虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 無限に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/05(木)07:02:03 No.668452602

    無限に補充するという強い意志を感じる

    1 20/03/05(木)07:02:40 No.668452646

    なそ にん

    2 20/03/05(木)07:04:03 No.668452730

    でも2人とも…髪が!!

    3 20/03/05(木)07:04:40 No.668452768

    駿河屋のイデオン無限在庫に匹敵する規模かもしれんな

    4 20/03/05(木)07:04:46 No.668452778

    引くくらいの在庫見せられてもまだこんだけ売れてんのか

    5 20/03/05(木)07:05:16 ID:LYEVWSfM LYEVWSfM No.668452812

    なんでトイレットペーパーなんて買い占めてんの?

    6 20/03/05(木)07:05:53 No.668452860

    欲しかったんだろ買えオラッ!

    7 20/03/05(木)07:06:26 No.668452897

    >なんでトイレットペーパーなんて買い占めてんの? アホだから

    8 20/03/05(木)07:07:15 No.668452963

    よくよく考えたらこんな通路にトイペをこれでもかと陳列するってそう見られるもんじゃないよね

    9 20/03/05(木)07:07:17 No.668452965

    オラッお望みのペーパーだッ! 買いたきゃ好きなだけ買ってみろッ!

    10 20/03/05(木)07:07:54 No.668453010

    トイペって略すの初めてみた

    11 20/03/05(木)07:07:58 No.668453016

    これで本当に好きなだけ買ってくのが今の集団心理

    12 20/03/05(木)07:08:46 No.668453067

    これ1人10個までの店?10個買うやついんのかな…

    13 20/03/05(木)07:08:53 No.668453073

    焦って買ってるのがバカっていうのはいいけど マスクは実際に減り始めた当初に買っておかなかったらいまだに入荷されてないので腑に落ちない

    14 20/03/05(木)07:08:55 No.668453075

    どこよこれ こんな写真公開したらみんな殺到しちゃうんじゃ

    15 20/03/05(木)07:08:59 No.668453080

    su3699010.jpg 圧がある

    16 20/03/05(木)07:09:20 No.668453107

    こんなかさばるもん買い占めとか広い家なんだなぁ

    17 20/03/05(木)07:09:29 No.668453118

    食べ物とかと違って傷まないしずっと需要あるもんだから数あっても安心

    18 20/03/05(木)07:09:59 No.668453146

    >でも2人とも…髪が!! 関ヶ原のコンビニ店員よりかは…

    19 20/03/05(木)07:10:11 No.668453164

    トイレットペーパーなんか作ってないでマスク作れって苦情が来そう

    20 20/03/05(木)07:10:43 No.668453199

    設備持ってないとマスク作れないのでは

    21 20/03/05(木)07:10:45 No.668453201

    >su3699010.jpg 10個も持って帰れないよ!

    22 20/03/05(木)07:11:00 No.668453220

    >どこよこれ >こんな写真公開したらみんな殺到しちゃうんじゃ アホの見本市になるな

    23 20/03/05(木)07:11:30 No.668453256

    売れるんなら売れるうちに全部出さないとな!

    24 20/03/05(木)07:11:46 No.668453282

    そもそも初めてならともかく オイルショックの経験がある製紙業界が在庫無しにしているとは思えんので当たり前っちゃあ当たり前

    25 20/03/05(木)07:11:51 No.668453292

    これが大手の力なんだ…!

    26 20/03/05(木)07:12:10 No.668453313

    在庫潤沢なのに買い占め来たら店が儲かるだけじゃん!

    27 20/03/05(木)07:12:40 No.668453352

    >トイレットペーパーなんか作ってないでマスク作れって苦情が来そう 買い占めるバカが居る状況が見えてない奴の苦情なんて相手にされないわ

    28 20/03/05(木)07:13:00 No.668453377

    そもそもお一人様10個許可してる時点で買い占められるならやってみろよという意思を感じる

    29 20/03/05(木)07:13:05 No.668453383

    マスクもトイレットペーパーも必死に買い漁ってた「」もいたしな…

    30 20/03/05(木)07:14:04 No.668453455

    >そもそもお一人様10個許可してる時点で買い占められるならやってみろよという意思を感じる 若干キレ気味な店側のオーラを感じるよね

    31 20/03/05(木)07:14:05 No.668453456

    トイレットペーパー作ってるところがマスク作ってるわけではないので

    32 20/03/05(木)07:14:23 No.668453475

    >どこよこれ >こんな写真公開したらみんな殺到しちゃうんじゃ 別に今でも余ってるところは普通に余ってるので…

    33 20/03/05(木)07:14:29 No.668453484

    >10個も持って帰れないよ! 1点かぎりと書いてあるだろ 文字も読めないのか?

    34 20/03/05(木)07:14:32 No.668453489

    買い漁る側もこんな在庫見たら意欲がなくなるのでは

    35 20/03/05(木)07:14:39 No.668453498

    きんじょのフーパーだとまだ売ってないんだけど

    36 20/03/05(木)07:15:02 No.668453519

    転売屋よ これがジャスコだ

    37 20/03/05(木)07:15:17 No.668453539

    >買い漁る側もこんな在庫見たら意欲がなくなるのでは そもそも買い漁る行為自体が無駄な行動なので

    38 20/03/05(木)07:15:59 No.668453591

    転売は希少価値なくなるとやる意味ないからな

    39 20/03/05(木)07:16:08 No.668453610

    >買い漁る側もこんな在庫見たら意欲がなくなるのでは いいことづくめだな

    40 20/03/05(木)07:16:27 No.668453630

    >1点かぎりと書いてあるだろ >文字も読めないのか? 言っておくがスレ絵と上の方の画像別の店舗だからなそれぞれ

    41 20/03/05(木)07:17:07 No.668453682

    メルカリで2ロール300円SOLDとか出てて意味分かんない世界

    42 20/03/05(木)07:17:07 No.668453684

    ループ買いしようとして晒されるアホが出ると思う

    43 20/03/05(木)07:17:10 No.668453690

    これにゴーサインだしたイオンの偉い人何気に凄いと思う

    44 20/03/05(木)07:17:23 No.668453713

    これじゃフリマとかで高い金出せた人が馬鹿みたいじゃん

    45 20/03/05(木)07:17:39 No.668453739

    >これじゃフリマとかで高い金出せた人が馬鹿みたいじゃん そうだけど?

    46 20/03/05(木)07:17:56 No.668453767

    このトイレットペーパーの使い心地はどんな感じ?

    47 20/03/05(木)07:18:03 No.668453774

    この画像拡散するだけで効果あるよな...

    48 20/03/05(木)07:18:14 No.668453794

    >転売屋よ >これがジャスコだ 未だにイオンとジャスコとセイユーの区別がつかない

    49 20/03/05(木)07:18:16 No.668453799

    トイレットペーパーに関しちゃ そもそも希少価値なんて無かった だからこうして現実を見せつける

    50 20/03/05(木)07:18:19 No.668453803

    >これじゃフリマとかで高い金出せた人が馬鹿みたいじゃん なんなら並んでた人も俺は下に見てるぞ

    51 20/03/05(木)07:18:30 No.668453824

    そういやなんでコロナでトイレットベーパーが足りなくなるって話になったんだっけ

    52 20/03/05(木)07:18:43 No.668453842

    メルカリではついにトイレットペーパーの投げ売りが出始めましたわ

    53 20/03/05(木)07:18:45 No.668453845

    こういうとき独自流通だと調整もしやすいからこういうことできるんだな 普通のスーパーやドラッグストアみたいなところだと発注こんなに多くできないしな

    54 20/03/05(木)07:19:37 No.668453910

    >そういやなんでコロナでトイレットベーパーが足りなくなるって話になったんだっけ そもそもが家に籠ろう! って発想で 何が要る?ってなって 紙類が売れたって話だと思うよ そんで品薄になってきて激化した

    55 20/03/05(木)07:20:12 No.668453948

    デマに躍らされる輩に現実を見せ付けるのも企業の努め

    56 20/03/05(木)07:20:27 No.668453975

    マスクは「」が言ってた通り早朝のコンビニとか行ったら普通に売ってたからもうどうでも良いやって

    57 20/03/05(木)07:20:40 No.668453990

    >そういやなんでコロナでトイレットベーパーが足りなくなるって話になったんだっけ SNSで中国産だから無くなるってデマが発信された それを国がデマだからってわざわざ会見した それをマスコミがTVで更に拡大させた 馬鹿の連鎖

    58 20/03/05(木)07:20:43 No.668453993

    ちうごくのトイレットペーパー工場が停止するからなくなる!みたいなデマだったと思うが

    59 20/03/05(木)07:20:43 No.668453995

    そもそもメルカリで売れるもんじゃないだろトイレットペーパー この状況でなんでまだ売ろうとしてんの

    60 20/03/05(木)07:20:48 No.668454004

    定価で出せば出すだけ売れるならこの期を逃す手はないぜ!

    61 20/03/05(木)07:21:22 No.668454040

    製紙工場は日本にあるわ…

    62 20/03/05(木)07:21:25 No.668454046

    何ヶ月家に籠る気だよ それともそんなにうんこひり出す量が多いのか

    63 20/03/05(木)07:21:35 No.668454062

    転売屋とマスコミが悪い

    64 20/03/05(木)07:22:01 No.668454089

    イデシギョーの工場が火災で復旧してないから国内の製造はボロボロ とか言ってた「」がいたけど息してるんだろうか

    65 20/03/05(木)07:22:14 No.668454103

    >メルカリではついにトイレットペーパーの投げ売りが出始めましたわ そもそも今はマスクとトイレットペーパーで高値だと規約違反削除される

    66 20/03/05(木)07:22:25 No.668454114

    >転売屋とマスコミが悪い 見てください在庫がありません!とかやって視聴者煽るやり方30年前から何も変わらない… そして乗せられる大衆の方も同じ

    67 20/03/05(木)07:22:30 No.668454121

    最初は九州のごく一部の話だったのに

    68 20/03/05(木)07:22:53 No.668454142

    もうバカはSNSできない法律でも作ったら...

    69 20/03/05(木)07:23:01 No.668454158

    >製紙工場は日本にあるわ… むしろ日本から紙パルプ輸出してるよね

    70 20/03/05(木)07:23:23 No.668454184

    >そういやなんでコロナでトイレットベーパーが足りなくなるって話になったんだっけ 中国の製紙工場閉鎖で原材料が足りなくなるってデマながしたやつがいた 拡散して買い漁りと転売が横行した

    71 20/03/05(木)07:23:26 No.668454188

    在庫いっぱいあってもトイレットペーパーなんて軽くてかさばるので それだけトラックに積んで輸送とかホントはやりたくないらしい

    72 20/03/05(木)07:23:35 No.668454198

    どんな情報が出ても「」は日和見で踊らされる側だから当てにするのがバカだわ

    73 20/03/05(木)07:23:41 No.668454204

    >もうバカはSNSできない法律でも作ったら... ネットも免許制にしよう

    74 20/03/05(木)07:23:54 No.668454217

    バイト先のコンビニはしばらく発注しても届けられません とか言われちゃったんだけど店によって差激しいのかな

    75 20/03/05(木)07:24:10 No.668454231

    買い占めるバカと転売するバカと転売を買うバカ

    76 20/03/05(木)07:24:12 No.668454232

    それもそうだけど転売禁止法を作ろう

    77 20/03/05(木)07:24:23 No.668454248

    >メルカリではついにトイレットペーパーの投げ売りが出始めましたわ だってもう残しておいても売れないもん マスクは国が来週頃には転売禁止罰則付きで検討してるし

    78 20/03/05(木)07:24:24 No.668454251

    じゃあ「」はネットをやめなきゃいけなくなるな…

    79 20/03/05(木)07:24:37 No.668454271

    こういう時は店舗発注殺して本部側が計画投入するよ

    80 20/03/05(木)07:24:39 No.668454274

    どんどん買い占めていいぞ 明日にはお代わりもあるからな

    81 20/03/05(木)07:24:54 No.668454293

    今品川だけどコンビニに普通にマスクとトイレットペーパー売ってる辺り地域差激しいんだなって

    82 20/03/05(木)07:24:58 No.668454297

    近所のまいばすにはもうふつうにあった

    83 20/03/05(木)07:25:09 No.668454309

    ネットアカウント制くらいはあってもいいとは思う

    84 20/03/05(木)07:25:14 No.668454313

    無くなったから買いたいだけなのに デマに踊らされるアホと思われる悲しみ

    85 20/03/05(木)07:25:29 No.668454339

    鳥取の生協のえらい人がうちの職員がデマ流しましたって謝ってたよね

    86 20/03/05(木)07:25:49 No.668454362

    大陸の方でデマが流れたんで買い占めが起きたって話聞いてから その日の夕方には国内でトイレットペーパー買い占めはじまったからな

    87 20/03/05(木)07:25:50 No.668454363

    >今品川だけどコンビニに普通にマスクとトイレットペーパー売ってる辺り地域差激しいんだなって 可能な限り平等に配送してるけどどうしても差が出ちゃうからね

    88 20/03/05(木)07:26:00 No.668454379

    >メルカリではついにトイレットペーパーの投げ売りが出始めましたわ 転売屋に高い金払ったバカは猛省して…しないだろうなあ

    89 20/03/05(木)07:26:03 No.668454385

    ネットではほとんどの人が馬鹿になるぞ

    90 20/03/05(木)07:26:16 No.668454401

    もし一日で無くなったら 並べてる店員は気が狂いそう

    91 20/03/05(木)07:26:16 No.668454402

    銀行の取り付け騒ぎの時の対策もそうだけどヴィジュアルの圧で来るやつは強いな

    92 20/03/05(木)07:26:18 No.668454404

    これが欲しいんだろ?お1人様10個まで買っていいからな…好きなだけ買えよ…

    93 20/03/05(木)07:26:20 No.668454407

    もうマスクとアルコールの目処が立つ来週に向けて 転売出来るサイトにも一部商品の自粛のお達し出す発表してるからね…

    94 20/03/05(木)07:26:23 No.668454413

    まとめ用

    95 20/03/05(木)07:26:31 No.668454430

    >ネットではほとんどの人が馬鹿になるぞ ここ見てればわかる

    96 20/03/05(木)07:26:35 No.668454438

    ネット端末遺伝子を持つ人だけがアクセス出来るようにしよう

    97 20/03/05(木)07:26:37 No.668454441

    ワイドショーとかでデマツイートをわざわざ取り上げなきゃいいのに

    98 20/03/05(木)07:26:39 No.668454442

    実名制にしたフェイスブックはさぞかし素晴らしいところなんだろうなあ

    99 20/03/05(木)07:26:44 No.668454447

    一人でいくつも買わなきゃ普通に必要な人なんだなって思われるだろ そろそろ買い占めで本来時期的に買い足さなきゃいけない人のタイムリミットが近づく

    100 20/03/05(木)07:26:46 No.668454448

    頼もしいな…近くにほしかった…

    101 20/03/05(木)07:26:47 No.668454449

    >まとめ用 エスパーまで来た!

