虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/05(木)01:14:12 当落と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/05(木)01:14:12 No.668424588

当落とコミケの開催中止が確定するまで原稿には手を付けないッ 私はそう決心した

1 20/03/05(木)01:17:24 No.668425247

もうみんな手つけてるの?

2 20/03/05(木)01:24:40 No.668426620

エロ小説本だけど書き出してはいるよ 中止ならそれならそれで渋なりハメなりで出すか冬用にストックするかしとけばいいし

3 20/03/05(木)01:25:51 No.668426832

今の段階で何もいわないならもうやるって考えていいのだろうか

4 20/03/05(木)01:28:20 No.668427309

ちょっと状況が読めなさ過ぎてやる気が出ない コピー本だけ出せるようにくらいはしておく

5 20/03/05(木)01:29:26 No.668427547

出るにしても16Pくらいのにしようかなって だからまだ手を付けない

6 20/03/05(木)01:30:07 No.668427678

そのまま開催したとしても客足は間違いなく減るだろうしなぁ…

7 20/03/05(木)01:31:02 No.668427858

当落発表でその辺りの案内があると期待したい

8 20/03/05(木)01:31:42 No.668427980

実際中止になったら委託で出す?

9 20/03/05(木)01:33:02 No.668428260

当落発表しといてやっぱやめまーすとかされたらお前ふざけんなよってなるからさっさと決断下してくれ

10 20/03/05(木)01:35:05 No.668428675

流石にサンクリみたいに4日前発表とかにはしないでくれよ…

11 20/03/05(木)01:35:24 No.668428760

コミケダメだったときのためにティアも申し込んだ どっちも受かってたらコミケ新刊のオリジエロをティアにも持っていけばよい!

12 20/03/05(木)01:35:28 No.668428777

中止になったらDL販売の競争率が上りそうでちょっと怖い

13 20/03/05(木)01:36:30 No.668429026

なったらなったでとらも利率上げてくれたりしそうだし委託で出した方がいいのかなあ でもモチベがな…

14 20/03/05(木)01:37:50 No.668429274

自分は200部くらいしか売れないので開催されなかったら委託もいいかなって感じだから早く決めてほしい

15 20/03/05(木)01:38:04 No.668429315

オリジナルならいつ開催でもいいんだけど版権やってる人は旬を逃すから大変だろうな…って思う

16 20/03/05(木)01:39:00 No.668429492

明日にも中止でーす!って発表されてもおかしくないんだよな… 11日に当落出たらやるんだろうけど

17 20/03/05(木)01:40:31 No.668429800

1日1ページしかペン入れ進まなくて焦る

18 20/03/05(木)01:41:15 No.668429937

開催しようが中止しようが原稿はやるけど欠席は出すつもり

19 20/03/05(木)01:41:24 No.668429971

取り敢えず当落だけ発送して状況が納まるようなら開催 ダメなら一週間前に中止告知で返金なしでいいよ

20 20/03/05(木)01:41:28 No.668429989

>1日1ページしかペン入れ進まなくて焦る 何ページ予定か知らないけど凄いぞ

21 20/03/05(木)01:42:33 No.668430210

今回初参加とかいう人はかわいそうだ

22 20/03/05(木)01:43:10 No.668430350

>1日1ページしかペン入れ進まなくて焦る えっ凄くないかそれ

23 20/03/05(木)01:43:49 No.668430474

委託しようにも店頭は物理的なスペースの制限あるし競争厳しそうだな…

24 20/03/05(木)01:43:56 No.668430499

>今回初参加とかいう人はかわいそうだ 5月開催の夏コミという多分最初で最後のコミケだから記念に参加しようって思った人多いだろうしな…

25 20/03/05(木)01:44:06 No.668430544

一日1ページじゃなくてペン入れ1ページは普通では?

