虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アマプ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/05(木)08:41:45 No.668461467

    アマプラで見始めて今5話なんだけどこれ可愛いだけで内容は結構微妙なのでは…?

    1 20/03/05(木)08:43:04 No.668461587

    7話まで見てから11話まで見て それでも合わない人には合わないと思う

    2 20/03/05(木)08:43:35 No.668461646

    かわいいならいいじゃないか

    3 20/03/05(木)08:45:11 No.668461821

    思ったよりちょっとおつらい世界観なんだなとは感じた

    4 20/03/05(木)08:51:29 No.668462463

    >7話まで見てから11話まで見て >それでも合わない人には合わないと思う 12話までだから11話まで見たらほぼ完走じゃねえか!

    5 20/03/05(木)08:55:08 No.668462876

    >かわいいならいいじゃないか シナリオが微妙すぎると可愛いじゃ視聴が辛くなる 1話完結とか日常系ならそれでも大丈夫だけどこっちは一応ストーリーあるから割と辛い

    6 20/03/05(木)08:57:32 No.668463162

    かわいいで乗り切れない人は観ないほうがいいんじゃないかな…

    7 20/03/05(木)08:57:34 No.668463167

    これも二周目で色々わかった上でみると面白くなるやつだよ 再放送みてこんなに面白かったかな?と驚いた

    8 20/03/05(木)08:59:36 No.668463418

    >これも二周目で色々わかった上でみると面白くなるやつだよ >再放送みてこんなに面白かったかな?と驚いた 艦長の行動が自分勝手すぎる…ってなった

    9 20/03/05(木)09:08:44 No.668464352

    比叡戦見ようぜ

    10 20/03/05(木)09:11:17 No.668464590

    全編通して見て関連書籍まで見ると大体分かる 見てもわからないことは初期から着いていっててもわからないかもしれない

    11 20/03/05(木)09:12:33 No.668464701

    >全編通して見て関連書籍まで見ると大体分かる >見てもわからないことは初期から着いていっててもわからないかもしれない 仮面ライダーゴーストみたいだ…

    12 20/03/05(木)09:16:13 No.668465018

    キャラ理解してからの二週目が良いんだ 一クラス分はやっぱ多いな…

    13 20/03/05(木)09:17:12 No.668465114

    >キャラ理解してからの二週目が良いんだ >一クラス分はやっぱ多いな… 艦長と副艦長はどうも好きになれない

    14 20/03/05(木)09:18:34 No.668465235

    ぶっちゃけ今からドハマりするには要求される必修科目が多すぎるから見んでええよ

    15 20/03/05(木)09:20:02 No.668465374

    実はキャラの行動はめっちゃ考えられて作られてるぞ

    16 20/03/05(木)09:20:16 No.668465385

    アプリも終わってしまうからはまるなら今しかない

    17 20/03/05(木)09:22:07 No.668465568

    実際5話あたりまではよくわからんからな 7話で艦長の内面描写が本格化してからが本番だ

    18 20/03/05(木)09:22:33 No.668465600

    全部見たけどストライクウィッチーズなら2話ぐらいで片付いた話だったなって印象

    19 20/03/05(木)09:22:51 No.668465635

    モカちゃん助けるために勝手に飛び出す理由が重いやつ

    20 20/03/05(木)09:23:12 No.668465681

    1話で艦長の号令かっこいいな!ってなるか 3話まで見て半人前どもがワチャワチャやってるのいい… ってなるなら序盤からでも楽しめるぞ

    21 20/03/05(木)09:24:07 No.668465774

    はいふり1巻といんたーばる1話くらいは最低でも読んどくとええよ OVAまで見ようね

    22 20/03/05(木)09:24:20 No.668465801

    五話くらいならまだシロちゃんも嫌なやつみたいな感じだったし

    23 20/03/05(木)09:25:55 No.668465963

    >1話で艦長の号令かっこいいな!ってなるか もかちゃんのうちぃーかたはじめ!が劇場版で聞けて良かったです

    24 20/03/05(木)09:27:11 No.668466099

    全部見てからわかるミケちゃんの部屋の殺風景っぷり

    25 20/03/05(木)09:28:29 No.668466229

    8話ってなんだっけ…

    26 20/03/05(木)09:30:06 No.668466385

    よく訓練されたはいふりおじさんは1話を延々リピートするだけで楽しめる