    102 20/03/05(木)07:26:57 No.668454465

    >ネットではほとんどの人が馬鹿になるぞ そうだよ 賢い奴なんて俺含めいねえよ

    103 20/03/05(木)07:26:58 No.668454467

    >転売屋に高い金払ったバカは猛省して…しないだろうなあ 自分がバカでしたと認めれる人は少ない

    104 20/03/05(木)07:27:00 No.668454473

    デマ広めた介護士は住所まで特定されておもちゃになってるのはかわいそうだけど自業自得かな

    105 20/03/05(木)07:27:24 No.668454502

    1ロールしか買えないし必要でもちろんそれしか買わないのに俺以外の今買う奴はバカ認定まで湧いててネットは地獄すぎると思う

    106 20/03/05(木)07:27:33 No.668454513

    >そもそも今はマスクとトイレットペーパーで高値だと規約違反削除される 垢ごと停止させればいいのに…

    107 20/03/05(木)07:27:49 No.668454528

    >ネット端末遺伝子を持つ人だけがアクセス出来るようにしよう 無断アクセス者を抹殺するきもい見た目のセーフガードも作ろう

    108 20/03/05(木)07:27:57 No.668454541

    トイレットペーパーなんてマスクと違って作るの簡単すぎだし 在庫不足なんてまずあり得ねえよ

    109 20/03/05(木)07:28:05 No.668454551

    >自分がバカでしたと認めれる人は少ない ここにいる時点で馬鹿だと認めてるようなものだから「」はそれなりに偉いのかもしれぬ

    110 20/03/05(木)07:28:08 No.668454558

    頼りになるなあイオン

    111 20/03/05(木)07:28:09 No.668454561

    >垢ごと停止させればいいのに… 悪質なのはされてる

    112 20/03/05(木)07:28:24 No.668454580

    メルカリは無期限停止にしてるよ ヤフオクも一気に減ったはず

    113 20/03/05(木)07:28:28 No.668454584

    >デマ広めた介護士は住所まで特定されておもちゃになってるのはかわいそうだけど自業自得かな 特定班凄すぎ 今一番世界で有能まである

    114 20/03/05(木)07:28:36 No.668454599

    >ネットは地獄すぎると思う ネットと言うかSNSだよね

    115 20/03/05(木)07:28:47 No.668454614

    これがレベルを上げて物理で殴るか…

    116 20/03/05(木)07:28:50 No.668454616

    なんでか知らないけどゴミ袋まで無くなってる

    117 20/03/05(木)07:28:50 No.668454617

    >これが欲しいんだろ?お1人様10個まで買っていいからな…好きなだけ買えよ… さっきから10個10個って言ってるのは同じやつなの? 1個って書いてない?

    118 20/03/05(木)07:28:50 No.668454618

    おぺにす...

    119 20/03/05(木)07:28:57 No.668454628

    ネットに強い介護士

    120 20/03/05(木)07:29:03 No.668454642

    >無断アクセス者を抹殺するきもい見た目のセーフガードも作ろう やだやだサナカンみたいなカワイコちゃんがいいよぉ!

    121 20/03/05(木)07:29:20 No.668454661

    職場特定というか自分で書いてたからなぁ

    122 20/03/05(木)07:29:24 No.668454666

    今朝のニュースだとオーストラリアでも買い占め発生したと出てた アホのグローバル化来てる…

    123 20/03/05(木)07:29:31 No.668454677

    >転売屋に高い金払ったバカは猛省して…しないだろうなあ 転売屋がモラルに欠けた詐欺師野郎なだけで買った人をバカ呼ばわりはちょっと…まあ馬鹿だけど

    124 20/03/05(木)07:29:31 No.668454678

    トイレットペーパーの壁みたいになってる…

    125 20/03/05(木)07:29:40 No.668454690

    >なんでか知らないけどゴミ袋まで無くなってる こどもたちがお休みなせいでレトルトカレーとお米がちょっと品薄

    126 20/03/05(木)07:29:45 No.668454697

    >さっきから10個10個って言ってるのは同じやつなの? >1個って書いてない? スレ絵と上の方にある店別だって言ってんだろ

    127 20/03/05(木)07:29:46 No.668454698

    >デマ広めた介護士は住所まで特定されておもちゃになってるのはかわいそうだけど自業自得かな Googleマップで勤め先の事業所の画像がトイレットペーパーの芯になってるのはちょっと笑った

    128 20/03/05(木)07:29:50 No.668454701

    >転売屋よ >これがジャスコだ ジャスコはもうないって!

    129 20/03/05(木)07:30:06 No.668454724

    >とか言われちゃったんだけど店によって差激しいのかな コンビニの流通って1台のトラックが数店舗回って倉庫に戻るを繰り返すから トラックにトイレットペーパー満載してても一つの店舗に届く在庫は少なくなるし 他の荷物も同時に運ぶからトイレットペーパーもそれほど多くは送れない

    130 20/03/05(木)07:30:07 No.668454727

    生協ってアカじゃん…代々木は何やってんだ

    131 20/03/05(木)07:30:15 No.668454739

    SNSはインターネットのドブだからな…比喩でもなんでもなく大多数が無責任にクソ垂れ流して浮いてるうんこをトレンドだと言って追いかけて突いてる 昔は壺が便所の落書きだって言われてたけどSNSはそれ以下なのだ

    132 20/03/05(木)07:30:16 No.668454742

    ちゃんと貼られた画像だけで語るのは「」の鑑

    133 20/03/05(木)07:30:16 No.668454743

    アホだよな時間潰してまでかいにいったやつ全員

    134 20/03/05(木)07:30:21 No.668454752

    デマのせいでヒカキンが炎上したのといい 脊髄反射で動いてんのすごく多いんだなヒって思った ここでも叩くためにスレ立ててたアホいたからあんまり言えないことだが

    135 20/03/05(木)07:30:34 No.668454770

    >さっきから10個10個って言ってるのは同じやつなの? >1個って書いてない? お一人様10個までのイオンもあったってだけだよ

    136 20/03/05(木)07:30:51 No.668454787

    マイナンバーカード提出義務付けて 一週間に一個だけ買えるようにしようぜ

    137 20/03/05(木)07:30:51 No.668454788

    >デマ広めた介護士は住所まで特定されておもちゃになってるのはかわいそうだけど自業自得かな >特定班凄すぎ >今一番世界で有能まである いやあいつは全部自分で情報表に出してたからな

    138 20/03/05(木)07:30:57 No.668454798

    トイレットペーパーは非常時でも供給間に合ってるけど マスクは非常時の供給間に合わねえな

    139 20/03/05(木)07:30:59 No.668454801

    >銀行の取り付け騒ぎの時の対策もそうだけどヴィジュアルの圧で来るやつは強いな 銀行に札束でも積んだの?

    140 20/03/05(木)07:31:13 No.668454822

    >これがSATYだ

    141 20/03/05(木)07:31:17 No.668454827

    >アホだよな時間潰してまでかいにいったやつ全員 この一週間で家の在庫切れそうだった人以外はうn…

    142 20/03/05(木)07:31:28 No.668454844

    デマ流してたやつは儲ける気はなかったって釈明してるね

    143 20/03/05(木)07:31:31 No.668454848

    >さっきから10個10個って言ってるのは同じやつなの? >1個って書いてない? 地元のイオンだとお1人様10個なんだ 持ち帰れるなら持ち帰ってみろという気概を感じる

    144 20/03/05(木)07:31:36 No.668454855

    ヒで探せばすぐ出たけどスレ絵の所は普通に10個だな

    145 20/03/05(木)07:31:41 No.668454864

    >バイト先のコンビニはしばらく発注しても届けられません >とか言われちゃったんだけど店によって差激しいのかな そりゃコンビニはね… 小売の形態によってどの品目を優先的に発注するか変わってくるし

    146 20/03/05(木)07:31:53 No.668454877

    >ここでも叩くためにスレ立ててたアホいたからあんまり言えないことだが 叩くために立ててんじゃなくてヒから考えなしに転載しただけだろうなあ

    147 20/03/05(木)07:32:03 No.668454889

    昔はおもちゃや日用品売ってたジャスコが軽食とアルコール提供するおしゃれ空間になっててお前…変わっちまったなって思った

    148 20/03/05(木)07:32:18 No.668454910

    >デマ流してたやつは儲ける気はなかったって釈明してるね 転売屋の事実があるから誰も信じない

    149 20/03/05(木)07:32:28 No.668454927

    ジャスコデーカイモノ-

    150 20/03/05(木)07:32:33 No.668454936

    トミティは確かに転売はしてなかったよ でも転売屋のクソリプを右から左へ拡大して広めたのはトミティ

    151 20/03/05(木)07:32:43 No.668454952

    お一人様10点限りが1点限りになってるからもうダメージきてるんだと思う

    152 20/03/05(木)07:32:45 No.668454958

    12ロールしかないし 350円なんて高級トイパーすぎる

    153 20/03/05(木)07:32:52 No.668454967

    トイレットペーパーってかさばる割に安いし店側からしたら在庫抱えたくない商品なんだろうか

    154 20/03/05(木)07:32:53 No.668454970

    イオンとかでかいとこは独自の流通ルートとかでさっさと配送できたのかな

    155 20/03/05(木)07:32:55 ID:7Ji8Vwzk 7Ji8Vwzk No.668454973

    マスクとトイレットペーパーの買い占め転売見てると日本人の知能に疑問を感じる 本当に義務教育受けたの

    156 20/03/05(木)07:32:59 No.668454977

    >デマ流してたやつは儲ける気はなかったって釈明してるね 儲けるつもりがなかったらデマを流していい そんなわけねぇんだよなぁ!

    157 20/03/05(木)07:33:12 No.668454988

    >デマ流してたやつは儲ける気はなかったって釈明してるね どっちにしろ物知らないただの介護士がイキりまくってある事ない事発信してたのは十分悪だよ…

    158 20/03/05(木)07:33:37 No.668455023

    >トイレットペーパーってかさばる割に安いし店側からしたら在庫抱えたくない商品なんだろうか 運ぶのもめんどくさいからね…

    159 20/03/05(木)07:33:40 No.668455028

    デマ飛ばした奴笑が止まらんだろうな

    160 20/03/05(木)07:33:43 No.668455032

    >マスクとトイレットペーパーの買い占め転売見てると地球人の知能に疑問を感じる

    161 20/03/05(木)07:33:44 No.668455034

    でもある程度備蓄しておく癖はつけたほうがいいよ 政府が何もしてくれないってことはわかっただろうし

    162 20/03/05(木)07:33:48 No.668455041

    >デマ流してたやつは儲ける気はなかったって釈明してるね 逮捕されろ

    163 20/03/05(木)07:33:49 No.668455043

    >転売屋の事実があるから誰も信じない その後でもう謝ったしツイート削除したからチャラ いつまでもしつこいうぜえと呟いていたが 結局アカ消して逃亡

    164 20/03/05(木)07:33:52 No.668455047

    >トイレットペーパーってかさばる割に安いし店側からしたら在庫抱えたくない商品なんだろうか 配送も嵩張るしな…

    165 20/03/05(木)07:34:02 No.668455057

    スーパーが紙を独占して転売しています!!!

    166 20/03/05(木)07:34:29 No.668455089

    311震災のときに比べて転売屋っていう勢力がすんげぇでかくなったから 物が手に入りにくくなる可能性が高いからこそ 非常食なりいろいろな備蓄が重要よ

    167 20/03/05(木)07:34:58 No.668455130

    住宅地だと小型の店舗しかないから争奪戦とまではいかないけど入手困難すぎる…郊外のでかいとこ行くか

    168 20/03/05(木)07:35:02 No.668455141

    マスクも本当はあるんじゃないのかスーパーさん!!

    169 20/03/05(木)07:35:03 No.668455143

    メルカリだと5分間500円で優しく愚痴を聞きますみたいなの出品してて気持ち悪いなこいつと思った 情報商材屋とか転売ノウハウとか自己啓発系ばっかりだったから頭おかしい奴だったのかもしれない

    170 20/03/05(木)07:35:12 No.668455157

    まあ買占めは今全世界で起きてるそうだから 日本人だけがパーなんじゃない みんなパーなんだ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200305/k10012314361000.html

    171 20/03/05(木)07:35:13 No.668455158

    政府が大丈夫って言ったと言うことは不足しているってことだからな…

    172 20/03/05(木)07:35:20 No.668455165

    >マスクとトイレットペーパーの買い占め転売見てると日本人の知能に疑問を感じる >本当に義務教育受けたの 実際買い占め起きた時在庫が枯渇するかどうかはそれこそ関連企業に勤めてないと分からないしなぁ…転売は絶滅していい

    173 20/03/05(木)07:35:20 No.668455169

    決算までにトイレットペーパー売りまくれ

    174 20/03/05(木)07:35:24 No.668455175

    >デマ流してたやつは儲ける気はなかったって釈明してるね そうだね儲ける気があろうとなかろうと全国のドラッグストアの店員さんに多大な迷惑かけたのは事実だからね 一軒一軒自分の足で謝罪して回って賠償金支払えば許してやってもいいぞ

    175 20/03/05(木)07:35:29 No.668455181

    >311震災のときに比べて転売屋っていう勢力がすんげぇでかくなったから >物が手に入りにくくなる可能性が高いからこそ >非常食なりいろいろな備蓄が重要よ こういう発想で朝並んでまでトイレットペーパー買いに行ったやつがたくさんいると思うと

    176 20/03/05(木)07:35:41 No.668455200

    相場の10倍とかで売ってるのは悪質すぎるからさっさと実刑でぶちこめるようにしていただきたい

    177 20/03/05(木)07:35:46 No.668455205

    >マスクも本当はあるんじゃないのかスーパーさん!! スーパーがマスク買い占めて倉庫に溜め込んで転売しているって聞きました!!!