26 20/03/05(木)01:44:09 No.668430555

>何ページ予定か知らないけど凄いぞ ありがとう 全部で28ページなんだけど問題は21ページからネーム白紙なんだ…

27 20/03/05(木)01:44:31 No.668430640

>今回初参加とかいう人はかわいそうだ サークル初参加のつもりで申し込みしたけど中止にならんでもやめとこうかな感が溢れてきてる

28 20/03/05(木)01:45:08 No.668430745

まずこの時点でペン入れの段階なのがすげえなって思うんだけど…

29 20/03/05(木)01:45:52 No.668430883

>>今回初参加とかいう人はかわいそうだ >サークル初参加のつもりで申し込みしたけど中止にならんでもやめとこうかな感が溢れてきてる 今回は状況が状況だし手順踏んで辞退するならば誰も怒らないし後は自分の思いに任せればいい

30 20/03/05(木)01:46:35 No.668430997

今回は誰も攻められないよ…

31 20/03/05(木)01:46:46 No.668431036

参加辞退はいいと思うがとりあえず印刷所キャンセルはなるべく止めたげてね…

32 20/03/05(木)01:47:49 No.668431233

書き込みをした人によって削除されました

33 20/03/05(木)01:48:17 No.668431313

印刷所キャンセルしたくないから中止にしてもアナウンスは3月内にやってくれたらなぁって

34 20/03/05(木)01:48:23 No.668431334

冬は一応初めてビッグサイト増築後全館使用できるようになるんだっけ 流石に年末にはある程度情報や状況もまとまってるだろうからこっちで夏の分まで壮大に祭たい感じするがなあ…

35 20/03/05(木)01:48:43 No.668431387

正直今回は気分がのってないので落選か中止にしてくれたほうが嬉しい

36 20/03/05(木)01:49:35 No.668431548

もう当落発表日が開催か中止かのアナウンスデッドラインだよね…

37 20/03/05(木)01:49:42 No.668431574

一番いいのは落選で返金してくれるやつ

38 20/03/05(木)01:49:49 No.668431590

世情がよく分かってないけど学校とかはいつまで休校なんだろう… 5月ころには落ち着いてるのかな…

39 20/03/05(木)01:50:50 No.668431757

参加費はお布施としてそのまま持っていってもらってもいいや

40 20/03/05(木)01:51:10 No.668431810

>世情がよく分かってないけど学校とかはいつまで休校なんだろう… >5月ころには落ち着いてるのかな… どっちにしろ3月中~終わりが春休みだからまるっと今月は休みなんじゃないのか

41 20/03/05(木)01:52:17 No.668432020

>参加費はお布施としてそのまま持っていってもらってもいいや 返金は希望者のみとかにするといいかもね

42 20/03/05(木)01:52:31 No.668432064

やろうがやるまいがモチベだだ下がりになってる人多いと思うんだよな…サークルも一般も…

43 20/03/05(木)01:53:21 No.668432212

過去最高にモチベーション無いわ

44 20/03/05(木)01:53:41 No.668432285

もう完成したやつ渋とニジエに挙げようかな…ってテンションになってる

45 20/03/05(木)01:54:15 No.668432380

人混みに近寄りたくないという気持ちが働いて コミケというか東京にあんま行きたくねえなでモチベだだ下がりしてるのよね

46 20/03/05(木)01:56:29 No.668432772

>人混みに近寄りたくないという気持ちが働いて >コミケというか東京にあんま行きたくねえなでモチベだだ下がりしてるのよね それもあるし家に年配者がいるからそっちに菌持って帰ってえらい事になったら…って最悪の事態想像するからホント遠出する気にならないんだよな…一人暮らしなら自己責任でどこでも行くけど

47 20/03/05(木)01:56:47 No.668432827

>全部で28ページなんだけど問題は21ページからネーム白紙なんだ… 余裕じゃねーか!!

