虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/05(木)00:12:19 行けロボ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/05(木)00:12:19 No.668409686

行けロボ!

1 20/03/05(木)00:14:35 No.668410208

ひどい…

2 20/03/05(木)00:16:10 No.668410605

物理的な解決が一番ショートショート…

3 20/03/05(木)00:16:47 No.668410795

なんでこんなの思い付くんだ…

4 20/03/05(木)00:17:13 No.668410904

そうか…アレか! あの…どの部屋のところに空気圧シューターが備え付けてあってどんなものでもすぐ届くサービスが行き届いた社会で シューターの行き違いで届く品物が一つずつずれた結果色んな出来事がいい方向に回り始めた…っていうショート・ショートに出てくる 人を殺すことすらできるプロボクサーの練習用ロボか…!

5 20/03/05(木)00:18:31 No.668411273

エヌ氏パンチ!

6 20/03/05(木)00:18:45 No.668411351

>そうか…アレか! >あの…どの部屋のところに空気圧シューターが備え付けてあってどんなものでもすぐ届くサービスが行き届いた社会で >シューターの行き違いで届く品物が一つずつずれた結果色んな出来事がいい方向に回り始めた…っていうショート・ショートに出てくる >人を殺すことすらできるプロボク バ キ ン

7 20/03/05(木)00:19:07 No.668411429

エフ博士キック!!

8 20/03/05(木)00:20:22 No.668411754

あると見せかけてなんの機能もなく鎖骨を砕くだけなのが一周回ってそれらしいという「」評が忘れられない

9 20/03/05(木)00:20:59 No.668411923

>人を殺すことすらできるプロボクサーの練習用ロボか…! 気になるからタイトル書けよ! 読んだ覚えあるけど思い出せない

10 20/03/05(木)00:21:58 No.668412174

星新一ロボに指示出してる人のポーズが無駄にかっこいい

11 20/03/05(木)00:23:03 No.668412466

またNHKでアニメやってほしいな

12 20/03/05(木)00:23:22 No.668412552

>…どの部屋のところに空気圧シューターが備え付けてあってどんなものでもすぐ届くサービスが行き届いた社会で これだけは確かに読んだ覚えはある!!

13 20/03/05(木)00:23:58 No.668412720

読んだことあるなら星新一ロボの時点でギャグもなんもねぇひどいことにしかならないロボってのは察しがつきそうだが

14 20/03/05(木)00:24:09 No.668412774

星新一は凍った時間だかってタイトルのムントって主人公がめっちゃ悲哀のヒーローしてて好き

15 20/03/05(木)00:24:14 No.668412799

>あると見せかけてなんの機能もなく鎖骨を砕くだけなのが一周回ってそれらしいという「」評が忘れられない 犯人の気持ちの揺れ動きとかも小説の登場人物っぽいよね まず自分に向かって来てんだから対処すべきなのに名前で動揺してされるがままとか

16 20/03/05(木)00:25:13 No.668413056

星新一世界ではロボットはロボット三原則結構守ってるはずでは…!?

17 20/03/05(木)00:25:25 No.668413122

(星新一の作品だったかショートショートの広場の作品だったか思い出そうとしてる)

18 20/03/05(木)00:25:40 No.668413178

星新一ロボ… やはり代表作のボッコちゃんか!?それともひとつの装置のボタンつきのロボか!? それともきまぐれロボットの家事をしてくれるロボットか!?

19 20/03/05(木)00:25:43 No.668413194

「よし、できたぞ」 アイ博士が一生懸命つくっていたのは、どんな悩みも一瞬で解決してくれる、人型のロボットでした。

20 20/03/05(木)00:25:45 No.668413202

頭の重さを活かした重いパンチ

21 20/03/05(木)00:25:56 No.668413254

(特に目立つ機能はなくただただ強い)

22 20/03/05(木)00:26:39 No.668413437

>星新一世界ではロボットはロボット三原則結構守ってるはずでは…!? バキッ

23 20/03/05(木)00:27:24 No.668413642

>星新一ロボ… >やはり代表作のボッコちゃんか!?それともひとつの装置のボタンつきのロボか!? >それともきまぐれロボットの家事をしてくれるロボットか!? (ファンだな…)