    27 20/03/05(木)09:30:24 No.668466412

    >8話ってなんだっけ… 比叡回

    28 20/03/05(木)09:30:43 No.668466450

    いやぶっちゃけかわいいって思えないなら無理して見る必要のあるアニメじゃないよ

    29 20/03/05(木)09:31:15 No.668466498

    せっかくなので1話を見てから劇場版を見てラッパの上達ぶりを感じて欲しい

    30 20/03/05(木)09:31:43 No.668466554

    スト魔女二期のダメだったところが改善せずむしろマシマシになった感じ

    31 20/03/05(木)09:32:22 No.668466623

    5話までならまだ一言も喋ってないのがいるはずだ そいつに注目しよう

    32 20/03/05(木)09:32:48 No.668466670

    俺はぞなちゃんで一気に引き込まれたよ

    33 20/03/05(木)09:32:53 No.668466679

    無理して見る必要があるアニメってなんだ lainか

    34 20/03/05(木)09:33:25 No.668466738

    寄せ集めの学生が何もわからない状況の中アレコレ頑張ってピンチを乗り切る話だ ズバッと解決する話ではないな 学生のわりに能力尖った連中だが

    35 20/03/05(木)09:33:30 No.668466748

    >5話までならまだ一言も喋ってないのがいるはずだ >そいつに注目しよう …内田?

    36 20/03/05(木)09:33:52 No.668466786

    ここで好きな人がそれなりにいる作品でこういうスレ立てるのは中々勇気あるな

    37 20/03/05(木)09:33:55 No.668466788

    海上の船内っていう閉鎖されたシチュエーションでの生活を観て楽しめるかどうかっていうところはある

    38 20/03/05(木)09:33:55 No.668466790

    ぶっちゃけ7話まで行かないと艦長の行動に疑問符がつくのは仕方ないところはある 当時もここもちょっと飛び出しすぎじゃない?って感じだったし

    39 20/03/05(木)09:34:48 No.668466893

    可愛いだけでもいいじゃない

    40 20/03/05(木)09:35:35 No.668466953

    ガルパンっぽいのを期待して見るとなんか違う…ってなる

    41 20/03/05(木)09:35:38 No.668466961

    ココちゃんを見守るアニメ

    42 20/03/05(木)09:35:46 No.668466981

    二周目はリアリスト目線で各キャラのリアル度合いに着目できる懐の深い作品

    43 20/03/05(木)09:35:54 No.668466997

    脳みそに百合とKAWAIIだけしか詰まってない連中がそこらにいるから気をつけろよ めったな事言うとID出されるぞ

    44 20/03/05(木)09:36:33 No.668467056

    >寄せ集めの学生が何もわからない状況の中アレコレ頑張ってピンチを乗り切る話だ >ズバッと解決する話ではないな >学生のわりに能力尖った連中だが 劇場版の時点で晴風クルーなんてもうレジェンドなんじゃないのと思ったけどネズミ事件的なものは情報秘匿されてんだっけ? それでも難破船救助した実績はあるだろうけど

    45 20/03/05(木)09:36:38 No.668467065

    >ガルパンっぽいのを期待して見るとなんか違う…ってなる キャラ対キャラ要素は狙って外してるように思える 劇場版の図上演習見た後だとめっちゃ見てぇーってなるけど

    46 20/03/05(木)09:36:40 No.668467072

    船は一致団結しないと動かせないからな

    47 20/03/05(木)09:36:47 No.668467083

    かわいいで見てたけど一番かわいいスレ画左が離脱するとは 代わりに江戸っ子ちゃんが目立ってきたのは良かったが

    48 20/03/05(木)09:36:59 No.668467104

    なんで戦ってるんだっけ

    49 20/03/05(木)09:37:05 No.668467114

    >ガルパンっぽいのを期待して見るとなんか違う…ってなる 艦船バトルじゃないからな

    50 20/03/05(木)09:37:06 No.668467117

    >ここで好きな人がそれなりにいる作品でこういうスレ立てるのは中々勇気あるな 新規に見始めてスレ立ててくれるだけ有難いよ

    51 20/03/05(木)09:37:46 No.668467171

    >なんで戦ってるんだっけ 五話までなら危機回避のためにかな

    52 20/03/05(木)09:38:18 No.668467225

    >ココちゃんを見守るアニメ ココちゃんおまえコミュ障だったんか…

    53 20/03/05(木)09:38:58 No.668467289

    >海上の船内っていう閉鎖されたシチュエーションでの生活を観て楽しめるかどうかっていうところはある 平和っていいね…のあたりでウトウトしちゃうシロちゃんとか どんなに優秀でも常時気を張ってはいられない日常空間ってところが すごくミリタリあじなんだ