48 20/03/05(木)01:58:03 No.668433081

コミティアも中止かねえ 五輪も中止ならもう虚無だな色々

49 20/03/05(木)01:58:25 No.668433167

五輪は正直一番潰れてくれていいや…

50 20/03/05(木)01:58:51 No.668433237

自分でも完全に原稿やらん理由を探してるだけだなと思ってるけどそれはそれとしてやるかやらないかわからんって本当にモチベ上らんのだ…

51 20/03/05(木)01:59:25 No.668433327

どうなるか分かんないからとりあえず造りはするけどうーん…

52 20/03/05(木)01:59:48 No.668433411

なんか最近手描きで満足しちゃう自分がいる

53 20/03/05(木)02:00:40 No.668433540

サンクリが一週間前に中止とはね…

54 20/03/05(木)02:00:41 No.668433543

中止になってしまったとして 一番良い処理は次回参加費が無料になることでしょ

55 20/03/05(木)02:00:54 No.668433566

やるならやりますって言ってくれたらいいのにな でもいま言うとボコボコに叩かれるか・・・

56 20/03/05(木)02:01:53 No.668433670

希望者のみ手数料引いて返金…でも今からだと大変そうだ

57 20/03/05(木)02:02:18 No.668433744

>中止になってしまったとして >一番良い処理は次回参加費が無料になることでしょ 今回申し込みした人で返金を望む人には返して 望まない人は優先的に次回の冬コミに確定当選にすればいいんじゃないかな…

58 20/03/05(木)02:03:16 No.668433863

というか5月までに収束してくれないとマジで仕事がなくなりそうなんだけど

59 20/03/05(木)02:03:27 No.668433887

5月にはそんなのもあったねーって感じになってないかな

60 20/03/05(木)02:05:51 No.668434260

三月の某イベントに出る予定だけど開催微妙だな 運営がやる気でもサンクリみたいに数日前に中止になったら宿どうしよう

61 20/03/05(木)02:06:32 No.668434345

現段階で薬による完治報告と再感染予防法が確立されましたとかが無いと収束は難しい気がする

62 20/03/05(木)02:06:40 No.668434371

同人イベントじゃないけどパフュームだっけ 当日に中止出したの

63 20/03/05(木)02:07:13 No.668434460

判断が遅いところはとことん遅いな

64 20/03/05(木)02:07:56 No.668434590

5月だから大丈夫でしょ…たぶん

65 20/03/05(木)02:08:07 No.668434612

でもお上は五輪やりたいから 収まったという事にして開催の準備進める気がする お外と庶民が乗ってくれるか知らんけど

66 20/03/05(木)02:08:26 No.668434659

難しい判断だと思うけど今の時点で決まってないのは遅いと思う

67 20/03/05(木)02:08:33 No.668434672

>同人イベントじゃないけどパフュームだっけ >当日に中止出したの EXILEもそうだったはず

68 20/03/05(木)02:08:54 No.668434719

5月に累計75万人が集まるようなイベントを中止するほど感染拡大阻止出来てなかったら 7月にオリンピックなんて出来るわけないし国としては4月ぐらいにはもう収束宣言出すでしょ

69 20/03/05(木)02:09:17 No.668434768

ファンのことを考えるなら中止が英断

70 20/03/05(木)02:09:19 No.668434776

>現段階で薬による完治報告と再感染予防法が確立されましたとかが無いと収束は難しい気がする 一方中国は収束宣言を出した…

71 20/03/05(木)02:09:29 No.668434802

>ファンのことを考えるなら中止が英断 何の?

72 20/03/05(木)02:09:38 No.668434822

ドタキャンが一番困るのだがギリギリまで悩むところが多いね… パフュームは前日だかに声明が出たからしょうがないかもだが

73 20/03/05(木)02:10:20 No.668434901

このペースじゃ5月まで拡大の一途もあると思ってる 映画とかもあんまり行く気がしなくなってくるのが辛いわー

74 20/03/05(木)02:10:34 No.668434935

>ドタキャンが一番困るのだがギリギリまで悩むところが多いね… 真面目な話「国民のことを考えろー!」だの「感染拡大させてもいいのかー!」だの言うのは簡単だけど イベントによってはマジで一回中止するだけで今後開催出来なくなるぐらい危うい状態で続けてたりするからね

75 20/03/05(木)02:10:47 No.668434955

コミケ以前に色んなイベントが自主中止してしょうがないとはいえ色々凹むんだよなあ…やる気がどんどん削がれていく

76 20/03/05(木)02:10:48 No.668434957

中国収束してるの!?じゃあやるのかな

77 20/03/05(木)02:10:49 No.668434959

スレッドを立てた人によって削除されました >このペースじゃ5月まで拡大の一途もあると思ってる >映画とかもあんまり行く気がしなくなってくるのが辛いわー 君がそうあってほしいだけでしょ

