虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/03(火)23:55:20 鉄人桃子て のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/03(火)23:55:20 No.668153157

鉄人桃子て

1 20/03/03(火)23:57:16 No.668153772

かわいい…

2 20/03/03(火)23:58:04 No.668154011

鉄人桃子だけど?

3 20/03/04(水)00:01:00 No.668154847

力強くも可憐な名前だろ?

4 20/03/04(水)00:02:19 No.668155247

アイドルかなんかなの

5 20/03/04(水)00:04:08 No.668155780

水着見るまで死ねない

6 20/03/04(水)00:07:44 No.668156856

聖人君子とかの言い回し考えると鉄人桃ちゃんってより鉄人桃さんみたいなニュアンスかね

7 20/03/04(水)00:08:16 No.668156996

>アイドルかなんかなの パイロットは女の子らしい じゃあ機体色はピンクだな

8 20/03/04(水)00:08:40 No.668157103

人革連のセンス何?おっさん?

9 20/03/04(水)00:08:47 No.668157144

カタ霊子甲冑

10 20/03/04(水)00:08:49 No.668157153

色も含めて大好き

11 20/03/04(水)00:11:04 No.668157849

砂漠でも活躍したしアニメだとあんま悪目立ちした色でもないよね

12 20/03/04(水)00:14:41 No.668158748

当時マジでかっこいいと思ったんだけど割と適当にデザインされたなんて話も読んだことあったり 確かに足首とかテキトーかな…

13 20/03/04(水)00:15:28 No.668158954

このカラーちゃんと迷彩色なんだっけ

14 20/03/04(水)00:16:28 No.668159193

ガンブレモバイルで突然実装来てたヤツ 性能微妙だけどカラーだけはもらっとくね

15 20/03/04(水)00:17:24 No.668159448

もっと出番あればなぁって思うけど武器が通用しないから乗り換えは筋が通っててぐぬぬ…ってなる

16 20/03/04(水)00:17:42 No.668159523

>このカラーちゃんと迷彩色なんだっけ たしかピンクは砂漠で迷彩になるはず

17 20/03/04(水)00:17:55 No.668159574

全身ダイナミックにぐるんぐるん動かせてたのしい!

18 20/03/04(水)00:19:07 No.668159891

いやでもテラオカノフで一番格好良いよ鉄人

19 20/03/04(水)00:19:59 No.668160118

難を言えば肩のアームにひねりの動きができればよかった

20 20/03/04(水)00:20:13 No.668160175

ガンダムが現れなければ最強だったはずのMS

21 20/03/04(水)00:23:13 No.668160927

>当時マジでかっこいいと思ったんだけど割と適当にデザインされたなんて話も読んだことあったり 見たことないな…

22 20/03/04(水)00:24:13 No.668161192

スマルトロンといいハルートといい超兵用MSは複眼にする決まりでもあるんかな

23 20/03/04(水)00:24:32 No.668161276

熊機真っ当にかっこいいよね…

24 20/03/04(水)00:24:33 No.668161280

パッと見で実験機ってわかるしデザート迷彩だし機能的な色だけどそれにしても女の子だしやっぱりピンクが好きだよな!!感はある

25 20/03/04(水)00:24:59 No.668161387

>たしかピンクは砂漠で迷彩になるはず マジカ

26 20/03/04(水)00:25:02 No.668161396

でも勢い的にはヴァーチェの腕ぶった切りそうだったよね 本当に切れるかどうかはともかく

27 20/03/04(水)00:25:41 No.668161567

>でも勢い的にはヴァーチェの腕ぶった切りそうだったよね >本当に切れるかどうかはともかく 近接武器はガンダムでも絶対防御してたから斬られるとやばいよ

28 20/03/04(水)00:27:11 No.668161955

かっこいいよね 00の量産型全部カッコいい

29 20/03/04(水)00:27:55 No.668162161

人革連のMSは他のロボアニメから迷い込んできましたと言っても違和感ないぐらいやたら異色

30 20/03/04(水)00:28:09 No.668162219

>見たことないな… いやまあどこで読んだのか覚えてないし嘘だったのかも… ライバルメカを急遽用意せよって言われたから!みたいな

31 20/03/04(水)00:28:16 No.668162246

>>たしかピンクは砂漠で迷彩になるはず >マジカ ピンクの軍用車両のプラモデルとかあるよ もちろん真面目なやつで

32 20/03/04(水)00:28:20 No.668162266

ブレイヴみたいに劇場版の頃の技術で作られたスレ画の系譜見てみたい

33 20/03/04(水)00:28:45 No.668162374

ガンダムブレイカーモバイルにひっそりと実装されてたやつ ザクカラーにしたりするの楽しい…

34 20/03/04(水)00:28:53 No.668162414

>ブレイヴみたいに劇場版の頃の技術で作られたスレ画の系譜見てみたい 了解ガデラーザ!

35 20/03/04(水)00:29:05 No.668162458

>かっこいいよね >00の量産型全部カッコいい 陣営が3つあってそれぞれにわかりやすい性格があるのがいいね

36 20/03/04(水)00:29:10 No.668162480

su3696534.jpg 売り場で見かけたことはないが欲しいやつ

37 20/03/04(水)00:29:29 No.668162568

>ブレイヴみたいに劇場版の頃の技術で作られたスレ画の系譜見てみたい アヘッド…

38 20/03/04(水)00:29:57 No.668162683

こういう量産機の魔改造みたいなのいいよね

39 20/03/04(水)00:30:34 No.668162859

ジンクス4も人革の血結構入ってるよね

40 20/03/04(水)00:30:54 No.668162951

ティエレンも良いけどアンフも良いぞ!