24 20/03/05(木)00:27:47 No.668413757

>>星新一ロボ… >>やはり代表作のボッコちゃんか!?それともひとつの装置のボタンつきのロボか!? >>それともきまぐれロボットの家事をしてくれるロボットか!? >(ファンだな…) バキッ

25 20/03/05(木)00:27:47 No.668413758

ボッコボッコちゃんにされるのか ロボだけに

26 20/03/05(木)00:28:21 No.668413880

ファンなほど鎖骨を砕かれやすくなる

27 20/03/05(木)00:29:23 No.668414124

ああボッコちゃんってそういう…

28 20/03/05(木)00:29:33 No.668414167

>>…どの部屋のところに空気圧シューターが備え付けてあってどんなものでもすぐ届くサービスが行き届いた社会で >これだけは確かに読んだ覚えはある!! 「ずれ」 強盗を殴り殺せるボクシング用ロボも本当に出てくるよ

29 20/03/05(木)00:29:40 No.668414197

星新一の部分が砕いてるの?ロボの部分が砕いてるの?

30 20/03/05(木)00:30:35 No.668414441

>星新一の部分が砕いてるの?ロボの部分が砕いてるの? バキッ

31 20/03/05(木)00:30:58 No.668414545

ボッコちゃんはただ自分のおしっこ客に振る舞う無害なマシーンだから!!

32 20/03/05(木)00:30:59 No.668414552

俺は星新一あんまり読んでないから もし犯人だったらどの辺が星新一だったのかずっと悩み苦しみながら刑期を過ごすことになると思う

33 20/03/05(木)00:31:28 No.668414670

>もし犯人だったらどの辺が星新一だったのかずっと悩み苦しみながら刑期を過ごすことになると思う 読もう全集!

34 20/03/05(木)00:32:34 No.668414975

ホシシンイチという言葉がこの地域では暴力の嵐とかそういう意味合いだったんだろう

35 20/03/05(木)00:32:35 No.668414979

星新一は大抵読んだはずだけどボクシング練習ロボットとか覚えてねえ…

36 20/03/05(木)00:32:44 No.668415016

>もし犯人だったらどの辺が星新一だったのかずっと悩み苦しみながら刑期を過ごすことになると思う >読もう全集! 差し入れで届くんだ

37 20/03/05(木)00:33:17 No.668415170

>ボッコちゃんはただ自分のおしっこ客に振る舞う無害なマシーンだから!! 実は最初に読んだ子供の頃何が起こってるのか理解できずオチを読んでお洒落な話だなあと思ってた

38 20/03/05(木)00:34:04 No.668415382

ボッコちゃん普通にエグいというか悪魔的な話だよね

39 20/03/05(木)00:34:40 No.668415543

いけっ!筒井康隆ロボ!!

40 20/03/05(木)00:35:41 No.668415787

バキッされた人にとってはもうここがオチなんだけど 星新一世界においては「人を平気でバキッするロボットがいるよ」っていう起承転結の起でしかない

41 20/03/05(木)00:36:27 No.668415983

機能はなんであれ見た目はいかにもロボロボしくて俺は好きだよ

42 20/03/05(木)00:36:37 No.668416032

>いけっ!筒井康隆ロボ!! 農協をボコボコにするロボだこれ

43 20/03/05(木)00:36:52 No.668416088

>星新一は大抵読んだはずだけどボクシング練習ロボットとか覚えてねえ… 自殺しようと思って有毒性のカベ塗り替え用ペンキガス頼んだ男のところには高級娼婦が 高級娼婦を買おうと思った金持ちのところには女性用下着が 女性用下着を買おうと思った女性のところにはボクシング練習ロボが 警察に取り囲まれて囮にしようとボクシング練習用ロボを頼んだ強盗のところにはカベ塗り替え用ペンキガスが それぞれ届くっていう話

44 20/03/05(木)00:36:58 No.668416117

>いけっ!筒井康隆ロボ!! 日本以外全部バキッするロボ

45 20/03/05(木)00:37:50 No.668416344

>ホシシンイチという言葉がこの地域では暴力の嵐とかそういう意味合いだったんだろう 割とこういう言語のすれ違いもショートショートっぽいのが

46 20/03/05(木)00:38:51 No.668416585

>いけっ!筒井康隆ロボ!! (力士)