    178 20/03/05(木)07:35:56 No.668455220

    普段より配送トラック一台多く使ってるから 利益ほとんんど無さそう

    179 20/03/05(木)07:35:58 No.668455225

    >住宅地だと小型の店舗しかないから争奪戦とまではいかないけど入手困難すぎる…郊外のでかいとこ行くか いやだから今買わなくても来週くらいには普通に買えるっつうの アホの仲間入りしてるぞ

    180 20/03/05(木)07:36:06 No.668455234

    >トイレットペーパーってかさばる割に安いし店側からしたら在庫抱えたくない商品なんだろうか 儲けを出すアイテムじゃないけど誰でもなくなったら買いに来て ついでに買い物していくから狭いスーパーでも絶対に置いてる

    181 20/03/05(木)07:36:12 No.668455245

    >デマのせいでヒカキンが炎上したのといい YouTubeでコウモリ喰った動画上げてた外人がコロナの発生原因みたいに中国人から叩かれたらしい やっぱり数年前の動画なんでCOVID-19とは無関係なんだけどね

    182 20/03/05(木)07:36:27 No.668455260

    >マスクも本当はあるんじゃないのかスーパーさん!! それやられて店員がいま辟易してる

    183 20/03/05(木)07:36:27 No.668455263

    デマ流した奴ってなんか罪に問われるんだろうか 迷惑を被った店なりが営業妨害とかで訴えたらヤバイのかな?

    184 20/03/05(木)07:36:43 No.668455287

    >情報商材屋とか転売ノウハウとか自己啓発系ばっかりだったから頭おかしい奴だったのかもしれない 情報商材マンなんて他人を食い散らかしてナンボな存在だしな…

    185 20/03/05(木)07:36:46 No.668455289

    >いやだから今買わなくても来週くらいには普通に買えるっつうの >アホの仲間入りしてるぞ 「」は今ケツを拭いてるんだ!!

    186 20/03/05(木)07:36:53 No.668455303

    >https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200305/k10012314361000.html 大量にUNKOしそうな面構えしとるわ

    187 20/03/05(木)07:37:01 No.668455317

    生産工場→卸→小売り→消費者 見てください 二回も転売されています

    188 20/03/05(木)07:37:05 No.668455321

    なおイオン東雲店は今日改装でお休みである

    189 20/03/05(木)07:37:12 ID:7Ji8Vwzk 7Ji8Vwzk No.668455329

    >デマ流した奴ってなんか罪に問われるんだろうか >迷惑を被った店なりが営業妨害とかで訴えたらヤバイのかな? 最近でもないけどライオン逃げたよってデマ流した奴が実刑食らってなかった?

    190 20/03/05(木)07:37:15 No.668455331

    >こういう発想で朝並んでまでトイレットペーパー買いに行ったやつがたくさんいると思うと 今すぐ備蓄しろじゃないんだけどね 備蓄してるやつはすでにしてるし

    191 20/03/05(木)07:37:27 No.668455348

    実際踊った奴が異様に叩くんだよなあデマの発信者とか

    192 20/03/05(木)07:37:33 No.668455355

    >最近でもないけどライオン逃げたよってデマ流した奴が実刑食らってなかった? 普通に逮捕されてたよね

    193 20/03/05(木)07:37:39 No.668455360

    この騒動でトイレットペーパーは工場だと馬鹿みたいにでかい巨人用トイレットペーパーだと知れたのが個人的に面白かった

    194 20/03/05(木)07:37:39 No.668455361

    >いやだから今買わなくても来週くらいには普通に買えるっつうの >アホの仲間入りしてるぞ 回復するだろうとは思ってるけどそろそろ切らしそうだから際どくて参ってる

    195 20/03/05(木)07:37:44 No.668455365

    なんでみんなそんなにケツ拭きたがるの…? 別にいいだろ…

    196 20/03/05(木)07:38:08 No.668455403

    >その後でもう謝ったしツイート削除したからチャラ 富田最低だな 知り合いの社長から聞いたんですけおってごまかしてたし

    197 20/03/05(木)07:38:12 ID:7Ji8Vwzk 7Ji8Vwzk No.668455409

    情報はググれば無料みたいなのも健全じゃないと思うけど情報商材の胡散臭さはひどい

    198 20/03/05(木)07:38:12 No.668455410

    >でもある程度備蓄しておく癖はつけたほうがいいよ これはまあそうなんだけど今回の騒動で何パックも買ってしまった人は生活空間圧迫されてるだろうな

    199 20/03/05(木)07:38:14 No.668455414

    >焦って買ってるのがバカっていうのはいいけど >マスクは実際に減り始めた当初に買っておかなかったらいまだに入荷されてないので腑に落ちない トイッパーだって実際に品薄期間が出来ちゃったから必要分確保しとくのはアホではない

    200 20/03/05(木)07:38:21 No.668455424

    >なんでみんなそんなにケツ拭きたがるの…? >別にいいだろ… うん…うん?

    201 20/03/05(木)07:38:52 No.668455465

    ライオンのデマは被害者が動物園で特定されてるから逮捕されたけど こっちは日本全国だしなあ…

    202 20/03/05(木)07:38:59 No.668455474

    ウォシュレットのケツへの温風が役に立つときが来たな

    203 20/03/05(木)07:39:01 No.668455480

    >トイッパー その略し方は初めてみた

    204 20/03/05(木)07:39:22 No.668455512

    >トイッパー

    205 20/03/05(木)07:39:26 No.668455520

    >なんでみんなそんなにケツ拭きたがるの…? >別にいいだろ… パワーちゃんかお前は

    206 20/03/05(木)07:39:30 No.668455525

    今回は誰が被害届を出すかだと思う

    207 20/03/05(木)07:39:44 No.668455543

    >>マスクも本当はあるんじゃないのかスーパーさん!! >スーパーがマスク買い占めて倉庫に溜め込んで転売しているって聞きました!!! マスクいつ入荷するのか尋ねるジジイ居たけどホントにこういうデマで打ちこわし始めそうだった

    208 20/03/05(木)07:39:46 No.668455545

    こういうとき可愛いい女の子はうんこしないから得だな

    209 20/03/05(木)07:39:50 No.668455550

    偽計業務妨害の内容見るとデマ流して迷惑かけたら見事に適用されるカタチだな ライオンのやつもこれだし

    210 20/03/05(木)07:39:50 No.668455552

    >相場の10倍とかで売ってるのは悪質すぎるからさっさと実刑でぶちこめるようにしていただきたい というかこれを機に転売行為を法律で禁じて欲しい あいつら死ぬほど迷惑なんだよ

    211 20/03/05(木)07:39:55 No.668455560

    >回復するだろうとは思ってるけどそろそろ切らしそうだから際どくて参ってる 本当に困ったら水洗使用可能紙類も見ておこうね

    212 20/03/05(木)07:39:59 No.668455564

    キッチンペーパーもなくなってるから微妙に困る…

    213 20/03/05(木)07:40:00 ID:7Ji8Vwzk 7Ji8Vwzk No.668455565

    >今回は誰が被害届を出すかだと思う 逆に誰が出してもいいみたいな

    214 20/03/05(木)07:40:06 No.668455580

    トイレットペーパーの新しい略語を考えるスレみたいになってきた

    215 20/03/05(木)07:40:21 No.668455606

    >キッチンペーパーもなくなってるから微妙に困る… クッキングペーパーつかえ

    216 20/03/05(木)07:40:27 No.668455615

    このイオンのヤケクソトイレットペーパーは最大手企業パワーを感じる出来事だったわ

    217 20/03/05(木)07:40:34 No.668455625

    トペパ

    218 20/03/05(木)07:40:35 No.668455630

    転売屋のケツを勤め先の生協が拭く羽目になったとさ

    219 20/03/05(木)07:40:36 ID:7Ji8Vwzk 7Ji8Vwzk No.668455632

    >キッチンペーパーもなくなってるから微妙に困る… 尻拭く代用品なんかな

    220 20/03/05(木)07:40:47 No.668455649

    Amazonはようやく昨日から10万円のトイレットペーパーの出品を消し出したけど遅いわ

    221 20/03/05(木)07:40:48 No.668455652

    ちょっと前はホームセンターにジジババとアホそうな家族連れが溢れてたな

    222 20/03/05(木)07:40:51 No.668455656

    >トイレットペーパーの新しい略語を考えるスレみたいになってきた トーパー以外ある?

    223 20/03/05(木)07:40:59 No.668455671

    ライオンのやつはただでさえ震災の対応で大忙しなのに動物園への問い合わせ殺到して業務に影響でてたからな

    224 20/03/05(木)07:41:02 No.668455675

    >実際踊った奴が異様に叩くんだよなあデマの発信者とか 踊らされたって知ったらそりゃまぁ叩きたくもなるんじゃないか

    225 20/03/05(木)07:41:05 No.668455677

    チンペはわりと売ってないか

    226 20/03/05(木)07:41:11 No.668455691

    >>キッチンペーパーもなくなってるから微妙に困る… >尻拭く代用品なんかな 自作マスクの材料らしいよ

    227 20/03/05(木)07:41:12 No.668455693

    >Amazonはようやく昨日から10万円のトイレットペーパーの出品を消し出したけど遅いわ 金粉でも散りばめられてんのか

    228 20/03/05(木)07:41:14 No.668455695

    >トペパ トマトペッパーバーガー

    229 20/03/05(木)07:41:19 No.668455705

    トペ

    230 20/03/05(木)07:41:24 No.668455715

    >キッチンペーパーもなくなってるから微妙に困る… キチペは代替マスク素材だから品数一番読めないのはある

    231 20/03/05(木)07:41:27 No.668455719

    アメリカじゃなくてよかったな アメリカだったら数万数十万単位の大規模な集団訴訟を起こされてたと思う

    232 20/03/05(木)07:41:29 No.668455723

    長いから便所紙でよくね

    233 20/03/05(木)07:41:35 No.668455733

    toilet paperだからTPだな

    234 20/03/05(木)07:41:41 No.668455746

    >トマトペッパーバーガー たべたい

    235 20/03/05(木)07:41:41 No.668455747

    ーパー

    236 20/03/05(木)07:41:50 No.668455765

    パペト

    237 20/03/05(木)07:41:51 No.668455768

    キッチンペーパーとティッシュは新聞屋にもらっておるので新聞とっていてよかった

    238 20/03/05(木)07:41:56 No.668455773

    代替マスクってなんやねん

    239 20/03/05(木)07:42:03 No.668455786

    犬用のやつもごっそりなくなってるしもうなんでもかんでも余波が凄い

    240 20/03/05(木)07:42:11 No.668455796

    ットペー

    241 20/03/05(木)07:42:17 No.668455803

    >長いから便所紙でよくね 略してべんみね

    242 20/03/05(木)07:42:19 No.668455806

    >>銀行の取り付け騒ぎの時の対策もそうだけどヴィジュアルの圧で来るやつは強いな >銀行に札束でも積んだの? 積んだ

    243 20/03/05(木)07:42:27 No.668455816

    >金粉でも散りばめられてんのか そりゃ10万円も納得だわ

    244 20/03/05(木)07:42:46 No.668455842

    トッパン

    245 20/03/05(木)07:42:48 No.668455844

    舛添要一が数年前からケツをタオルで拭いていたとか要らない情報ヒで流れてきたのがつらい… こんな記憶脳から除去したい…

    246 20/03/05(木)07:42:50 No.668455850

    >なんでみんなそんなにケツ拭きたがるの…? >別にいいだろ… いやそこは拭けよ

    247 20/03/05(木)07:43:00 ID:7Ji8Vwzk 7Ji8Vwzk No.668455866

    マスクも効果ないってのにまだまだ品薄で街中の人の9割マスクしててこれは…

    248 20/03/05(木)07:43:10 No.668455877

    来週までトイレ我慢すればなんとか

    249 20/03/05(木)07:43:24 No.668455909

    >トッパン 風評被害だこれ

    250 20/03/05(木)07:43:29 No.668455917

    >舛添要一が数年前からケツをタオルで拭いていたとか要らない情報ヒで流れてきたのがつらい… 出演者も全員ドン引きしてたからな…何なら見せられた視聴者もだ…

    251 20/03/05(木)07:43:30 No.668455921

    せどり云々のツイート見てたけどよくあんなさもしい真似をして前向きでいられるなぁてなった

    252 20/03/05(木)07:43:44 No.668455938

    >銀行の取り付け騒ぎの時の対策もそうだけどヴィジュアルの圧で来るやつは強いな 今回パニック起こしたのが実際の店頭やSNSで各地の棚空っぽの画像見るからだからなぁ…

    253 20/03/05(木)07:43:49 No.668455949

    ケツ拭いたタオルはどうするの…?

    254 20/03/05(木)07:43:56 No.668455959

    >マスクも効果ないってのにまだまだ品薄で街中の人の9割マスクしててこれは… 花粉症の人にあやまって!

    255 20/03/05(木)07:44:12 No.668455974

    >マスクも効果ないってのにまだまだ品薄で街中の人の9割マスクしててこれは… コロナ関係なくマスクはするよこの時期なら

    256 20/03/05(木)07:44:15 No.668455975

    新型コロナが流行ってやたら感染症に敏感なおかげでインフルエンザの患者が激減してるぜ!!

    257 20/03/05(木)07:44:18 No.668455982

    花粉症の人は困っただろうな

    258 20/03/05(木)07:44:27 ID:7Ji8Vwzk 7Ji8Vwzk No.668455991

    >せどり云々のツイート見てたけどよくあんなさもしい真似をして前向きでいられるなぁてなった やってるやつの中では義賊行為だからさもしいとかない

    259 20/03/05(木)07:44:34 No.668456011

    >ケツ拭いたタオルはどうするの…? 売る

    260 20/03/05(木)07:44:39 No.668456016

    ぶっちゃけ安くなってもテンバイヤーが一度買った在庫の消耗品なんて何されてるかわからなくて買わないだろ

    261 20/03/05(木)07:44:41 No.668456021

    >マスクも効果ないってのにまだまだ品薄で街中の人の9割マスクしててこれは… 今の時期はコロナ騒ぎなくても花粉全盛期なんですよ…

    262 20/03/05(木)07:44:44 No.668456027

    花粉も酷いからマスクは大変だな…

    263 20/03/05(木)07:44:54 No.668456048

    花粉症の原因隔離してくれるなら喜んでマスク外すよ

    264 20/03/05(木)07:44:55 ID:7Ji8Vwzk 7Ji8Vwzk No.668456050

    >花粉症の人にあやまって! 花粉症の人そんな多かったっけ

    265 20/03/05(木)07:44:58 No.668456054

    >花粉症の人は困っただろうな もう飛び始めてるからな…

    266 20/03/05(木)07:45:01 No.668456063

    本人が無症状でも拡散してる場合もあるからその場合においてはマスクはしないよりはいいよ 花粉もあるしな

    267 20/03/05(木)07:45:05 No.668456067

    >花粉症の人は困っただろうな おちおちクシャミもできねぇの…

    268 20/03/05(木)07:45:19 No.668456090

    >花粉症の人そんな多かったっけ お何

    269 20/03/05(木)07:45:21 No.668456095

    トイレットペーパーを「トレペ」って省略するの止めろ トレペってトレーシングペーパーのことだろ!