41 20/03/04(水)00:31:31 No.668163107

タオツーとジンクスは強烈だけど それ以降は悩んでる時期が長かったのもあるけどなに乗ってたかあんまり印象残らないんだよな…

42 20/03/04(水)00:31:41 No.668163162

>ティエレンも良いけどアンフも良いぞ! めっちゃモタモタ歩いててかわいい

43 20/03/04(水)00:31:44 No.668163177

>ティエレンも良いけどアンフも良いぞ! なんであんなにコックピット狭いの…

44 20/03/04(水)00:33:02 No.668163521

スマルトロンはアヘッドのなかでは屈指の格好良さなのに活躍地味だったしね… プラモの出来も良かった

45 20/03/04(水)00:33:13 No.668163561

ゆかいな敵メカがアニメといっしょにプラモで出てくる!たくさん!

46 20/03/04(水)00:33:31 No.668163634

うぅ…ピーリス少尉…

47 20/03/04(水)00:33:37 No.668163662

>>でも勢い的にはヴァーチェの腕ぶった切りそうだったよね >>本当に切れるかどうかはともかく >近接武器はガンダムでも絶対防御してたから斬られるとやばいよ 別にわざわざ無抵抗で受けてやる義理もないから防御してるだけで別に受けても問題ないよ 流石に装甲の隙間とか狙われたらやばいけど

48 20/03/04(水)00:34:12 No.668163793

>陣営が3つあってそれぞれにわかりやすい性格があるのがいいね (デザイナー同士で白熱するティエレンフラッグ対決論争)

49 20/03/04(水)00:34:20 No.668163832

>タオツーとジンクスは強烈だけど >それ以降は悩んでる時期が長かったのもあるけどなに乗ってたかあんまり印象残らないんだよな… スマルトロンからGNアーチャーだけど一期の二機に比べると活躍はまあ地味

50 20/03/04(水)00:35:51 No.668164214

超兵機関やられなければタオツー部隊みたいなの出て来たのかなぁ

51 20/03/04(水)00:36:06 No.668164259

運用とか込みで戦車と戦闘機のかっこよさよね鉄人とフラッグ

52 20/03/04(水)00:36:44 No.668164408

>su3696534.jpg こいつとSASジープは男の子が大好きなプラモ感が強烈に匂ってくる

53 20/03/04(水)00:37:37 No.668164656

>運用とか込みで戦車と戦闘機のかっこよさよね鉄人とフラッグ 飛行ユニットつけたティエレンは結構高い空戦能力ももてるのはずるい!

54 20/03/04(水)00:38:01 No.668164746

>>ティエレンも良いけどアンフも良いぞ! >なんであんなにコックピット狭いの… 生体パーツを乗せるだけのスペースに余裕なんて必要ないから

55 20/03/04(水)00:38:06 No.668164763

>飛行ユニットつけたティエレンは結構高い空戦能力ももてるのはずるい! あいつは空戦の為に飛んでる訳じゃないかんな!

56 20/03/04(水)00:38:35 No.668164895

>飛行ユニットつけたティエレンは結構高い空戦能力ももてるのはずるい! マジで!? 結構もっさり飛んでなかったっけ?

57 20/03/04(水)00:39:20 No.668165076

>陣営が3つあってそれぞれにわかりやすい性格があるのがいいね AEUとユニオンどうみても一緒じゃないですか!

58 20/03/04(水)00:39:50 No.668165190

高機動型は設定じゃ結構速いんだよな… アニメの描写じゃとてもそうは見えなかったけど

59 20/03/04(水)00:41:49 No.668165746

>高機動型は設定じゃ結構速いんだよな… >アニメの描写じゃとてもそうは見えなかったけど 時速900kmくらいだからマッハ出してるフラッグとかとは比較にならんよ そもそも戦場に高速展開するための高機動だし

60 20/03/04(水)00:43:07 No.668166107

HG高機動B型を俺はいつまでも待ってるぞ

61 20/03/04(水)00:44:44 No.668166537

>HG対空型を俺はいつまでも待ってるぞ

62 20/03/04(水)00:46:21 No.668166972

他の2陣営に比べて猿真似の方は地味だな

63 20/03/04(水)00:47:06 No.668167148

>他の2陣営に比べて猿真似の方は地味だな そこ!聞こえてっぞ!!

64 20/03/04(水)00:47:15 No.668167189

>AEUとユニオンどうみても一緒じゃないですか! ユニオンが洗練された戦闘機だとしたらAEUは洗練されたデザインの戦闘機って感じ

65 20/03/04(水)00:47:25 No.668167230

>su3696534.jpg >売り場で見かけたことはないが欲しいやつ ピンクのオープンカーとはご機嫌じゃないか

66 20/03/04(水)00:48:23 No.668167459

>あいつは空戦の為に飛んでる訳じゃないかんな! 飛行じゃなくて滑空なのが渋いと思った

67 20/03/04(水)00:48:39 No.668167540

猿真似は文字通り猿真似でしかないし活躍も特徴もあんま内からな

68 20/03/04(水)00:49:20 No.668167694

ティエレンも加速付けたら速いんだろうけどどう見てもドッグファイトできるような感じでは無かった

69 20/03/04(水)00:49:31 No.668167750

>聖人君子とかの言い回し考えると鉄人桃ちゃんってより鉄人桃さんみたいなニュアンスかね 鉄人桃ちゃんなら鉄人桃桃になるな

70 20/03/04(水)00:50:33 No.668167999

>猿真似は文字通り猿真似でしかないし活躍も特徴もあんま内からな ひろしのイナクトは十分活躍した方では?

71 20/03/04(水)00:51:16 No.668168166

桃の種って意味なんじゃなかったっけ?

↑Top