47 20/03/05(木)00:39:46 No.668416810

留守番してたら悪魔の訪問受けてサイコロの目を自由に出せる能力もらったロボットとかいたよね というか悪魔側がロボットという事に気付かず死後魂貰うねって半ば押し売りみたいに押し付けた能力だけどロボットは元から高性能だったからサイコロの目くらい最初から自由に出せたしみんなそれを驚かないし死んだところで魂なんかそんさしない

48 20/03/05(木)00:39:50 No.668416826

いけっ椎名誠ロボ!

49 20/03/05(木)00:39:51 No.668416832

製薬会社の御曹司風情がーーー!!!

50 20/03/05(木)00:40:07 No.668416894

異星人との文化的すれ違いは結構多いよねケツから酒飲んだり レズって知らずに交配させようとしたり

51 20/03/05(木)00:40:56 No.668417100

行けー!小松左京ロボ!

52 20/03/05(木)00:41:09 No.668417148

(製作者は別に星新一の読者でもない)

53 20/03/05(木)00:41:21 No.668417197

>行けー!小松左京ロボ! 無重力セックスするのかな!?

54 20/03/05(木)00:41:28 No.668417230

>行けー!小松左京ロボ! なんやかんやでセックスネタになるやつ

55 20/03/05(木)00:41:55 No.668417345

>異星人との文化的すれ違いは結構多いよねケツから酒飲んだり >レズって知らずに交配させようとしたり ケツから酒飲むやつはオチの持っていき方が芸術的だと思う

56 20/03/05(木)00:42:06 No.668417390

>異星人との文化的すれ違いは結構多いよねケツから酒飲んだり >レズって知らずに交配させようとしたり あ、ゲロ吐いてらぁ なーんだ宇宙人とかいっても俺達と似たような生態じゃん!

57 20/03/05(木)00:42:22 No.668417462

ソシャゲパンチ!

58 20/03/05(木)00:42:40 No.668417547

>いけっ!筒井康隆ロボ!! (ラベンダーの香り)

59 20/03/05(木)00:42:40 No.668417548

>行けー!村上隆ロボ!

60 20/03/05(木)00:42:40 No.668417550

>(製作者は別に星新一の読者でもない) 製作者が意図せず星新一ネタで撃退してしまったのか

61 20/03/05(木)00:43:21 No.668417700

>製作者が意図せず星新一ネタで撃退してしまったのか どんな攻撃してもこれは○○の××が…!になり得るしな…

62 20/03/05(木)00:43:23 No.668417711

ちゃぶ台をひっくり返したりバネ付き拘束具を付けたりしてくる

63 20/03/05(木)00:44:07 No.668417904

作品数が狂ってるからなんでもありすぎるしロボットネタは時代のせいもあって本当に多い…

64 20/03/05(木)00:44:23 No.668417959

気まぐれロボットによる理由無き暴力が襲う!!

65 20/03/05(木)00:44:23 No.668417960

>あると見せかけてなんの機能もなく鎖骨を砕くだけなのが一周回ってそれらしいという「」評が忘れられない ラストで えっ星新一らしさ?犯罪者の鎮圧のために持ってきたのに何言ってんですか変なこと言う人ですねとか言われるやつ

66 20/03/05(木)00:44:24 No.668417966

>行けー!藤子F不二雄ロボ!

67 20/03/05(木)00:44:30 No.668417993

>>行けー!村上隆ロボ! やれやれ、僕は気怠げに振り返りながら誘拐犯の鎖骨を砕いた。 どこかでパトカーのサイレンが鳴り響いた。

68 20/03/05(木)00:44:35 No.668418011

いや単純に えっ!マジで星新一ロボ?!どのショートショートのロボットのネタ再現するんだ??? って隙に鎖骨砕く設計のロボだろう

69 20/03/05(木)00:44:44 No.668418039

>>製作者が意図せず星新一ネタで撃退してしまったのか >どんな攻撃してもこれは○○の××が…!になり得るしな… いけっ!夢枕獏ロボ! 駆ッ 拳ッ 折ッ 痛ッ

70 20/03/05(木)00:45:01 No.668418108

おーい出てこい! おーい出てこい!(ドガッバキッ)

71 20/03/05(木)00:45:43 No.668418276

>レズって知らずに交配させようとしたり ホモかもしれないだろその話は!