    54 20/03/05(木)09:39:44 No.668467367

    >かわいいで見てたけど一番かわいいスレ画左が離脱するとは 真っ先にスキッパーで飛び出すからなあいつ

    55 20/03/05(木)09:41:37 No.668467582

    持ち回りで当直勤務してるって設定だけですごく妄想できる 夜通し何話してんのかなとか

    56 20/03/05(木)09:42:25 No.668467672

    >全部見たけどストライクウィッチーズなら2話ぐらいで片付いた話だったなって印象 そりゃ戦力違うからな…

    57 20/03/05(木)09:44:09 No.668467863

    キャラ多すぎだけど各々仕事しているの意識して見ると面白くなった

    58 20/03/05(木)09:45:41 No.668468017

    一通り観てから劇場版観に行くとこいつら度胸おかしいってなる 劇場版だけでもいいかもしれない

    59 20/03/05(木)09:46:13 No.668468058

    射撃指揮所組がいつも水鉄砲で遊んでるように見えて仕事めっちゃしてるのが萌えなんすよ…

    60 20/03/05(木)09:46:18 No.668468071

    劇場版見てると実はすごい子たちっていうより ただひたすら尖った子らだったんな…って改めて思った いやすごいはすごいんだけど

    61 20/03/05(木)09:46:30 No.668468091

    俺もこの前アマプラで全部見たけど正直艦橋組と機関科の子たちくらいしか覚えきれなかった

    62 20/03/05(木)09:47:07 No.668468151

    >俺もこの前アマプラで全部見たけど正直艦橋組と機関科の子たちくらいしか覚えきれなかった ぶっちゃけ最初はそんなもんだよ

    63 20/03/05(木)09:47:36 No.668468208

    >俺もこの前アマプラで全部見たけど正直艦橋組と機関科の子たちくらいしか覚えきれなかった TVだけだとそんなもんだと思うよ あとせいぜいマッチとおじさんくらい

    64 20/03/05(木)09:48:03 No.668468253

    キャラ多過ぎなのが楽しむポイントであり同時に初見に厳しいポイントでもあると思う

    65 20/03/05(木)09:48:15 No.668468281

    >俺もこの前アマプラで全部見たけど正直艦橋組と機関科の子たちくらいしか覚えきれなかった 航海科と機関科は覚えるの難しい マロンちゃんとかクロちゃんはわかるけど

    66 20/03/05(木)09:48:40 No.668468346

    三年間無事に晴風を運用したOGに比べてこいつらときたら

    67 20/03/05(木)09:49:24 No.668468431

    主計科はみみちゃんくらいしかいないからなんとなく覚えた

    68 20/03/05(木)09:50:00 No.668468496

    本放送中にはいふり!が品薄だったからチクショウ!

    69 20/03/05(木)09:50:55 No.668468597

    美少女艦上生活アニメとしてはかわいいしおもしろい 戦闘部分はいい所もあるけど全体的に見るとううn…

    70 20/03/05(木)09:51:37 No.668468684

    今年も再放送してくれるかな… あるとしたら劇場版BD発売頃かな

    71 20/03/05(木)09:52:48 No.668468817

    ウイルスの原因でとやかく言われるのはまあ仕方ないかなって

    72 20/03/05(木)09:53:11 No.668468851

    >三年間無事に晴風を運用したOGに比べてこいつらときたら Ratt騒ぎも海洋要塞突入も普通は起きないイベントだかんな!!!!

    73 20/03/05(木)09:53:29 No.668468871

    BS11で劇場版やってくんねえかな

    74 20/03/05(木)09:54:13 No.668468972

    美少女ものにしてはエロ同人の弾幕が薄かったイメージ

    75 20/03/05(木)09:54:25 No.668469001

    >ウイルスの原因でとやかく言われるのはまあ仕方ないかなって 劇場版も無茶な話ではあるがそういう引っかかる要素はなかったので楽しく見れたな

    76 20/03/05(木)09:55:54 No.668469148

    やろうぜ!艦隊バトル!