    270 20/03/05(木)07:45:46 No.668456131

    心理的にこう大量に並ぶと安堵感がある

    271 20/03/05(木)07:45:55 No.668456147

    マスクは鼻と口で粉塵取り入れる機会の激減と自分の呼気による喉の保湿で 普通の風邪予防にはなるでしょ 100か0かみたいな思考やめろや

    272 20/03/05(木)07:45:55 No.668456148

    マスク効果ないとWHOが言ってるから マスク付けたほうがいいんだなって

    273 20/03/05(木)07:46:27 No.668456191

    昔ウィルスは単体じゃそんな飛べないから花粉とかチリに付いて体内入ってくるって聞いたけどマジなの?

    274 20/03/05(木)07:46:28 No.668456192

    ジャッキーのアクションシーンみたいに この山の中に飛び込んでみたい

    275 20/03/05(木)07:46:32 ID:7Ji8Vwzk 7Ji8Vwzk No.668456198

    >心理的にこう大量に並ぶと安堵感がある 並べてる人のなんでバカのためにこんなことをって怒りも伝わってくる

    276 20/03/05(木)07:46:47 No.668456214

    じゃあ政府が人の多いところに行くなっていってるってことは…?

    277 20/03/05(木)07:46:48 No.668456216

    >昔ウィルスは単体じゃそんな飛べないから花粉とかチリに付いて体内入ってくるって聞いたけどマジなの? そういう事も勿論ある

    278 20/03/05(木)07:46:57 No.668456228

    花粉症は大丈夫だった人達もどんどんダメになってるからいつか大変なことに…

    279 20/03/05(木)07:47:12 No.668456249

    感染拡大阻止と感染予防と花粉症でマスクの効果違うからな

    280 20/03/05(木)07:47:18 No.668456260

    >じゃあ政府が人の多いところに行くなっていってるってことは…? 行こうぜ!学園祭!

    281 20/03/05(木)07:47:22 No.668456265

    >自分の呼気による喉の保湿で普通の風邪予防にはなるでしょ 免疫や予防大事!つってんのにこの観点抜け落ちてるの多すぎて頭痛いのはある まぁうちはマスク在庫ないんだけどね…

    282 20/03/05(木)07:47:29 No.668456273

    >昔ウィルスは単体じゃそんな飛べないから花粉とかチリに付いて体内入ってくるって聞いたけどマジなの? ホコリや粉じんとセットだとリスク上がるとは言われてるけどまだ明確ではないね

    283 20/03/05(木)07:47:38 No.668456290

    >花粉症の人そんな多かったっけ 家にこもってるとこうなってしまうのか

    284 20/03/05(木)07:47:49 No.668456306

    >じゃあ政府が人の多いところに行くなっていってるってことは…? みんな無職になーれ

    285 20/03/05(木)07:47:58 No.668456318

    >Amazonはようやく昨日から10万円のトイレットペーパーの出品を消し出したけど遅いわ 商品の値段が妙に高いと消されるので送料の値段バカみたいに高くして売る詐欺が今のアマプラのトレンドだからまだイタチごっこしてるよ

    286 20/03/05(木)07:48:10 No.668456335

    >昔ウィルスは単体じゃそんな飛べないから花粉とかチリに付いて体内入ってくるって聞いたけどマジなの? 単体じゃそんな飛べないというかウィルスそのものには移動能力とかないからな…

    287 20/03/05(木)07:48:17 No.668456345

    >花粉症の人そんな多かったっけ お前よく頭悪いっていわれるだろ

    288 20/03/05(木)07:48:19 No.668456351

    マジでマスクは花粉症の人に回すべきだよな あと感染者

    289 20/03/05(木)07:48:21 No.668456356

    >マスクは鼻と口で粉塵取り入れる機会の激減と自分の呼気による喉の保湿で >普通の風邪予防にはなるでしょ >100か0かみたいな思考やめろや でも国がマスク着用推奨してたし…

    290 20/03/05(木)07:48:27 No.668456371

    手についたまま顔こすって風邪になったり 風邪の人間がマスクもしないで調理した食い物で取り入れちゃったり そりゃ色んなパターンがあるよ

    291 20/03/05(木)07:48:49 ID:7Ji8Vwzk 7Ji8Vwzk No.668456412

    >家にこもってるとこうなってしまうのか 毎年この時期はマスク品切れだもんな

    292 20/03/05(木)07:48:50 No.668456416

    今回の騒動で全く売り切れなかったよクソ田舎だから 都会の人は大変だなぁって冷ややかな目で見てた

    293 20/03/05(木)07:48:57 No.668456429

    >家にこもってるとこうなってしまうのか 籠もってれば花粉症にならないからな…

    294 20/03/05(木)07:49:03 No.668456442

    >>舛添要一が数年前からケツをタオルで拭いていたとか要らない情報ヒで流れてきたのがつらい… >>こんな記憶脳から除去したい… >https://www.youtube.com/watch?v=ZhUrdyiJ8Xw >野糞おじさんがインタビューに答えてたのを今知った… >こんな記憶脳から除去したい…

    295 20/03/05(木)07:49:11 No.668456452

    >昔ウィルスは単体じゃそんな飛べないから花粉とかチリに付いて体内入ってくるって聞いたけどマジなの? 単体でも飛びはするけど基本的に飛沫とかに付着して飛び出す その飛沫が花粉とかチリに付着してより飛距離を稼ぐんですね

    296 20/03/05(木)07:49:22 ID:7Ji8Vwzk 7Ji8Vwzk No.668456464

    >お前よく頭悪いっていわれるだろ 花粉が脳に回ったの?

    297 20/03/05(木)07:49:29 No.668456470

    それよりいつになったら童貞ザーメンブームになるの? ずっと待ってるんだけど

    298 20/03/05(木)07:49:31 No.668456476

    オラッ!金が無きゃ家売れ!土地売れ!トレペでも延々買ってトレペ食ってトレペの服来てトレペの家で住んでくたばれジジババども!!買え!!

    299 20/03/05(木)07:49:32 No.668456479

    WHOやCDCがマスク無駄だって何回言っても信用しないからな…

    300 20/03/05(木)07:49:38 No.668456488

    >アメリカじゃなくてよかったな >アメリカだったら数万数十万単位の大規模な集団訴訟を起こされてたと思う 現在進行形でアメリカでも似たような買い占めパニック起きてるけどアレ誰が最終的に吊し上げられるんだろうか

    301 20/03/05(木)07:50:00 No.668456524

    抗ヒスタミンキメてるから献血出来なくてごめんなさいね

    302 20/03/05(木)07:50:03 No.668456528

    冷ややかな目で見る必要なくない…?

    303 20/03/05(木)07:50:05 No.668456533

    ちょうど無くなって買いに行ったら高いのしか買えなかったんだけどさ トイレットペーパーの高いのって世界が変わるなこれ…

    304 20/03/05(木)07:50:31 No.668456570

    >それよりいつになったら童貞ザーメンブームになるの? >ずっと待ってるんだけど 待ってるだけじゃなくてしょうもないデマ考えて流す努力とかしろ

    305 20/03/05(木)07:50:33 No.668456576

    まあ今回の件でデマに騙される人の気持ちが分かったと思うので一歩前進

    306 20/03/05(木)07:50:34 No.668456578

    WHOがマスク要らないって言ってるからマスクは要らないし 中国悪くないって言ってるから中国は悪くない

    307 20/03/05(木)07:50:52 No.668456596

    花粉症は投薬で乗り切る年

    308 20/03/05(木)07:50:54 No.668456603

    >トイレットペーパーの高いのって世界が変わるなこれ… そうやって贅沢を覚えさせるのがやつらの狙いよ

    309 20/03/05(木)07:51:04 No.668456615

    えっ!今日はトイレットペーパー買ってもいいのか!

    310 20/03/05(木)07:51:06 No.668456616

    >トイレットペーパーの高いのって世界が変わるなこれ… 何も変わらんかったら高い金出して買わないからな…

    311 20/03/05(木)07:51:11 No.668456624

    >現在進行形でアメリカでも似たような買い占めパニック起きてるけどアレ誰が最終的に吊し上げられるんだろうか 生協の一件で分かっただろこの買い占め騒動は共産主義者のテロだって つまり黒幕はサンダース

    312 20/03/05(木)07:51:12 No.668456625

    >WHOがマスク要らないって言ってるからマスクは要らないし >中国悪くないって言ってるから中国は悪くない 中国と敵対してるアメリカのCDCもマスク煎らないって言ってるので信用しろよ

    313 20/03/05(木)07:51:13 No.668456628

    親父が毎年ブタクサと杉田踏んでぐしゃぐしゃになってて辛そう

    314 20/03/05(木)07:51:16 No.668456633

    >それよりいつになったら童貞ザーメンブームになるの? >ずっと待ってるんだけど 待ってるだけじゃダメだよ ちゃんとヒでバズらないと

    315 20/03/05(木)07:51:28 No.668456652

    マスクはトイレットペッパーと違って嵩張らないから転売屋も抱えて起きやすいのよ

    316 20/03/05(木)07:51:34 ID:7Ji8Vwzk 7Ji8Vwzk No.668456657

    花粉症マンの言い分だとみんなマスクして当然みたいだけどそんな記憶ねえわ

    317 20/03/05(木)07:51:57 No.668456697

    >マスク煎らないって言ってるので信用しろよ マスク煎るとどうなるんだろう

    318 20/03/05(木)07:52:07 No.668456711

    >アメリカのCDCもマスク煎らない そらマスクを焙煎はしないわ 芳ばしくなっちゃう

    319 20/03/05(木)07:52:25 No.668456742

    >親父が毎年ブタクサと杉田踏んでぐしゃぐしゃになってて辛そう すぎたかわいそうすぎた…

    320 20/03/05(木)07:52:27 No.668456746

    >えっ!今日はトイレットペーパー買ってもいいのか! ああ…10個買ってもいいぞ!

    321 20/03/05(木)07:52:33 ID:7Ji8Vwzk 7Ji8Vwzk No.668456754

    >親父が毎年ブタクサと杉田踏んでぐしゃぐしゃになってて辛そう 杉田かわいそう

    322 20/03/05(木)07:52:48 No.668456774

    >花粉症マンの言い分だとみんなマスクして当然みたいだけどそんな記憶ねえわ 毎年この時期は街中でちょくちょくみかけるし知り合いにも何人かグジュグジュになってる人いるだろ

    323 20/03/05(木)07:52:54 No.668456782

    今回の騒動で例年に比べインフル被害が10/1らしいからみんなが手洗いうがいする効果がはっきり出てるらしい

    324 20/03/05(木)07:52:56 No.668456788

    煎らなくても燻製はするかもしれない

    325 20/03/05(木)07:53:03 No.668456799

    杉田がなにしたってんだ…

    326 20/03/05(木)07:53:05 No.668456803

    WHOはマスクするより手洗いした方が効果あるしあまり顔とか触れんなよな!って言ってるだけだよ

    327 20/03/05(木)07:53:10 No.668456812

    >今回の騒動で例年に比べインフル被害が10/1らしいからみんなが手洗いうがいする効果がはっきり出てるらしい なそ にん

    328 20/03/05(木)07:53:15 No.668456822

    >花粉症マンの言い分だとみんなマスクして当然みたいだけどそんな記憶ねえわ だせぇ捨て台詞だな…

    329 20/03/05(木)07:53:16 ID:7Ji8Vwzk 7Ji8Vwzk No.668456826

    >今回の騒動で例年に比べインフル被害が10/1らしいからみんなが手洗いうがいする効果がはっきり出てるらしい 人類滅びるのでは?

    330 20/03/05(木)07:53:29 No.668456844

    >杉田踏んでぐしゃぐしゃになってて 踏まれる杉田がとばっちり過ぎて駄目だった

    331 20/03/05(木)07:53:40 No.668456862

    鼻うがいって効果あるのかな

    332 20/03/05(木)07:53:42 No.668456865

    一番の被害者はインフルエンザウイルスなのでは

    333 20/03/05(木)07:53:45 No.668456870

    転売目的のデマ発信→デマに煽られて購入 転売目的による買占め→買占めによる不安消費 だからデマ信じ込んだ奴の数自体は初動だけだろうけど なんだかね…

    334 20/03/05(木)07:53:46 ID:7Ji8Vwzk 7Ji8Vwzk No.668456874

    >毎年この時期は街中でちょくちょくみかけるし知り合いにも何人かグジュグジュになってる人いるだろ ちょくちょくはいるけど今ほどいないだろって話

    335 20/03/05(木)07:53:48 No.668456877

    >>えっ!今日はトイレットペーパー買ってもいいのか! >ああ…10個買ってもいいぞ! ふき…ふき…

    336 20/03/05(木)07:53:52 No.668456881

    >今回の騒動で例年に比べインフル被害が10/1らしいからみんなが手洗いうがいする効果がはっきり出てるらしい やはり国の対策は悪…

    337 20/03/05(木)07:53:57 No.668456890

    でもよぉ束を一個買ったら半年はもつから何個も買う必要ないんじゃねぇかな…

    338 20/03/05(木)07:54:09 ID:7Ji8Vwzk 7Ji8Vwzk No.668456907

    削除依頼によって隔離されました >だせぇ捨て台詞だな… お前の記憶力カスすぎて会話にならんからな

    339 20/03/05(木)07:54:11 No.668456913

    俺はデマに騙されないぞって動かなかったら未だにうんこ吹く紙がなくて困っている「」もこれで安心だな

    340 20/03/05(木)07:54:16 No.668456920

    増えててだめだった

    341 20/03/05(木)07:54:21 No.668456928

    >今回の騒動で例年に比べインフル被害が10/1らしいからみんなが手洗いうがいする効果がはっきり出てるらしい 増えてる…

    342 20/03/05(木)07:54:23 No.668456930

    >ちょくちょくはいるけど今ほどいないだろって話 もうやめとけ お前の負けだよ…

    343 20/03/05(木)07:54:26 No.668456936

    >もう飛び始めてるからな… なんか今年2月の頭くらいから目がめっちゃかゆかった… マスクのストックあるからいいけど目はめっちゃかゆい

    344 20/03/05(木)07:54:33 No.668456950

    健常者はマスクより手袋や消毒液を気にした方がいい気がする

    345 20/03/05(木)07:54:45 No.668456964

    >ちょくちょくはいるけど今ほどいないだろって話 個人の感想ですよね

    346 20/03/05(木)07:54:47 No.668456969

    >俺はデマに騙されないぞって動かなかったら未だにうんこ吹く紙がなくて困っている「」もこれで安心だな そんなもんあったほうが困るよ

    347 20/03/05(木)07:54:56 No.668456990

    >ちょうど無くなって買いに行ったら高いのしか買えなかったんだけどさ >トイレットペーパーの高いのって世界が変わるなこれ… 高めの良い落とし紙ってふんわりしてて良いよね でも厚めなのが多いから消費もあっという間になるよ

    348 20/03/05(木)07:55:01 No.668456999

    >ちょくちょくはいるけど今ほどいないだろって話 お前が何を言ってるのかわからん

    349 20/03/05(木)07:55:02 No.668457000

    大家族とかだとすぐ無くなるかもだけど普通の家庭だと一月に12ロール入野を一袋買えば十分よね

    350 20/03/05(木)07:55:06 No.668457006

    >うんこ吹く紙 どんなのだ

    351 20/03/05(木)07:55:12 No.668457016

    >>俺はデマに騙されないぞって動かなかったら未だにうんこ吹く紙がなくて困っている「」もこれで安心だな >そんなもんあったほうが困るよ 髪がないと困るだろ!?