72 20/03/05(木)00:45:45 No.668418283

>>行けー!藤子F不二雄ロボ! 絶対ろくなことにならないからにげろー!ってなるやつ

73 20/03/05(木)00:45:46 No.668418287

森見登美彦ロボ!出撃だ!

74 20/03/05(木)00:46:04 No.668418361

有名な作家の名前がついたロボに惑わされて鎮圧されるってそれだけで割とそれっぽいのがずるい

75 20/03/05(木)00:46:07 No.668418381

なんかめっちゃ深読みして迷ったけど別に特別変なこと無かったぜー! ってオチの作品は絶対何かあるわ

76 20/03/05(木)00:46:16 No.668418412

>>行けー!藤子F不二雄ロボ! (どう見ても藤子タッチではない見た目のロボ)

77 20/03/05(木)00:46:24 No.668418452

この間星新一の文庫買って初めて読んだんだけど なんかどれも見覚えあるような感じがした これはいろんな漫画家や小説家が影響を受けててそれをすでに俺が読んでいたからなのだろうかと…

78 20/03/05(木)00:46:25 No.668418459

星新一子供向けに見えてIQ低いエロCG集みたいになった世界とかもやってるしな…

79 20/03/05(木)00:46:48 No.668418544

ただSF作家の名前を冠しただけですよ?

80 20/03/05(木)00:47:07 No.668418625

>>>行けー!村上隆ロボ! >やれやれ、僕は気怠げに振り返りながら誘拐犯の鎖骨を砕いた。 >どこかでパトカーのサイレンが鳴り響いた。 春樹じゃねーか!

81 20/03/05(木)00:47:34 No.668418718

書き込みをした人によって削除されました

82 20/03/05(木)00:47:53 No.668418792

宇宙人にさらわれたカップルがSEXの様子を監視されるみたいな話でうひょーってなったらホモ落ちだったのは絶対許さんからな

83 20/03/05(木)00:47:55 No.668418807

余人の振るった拳ではない 池波正太郎ロボの拳である

84 20/03/05(木)00:48:08 No.668418855

皆深読みして何でもない動作に意味を見出したりして勝手に盛り上がるんだけど 実はランダムに動いてるだけとかアルアルだよな

85 20/03/05(木)00:48:21 No.668418911

>>行けー!藤子F不二雄ロボ! 逆立ち威嚇

86 20/03/05(木)00:48:36 No.668418972

>この間星新一の文庫買って初めて読んだんだけど >なんかどれも見覚えあるような感じがした 文体は徹底的に削ぎ落とされてるし単語や熟語も可能な限り時代性排除してたので文から作家性や時代性を読み取りづらいのはあると思う

87 20/03/05(木)00:48:58 No.668419067

>ただSF作家の名前を冠しただけですよ? これがアジモフとかだったら雰囲気で名付けたんだろうなって結論づけられるけどさぁ…

88 20/03/05(木)00:48:58 No.668419068

登場人物は「きっとこうこうこうで星新一なんだよ!」って無駄に深読みするんだけど 実際は単に故障してましたってオチ

89 20/03/05(木)00:49:15 No.668419159

>>行けー!諸星大二郎ロボ! >逆立ち威嚇

90 20/03/05(木)00:49:31 No.668419217

星野源ロボとなんか混線した説

91 20/03/05(木)00:49:32 No.668419222

ショートショート作家はおのれ…何度我々の前に立ち塞がろうというのだ星新一!!ってなるぐらい おおよそ考えつく限りのネタは先にやられてる

92 20/03/05(木)00:49:55 No.668419322

>行けー!谷崎俊一郎ロボ!