    77 20/03/05(木)09:56:03 No.668469164

    半年くらいで二隻目も沈みかけてるのはほんとヤバい

    78 20/03/05(木)09:56:36 No.668469232

    >やろうぜ!艦隊バトル! し…死んでる…

    79 20/03/05(木)09:57:04 No.668469289

    煙幕使いながら8の字走行で~っての見てそうはならんやろ…相手無能か!って突っ込み入れたくなった

    80 20/03/05(木)09:57:09 No.668469302

    >美少女ものにしてはエロ同人の弾幕が薄かったイメージ キャラ多すぎてすり抜けちゃったんだろうな

    81 20/03/05(木)09:57:16 No.668469311

    ドンピシャー!マッチの家は死ぬ

    82 20/03/05(木)09:58:05 No.668469409

    凶暴化ウイルスが非現実的というなら特殊カーボンもストライカーユニットも同じではと思う

    83 20/03/05(木)09:58:25 No.668469447

    かわいいオンリーで楽しんではいたけど放送当時結構叩かれててもいたんで これ同時期に迷家やってなかったらえらいことになってたな…と冷や汗ものではあった

    84 20/03/05(木)09:58:53 No.668469497

    >煙幕使いながら8の字走行で~っての見てそうはならんやろ…相手無能か!って突っ込み入れたくなった 無能というが動物じゃん

    85 20/03/05(木)09:59:02 No.668469516

    放送中のころからストーリーメインで見てるか 可愛い目当てで見るてるかで面白さに差が出るとか言われてた

    86 20/03/05(木)09:59:14 No.668469533

    >凶暴化ウイルスが非現実的というなら特殊カーボンもストライカーユニットも同じではと思う ちょっと違うというかウイルスはあの世界でも異物というか 特殊カーボンとかに当たるのは陸が沈んでるとか飛行機がないとかの方かな

    87 20/03/05(木)09:59:25 No.668469555

    黒煙でカモフラージュするのは現実でも普通にやってた戦術です…

    88 20/03/05(木)09:59:34 No.668469577

    色々あるけど超好きなアニメなので良かったらOVAも漫画も映画も楽しんで欲しいけど無理しなくてもいいと思う

    89 20/03/05(木)09:59:38 No.668469583

    赤道祭を丸々艦長の曇り要素に使ったところでハマった

    90 20/03/05(木)09:59:52 No.668469606

    >ドンピシャー!マッチの家は死ぬ 下手すりゃ要塞外壁に激突して艦は大破なのでりんちゃんさんの操舵は神業

    91 20/03/05(木)10:00:09 No.668469636

    >特殊カーボンとかに当たるのは陸が沈んでるとか飛行機がないとかの方かな いや特殊カーボンはウイルスだよ 陸が沈んでるのは戦車道の存在だ

    92 20/03/05(木)10:00:33 No.668469669

    煙幕はWoWsやって便利だなって

    93 20/03/05(木)10:00:38 No.668469684

    赤道祭に対する評価は好きな人とそれ以外でだいぶ隔離がある めっちゃ重要な回なんだけどね

    94 20/03/05(木)10:00:50 No.668469701

    他の作品の話なんかどうでもいいだろ

    95 20/03/05(木)10:00:51 No.668469703

    >ちょっと違うというかウイルスはあの世界でも異物というか >特殊カーボンとかに当たるのは陸が沈んでるとか飛行機がないとかの方かな 前提のルールとそこにさらに異物入るのは別だよね ガルパンに宇宙人出てきたらカーボンあるだろで済ますか?って話

    96 20/03/05(木)10:02:38 No.668469888

    赤道祭といえば…ラップ

    97 20/03/05(木)10:03:34 No.668470000

    一応戦闘シーンは海自監修なんだけどね

    98 20/03/05(木)10:04:04 No.668470058

    つまり突飛な敵役が非現実的って意味かな ならネウロイもおかしくない?

