーのFとかファイナルスペースオススメ
58 20/03/05(木)10:30:39 No.668473380
>おススメある? マインドハンター このサイテーな世界の終わり
59 20/03/05(木)10:30:41 No.668473385
アイリッシュマン見ようね
60 20/03/05(木)10:30:56 No.668473423
ドラマなんてほとんどがハズレや
61 20/03/05(木)10:31:35 No.668473496
>ドラマなんてほとんどがハズレや 最初からクソならまだいい 途中から「なんか期待してたのと違う!」ってなると辛い
62 20/03/05(木)10:31:41 No.668473512
>蜷川の娘 これがもうあまりにも賞味期限切れ
63 20/03/05(木)10:32:14 No.668473574
未だにハウス・オブ・カードの最終シーズンちゃんと見たかった… あれとストレンジャーシングスが二強
64 20/03/05(木)10:32:59 No.668473661
奥様は魔女ってどこかで見られる?
65 20/03/05(木)10:33:02 No.668473666
ファントミラージュ見てた方が百倍マシだな
66 20/03/05(木)10:33:08 No.668473678
俺ストレンジャーシングス合わなかったなあ… 腐すつもりはないが話題になってただけに残念だった
67 20/03/05(木)10:33:38 No.668473758
でもランキング上位じゃん
68 20/03/05(木)10:33:48 No.668473778
1話に数回うわっダサっていうシーンがあるからそれを見つけながら見るのが正しい視聴方法 セリフから構図から設定からダサいって言わずには居られないシーンが10分に1回は出てくる
69 20/03/05(木)10:34:05 No.668473816
これ観ようと思う「」がいるにが驚き
70 20/03/05(木)10:34:13 No.668473838
ストレンジャーシングスはシーズンが進むごとにジョイスがけおって物事が解決する展開増やすのどうにかならなかったのか
71 20/03/05(木)10:34:49 No.668473917
ルシファーは好き
72 20/03/05(木)10:35:28 No.668473993
>TFの新作アニメのために加入しようと思ってるんだけど >おススメある? >ストレンジャーなんとかは知ってる アニメ好きならグリッチテックスマジでオススメ ゲームから出てきたバグを討伐するエージェントの話でゲームあるあるもめちゃくちゃ出てきて楽しいし アクションもめちゃくちゃ動く!そして何よりヒロインのミコちゃんがデカケツムチムチでかわいいからオススメ!!!!
73 20/03/05(木)10:35:44 No.668474036
セックスエデュケーションオススメだよ
74 20/03/05(木)10:35:45 No.668474041
>でもランキング上位じゃん 自分が見てつまんなかったって話してんのにランキングに何の関係があるんだ お前は自分が見てつまらないと感じた作品もランキング上位だと確認した途端に面白く見えてくるのか?
75 20/03/05(木)10:35:55 No.668474065
同性人気あるのかなってちょっと調べたら意識高い系アラサー女子から軒並み叩く感想ばかり出てきた
76 20/03/05(木)10:37:45 No.668474304
グッドプレイスってドラマは登場人物が増えまくることもなく綺麗な終わり方で終始面白さ保ててて良かったよ
77 20/03/05(木)10:37:45 No.668474308
>アクションもめちゃくちゃ動く!そして何よりヒロインのミコちゃんがデカケツムチムチでかわいいからオススメ!!!! 良い情報だ 見てみるわ
78 20/03/05(木)10:38:27 No.668474417
同じ1話で一億かけた作品なら「緑のたまごとハム」がオススメ NETFLIXとワーナー が組んでアメリカの古典絵本をアニメ化した作品だけど非常によく出来た児童向けアニメでストーリーキャラ作画全てが高水準かつ面白いのでオススメです
79 20/03/05(木)10:38:48 No.668474475
アニメならヒルダの冒険もオススメしたい シーズン2も決まってるし
80 20/03/05(木)10:38:58 No.668474503
シェフショー見ようぜ セス回とウルフギャングパック回好き
81 20/03/05(木)10:39:21 No.668474563
虫籠のなんとかってやつどうなんだろ
82 20/03/05(木)10:39:42 No.668474613