93 20/03/05(木)00:50:03 No.668419344

遺族がめっちゃうるさい

94 20/03/05(木)00:50:06 No.668419355

>星野源ロボとなんか混線した説 オモえもんか…

95 20/03/05(木)00:50:06 No.668419359

>登場人物は「きっとこうこうこうで星新一なんだよ!」って無駄に深読みするんだけど >実際は単に故障してましたってオチ たぶんラストシーンは黙々と世界中の人間の座骨を砕くロボの姿で締める

96 20/03/05(木)00:50:11 No.668419377

>いけっ椎名誠ロボ! くぐつかれるのか。どこつがねつがねられるか。くぐつかれるのか。どこつがねつがねられるか。

97 20/03/05(木)00:50:22 No.668419417

>行けー!五木ひろしロボ!

98 20/03/05(木)00:50:52 No.668419563

ひどい時は一ページに二話入るからな 文庫本一冊でもとんでもない量だ

99 20/03/05(木)00:50:54 No.668419570

アーサー・C・クラークロボだとオーバーロードパンチで平和的に解決するのかな…

100 20/03/05(木)00:51:11 No.668419640

>行けー!五木ひろしロボ! コロッケだこれ

101 20/03/05(木)00:51:16 No.668419665

>行けー!五木ひろしロボ! コロッケじゃん!

102 20/03/05(木)00:51:16 No.668419666

しかし素晴らしい性能ですな いえそれが従来品と大した性能差はないんですよ、ただ何となく星新一と名を付けて呼び始めた途端妙に犯人の動きが鈍りまして… みたいなオチなのはわかる

103 20/03/05(木)00:51:24 No.668419706

>たぶんラストシーンは黙々と世界中の人間の座骨を砕くロボの姿で締める 鎖骨じゃねえのかよ!

104 20/03/05(木)00:51:54 No.668419805

神林長平ロボ。それが犯罪者鎮圧ロボットのパーソナルネームだった。

105 20/03/05(木)00:52:23 No.668419923

やっぱりネタの幅が広すぎるよ星新一!

106 20/03/05(木)00:52:36 No.668419966

なんだもっとこう昭和のスポーツマンの体罰上等みたいな理屈かと思った…

107 20/03/05(木)00:52:49 No.668420016

座骨砕くのはちょっと邪悪すぎる…いや鎖骨ならいいってわけじゃないけど

108 20/03/05(木)00:52:59 No.668420056

作ったのが同姓同名の星新一博士だったオチ

109 20/03/05(木)00:53:19 No.668420121

>やっぱりネタの幅が広すぎるよ星新一! 海外のひとコマ漫画集めた本とかあるし…

110 20/03/05(木)00:53:28 No.668420152

名前聞いただけで後手に回りたくなるじゃん!

111 20/03/05(木)00:53:31 No.668420159

>やっぱりネタの幅が広すぎるよ星新一! SFネタが尽きても童話ネタ不条理ネタ現代ドラマ時代劇伝記と何でもござれだからね…

112 20/03/05(木)00:53:32 No.668420163

>やっぱりネタの幅が広すぎるよ星新一! これあれの焼き直しだよね!?みたいなのもそこそこあるぞ まあそういうの差し引いてもクソ多いけど…

113 20/03/05(木)00:53:39 No.668420183

>さっさと来い!秋山瑞人ロボ!

114 20/03/05(木)00:54:04 No.668420280

座骨は致命的すぎない?

115 20/03/05(木)00:54:27 No.668420386

こんな物理的に壊してくるとか思わないじゃん

116 20/03/05(木)00:55:03 No.668420519

>行けー!永井豪ロボー!

117 20/03/05(木)00:55:26 No.668420617

>>行けー!永井豪ロボー! すごい...

118 20/03/05(木)00:55:52 No.668420722

どの辺が星新一!?とはなるけど星新一ならこういうのいるよなってなる

119 20/03/05(木)00:55:54 No.668420730

>行けーっ猿渡哲也ロボー!

120 20/03/05(木)00:56:19 No.668420807

>えぇっ!この宇宙で最も価値のある藤子F不二雄ロボをご存知ない!?

121 20/03/05(木)00:56:24 No.668420819

行けー!吉田戦車ロボ! 殺人チョップだからちゃんとよけてね!!