    99 20/03/05(木)10:04:39 No.668470122

    >ならネウロイもおかしくない? あれ未だに正体不明だしなあ

    100 20/03/05(木)10:04:48 No.668470145

    >一応戦闘シーンは海自監修なんだけどね 赤道祭も海自監修だよ! こんな感じこんな感じと好評だった

    101 20/03/05(木)10:05:08 No.668470183

    >>ドンピシャー!マッチの家は死ぬ >下手すりゃ要塞外壁に激突して艦は大破なのでりんちゃんさんの操舵は神業 自分で真面目系クズとかいうけどあんだけ実力ありゃ十分だろ

    102 20/03/05(木)10:05:10 No.668470188

    ウイルスに関してはどうしたら一クラス分の極限状態が作れるかっていう舞台装置として割りきればいいんじゃないかな…

    103 20/03/05(木)10:05:35 No.668470239

    >>一応戦闘シーンは海自監修なんだけどね >赤道祭も海自監修だよ! >こんな感じこんな感じと好評だった 赤道祭ってほんとにやんの!?

    104 20/03/05(木)10:05:41 No.668470246

    各作品の粗探しになってるぞ そんなことしても一切得ないしやめとけ あわないなら無理することはない

    105 20/03/05(木)10:05:43 No.668470258

    海自も後悔ラップしてるんだ…

    106 20/03/05(木)10:05:44 No.668470260

    海自で赤道祭は最近増えてそうだしな ソマリア沖とか中東も

    107 20/03/05(木)10:05:45 No.668470261

    ドンパチやってピンチなのも退屈過ぎてピンチなのもトイレットペーパーなくてピンチなのも同レベルで描かれてる感じが好き

    108 20/03/05(木)10:06:38 No.668470361

    最近パチンコでお世話になってるからアニメも見たけど機雷掃海で丸々一話使って海自だな…ってなった

    109 20/03/05(木)10:06:51 No.668470382

    南極観測船宗谷の中にあるビデオで見たけど赤道祭はマジであんな感じだった ただしやってるのはおじさん

    110 20/03/05(木)10:06:55 No.668470387

    はいふりは何週もしてると最終的に晴風クラス全員好きになった

    111 20/03/05(木)10:07:12 No.668470413

    >赤道祭ってほんとにやんの!? どうにもならない自然が相手の職業は大概ゲンをかつぐもんだ

    112 20/03/05(木)10:07:20 No.668470429

    >赤道祭ってほんとにやんの!? 練習艦かしまとか砕氷艦しらせでちゃんとやるぜ だからimgで鹿島のチンポコーポンって赤道祭りの伝統儀式かもな

    113 20/03/05(木)10:07:23 No.668470434

    >ドンパチやってピンチなのも退屈過ぎてピンチなのもトイレットペーパーなくてピンチなのも同レベルで描かれてる感じが好き サブタイトルが一々ピンチなのもそういう意図でやってたのかな

    114 20/03/05(木)10:07:31 No.668470451

    >各作品の粗探しになってるぞ >そんなことしても一切得ないしやめとけ >あわないなら無理することはない なんでウイルスだけ問題視されるのかなーって 否定したいという目的ありきで問題化されてるんじゃないかなって

    115 20/03/05(木)10:07:32 No.668470454

    >ただしやってるのはおじさん クソが!

    116 20/03/05(木)10:07:43 No.668470475

    >海自も後悔ラップしてるんだ… 航海ラップはまだいいけどあかさたな!はまやらわ!うっ!がキツイ…

    117 20/03/05(木)10:08:38 No.668470574

    赤道祭じゃないけど余興のふんいきってだいたいあんな感じ

    118 20/03/05(木)10:09:33 No.668470684

    >つまり突飛な敵役が非現実的って意味かな >ならネウロイもおかしくない? それはスト魔女作品前提のルールだろ?

    119 20/03/05(木)10:09:38 No.668470696

    >>ただしやってるのはおじさん >クソが! 良かったな今なら女性隊員も居るんだぜ海自は

    120 20/03/05(木)10:10:21 No.668470783

    キャラの心情とか行動とかは凄い考えて作られてるけど 作りこみすぎて伝わらない人もいたというイメージ

    121 20/03/05(木)10:10:27 No.668470794

    >>ドンピシャー!マッチの家は死ぬ >下手すりゃ要塞外壁に激突して艦は大破なのでりんちゃんさんの操舵は神業 例の魚雷分余計に幅ありそうなのによく通れたなって…

    122 20/03/05(木)10:10:42 No.668470835

    神様に扮して赤道を渡る鍵を渡す儀式とか知らないと意味不明だけどマジでやってる

    123 20/03/05(木)10:11:08 No.668470887

    高1が準備期間1日で出し物やったらあのノリになるよ

    124 20/03/05(木)10:11:08 No.668470888

    >ならパンツ丸出しもおかしくない?

