虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

いい感... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/05(木)02:42:56 No.668438781

いい感じの建築できたけど見せる相手が居ないからちょっと見てくれ!

1 20/03/05(木)02:43:17 No.668438816

貼れや!

2 20/03/05(木)02:45:19 No.668439051

エンチャントルーム作ったんだよ 最初はオークをメインで使ってたからこんな風に明るすぎる感じだったんだけど全部ダークオークへの置き換えを経て松とダークオークを組み合わせる事でいい感じになった! びふぉー su3698926.png あふたー su3698927.png 外観 su3698928.png

3 20/03/05(木)02:45:32 No.668439077

見せる前から自信満々なのは評価する

4 20/03/05(木)02:45:36 No.668439084

ビフォーとアフター逆だった…

5 20/03/05(木)02:46:52 No.668439203

やるじゃない ダークオークの柱いいよね 個人的には皮剥いだダークオークも好き

6 20/03/05(木)02:48:12 No.668439356

本棚が場違いに明るいのが惜しいな 本棚も使った木材で色変わればいいのにね

7 20/03/05(木)02:49:22 No.668439466

貼ったはいいけど天井の丸石部分に苔むした丸石混ぜた方が良い気がしてきた あと鉢植えの花はウイザーローズ?にした方がいいよなと思うんだけどウイザーとか戦った事ない上にまだエンドらすら倒してないからかなり先の話になりそうだ

8 20/03/05(木)02:50:46 No.668439625

>本棚が場違いに明るいのが惜しいな >本棚も使った木材で色変わればいいのにね トラップドアとかで誤魔化せないかなと思ったけどちょっと野暮ったい感じになるからやめちゃった 上面だけなら重力感知版って手もあるだろうけど鉢植えとか置けなくなっちゃうし悩ましい

9 20/03/05(木)02:53:49 No.668439924

なんでもかんでも左右対象にしちゃうからこういうランプの置き方は目新しくていいなぁ

10 20/03/05(木)02:56:32 No.668440199

自分で作ると全体的にのっぺりしちゃうからいい感じに凸凹出来る人は憧れるな

11 20/03/05(木)03:09:50 No.668441492

岩肌に作るタイプかなるほどな…

12 20/03/05(木)03:11:55 No.668441698

>岩肌に作るタイプかなるほどな… つべのオススメで流れてきたやつの雰囲気をパクったんだ 前のワールドは海と海と海しかなかったから陸地や山が新鮮

↑Top