122 20/03/05(木)00:56:37 No.668420860

>しかし素晴らしい性能ですな >いえそれが従来品と大した性能差はないんですよ、ただ何となく星新一と名を付けて呼び始めた途端妙に犯人の動きが鈍りまして… >みたいなオチなのはわかる 綺麗にオチついちゃった…

123 20/03/05(木)00:56:46 No.668420902

>>行けーっ猿渡哲也ロボー! こいつはこいつで絶対鎖骨割りに来るじゃん!

124 20/03/05(木)00:57:01 No.668420944

>行けー!吉田戦車ロボ! >殺人チョップだからちゃんとよけてね!! ぎ ゃ あ あ あ あ あ あ

125 20/03/05(木)00:58:04 No.668421172

>しかし素晴らしい性能ですな >いえそれが従来品と大した性能差はないんですよ、ただ何となく星新一と名を付けて呼び始めた途端妙に犯人の動きが鈍りまして… >みたいなオチなのはわかる 個人的に100点の星新一ロボだわ…

126 20/03/05(木)00:58:23 No.668421282

富野由悠季ロボを買ってはいけません!

127 20/03/05(木)00:59:39 No.668421544

>富野由悠季ロボを買ってはいけません! なんか変なゲージがついてないそのロボ

128 20/03/05(木)00:59:54 No.668421593

星新一がシュールの化身だということはよく分かった

129 20/03/05(木)01:01:09 No.668421835

>>いけっ椎名誠ロボ! >くぐつかれるのか。どこつがねつがねられるか。くぐつかれるのか。どこつがねつがねられるか。 なんてことだなんてことだ……と「」舌は頭をかきむしり、話しかけるまで気がつかずにいた自分の迂闊さを呪った。それは北政府による掲示板自走式統合失調電磁粘着生物「蛭子(ぴるす)」に対抗するため、狂ったデンキ屋たちがするべ肉を捏ね回して帝都歌舞伎座工場跡地で作り出した広告嫌悪型の人工人間、いわゆる「」がねであった。「」舌はねご銃を構えてそのばかばかしい応答を繰り返す「」がねへ狙いをつけた。どうせこんなやつらはみんなヒゾムシの餌食になってしまうのだ。

130 20/03/05(木)01:01:43 No.668421937

>行けー!藤子F不二雄ロボ! 見たことある!! >行けー!永井豪ロボー! 見たことある!!

131 20/03/05(木)01:02:03 No.668422002

行けーっ荒俣宏ロボ!

132 20/03/05(木)01:02:17 No.668422062

あーなるほど 殴りかかってくるって事はきまぐれロボを再現してんだなー

133 20/03/05(木)01:02:39 No.668422148

でも星新一要素出した結果日本が焼け野原とかざらにあるから鎖骨割れて済むならいいんじゃないかな…

134 20/03/05(木)01:03:38 No.668422324

学級文庫に星新一を置いた小学校の担任は悪魔だと思う

135 20/03/05(木)01:03:53 No.668422377

>行けーっ荒俣宏ロボ! じゃあ俺水木しげるロボ出すわ

136 20/03/05(木)01:03:58 No.668422389

ラストのモノローグでロボ側の国のニュースが流れて 「…たった今速報が入りました。 N市でホシシンイチ事件が発生した模様です。犯人は未だ逃走中で……」みたいに終わるやつ

137 20/03/05(木)01:03:59 No.668422391

ファファファ猿渡哲也ロボはケーブルさえ生きていれば幾ら破壊されても活動可能な上に格闘家をも一蹴できるパワーを備えた理想的な介護ロボなのです

138 20/03/05(木)01:04:41 No.668422523

でも低知能な犯罪者なんか星新一も知らん可能性高くない? それだと根本から役立たずになってしまう

139 20/03/05(木)01:04:48 No.668422548

>行けーっ荒俣宏ロボ! 学則天じゃねーか!?

140 20/03/05(木)01:05:21 No.668422649

江戸川乱歩ロボは重曹で殴ってきそう

141 20/03/05(木)01:05:29 No.668422680

>でも低知能な犯罪者なんか星新一も知らん可能性高くない? >それだと根本から役立たずになってしまう ワンパンで鎖骨おるロボから人質抱えたまま逃げられるとは思えない

142 20/03/05(木)01:05:37 No.668422715

>>行けーっ荒俣宏ロボ! >じゃあ俺水木しげるロボ出すわ 寄ってくる京極夏彦ロボ

143 20/03/05(木)01:05:51 No.668422775

司馬遼太郎ロボとかどんな動作するんだろ…

144 20/03/05(木)01:05:57 No.668422795

>行けー!石川賢ロボ!