    125 20/03/05(木)10:12:05 No.668471006

    昔から船乗りは信心深いからな 天候一つで死ぬ職業だからさもありなん

    126 20/03/05(木)10:12:16 No.668471029

    イギリス海軍の赤道祭はこんな感じ https://www.youtube.com/watch?v=ZJqBI1W0Ngs

    127 20/03/05(木)10:12:26 No.668471052

    >良かったな今なら女性隊員も居るんだぜ海自は 長期航海出るような船には乗らないけどな!

    128 20/03/05(木)10:12:43 No.668471089

    ヒメモモにはどれだけ船外作業をやらせてもよいものとする

    129 20/03/05(木)10:12:46 No.668471102

    >神様に扮して赤道を渡る鍵を渡す儀式とか知らないと意味不明だけどマジでやってる ちゃんと作中で説明してたし…

    130 20/03/05(木)10:13:04 No.668471135

    そういえばトイレットペーパーが一気に無くなった理由って説明あったっけ?

    131 20/03/05(木)10:13:14 No.668471154

    初見5話までは正直スレ「」と似た感想だったな 海難救助あたりから面白く感じできたけど

    132 20/03/05(木)10:13:20 No.668471166

    原因がねずみってところでがっくり来た

    133 20/03/05(木)10:13:25 No.668471175

    雌が気持ちを吐露するとこ好き

    134 20/03/05(木)10:13:40 No.668471202

    >高1が準備期間1日で出し物やったらあのノリになるよ 学生の内輪でのウケ狙い感が再現出来てるのがすごい 凄すぎてちょっとずつ一時停止して休みながら見てた

    135 20/03/05(木)10:14:45 No.668471334

    >そういえばトイレットペーパーが一気に無くなった理由って説明あったっけ? トイレ近い人ばかりというわけではなく各々で勝手に使ってた 数を管理してたヒメちゃんはキレた

    136 20/03/05(木)10:14:48 No.668471342

    >そういえばトイレットペーパーが一気に無くなった理由って説明あったっけ? 補給もできずにふらつくことになったからでは?

    137 20/03/05(木)10:14:56 No.668471360

    日本のトイレットペーパーが柔らかすぎるからチクショウ!

    138 20/03/05(木)10:15:07 No.668471396

    学園ものでよくあるド派手な学園祭ってビッグイベントじゃなくてお祭り好きの子が突発でやりたいって言い出してみんな言うほど乗り気じゃなかったのをどうにか盛り上げて1日2日の突貫作業で内輪のパーティやったらあんなもんだと思う ド派手な学祭要素は劇場版でやるし

    139 20/03/05(木)10:15:21 No.668471428

    >そういえばトイレットペーパーが一気に無くなった理由って説明あったっけ? みんなめっちゃ無駄使いしてた

    140 20/03/05(木)10:15:26 No.668471438

    ティッシュ代わりに持ち出してたりしたからな

    141 20/03/05(木)10:16:00 No.668471523

    つぐがオナニーに使ってたからな…

    142 20/03/05(木)10:16:11 No.668471541

    >そういえばトイレットペーパーが一気に無くなった理由って説明あったっけ? 演習のはずが襲撃で予定外の行動取る羽目になるし割とみんな好き勝手に持ち出すから在庫が想定より早くなくなった

    143 20/03/05(木)10:16:11 No.668471543

    初見じゃ分からない魅力があるよね だからこそ3話で切られるとつまらないアニメなのはその通りだと思う

    144 20/03/05(木)10:16:43 No.668471599

    > 補給もできずにふらつくことになったからでは? いや補給無しでもあと数ヶ月分は在庫用意してたのにもう無い!って話だったはず

    145 20/03/05(木)10:17:33 No.668471705

    メイちゃんの後ろでいつも見切れてる褐色の子かわいいよな…留学生かな

    146 20/03/05(木)10:17:37 No.668471716

    アニメ全部見てBD全部買ってマンガも小説も買ってアプリやってイベントも行ったけど面白さはよく分からないそんなアニメだ…めっちゃ好きだけど

    147 20/03/05(木)10:17:46 No.668471743

    まりこおじさんしか名前覚えてない…

    148 20/03/05(木)10:17:55 No.668471763

    ミケシロの関係性に重きを置いてやってるから物語としてのカタルシスが出始めるのは後半になってからだからな…で5話はミケシロの関係性が最悪になる話だから物語としては谷の部分

    149 20/03/05(木)10:18:09 No.668471784

    ここちゃん好き

    150 20/03/05(木)10:18:17 No.668471803

    >長期航海出るような船には乗らないけどな! 練習艦で運が良ければいるぞ!