    352 20/03/05(木)07:55:13 No.668457019

    >なんだかね… 騒動始まったのが土日と休校宣言直後だから一気に家庭がお店に押し寄せちゃったのもある タイミングがマジで最悪

    353 20/03/05(木)07:55:14 No.668457022

    でもWHOも自分ではマスク使うんでしょ?

    354 20/03/05(木)07:55:17 ID:7Ji8Vwzk 7Ji8Vwzk No.668457028

    >お前の負けだよ… 勝ち負けの話なのがレスポンチ目当てのカスって感じで納得

    355 20/03/05(木)07:55:40 No.668457062

    >行こうぜ!学園祭! 8月横浜だよう!

    356 20/03/05(木)07:55:44 No.668457067

    便所紙特需

    357 20/03/05(木)07:55:44 No.668457068

    >健常者はマスクより手袋や消毒液を気にした方がいい気がする そういうデータいっぱいあるからね 結局手指から口の周りや目を触って感染するのが大半

    358 20/03/05(木)07:55:45 No.668457069

    >髪がないと困るだろ!? ハゲを傷つける言動は控えろ

    359 20/03/05(木)07:55:47 No.668457076

    >12ロール入野 杉田に続き入野まで

    360 20/03/05(木)07:56:11 No.668457124

    煎って水分を飛ばしたマスクがこれなのよね~!風味が出てるでしょ!キャハハハ!

    361 20/03/05(木)07:56:21 No.668457140

    >勝ち負けの話なのがレスポンチ目当てのカスって感じで納得 >だせぇ捨て台詞だな…

    362 20/03/05(木)07:56:22 No.668457141

    >>行こうぜ!学園祭! >8月横浜だよう! 5月じゃないのは知ってたけどPiOじゃないの!?

    363 20/03/05(木)07:56:45 No.668457166

    個人的にハンドソープ切らしてるのが地味に痛いが時期に入荷するだろうと思って石鹸で代用してる

    364 20/03/05(木)07:56:58 No.668457181

    まぁ消毒液も手に入りにくいんだが…

    365 20/03/05(木)07:57:05 No.668457190

    石鹸でもバッチリよ

    366 20/03/05(木)07:57:21 No.668457210

    >まぁ消毒液も手に入りにくいんだが… ここ童貞ザーメンの狙い目じゃない?

    367 20/03/05(木)07:57:23 No.668457217

    うがい手洗いしてもハナクソ食ったらむしろ危ないんじゃないかとさっきしょっぱさから閃いた

    368 20/03/05(木)07:57:47 No.668457246

    >うがい手洗いしてもハナクソ食ったらむしろ危ないんじゃないかとさっきしょっぱさから閃いた 食うなよとしか…

    369 20/03/05(木)07:57:47 ID:7Ji8Vwzk 7Ji8Vwzk No.668457247

    レスポンチ目当てなんだなって指摘に引用で返すレスポンチマン

    370 20/03/05(木)07:57:57 No.668457270

    >まぁうちはマスク在庫ないんだけどね… うちはマスク……どんな写輪眼使いなんだ…

    371 20/03/05(木)07:58:04 No.668457276

    >レスポンチ目当てなんだなって指摘に引用で返すレスポンチマン >だせぇ捨て台詞だな…

    372 20/03/05(木)07:58:05 No.668457279

    ああ… トイレットペーパーは在庫潤沢になりつつあるのか… 通りで何度も沢山買ってた奴が大量の返品持ち込んで来たわけだ… めっちゃ面倒で大変だったよ…

    373 20/03/05(木)07:58:07 No.668457283

    …ったねえな…

    374 20/03/05(木)07:58:18 No.668457300

    転売は禁止してほしいけど転売禁止って具体的にどうすればいいんだろ

    375 20/03/05(木)07:58:19 No.668457303

    >うがい手洗いしてもハナクソ食ったらむしろ危ないんじゃないかとさっきしょっぱさから閃いた ハナクソもおしっこと同じで無菌になってるから食べてもセーフだろう…

    376 20/03/05(木)07:58:28 No.668457316

    >ここ童貞ザーメンの狙い目じゃない? それは諦めよう?

    377 20/03/05(木)07:58:31 No.668457321

    緑の手洗い洗剤も今なくなってるからなぁ あれを家庭で買っても絶対余らすだけなのに

    378 20/03/05(木)07:58:32 No.668457324

    2年後… で一気に時間飛んで人類の7割が死んでるやつ

    379 20/03/05(木)07:58:36 No.668457327

    Amazonの高額送料商品は規約違反だから通報したら出店停止して更に売上没収らしいのでみんなどんどん通報しようなガハハ まあそもそも大元で対策ちゃんとしろやって話ではあるんだけども

    380 20/03/05(木)07:58:50 No.668457347

    家庭でできるコロナウィルス対策 童貞ザーメンを消毒液の代わりにすると手が汚れるだけなのでやめてください

    381 20/03/05(木)07:58:54 No.668457354

    アルコールピュッピュッでの消毒は効かない菌とかもちるからしっかり手洗いした上でアルコールかけると良いぞ

    382 20/03/05(木)07:58:54 No.668457355

    >代替マスクってなんやねん 佐山聡

    383 20/03/05(木)07:58:58 No.668457361

    マスクつけてれば大丈夫って思い込みが危ないよね そんな中でマスクにゴーグルに手袋で手ピカジェルぶら下げてる人を見かけてあんた程の人が…ってなった

    384 20/03/05(木)07:59:01 No.668457363

    手っ取り早く風邪ひきたいなら手洗わずに鼻ほじれって言われるぐらい手は汚いのでしっかり洗おう

    385 20/03/05(木)07:59:05 No.668457372

    >>ここ童貞ザーメンの狙い目じゃない? >それは諦めよう? やだぁ…

    386 20/03/05(木)07:59:15 No.668457385

    なんなら指先が一番汚いからしばらくほじるのやめるしかない

    387 20/03/05(木)07:59:19 No.668457395

    >通りで何度も沢山買ってた奴が大量の返品持ち込んで来たわけだ… >めっちゃ面倒で大変だったよ… 返品受け付けてるの…? バカはどうせ使うものなのに在庫置いておくってこともしないんだな…

    388 20/03/05(木)07:59:40 No.668457431

    衛生品転売に対して罪にしようって法案が出てるみたいだから 今後こういうことはなくなると思いたい

    389 20/03/05(木)07:59:47 No.668457440

    いとうえいウイルス

    390 20/03/05(木)08:00:30 No.668457500

    マスク不足はしばらく続きそうだけどね

    391 20/03/05(木)08:00:36 No.668457511

    >ああ… >トイレットペーパーは在庫潤沢になりつつあるのか… >通りで何度も沢山買ってた奴が大量の返品持ち込んで来たわけだ… >めっちゃ面倒で大変だったよ… 工場に在庫はある けど嵩が大きくて輸送が大変なのでなかなかお店に並ばない そこでイオンが最大手流通パワーを発揮してヤケクソ入荷した そんだけ

    392 20/03/05(木)08:00:39 No.668457522

    >バカはどうせ使うものなのに在庫置いておくってこともしないんだな… 転売狙ってた輩かもしれないし

    393 20/03/05(木)08:00:50 No.668457535

    >いとうえいウイルス 食べ物に入れたザーメンが効くやつ!

    394 20/03/05(木)08:00:52 No.668457540

    まずは童貞ザーメンブームから離れよう いっかい仕切り直してな?

    395 20/03/05(木)08:01:14 No.668457567

    >衛生品転売に対して罪にしようって法案が出てるみたいだから >今後こういうことはなくなると思いたい 通常物品はともかく衛生用品を転売とかマジで気が狂ってるとしか言いようがねえからな…

    396 20/03/05(木)08:01:28 No.668457578

    >なんなら指先が一番汚いからしばらくほじるのやめるしかない 手コキは汚いって言うんですか!

    397 20/03/05(木)08:01:36 No.668457589

    >まずは童貞ザーメンブームから離れよう >いっかい仕切り直してな? じゃあつぎいつ…

    398 20/03/05(木)08:01:43 No.668457599

    昨日イオンいたら普通のトイペ売っててさ 「あーやっぱ売ってんだな」て思って見てたら 「なんであるのよ!」てケオってるババァ居たわ なんで無いと思ったのか 買いだめしたことを自分から公表して恥ずかしくないのか なんでケオるのか とかいろいろ考えてしまった

    399 20/03/05(木)08:01:53 No.668457607

    >ああ… >トイレットペーパーは在庫潤沢になりつつあるのか… >通りで何度も沢山買ってた奴が大量の返品持ち込んで来たわけだ… >めっちゃ面倒で大変だったよ… やっぱり 転売は クズだね

    400 20/03/05(木)08:02:04 ID:7Ji8Vwzk 7Ji8Vwzk No.668457625

    買いだめは別にいいだろ

    401 20/03/05(木)08:02:23 No.668457652

    童貞ザーメンブームが仮に来たとしてだ 日に何回も搾られるハメになったら大変じゃない…?

    402 20/03/05(木)08:02:28 No.668457661

    >衛生品転売に対して罪にしようって法案が出てるみたいだから >今後こういうことはなくなると思いたい 法案というかオイルショックの頃に制定された国民生活安定緊急措置法を適応しようかという話

    403 20/03/05(木)08:02:35 No.668457666

    >返品受け付けてるの…? >バカはどうせ使うものなのに在庫置いておくってこともしないんだな… 開けたり使用した痕跡やダメになってなければ受け付けざるを得ない でもレシート捨てて持ってきてなかったから返品断れたよ 断れたけどここで買ったから返品してくれレシートなくても覚えてるだろと強情だった… 消耗品だけど家に置いておくスペースが無いから返品してくれとかそんな感じ

    404 20/03/05(木)08:02:40 No.668457674

    >買いだめは別にいいだろ 「」は備蓄大好きだからな…

    405 20/03/05(木)08:02:48 No.668457689

    消毒液なんかハイター一本ありゃ無限に製造出来る

    406 20/03/05(木)08:02:58 No.668457706

    >日に何回も搾られるハメになったら大変じゃない…? よくところで童貞じゃなくなればいいだろ

    407 20/03/05(木)08:03:00 No.668457708

    なくなると思ってネットで高いの掴んでる人は想像以上に居る 居た

    408 20/03/05(木)08:03:10 No.668457727

    じゃあ童貞ザーメンが不足するから飲み溜めするって方向は?

    409 20/03/05(木)08:03:16 No.668457736

    プレミア玩具は買わなくても死にゃしないが 末端のマスク不足は全国の医療や介護現場で普通に死人出るもんなぁ…

    410 20/03/05(木)08:03:21 No.668457744

    もしかして薬局とかの店員さん今度は大量の返品ヤーと戦わなければならないのでは?

    411 20/03/05(木)08:03:21 No.668457745

    >法案というかオイルショックの頃に制定された国民生活安定緊急措置法を適応しようかという話 もしや今は昭和なのでは…!?

    412 20/03/05(木)08:03:23 No.668457751

    ドラッグストアとかになら朝から行けばあるのに夕方にコンビニとかに来て無い無い言う人多いよね

    413 20/03/05(木)08:03:25 No.668457756

    >通常物品はともかく衛生用品を転売とかマジで気が狂ってるとしか言いようがねえからな… ガチで必要な医療現場からも現場の盗んで転売して金稼いでもいいだろってやるクズが出たからなぁ…

    414 20/03/05(木)08:03:29 No.668457761

    高いトイレットペーパーをわざわざ買ってしまったことへの怒りかもしれない

    415 20/03/05(木)08:03:38 No.668457775

    >衛生品転売に対して罪にしようって法案が出てるみたいだから >今後こういうことはなくなると思いたい 落ち着きつつある今だから言えるけどおむつとか生理用品も買い占められたやばいと思う

    416 20/03/05(木)08:03:39 No.668457776

    普通のティッシュは今のところ平気?

    417 20/03/05(木)08:03:56 ID:KpGhQQlM KpGhQQlM No.668457796

    アベが国会で遅延工作下からこんな事態になってるんだよな

    418 20/03/05(木)08:03:58 No.668457801

    >なくなると思ってネットで高いの掴んでる人は想像以上に居る >居た ネット使ってるのにネット使えない人多いな…ってなった今回の件

    419 20/03/05(木)08:03:58 No.668457803

    キッチンペーパーは分かるけどなんでティッシュとトイレットペーパーが全滅したの?

    420 20/03/05(木)08:04:01 No.668457813

    だから童貞はもうやめろつってんだろ!!!

    421 20/03/05(木)08:04:15 No.668457824

    転売屋ほんとにアホなんだなぁ…

    422 20/03/05(木)08:04:23 No.668457831

    >よくところで童貞じゃなくなればいいだろ アテがあるので?