145 20/03/05(木)01:06:21 No.668422877

>司馬遼太郎ロボとかどんな動作するんだろ… めっちゃ余談に反れる

146 20/03/05(木)01:06:24 No.668422884

>ファファファ猿渡哲也ロボはケーブルさえ生きていれば幾ら破壊されても活動可能な上に格闘家をも一蹴できるパワーを備えた理想的な介護ロボなのです 犬に瞬殺される猿渡哲也ロボに悲しい現在…

147 20/03/05(木)01:06:28 No.668422897

永井豪ロボが最強なんですけお!!!!!0!!!!!!

148 20/03/05(木)01:06:37 No.668422934

>司馬遼太郎ロボとかどんな動作するんだろ… バキィ

149 20/03/05(木)01:06:45 No.668422960

>江戸川乱歩ロボは重曹で殴ってきそう でっかい黄金のカブトムシの可能性もある

150 20/03/05(木)01:06:55 No.668422990

行けーっ神林長平ロボ!

151 20/03/05(木)01:07:08 No.668423027

行けーっグレッグ・イーガンロボ!

152 20/03/05(木)01:07:12 No.668423044

>江戸川乱歩ロボは人間椅子で殴ってきそう

153 20/03/05(木)01:07:22 No.668423075

>>>いけっ椎名誠ロボ! >>くぐつかれるのか。どこつがねつがねられるか。くぐつかれるのか。どこつがねつがねられるか。 >なんてことだなんてことだ……と「」舌は頭をかきむしり、話しかけるまで気がつかずにいた自分の迂闊さを呪った。それは北政府による掲示板自走式統合失調電磁粘着生物「蛭子(ぴるす)」に対抗するため、狂ったデンキ屋たちがするべ肉を捏ね回して帝都歌舞伎座工場跡地で作り出した広告嫌悪型の人工人間、いわゆる「」がねであった。「」舌はねご銃を構えてそのばかばかしい応答を繰り返す「」がねへ狙いをつけた。どうせこんなやつらはみんなヒゾムシの餌食になってしまうのだ。 アドバードと武装島田倉庫のちゃんぽんやめろや!!

154 20/03/05(木)01:07:40 No.668423131

ちくしょうめんどくせえロボしかいねえ!

155 20/03/05(木)01:07:41 No.668423134

>行けーっグレッグ・イーガンロボ! もっと簡単に説明しろや!!

156 20/03/05(木)01:08:11 No.668423238

>>>行けーっ荒俣宏ロボ! >>じゃあ俺水木しげるロボ出すわ >寄ってくる京極夏彦ロボ 気づいたら百鬼夜行になってるやつ!

157 20/03/05(木)01:08:11 No.668423244

行けーっ東海林さだおロボ!

158 20/03/05(木)01:08:38 No.668423342

池波正太郎ロボを野に放つとおいしい小料理屋を見つけてくれる ついでに下手人も捕まえる

159 20/03/05(木)01:08:58 No.668423413

地球に帰るという目標からロボットが仲間と共にロケットを必死に作ったはいいものの発射に耐えられるのは一機のみでその一機も地球への着陸機構がうまく働かず破壊 実はそういう宝クジの抽選マシンでした!てなんてタイトルだっけ

160 20/03/05(木)01:09:15 No.668423465

>ラストのモノローグでロボ側の国のニュースが流れて >「…たった今速報が入りました。 N市でホシシンイチ事件が発生した模様です。犯人は未だ逃走中で……」みたいに終わるやつ コメントの途中で途切れて終わりなのがめちゃくちゃそれっぽい…

161 20/03/05(木)01:09:30 No.668423519

>池波正太郎ロボを野に放つとおいしい小料理屋を見つけてくれる >ついでに下手人も捕まえる ちぇっお頭ロボも焼きが回ったなぁ

162 20/03/05(木)01:09:52 No.668423604

行けっ!山田風太郎ロボ!

↑Top