>見てみるわ ありがとな!実際GAIJINがミコちゃんのムチムチデカケツに魅了されてファンアートめちゃくちゃ増えてるくらいだから見て損はないよ 来たばかりだから9話しかないし
83 20/03/05(木)10:40:48 No.668474763
>アニメならヒルダの冒険もオススメしたい >シーズン2も決まってるし 素朴な絵柄と日常にファンタジーが共存してる感じが良いよね あと司書さんとヒルダちゃんとママと女の子がみんなかわいいのもオススメです
84 20/03/05(木)10:42:15 No.668474957
ヒルダはオープニングが綺麗でビビったよ
85 20/03/05(木)10:43:17 No.668475099
>>でもランキング上位じゃん >自分が見てつまんなかったって話してんのにランキングに何の関係があるんだ >お前は自分が見てつまらないと感じた作品もランキング上位だと確認した途端に面白く見えてくるのか? 当初ネトフリも同じ考えだったからランキングやユーザーレビューはやめて 同じ作品を見たユーザーが次に見た作品や過去に見た作品をマッチ度で示すというやり方を採用した って当初聴いてて凄く理にかなってると感心したのにランキングついてガッカリした
86 20/03/05(木)10:43:36 No.668475143
NETFLIXのオリジナル海外アニメは基本金かかってるから面白いよ ドラマよりアニメの方がコスパが良いことに気付いたのかいっぱい作っててありがたい
87 20/03/05(木)10:46:30 No.668475555
ドラマも全裸監督は面白かったよ
88 20/03/05(木)10:46:40 No.668475572
グリッチテックスまだ見始めたばっかだけど この子が一番可愛かった su3699186.jpg
89 20/03/05(木)10:46:55 No.668475595
永遠に12歳面白いよ
90 20/03/05(木)10:47:25 No.668475662
>グリッチテックスまだ見始めたばっかだけど >この子が一番可愛かった >su3699186.jpg モブだけどかわいいからオタクの間でちょっと話題になってる子きたな…
91 20/03/05(木)10:47:31 No.668475677
深夜食堂のNetflix版も良かったな テレビ版そのまんまのキャストだし
92 20/03/05(木)10:47:37 No.668475687
シーラも面白いよ
93 20/03/05(木)10:48:32 No.668475822
ドラマはあんまり話題にならないけど僕だけがいない街が凄かったよ こっちは本当に金掛けて丁寧に撮ってるのが分かる あと金は全く掛かってないけど竹中直人の野武士のグルメもなかなか出来がいいよ 竹中直人って演技上手かったんだなぁって再認識させてくれるいいドラマ
94 20/03/05(木)10:49:12 No.668475916
全裸監督は昔のアダルト事情とか知らなかったから結構面白かったな
95 20/03/05(木)10:56:36 No.668476939
全裸監督はめずらしくネトフリで日本製なのに間違いなく面白いからおすすめ
96 20/03/05(木)10:57:39 No.668477079
Lost in space金かかってんな~って思う 好きだけど人気なさそう
97 20/03/05(木)11:00:38 No.668477514
>おススメある? ボルトロン!
98 20/03/05(木)11:01:26 No.668477627
ロスト・イン・スペースはババアがストレスすぎてシーズン2見てないな…
99 20/03/05(木)11:01:59 No.668477697
>全裸監督は昔のアダルト事情とか知らなかったから結構面白かったな 全体的に面白かったけど どんどん成り上がる北海道編がめっちゃ面白くて 東京出てからがちょっと物足りなく感じる
100 20/03/05(木)11:02:02 No.668477708
リバーデイルいいよ しっちゃかめっちゃかで
101 20/03/05(木)11:05:37 No.668478172
蜷川の娘と藤原竜也って仲悪そうって勝手に思ってる
102 20/03/05(木)11:08:18 No.668478524
>ロスト・イン・スペースはババアがストレスすぎてシーズン2見てないな… S2でもストレスだぞ
103 20/03/05(木)11:11:06 No.668478910
>S2でもストレスだぞ マジか…まだババア大暴れするのか…
104 20/03/05(木)11:11:48 No.668479002
ロック&キー面白そうと思いつつまだ見てないんだよね 見てる「」いる?
105 20/03/05(木)11:13:29 No.668479232
セックスエデュケーションの続きまだかな…