    423 20/03/05(木)08:04:29 No.668457837

    もう平成だというのに

    424 20/03/05(木)08:04:41 ID:7Ji8Vwzk 7Ji8Vwzk No.668457852

    >だから童貞はもうやめろつってんだろ!!! 相手がいればやめてるわ!

    425 20/03/05(木)08:04:42 No.668457854

    >もしかして薬局とかの店員さん今度は大量の返品ヤーと戦わなければならないのでは? 売るときに返品不可ってしとかないのが悪い というかレシートなかったら応じなくていいだろ

    426 20/03/05(木)08:04:52 No.668457871

    こっちは普通のティッシュも周辺は全滅だな

    427 20/03/05(木)08:04:54 No.668457875

    >通常物品はともかく衛生用品を転売とかマジで気が狂ってるとしか言いようがねえからな… マスクを少しでも売るべくパックの個包装マスクをバラでメルカリで流してるのとか居るや

    428 20/03/05(木)08:04:55 No.668457877

    一回でもハメたら童貞じゃなくなるんだから童貞のままで搾られるだけなんだぞ 下手すりゃ男の作業員に事務的に搾られる

    429 20/03/05(木)08:04:56 No.668457880

    >>>行こうぜ!学園祭! >>8月横浜だよう! >5月じゃないのは知ってたけどPiOじゃないの!? ふたば★学園祭 2020年8月23日(日) 横浜マリネリア

    430 20/03/05(木)08:04:59 No.668457885

    >もう平成だというのに 落ち着け

    431 20/03/05(木)08:04:59 No.668457887

    >断れたけどここで買ったから返品してくれレシートなくても覚えてるだろと強情だった… すごいこと言うな…

    432 20/03/05(木)08:05:04 No.668457896

    >ドラッグストアとかになら朝から行けばあるのに夕方にコンビニとかに来て無い無い言う人多いよね というか場所によっては夕方のドラッグストアでもふつーにあるから… コンビニに行くこと自体が間違ってるんだよね

    433 20/03/05(木)08:05:06 No.668457897

    >やっぱり >転売は >クズだね 経済回してるとかいうやつがいるけど 実際は経済的にもアイツら損しか産まないので滅ぼしていいよほんとに…

    434 20/03/05(木)08:05:12 No.668457910

    ここ10年で転売による小銭稼ぎが一般人に浸透しすぎたんだ

    435 20/03/05(木)08:05:36 No.668457938

    童貞と 普通って なんか似てない?

    436 20/03/05(木)08:05:36 No.668457939

    >もしかして薬局とかの店員さん今度は大量の返品ヤーと戦わなければならないのでは? 弟がこの騒動で問い合わせ多くてくそうぜぇって言ってたけどそうか返品地獄もあるのか…

    437 20/03/05(木)08:05:41 No.668457945

    ここ数日はバカババァ共の対応で疲れた オメーラが買い占めたんだろうが知らねーよ

    438 20/03/05(木)08:05:52 No.668457964

    >まずは童貞ザーメンブームから離れよう >いっかい仕切り直してな? そうだな まずは童貞ブームとザーメンブームを個別に起こす事から考えよう これが上手くいけば後は合わせ技でトントン拍子よ

    439 20/03/05(木)08:05:57 No.668457975

    転売やめろとかは無理だから税務署さん転売してるやつから搾り取って

    440 20/03/05(木)08:06:32 No.668458020

    トイレットペーパーに並ぶマヌケがもうワンセット来るんだからそりゃ疲れるよね

    441 20/03/05(木)08:06:32 No.668458023

    コンビニなんか元からそんな大量に仕入れるわけでもないしな

    442 20/03/05(木)08:06:34 No.668458024

    >ここ10年で転売による小銭稼ぎが一般人に浸透しすぎたんだ 一般人が気軽に転売できる場がととのいすぎた…

    443 20/03/05(木)08:06:34 No.668458025

    >童貞と >普通って >なんか似てない? 残念ながら童貞は普通ではない

    444 20/03/05(木)08:06:36 No.668458029

    フィギュアとかをあみあみやAmazonで予約だけしておいて出来が悪くて転売見込めないと受け取り拒否したり支払いしないやつの紙の店頭版みたいなものか

    445 20/03/05(木)08:06:39 No.668458037

    トイレットペーパーなんていつか使うもんなんだから置いとけよ

    446 20/03/05(木)08:06:45 No.668458047

    もうメルカリとかのフリマアプリを国が潰していいと思うわマジで

    447 20/03/05(木)08:06:46 No.668458050

    >弟がこの騒動で問い合わせ多くてくそうぜぇって言ってたけどそうか返品地獄もあるのか… デマに踊らされて それで反省無しで損も無しにしたいってヤツ多そうだからな

    448 20/03/05(木)08:06:57 No.668458061

    買占めるのも返品するのもなんら自分に恥ずべきことはない強い心の持ち主なだろな

    449 20/03/05(木)08:07:29 No.668458109

    ヒにもいたけど買い占めたあげく店員に食って掛かるのはすごいな 頭の中どうなってんだろう

    450 20/03/05(木)08:07:34 No.668458118

    >でもレシート捨てて持ってきてなかったから返品断れたよ 断れたんだよかった でも逆にいえばレシート持ってたら断れなかったんだな

    451 20/03/05(木)08:07:40 No.668458127

    >というかレシートなかったら応じなくていいだろ レシートあって汚れてなければ断れないんだな…

    452 20/03/05(木)08:07:52 No.668458143

    >トイレットペーパーなんていつか使うもんなんだから置いとけよ 返品したがるのはまぁ間違いなくとんでもねえ量買ってるから

    453 20/03/05(木)08:07:55 No.668458149

    ウェットティッシュが無いのが地味に痛い 何故か頭の中でトイレットペーパーやティッシュと別枠にしてて昨日買いに行ったら一つもなかった

    454 20/03/05(木)08:07:55 No.668458150

    高値でつかまされてても店に返品じゃ意味ないし普通に消耗品だしどういう感覚なのかわからんな…

    455 20/03/05(木)08:08:44 ID:7Ji8Vwzk 7Ji8Vwzk No.668458205

    汚れてなかろうが一度人に売ったトイレットペーパーとか普通買いたくないけどダメなのか

    456 20/03/05(木)08:08:46 No.668458210

    「お前それ自分バカですって言ってるようなもんじゃん」と内心思いつつも対応しないといけない うそくせーと言われそうな言動をマジでやる客が本当にいて辛い

    457 20/03/05(木)08:08:50 No.668458214

    転売する考えはあるのにレシート貰う頭は無いんだな

    458 20/03/05(木)08:09:18 No.668458251

    >ウェットティッシュが無いのが地味に痛い 除菌をウリにしたヤツだけかと思ってたら普通のウエットティッシュも無くなってんのは謎

    459 20/03/05(木)08:09:47 No.668458295

    >ヒにもいたけど買い占めたあげく店員に食って掛かるのはすごいな >頭の中どうなってんだろう 基本的に被害者意識の塊なんだよ 「デマに騙されて買占めしてしまった可哀そうな私を何故助けようと思わないのか!」 ていう思考

    460 20/03/05(木)08:09:57 No.668458308

    一昔前ならヤフオクの仕事だったのに今はメルカリかー…

    461 20/03/05(木)08:10:05 ID:7Ji8Vwzk 7Ji8Vwzk No.668458319

    ウエットティッシュも転売してるな 100均のが700円で売れたとか「」がはしゃいでた

    462 20/03/05(木)08:10:15 No.668458330

    今回の件で衛生用品はちゃんとストック貯めておこうって思ったわ

    463 20/03/05(木)08:10:22 No.668458339

    ヒで検索するとマスクやティッシュの転売もそうだけど RTとフォローしてくれればあげます!みたいな人もいたな…

    464 20/03/05(木)08:10:23 No.668458342

    >除菌をウリにしたヤツだけかと思ってたら普通のウエットティッシュも無くなってんのは謎 ティッシュが手に入らなかったらウェットティッシュとかで凌ぐだろうし まぁなくなるんじゃないかなって

    465 20/03/05(木)08:10:31 No.668458353

    コロナで起きたことによる手間だとパン屋もやばいよ 平積みしてたパンを一つ一つ手で個包装にしないと行けないから蒸気が出てしまう焼き立てパンを即置けない 熱を覚ます時間とスペースと包む手間に袋のコスト あとは騒動が治った後も多分個包装されてないと買うのが怖いって消費者心理が働くんじゃないかと戦々恐々してた

    466 20/03/05(木)08:10:33 No.668458359

    >転売する考えはあるのにレシート貰う頭は無いんだな FXで楽々金儲け!の変形みたいなもんだろうし根本的にあれなんじゃないかな

    467 20/03/05(木)08:10:42 No.668458374

    赤ちゃんや老人が使うようなおしり拭きは余裕あった

    468 20/03/05(木)08:10:55 No.668458386

    逆にこんだけあると売れなさそうだな

    469 20/03/05(木)08:11:03 No.668458396

    >でも逆にいえばレシート持ってたら断れなかったんだな 法的に返品拒否する事自体は問題ないから後は店の都合だけ

    470 20/03/05(木)08:11:17 No.668458419

    >一昔前ならヤフオクの仕事だったのに今はメルカリかー… ヤフオクよりもっと手軽になってるからさらに悪化してる

    471 20/03/05(木)08:11:24 No.668458435

    >転売する考えはあるのにレシート貰う頭は無いんだな レシートで家計簿つける賢さがあったら帳尻が合わないことに気づいて買占めなんかしない なくなる!買わなきゃ! いらない!売らなきゃ! ぐらいの思考回路しかない

    472 20/03/05(木)08:11:27 No.668458440

    売れる額で転売しようとしても惣領や手数料であんま儲けないのではと思う

    473 20/03/05(木)08:11:42 No.668458461

    てか未だに袋詰めしてないパン屋はあまり行かないっていうか

    474 20/03/05(木)08:11:46 No.668458472

    ポケットティッシュ配りのバイトは普段より早く終われて助かっただろうな

    475 20/03/05(木)08:11:57 No.668458483

    >>一昔前ならヤフオクの仕事だったのに今はメルカリかー… >ヤフオクよりもっと手軽になってるからさらに悪化してる 匿名性まで売りにし始めたのでガチの闇市化してるね

    476 20/03/05(木)08:12:09 No.668458501

    転売情報誌とか出して儲けてるのがいるんだろうな多分

    477 20/03/05(木)08:12:18 No.668458510

    >コンビニなんか元からそんな大量に仕入れるわけでもないしな バックヤードも狭いから少しづつ出すしかないな 買い占めされたのを一気に返品されたら何もおけなくなるはず

    478 20/03/05(木)08:12:30 No.668458532

    メルカリは一回怒られた方がいい

    479 20/03/05(木)08:12:55 No.668458570

    ラクマはダメよしてんのにメルカリは動くのおせーな

    480 20/03/05(木)08:12:56 ID:7Ji8Vwzk 7Ji8Vwzk No.668458571

    >RTとフォローしてくれればあげます!みたいな人もいたな… 友達代払ってるやつ初めて見た

    481 20/03/05(木)08:13:32 No.668458629

    メルカリはBANされたら売上金ボッシュート されるからどんどんやっていこう

    482 20/03/05(木)08:14:02 No.668458675

    >転売する考えはあるのにレシート貰う頭は無いんだな 今回は規模がでかいし311みたいなのじゃないから 商機と見て初めて手に染めてる奴が多い

    483 20/03/05(木)08:14:07 No.668458683

    >メルカリはBANされたら売上金ボッシュート されるからどんどんやっていこう つまりメルカリの一人勝ちってことジャン!

    484 20/03/05(木)08:14:16 ID:7Ji8Vwzk 7Ji8Vwzk No.668458692

    >メルカリはBANされたら売上金ボッシュート されるからどんどんやっていこう ざまあみろって感じだけどそれ法的にセーフな対応なんだろうか

    485 20/03/05(木)08:14:42 ID:7Ji8Vwzk 7Ji8Vwzk No.668458727

    >メルカリは一回怒られた方がいい 転売する奴が悪いのに…

    486 20/03/05(木)08:14:46 No.668458740

    >匿名性まで売りにし始めたのでガチの闇市化してるね 匿名とは言っても問題が起これば簡単に調べられてしまいそうなもんだが

    487 20/03/05(木)08:14:59 No.668458763

    転売ヤーを全て滅ぼす法案作ってほしい 過去に遡っても訴えられるやつ

    488 20/03/05(木)08:15:17 No.668458792

    >友達代払ってるやつ初めて見た フォロー増やす目的で餌撒くのは前から見かけるよ

    489 20/03/05(木)08:15:23 No.668458801

    煽りをくらって売れなくて牛乳業界なんかを転売の対象にして買い込めば良いのに…

    490 20/03/05(木)08:15:38 No.668458823

    無断転載掲示板で正義を語ってるのが面白えな

    491 20/03/05(木)08:16:02 No.668458864

    還元事業も相まってここ最近の転売屋本当に酷いからマジで一回どうにかして…

    492 20/03/05(木)08:16:03 No.668458866

    メルカリが100パーセント悪いということはないけど禁止もせずに横行させたのは悪いとは思う

    493 20/03/05(木)08:16:07 No.668458873

    Switchとかも品薄だけど転売するやつと高価で買っちゃうやつが居なくなればもうちょい普通に市場に供給されそうだと思う

    494 20/03/05(木)08:16:08 No.668458879

    >てか未だに袋詰めしてないパン屋はあまり行かないっていうか 袋詰めされたパン屋なかなか見ないな… 一部商品ぐらいならあるけど

    495 20/03/05(木)08:16:11 No.668458883

    米とかも大量買いしてる人いるけどきちんと保管しないと味めっちゃ劣化するのわかってるんだろうか

    496 20/03/05(木)08:16:16 No.668458888

    転売屋さんがきてるのはじめてみた

    497 20/03/05(木)08:16:32 No.668458918

    >転売する奴が悪いのに… 転売してくださいみたいな場を整えるやつも悪いと思うな

    498 20/03/05(木)08:16:41 No.668458933

    >過去に遡っても訴えられるやつ 無茶言うなよ…気持ちはわかるけどさぁ

    499 20/03/05(木)08:16:42 No.668458936

    匿名性は落札者と出費者間の個人情報のやり取りが少なくて済むようになっただけで 運営からは別に追う難易度そう変わってないんじゃないか…

    500 20/03/05(木)08:16:43 No.668458938

    >>友達代払ってるやつ初めて見た >フォロー増やす目的で餌撒くのは前から見かけるよ アカウントと住所紐付いた馬鹿のリストが得られるんだからそりゃやるわな

    501 20/03/05(木)08:16:46 No.668458942

    これでオナニーを我慢しなくて済むのか…ありがてぇありがてぇ

    502 20/03/05(木)08:17:09 No.668458985

    >運営からは別に追う難易度そう変わってないんじゃないか… だからもうメルカリのさじ加減でしかないんだ…

    503 20/03/05(木)08:17:20 No.668458997

    >てか未だに袋詰めしてないパン屋はあまり行かないっていうか 袋詰めしてる方が少なくない…?