78 20/03/05(木)02:11:11 No.668434999

>中国収束してるの!?じゃあやるのかな 何で信じちゃうかな…

79 20/03/05(木)02:11:12 No.668435004

蓋をしたと思ったら蓋の下でエライことになってて知らん奴が蓋開けたら大惨事が始まる創作でよく見るやつになりそう

80 20/03/05(木)02:11:16 No.668435012

>中国収束してるの!?じゃあやるのかな 実際にしてるかどうかは知らないけど収束してると発表されたよ

81 20/03/05(木)02:11:33 No.668435050

>君がそうあってほしいだけでしょ えぇ…なんでそうなるの

82 20/03/05(木)02:11:36 No.668435061

>このペースじゃ5月まで拡大の一途もあると思ってる >映画とかもあんまり行く気がしなくなってくるのが辛いわー こういうのは自分の怠惰をコロナのせいにしたいだけの人

83 20/03/05(木)02:11:38 No.668435065

ネットで中止になるに決まってる!って言っちゃった人のことを考えると中止にしないと恥ずかしくさせてしまう

84 20/03/05(木)02:11:52 No.668435090

>>君がそうあってほしいだけでしょ >えぇ…なんでそうなるの 赤字近いから変なのが湧いてるだけだ

85 20/03/05(木)02:12:13 No.668435135

経済的な効果がすでにやばそうなのに5月まで続いたらどうなっちゃうんだ

86 20/03/05(木)02:12:20 No.668435144

ううん…まぁ今は冷静になるのは難しいかな…

87 20/03/05(木)02:12:21 No.668435146

スレッドを立てた人によって削除されました >えぇ…なんでそうなるの ほんとは映画なんか行きたくもないけど「かー!コロナのせいでなー!コロナのせいで行く気がなー!かー!」ってしたいだけ 自分の怠け癖に理由が欲しいんだよ

88 20/03/05(木)02:12:28 No.668435166

至近距離で話すのが危ないらしいから無言で本の受け渡しするのを周知した方がいいのかなーと考えてる

89 20/03/05(木)02:12:32 No.668435174

>実際にしてるかどうかは知らないけど収束してると発表されたよ ピークは過ぎたみたいな事でなく?

90 20/03/05(木)02:12:39 No.668435187

メロンがお困りでしたら委託どうぞ!ってメール送ってきてたな

91 20/03/05(木)02:12:48 No.668435212

>>えぇ…なんでそうなるの >ほんとは映画なんか行きたくもないけど「かー!コロナのせいでなー!コロナのせいで行く気がなー!かー!」ってしたいだけ >自分の怠け癖に理由が欲しいんだよ >君がそうあってほしいだけでしょ

92 20/03/05(木)02:12:50 No.668435219

>ピークは過ぎたみたいな事でなく? 河北省以外の新規の感染者は5人です!とか言ってた

93 20/03/05(木)02:13:09 No.668435263

まぁ中国は色んな意味で徹底してるからな…力技というか

94 20/03/05(木)02:13:17 No.668435279

>ほんとは映画なんか行きたくもないけど「かー!コロナのせいでなー!コロナのせいで行く気がなー!かー!」ってしたいだけ >自分の怠け癖に理由が欲しいんだよ そ…そっか… 別にそう思われてもどうでもいいかな…

95 20/03/05(木)02:13:56 No.668435364

スレッドを立てた人によって削除されました >そ…そっか… >別にそう思われてもどうでもいいかな… どうでもいいなら黙ってればいいのに レスしちゃうから必死なのがバレるんだぞ

96 20/03/05(木)02:14:21 No.668435415

>ピークは過ぎたみたいな事でなく? ピーク過ぎたなら減少の一途だし収束でも別に間違いではない

97 20/03/05(木)02:14:26 No.668435426

やいのやいのすんなよ…

98 20/03/05(木)02:14:27 No.668435429

なんでこんな時間にそんな元気なんだ

99 20/03/05(木)02:14:28 No.668435430

>メロンがお困りでしたら委託どうぞ!ってメール送ってきてたな 開催するイベントも在庫出そうだから会場買い取りしてくれるのはありがたい…

100 20/03/05(木)02:14:38 No.668435453

こんな事で何で喧嘩腰なのかの方が謎なんだが

↑Top