    151 20/03/05(木)10:19:22 No.668471925

    >メイちゃんの後ろでいつも見切れてる褐色の子かわいいよな…留学生かな リンちゃんの幼馴染だよ!

    152 20/03/05(木)10:19:38 No.668471958

    >>長期航海出るような船には乗らないけどな! >練習艦で運が良ければいるぞ! そういやジョブチューンでいたな幹部候補生訓練での数カ月の航海で 女性自衛官

    153 20/03/05(木)10:19:45 No.668471979

    見返すと序盤のシロちゃんとにかく艦長の思いつきに逆張りしてるだけだからほぼ役に立ってないんだよな…

    154 20/03/05(木)10:20:02 No.668472013

    ちなみに艦のトイレのウォシュレットは真水じゃなかったか? 一部じゃ海水なのかも知れんけど

    155 20/03/05(木)10:20:53 No.668472119

    >ちなみに艦のトイレのウォシュレットは真水じゃなかったか? >一部じゃ海水なのかも知れんけど 普通は真水だけど7話は水不足でウォシュレットに回す水がないから海水になぅた クロちゃんのアナルは死んだ

    156 20/03/05(木)10:21:00 No.668472135

    お風呂は海水だからシャンプーも海水用使おうね 上がり湯は真水だよ

    157 20/03/05(木)10:21:38 No.668472223

    >普通は真水だけど7話は水不足でウォシュレットに回す水がないから海水になぅた >クロちゃんのアナルは死んだ ああそういえばそうだった

    158 20/03/05(木)10:21:50 No.668472240

    (運が)付いてないとか付いてるって何かの比喩だったりするのかな…って

    159 20/03/05(木)10:22:32 No.668472347

    クロちゃん痔だったのかな

    160 20/03/05(木)10:23:12 No.668472428

    艦橋メンバーとモカミーナとクロマロ以外の関係性はほぼメディアミックスに補完任せてるからわかりにくいのよね

    161 20/03/05(木)10:23:44 No.668472500

    >クロちゃん痔だったのかな 尻に塩水ぶち込まれて悲鳴あげない人間の方が珍しいんじゃないかな…

    162 20/03/05(木)10:23:46 No.668472505

    赤道祭まで見てから文句言え

    163 20/03/05(木)10:24:45 No.668472636

    セリフなしのシーンでキャラが遊んだりして仲良くなってるシーンも多いんで流し見には向いてないと思う

    164 20/03/05(木)10:26:12 No.668472814

    画面内の情報量が多いからな…

    165 20/03/05(木)10:27:10 No.668472939

    ウォシュレットをお尻だけと考えるのは100%男

    166 20/03/05(木)10:27:12 No.668472942

    マンガもいいぞココちゃんのシンバブエドルが前々からの仕込みとか分かる

    167 20/03/05(木)10:27:57 No.668473032

    >ウォシュレットをお尻だけと考えるのは100%男 ビデでもちょっと可哀想じゃなクロちゃん

    168 20/03/05(木)10:28:28 No.668473093

    はいふりはアニメの裏側とかになってて面白いよな

    169 20/03/05(木)10:28:39 No.668473124

    >マンガもいいぞココちゃんのシンバブエドルが前々からの仕込みとか分かる BD特典の日誌で事前に受けるか試した努力もわかってお得

    170 20/03/05(木)10:29:18 No.668473203

    >いや補給無しでもあと数ヶ月分は在庫用意してたのにもう無い!って話だったはず 2週間の実習に余裕をもって1月分持ってたらもう無いって話

    171 20/03/05(木)10:29:38 No.668473251

    BDBOXにココちゃん日誌ついてないのはおつらかった 個人的には全巻持ってるから別に困らねえけど

    172 20/03/05(木)10:29:52 No.668473274

    >BD特典の日誌で事前に受けるか試した努力もわかってお得 検閲入りまくってる航海裏日誌いいよね…