    504 20/03/05(木)08:17:39 No.668459025

    メルカリ大喜びか…

    505 20/03/05(木)08:17:58 No.668459060

    匿名を利用して他人を誹謗中傷してる掲示板の住民が言うと説得力あるよな

    506 20/03/05(木)08:18:00 No.668459066

    童貞と転売とハゲは同じくらい悪いよ

    507 20/03/05(木)08:18:07 No.668459078

    メルカリはちょいちょい怒られてる気がする

    508 20/03/05(木)08:18:17 No.668459099

    メルカリは問題に対する対応が遅すぎたり悪すぎたりが目立つからなあ

    509 20/03/05(木)08:18:30 ID:7Ji8Vwzk 7Ji8Vwzk No.668459116

    >転売してくださいみたいな場を整えるやつも悪いと思うな おべにす…って書くやつよりお絵かき機能つける奴が悪いみたいな

    510 20/03/05(木)08:18:51 No.668459146

    パン屋で梟詰めしてあるのって食パンとか副産物のラスクとか洋菓子しかみたことない…

    511 20/03/05(木)08:19:01 No.668459162

    他のオークションサイトとかも無法地帯ではある

    512 20/03/05(木)08:19:08 No.668459180

    みんな!もう花崗岩は買ったか!?

    513 20/03/05(木)08:19:13 No.668459186

    商品が流通・販売されてから3ヶ月以内は元値より高い値段で転売してはならないみたいな法律作れないかな

    514 20/03/05(木)08:19:13 No.668459187

    メルカリはいい加減通報ボタンでも付けとけばいいのに

    515 20/03/05(木)08:19:39 ID:7Ji8Vwzk 7Ji8Vwzk No.668459232

    ヤフオクはユーザーがキレることには全く対応しないけど国に怒られる案件は即対応する賢さがある

    516 20/03/05(木)08:20:13 No.668459286

    これはもう社会主義国家になってみんな平等にするしかないな

    517 20/03/05(木)08:20:18 No.668459298

    >おべにす…って書くやつよりお絵かき機能つける奴が悪いみたいな ベニスがとばっちり食らってる

    518 20/03/05(木)08:20:26 No.668459318

    >商品が流通・販売されてから3ヶ月以内は元値より高い値段で転売してはならないみたいな法律作れないかな 昔懐かし抱き合わせ販売が横行するだけだと思うわ

    519 20/03/05(木)08:20:49 No.668459352

    >みんな!もう花崗岩は買ったか!? 旬が過ぎると放逐されて野良花崗岩が増えちゃうんだ…

    520 20/03/05(木)08:21:06 No.668459380

    病院にマスク十分に行き渡らないのがやばい

    521 20/03/05(木)08:21:12 No.668459395

    パン屋の素置きは昔から不衛生だなって感じて手を出しづらかったな

    522 20/03/05(木)08:21:16 No.668459406

    実際現実として在庫減るから合理的判断で便乗するやつが大半だから無限に補充されるなら足りなくなった時以外行かんだろ

    523 20/03/05(木)08:21:36 No.668459435

    >>商品が流通・販売されてから3ヶ月以内は元値より高い値段で転売してはならないみたいな法律作れないかな >昔懐かし抱き合わせ販売が横行するだけだと思うわ それで独禁法違反て怒られたドラッグストアが出たばっかりじゃん!

    524 20/03/05(木)08:21:50 ID:7Ji8Vwzk 7Ji8Vwzk No.668459448

    石がコロナ対策に効果ないって証明できないからな

    525 20/03/05(木)08:21:51 No.668459453

    マスクやトイレットペーパーの転売はわかるけど 花崗岩やアオサを高く買うやつは効くから買うとかじゃなく高く売ってるから買うとかになってそう

    526 20/03/05(木)08:21:57 No.668459459

    >病院にマスク十分に行き渡らないのがやばい 転売屋がやってる小売で売ってるようなのとはそもそも別なような… 盗んでるのはそもそも別問題だし

    527 20/03/05(木)08:22:10 No.668459485

    コンビニのおでんとかも今怖いな

    528 20/03/05(木)08:22:19 No.668459494

    >煽りをくらって売れなくて牛乳業界なんかを転売の対象にして買い込めば良いのに… 生の牛乳が酪農家や業者に一番利率良いんだけど転売には向かないし 加工品にすると乳の買取価格が加工品用の価格になって酪農家の収入が死ぬから善意でやってもただの邪悪でしかないから 皆があまり気味の牛乳買ってくれるのが一番いいんですよ…

    529 20/03/05(木)08:23:02 No.668459559

    最近日持ちする豆乳しかかってないな…

    530 20/03/05(木)08:23:03 ID:7Ji8Vwzk 7Ji8Vwzk No.668459560

    学校用の牛乳って結局どこに行ったんだろう

    531 20/03/05(木)08:23:12 No.668459570

    マスクの予防効果は全くの0ではないけど今は転売関係なく普通に足りないので誰も彼も無闇に使って本来必要な場所や人に行き渡らないことの方が回り回ってデメリット大きいんだけど 0か100か云々言ってる人自身が結局視野が狭くて「少しでも効果があるなら付けた方が良い」という0か100の話しかできてない 何がしたいのやら…

    532 20/03/05(木)08:23:23 No.668459584

    盗難が起きるぐらいだからな… 職員がちょろまかして転売もあるしよくやるよ…

    533 20/03/05(木)08:23:35 No.668459605

    あるある大事典で流行らされた食品は大体無くなると思った方がいいと思う

    534 20/03/05(木)08:23:53 No.668459637

    >>商品が流通・販売されてから3ヶ月以内は元値より高い値段で転売してはならないみたいな法律作れないかな >昔懐かし抱き合わせ販売が横行するだけだと思うわ さらに全部の物がオープン価格になりそう

    535 20/03/05(木)08:24:22 No.668459682

    牛乳って飲むスピードたかが知れてるし加工してほしいのはある… 加工するほうが大変だからそのまま飲んでね!って話はわかるんだけどさ

    536 20/03/05(木)08:24:37 No.668459701

    何々がコロナ対策に!ってのを見てたんだけどさ ほぼ風邪とかインフルエンザ対策と同じだったりするよね

    537 20/03/05(木)08:24:42 No.668459709

    >ざまあみろって感じだけどそれ法的にセーフな対応なんだろうか 規約でちゃんと書いてるならある程度はセーフじゃないの 嫌なら利用すんなって話なだけだし

    538 20/03/05(木)08:25:09 No.668459753

    >学校用の牛乳って結局どこに行ったんだろう 菓子とかに使う粉にしたり加工系に回して生産増やして消費しようとしてるけど 損が酪農家にしわ寄せ行ってるのでやべぇってなってる

    539 20/03/05(木)08:25:21 No.668459773

    >盗難が起きるぐらいだからな… >職員がちょろまかして転売もあるしよくやるよ… そりゃ盗めば元手0なんだから究極はそこに行き着く

    540 20/03/05(木)08:25:26 No.668459785

    いつもいつもローソンのバスチー買い占めてすまない… 転売じゃないんだ 主食なんだ

    541 20/03/05(木)08:25:33 No.668459799

    プラズマクラスターをすべての電車に搭載だな!

    542 20/03/05(木)08:25:39 No.668459813

    >牛乳って飲むスピードたかが知れてるし加工してほしいのはある… >加工するほうが大変だからそのまま飲んでね!って話はわかるんだけどさ そうだ 蘇を作ろう

    543 20/03/05(木)08:26:01 No.668459849

    >コンビニのおでんとかも今怖いな 袋詰めになったでしょおじいちゃん

    544 20/03/05(木)08:26:06 No.668459860

    牛乳が余ってますって言われてもじゃあその分バターの在庫作れるような仕組みにしとけよとしか思わない 生産者にしてみりゃ国に振り回されてるだけだろうけど

    545 20/03/05(木)08:26:30 No.668459900

    >いつもいつもローソンのバスチー買い占めてすまない… お前かよ!

    546 20/03/05(木)08:26:34 No.668459912

    >>コンビニのおでんとかも今怖いな >袋詰めになったでしょおじいちゃん 普通に昔からのやつも売ってるけど…

    547 20/03/05(木)08:26:55 No.668459948

    >いつもいつもローソンのバスチー買い占めてすまない… >転売じゃないんだ 主食なんだ 夕方近所のローソンでバスター無くなってるのはお前のせいか

    548 20/03/05(木)08:27:05 ID:7Ji8Vwzk 7Ji8Vwzk No.668459969

    おでんはあったかいから大丈夫だろ

    549 20/03/05(木)08:27:36 No.668460019

    >何々がコロナ対策に!ってのを見てたんだけどさ >ほぼ風邪とかインフルエンザ対策と同じだったりするよね もともとコロナウイルスは風邪の原因の一つだし

    550 20/03/05(木)08:28:44 No.668460140

    この騒動で面白いのはトイレットペーパーが無くなるというのはデマ! という話が拡散されてから店頭からトイレットペーパーが姿を消したこと デマと知った上で何故買いだめに走るのか?群集心理とは面白いものだな

    551 20/03/05(木)08:28:47 No.668460147

    >牛乳が余ってますって言われてもじゃあその分バターの在庫作れるような仕組みにしとけよとしか思わない 加工乳をバターに…!?

    552 20/03/05(木)08:29:47 No.668460252

    >この騒動で面白いのはトイレットペーパーが無くなるというのはデマ! >という話が拡散されてから店頭からトイレットペーパーが姿を消したこと >デマと知った上で何故買いだめに走るのか?群集心理とは面白いものだな デマってのが騒がれる程踊らされてる人が多いって事実に恐怖して最低限の確保に走ったとか?

    553 20/03/05(木)08:29:51 No.668460258

    >加工乳をバターに…!? 知らない間に新たな技法が確立されてるんだよ多分

    554 20/03/05(木)08:30:34 No.668460331

    ヒカキンのせいで…

    555 20/03/05(木)08:31:03 No.668460378

    デマ自体は信用してないけどデマを信用するやつがいるってことは信用してるからな

    556 20/03/05(木)08:31:22 No.668460410

    自分の物知らずを逆手に取って「知らないけどできるんでしょやってよ」って言えるの素直に羨ましい 俺は無理だ

    557 20/03/05(木)08:32:01 No.668460472

    入荷してるか在庫がまだあるのかわからないけど 近所の店はマスクが置かれている時があるからつい行っちゃう

    558 20/03/05(木)08:32:03 No.668460479

    >デマ自体は信用してないけどデマを信用するやつがいるってことは信用してるからな それでは結局デマに踊らされてるという事実も信用してあげて欲しいところ

    559 20/03/05(木)08:32:19 No.668460505

    >この騒動で面白いのはトイレットペーパーが無くなるというのはデマ! >という話が拡散されてから店頭からトイレットペーパーが姿を消したこと >デマと知った上で何故買いだめに走るのか?群集心理とは面白いものだな デマだと知ってても別に腐るもんじゃないしそんな高いもんでもないし なくなると困るものだし念のため買っておくってのは普通だろ

    560 20/03/05(木)08:32:46 No.668460557

    >デマと知った上で何故買いだめに走るのか?群集心理とは面白いものだな そもそも中国から入って来なくなって無くなるってのがデマだったんだけど 店頭から無くなってる!デマじゃ無くて本当じゃん! ってなって何のデマか分からないまま買い占めてた人も居るのがややこしい

    561 20/03/05(木)08:32:48 No.668460561

    というか話広まったのが週末辺りだったから買いに走れる人間自体が多かったんだよ これ週の半ばで始まってるならまた動き変わってるよ

    562 20/03/05(木)08:32:52 No.668460569

    >この騒動で面白いのはトイレットペーパーが無くなるというのはデマ! >という話が拡散されてから店頭からトイレットペーパーが姿を消したこと >デマと知った上で何故買いだめに走るのか?群集心理とは面白いものだな 嘘つきWHO・・・ 有るというのに一向に出回らないマスク・・・ そこへこれだからしょうがない

    563 20/03/05(木)08:32:56 No.668460577

    私は馬鹿ではないから騙されない 他人は馬鹿だから騙されるに違いない が両立すると総体としては馬鹿だけになる

    564 20/03/05(木)08:33:00 No.668460587

    家に在庫がなかった人が多かったんだろう

    565 20/03/05(木)08:33:07 No.668460608

    正直面白い事ではない

    566 20/03/05(木)08:33:20 No.668460626

    >加工乳をバターに…!? なんで余るのわかる加工乳作るんだよ

    567 20/03/05(木)08:33:28 No.668460644

    買いだめはしないけど無いと困るから一応一個ぐらい買うかってしちゃう

    568 20/03/05(木)08:33:38 No.668460663

    ヒとか知らない一般層が店頭で尻紙が減ってる…普通良い一個多めに買っとこうするだけでも店頭在庫はあっという間に枯渇するもんよ かさばるんだもん…

    569 20/03/05(木)08:33:53 No.668460694

    詐欺が儲かるわけだ

    570 20/03/05(木)08:33:59 No.668460706

    トイレットペーパーが必要ない生活をするのが最も賢い選択なのだ

    571 20/03/05(木)08:34:11 No.668460720

    備蓄は必要なのはわかった どうせ腐らないしな

    572 20/03/05(木)08:34:18 No.668460733

    極端な話コロナ程度のウイルスでほんと良かったと思う

    573 20/03/05(木)08:34:43 No.668460782

    >なんで余るのわかる加工乳作るんだよ 明日から休校です!みたいなタイミングだったのになんで作るもクソもないし 逆に今後の分加工に回してないなんて話もない というか回してる ほんとに何言ってるのさっきから

    574 20/03/05(木)08:34:50 No.668460794

    >ってなって何のデマか分からないまま買い占めてた人も居るのがややこしい 普段どおりにお店行ったら周りの人がいっぱい紙製品買ってたから自分も買った って人も結構いそうだよね

    575 20/03/05(木)08:35:02 No.668460818

    >トイレットペーパーが必要ない生活をするのが最も賢い選択なのだ ご先祖様に習って尻拭き棒か…

    576 20/03/05(木)08:35:19 No.668460842

    >トイレットペーパーが必要ない生活をするのが最も賢い選択なのだ そういやオストメイトの人はトイレットペーパー使わなくて住むのか

    577 20/03/05(木)08:35:27 No.668460855

    楽NO家さんは大変ね…

    578 20/03/05(木)08:35:34 No.668460864

    一般家庭で5リットルのアルペットとかどう使うんだとは思う

    579 20/03/05(木)08:35:38 No.668460869

    水や米やガスコンロまで買ってどうするの…

    580 20/03/05(木)08:35:40 No.668460877

    紙が無いから手で拭いて 勿体ないから食べちゃうのが最もエコ

    581 20/03/05(木)08:35:58 No.668460904

    といれっとぺーぱーなんて常に1パックは余分に買っておくもんだろ そこにさらに1パック追加とか邪魔でしょうがねえよ

    582 20/03/05(木)08:36:03 No.668460909

    >極端な話コロナ程度のウイルスでほんと良かったと思う まあロクに法整備もしてなかったからもっとやばいウィルス性の病気が来てたら大変だったね

    583 20/03/05(木)08:36:13 No.668460921

    家にストックがなくなって必要量だけ買ってもデマに踊らされてる人扱いされるのは理不尽

    584 20/03/05(木)08:36:19 No.668460930

    まぁポットン便所なら雑チリでいいからな…

    585 20/03/05(木)08:36:42 No.668460971

    >デマと知った上で何故買いだめに走るのか?群集心理とは面白いものだな あとデマの発端とされる人物に対し喜々として私刑を加えようとする 正義執行の心理も今なら研究できると思う

    586 20/03/05(木)08:36:50 No.668460982

    >水や米やガスコンロまで買ってどうするの… ゾンビ映画見たら分かる

    587 20/03/05(木)08:37:11 No.668461028

    >>水や米やガスコンロまで買ってどうするの… >ゾンビ映画見たら分かる 武器にするんだな!

    588 20/03/05(木)08:37:19 No.668461043

    >家にストックがなくなって必要量だけ買ってもデマに踊らされてる人扱いされるのは理不尽 無きゃ困るものだから必要な人の手元に消費分くらいは渡ってほしいのにね 世帯人数でも結構変わるし

    589 20/03/05(木)08:37:21 No.668461047

    ぼっとん便所こそ最強と証明されてしまったな いざとなれば不溶性の紙でも何でもOKだからな 昔は落とし紙として新聞紙やら断裁したもんだ

    590 20/03/05(木)08:39:21 No.668461225

    こういう時近所付き合いのありがた味がわかる… 3ロールだけ借り受けした 落ち着いたら鼻セレブと一緒に一袋返そう…

    591 20/03/05(木)08:39:35 No.668461242

    今回の件と比較するとパニック映画とかの一般人はIQ高すぎるのでもっとアホにしよう

    592 20/03/05(木)08:39:39 No.668461249

    ボットンで不溶性でも良いって言うのはボットンエアプだろ 普通にバキュームカーのおっちゃんに汲み取り時に詰まりやすいから水溶性の紙使ってって言われるから

    593 20/03/05(木)08:40:19 No.668461321

    >明日から休校です!みたいなタイミングだったのになんで作るもクソもないし >逆に今後の分加工に回してないなんて話もない >というか回してる >ほんとに何言ってるのさっきから あーごめん牛乳の消費煽りがヒとかで見たのだと酪農家先行き見えねぇ!みたいな論調だったから そういうの調整できる仕組みにしとけよって思ってたんだけど ようは数日間牛乳余るから買えって話だったのねあれ

    594 20/03/05(木)08:40:39 No.668461352

    >ボットンで不溶性でも良いって言うのはボットンエアプだろ 昔は新聞紙使ってたぞ というかトイレットペーパー買うとかアホかと婆ちゃんに叱られたぞ

    595 20/03/05(木)08:42:20 No.668461528

    >こういう時近所付き合いのありがた味がわかる… >3ロールだけ借り受けした うちは隣のオバチャンが押し付けてきた いや足りてるんですけど…

    596 20/03/05(木)08:42:32 No.668461542

    専用のちり紙買ってたけど流石に新聞紙はどうかと思うよ…

    597 20/03/05(木)08:42:51 No.668461570

    >あーごめん牛乳の消費煽りがヒとかで見たのだと デマの話してるスレのど真ん中でよくそれで書き込もうと思えたな…いやもういいんだけど

    598 20/03/05(木)08:42:53 No.668461572

    >うちは隣のオバチャンが押し付けてきた >いや足りてるんですけど… 可愛がられてるじゃないか

    599 20/03/05(木)08:43:16 No.668461603

    >あとデマの発端とされる人物に対し喜々として私刑を加えようとする >正義執行の心理も今なら研究できると思う あおり運転の犯人探しで明確に人違いやらかした後に ああいうのに加担できる人たちの神経が怖い

    600 20/03/05(木)08:43:24 No.668461621

    >今回の件と比較するとパニック映画とかの一般人はIQ高すぎるのでもっとアホにしよう 創作のアホは理想のアホな事が証明されるのいいよね よくねぇよ

    601 20/03/05(木)08:43:25 No.668461623

    オバチャンのぬくもりをかんじますね…

    602 20/03/05(木)08:44:07 No.668461709

    日本乳業協会の人は状況次第で飲料分をある程度加工分に回せるけど工場の生産能力次第だねとは言ってた

    603 20/03/05(木)08:44:18 No.668461735

    結局スレ画もすっからかんになったらしくて駄目だった

    604 20/03/05(木)08:44:37 No.668461761

    >今回の件と比較するとパニック映画とかの一般人はIQ高すぎるのでもっとアホにしよう 感染列島のレビューかなんかでこんなにアホじゃないリアリティが無いって叩かれてたら実際はもっとアホだったってのがあったな…

    605 20/03/05(木)08:44:38 No.668461768

    >>今回の件と比較するとパニック映画とかの一般人はIQ高すぎるのでもっとアホにしよう >創作のアホは理想のアホな事が証明されるのいいよね >よくねぇよ 現実のアホはライブリークのロシアじんレベルからいるわけだからそりゃもうウルトラアホだよなぁ

    606 20/03/05(木)08:44:47 No.668461784

    >>デマと知った上で何故買いだめに走るのか?群集心理とは面白いものだな >あとデマの発端とされる人物に対し喜々として私刑を加えようとする >正義執行の心理も今なら研究できると思う けもフレで集団ヒステリー起こしてたときのimgとかもいいサンプルだな

    607 20/03/05(木)08:44:59 No.668461803

    >結局スレ画もすっからかんになったらしくて駄目だった マジかよヤバいじゃん

    608 20/03/05(木)08:45:06 No.668461816

    >結局スレ画もすっからかんになったらしくて駄目だった そりゃ最初10限でやってたからな…

    609 20/03/05(木)08:45:21 No.668461846

    買い占めるアホの家はトイレットペーパーの予備で埋め尽くされそうだな

    610 20/03/05(木)08:45:33 No.668461867

    でもそれオバちゃんが店員罵倒して買ってきたやつだよ

    611 20/03/05(木)08:45:47 No.668461892

    事実は小説よりも奇なりとは言うけどなぁ

    612 20/03/05(木)08:46:09 No.668461934

    >でもそれオバちゃんが店員罵倒して買ってきたやつだよ 「」…そこまで愛されて…

    613 20/03/05(木)08:46:18 No.668461947

    >>ボットンで不溶性でも良いって言うのはボットンエアプだろ >昔は新聞紙使ってたぞ >というかトイレットペーパー買うとかアホかと婆ちゃんに叱られたぞ うちの地域は使った紙は落とさず別にして処理してた

    614 20/03/05(木)08:46:30 No.668461964

    >でもそれオバちゃんが店員罵倒して買ってきたやつだよ 店員もオバチャンにかわいがられたんだな

    615 20/03/05(木)08:46:38 No.668461976

    いつもなら残り1ロールくらいで買うけどホントになくなったら困るし…で5ロールくらい余ってても買ってる人多そう

    616 20/03/05(木)08:46:56 No.668462010

    こんなに世間は大混乱なのにうちの会社は一向に休みにならない……なぜだ……

    617 20/03/05(木)08:46:58 No.668462016

    比較的まともな脳みそ持ってる連中は写真見て「ああこれだけ出荷あるんだなー急いで買わなくてもいいじゃん」ってなる アホは同じ写真見ても「いっぱいある!無くならないうちに買い占めないと!」ってなる

    618 20/03/05(木)08:47:13 No.668462041

    普段でも4ロールなったら買いに行くなぁ

    619 20/03/05(木)08:48:11 No.668462134

    >比較的まともな脳みそ持ってる連中は写真見て「ああこれだけ出荷あるんだなー急いで買わなくてもいいじゃん」ってなる >アホは同じ写真見ても「いっぱいある!無くならないうちに買い占めないと!」ってなる オラっお一人様10セットまでだ!

    620 20/03/05(木)08:48:14 No.668462139

    施設とかはたくさん買い込みたいだろうからこのチャンスのうちには手に入れてほしい 普通のお店でも窃盗あるとこはひどかったみたいだし

    621 20/03/05(木)08:48:48 No.668462198

    どうせまた明日の10パックが来るんでしょう

    622 20/03/05(木)08:49:42 No.668462281

    >いつもなら残り1ロールくらいで買うけどホントになくなったら困るし…で5ロールくらい余ってても買ってる人多そう 普段から余裕を持って買ってるような人は今そこまで焦ってないと思う

    623 20/03/05(木)08:50:05 No.668462315

    >施設とかはたくさん買い込みたいだろうからこのチャンスのうちには手に入れてほしい >普通のお店でも窃盗あるとこはひどかったみたいだし 施設は店で買わないで業者から直接卸してもらうんで無関係ゾーンでは

    624 20/03/05(木)08:50:24 No.668462348

    急げ!売り切れるぞ!って周りの購買意欲を刺激して 店に貢献するためにここに行きたい!

    625 20/03/05(木)08:51:30 No.668462464

    買い占められるもんなら買い占めてみやがれ!すぐ入荷するけどな!って意気込みが感じられる

    626 20/03/05(木)08:51:48 No.668462488

    いまならトイレットペーパー10パック買える!

    627 20/03/05(木)08:52:01 No.668462510

    >オラっお一人様10セットまでだ! 全部ください!個人で使います!

    628 20/03/05(木)08:52:43 No.668462576

    店やメーカーはビジネスチャンスだからどんどんアホから搾り取ってほしい

    629 20/03/05(木)08:53:09 No.668462631

    >いまならトイレットペーパー10パック買える! どうやって持って帰ろうこれ…

    630 20/03/05(木)08:53:09 No.668462632

    皆に配るためにたくさん買うとかいうアホの極みみたいな奴もいるらしいからな…

    631 20/03/05(木)08:53:10 No.668462635

    >>オラっお一人様10セットまでだ! >全部ください!個人で使います! 4人家族なら40セットまで買える!バイナウ!

    632 20/03/05(木)08:54:06 No.668462746

    小学校で使ってたゴワゴワしてて緊急時以外使いたくないレベルのトイレットペーパーとかも売り切れてんのかな今 あれ転売屋が在庫抱えると自分で消費するのも大変そうだけど

    633 20/03/05(木)08:55:42 No.668462952

    >>>オラっお一人様10セットまでだ! >>全部ください!個人で使います! >4人家族なら40セットまで買える!バイナウ! ちゃんと返品できませんっていっておかないとな!

    634 20/03/05(木)08:56:02 No.668462992

    つまり次はトイレットペーパーを使ったライフハックが流行る

    635 20/03/05(木)08:56:28 No.668463033

    >あれ転売屋が在庫抱えると自分で消費するのも大変そうだけど 別に腐るもんでもねえし ごわごわのトイレットペーパーを延々と使ってアナルが大変なことになればいいよ

    636 20/03/05(木)08:57:18 No.668463135

    >つまり次はトイレットペーパーを使ったライフハックが流行る とりあえずマスク作ってる人はいるね… スカスカな気がするけど

    637 20/03/05(木)08:58:42 No.668463316

    >結局スレ画もすっからかんになったらしくて駄目だった よく「」ってそんなテキトー言えるよね スレ画の店閉店近くまでエンドレス補給してて在庫すげえな…って言われてたのに

    638 20/03/05(木)08:59:16 No.668463386

    >スレ画の店閉店近くまでエンドレス補給してて在庫すげえな…って言われてたのに この店から抑えきれない怒りを感じる

    639 20/03/05(木)08:59:29 No.668463411

    毎年年初めに半年分は買いだめしとく様にしてたからあんま影響なかったな

    640 20/03/05(木)09:00:11 No.668463478

    >この店から抑えきれない怒りを感じる 怒りというかすげぇ売れる!楽しい!って感じなのかもしれん

    641 20/03/05(木)09:00:31 No.668463513

    >施設は店で買わないで業者から直接卸してもらうんで無関係ゾーンでは 施設の規模によるよ 小さい介護施設みたいなとこはどんどんふえてる トイレットペーパーなんてシャレにならないくらい個人医のマスクも大変だって言うし

    642 20/03/05(木)09:00:34 No.668463519

    スカッとする

    643 20/03/05(木)09:00:57 No.668463556

    >スレ画の店閉店近くまでエンドレス補給してて在庫すげえな…って言われてたのに 仕入れ担当有能だな…

    644 20/03/05(木)09:01:17 No.668463594

    普段の買い物で2パック買ってもでかくて運ぶの面倒なのに

    645 20/03/05(木)09:01:19 No.668463601

    >つまり次はトイレットペーパーを使ったライフハックが流行る こいつトイレットペーパーをこんなことに使ってやがるぜ! ケツを拭く紙にしかなりゃしねえってのによォ?!

    646 20/03/05(木)09:01:27 No.668463613

    人類はうんこなんてしているから困るんだよな

    647 20/03/05(木)09:02:20 No.668463705

    >つまり次はトイレットペーパーを使ったライフハックが流行る 回してよし燃やしてよしのライフハック向け素材だからなトイレットペーパー

    648 20/03/05(木)09:02:31 No.668463719

    うんこはほとんどの生物垂れ流すし… 服着てるからダメなんだ 衛生面?知らない

    649 20/03/05(木)09:02:39 No.668463729

    返品拒否しなきゃ…

    650 20/03/05(木)09:03:22 No.668463793

    どうせ家庭ならいずれ使い切るからな