虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「──俺... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/03(火)21:37:04 No.668108445

    「──俺が死んだら終わる!!」新感覚異世界ファンタジーが待望のアニメ化!!! TVアニメ『100万の命の上に俺は立っている』2020年10月放送開始予定! ストーリー 合理的で単独行動が好きな中学3年生四谷友助は、ある日ゲームじみた異世界に転送された――。 すでに転送されていたクラスメイトの新堂衣宇、箱崎紅末とともに3人目のプレイヤーとなった彼は、命を懸けたクエストに挑むことに。 感情論を廃してすべての要素をフラットに、時には仲間の命すら駒として扱う冷酷な四谷。襲い来る魔物、厄介な事件、そして暗躍する強敵からパーティの全滅を防ぎ、このゲームをクリアすることができるのか?

    1 20/03/03(火)21:37:54 No.668108711

    2 20/03/03(火)21:38:59 ID:kLMmRTfg kLMmRTfg No.668109078

    削除依頼によって隔離されました それじゃあんだけ必死こいて粗を指摘してた「」たちが惨めな逆張りおっさんとおばさんの集まりみたいじゃないですか

    3 20/03/03(火)21:40:07 No.668109479

    この原作でいく!!

    4 20/03/03(火)21:40:25 No.668109582

    これ剣の刃をカートリッジにしてたやつ?

    5 20/03/03(火)21:40:58 No.668109752

    この尻鉄球がこのまんま活躍するところはちょっとアニメで見たい

    6 20/03/03(火)21:41:13 No.668109843

    >感情論を廃してすべての要素をフラットに、時には仲間の命すら駒として扱う冷酷な四谷。 このフレーズが最高に中学生の妄想っぽくて良いね

    7 20/03/03(火)21:42:38 No.668110410

    原作者の作画の方じゃなくてクオリティの低いこっちベースでアニメ化すんの?

    8 20/03/03(火)21:42:49 No.668110471

    原作知らないけど魔王様リトライみたいな感じなら見る

    9 20/03/03(火)21:46:00 No.668111626

    それだと原作はクオリティ高いみたいに見えるからやめた方がいいよ

    10 20/03/03(火)21:46:03 No.668111649

    本当に人気あったのかこれ…

    11 20/03/03(火)21:46:23 No.668111758

    孫の剣みたくアニメ化で改良されるんだろうな

    12 20/03/03(火)21:46:59 No.668111945

    ここにも結構ファンいるよね

    13 20/03/03(火)21:47:05 No.668111977

    タイトルでつまんなそうだなと思ってたやつとimgで良く見るこれが同じものだったとは夢にも思わなかった

    14 20/03/03(火)21:47:18 No.668112062

    こういうの合理的って言葉好きねえ…

    15 20/03/03(火)21:47:41 No.668112180

    >それじゃあんだけ必死こいて粗を指摘してた「」たちが惨めな逆張りおっさんとおばさんの集まりみたいじゃないですか 別にだから「」がって問題じゃないし指摘したお前個人が偉い訳でもない

    16 20/03/03(火)21:47:44 No.668112200

    尻鉄球しか知らないから何ともいえねぇ

    17 20/03/03(火)21:47:55 No.668112280

    超人高校生も孫もだったけどここっていざアニメ化すると話題にしないよね

    18 20/03/03(火)21:48:10 No.668112374

    これシュールギャグじゃなくていたって真面目なシーンらしいな

    19 20/03/03(火)21:48:19 No.668112425

    このスレでタイトルを初めて知った

    20 20/03/03(火)21:48:58 No.668112641

    敵棒立ちやないですか

    21 20/03/03(火)21:49:03 No.668112666

    >感情論を廃してすべての要素をフラットに、時には仲間の命すら駒として扱う冷酷な四谷。 めっちゃ感情論丸出しで動く主人公なのでアニメでは第三者の指摘入れてマイルドにすると思う

    22 20/03/03(火)21:49:21 No.668112766

    都会嫌いだっけこれが話題になったのってずいぶん前だから忘れちゃった

    23 20/03/03(火)21:49:33 No.668112829

    >超人高校生も孫もだったけどここっていざアニメ化すると話題にしないよね しなきゃいけない理由とか義理とかあるのか?

    24 20/03/03(火)21:49:56 No.668112969

    >こういうの合理的って言葉好きねえ… 感情を廃する≒合理的みたいな発想が多すぎる…

    25 20/03/03(火)21:50:14 No.668113071

    もうだいぶ前に飽きてたじゃん

    26 20/03/03(火)21:51:04 No.668113369

    >感情を廃する≒合理的みたいな発想が多すぎる… 都会嫌いって時点で感情入りまくってるんじゃなかろうか

    27 20/03/03(火)21:51:33 No.668113534

    >それじゃあんだけ必死こいて粗を指摘してた「」たちが惨めな逆張りおっさんとおばさんの集まりみたいじゃないですか 「」を馬鹿にしたい煽りたいって感情が前に出すぎ

    28 20/03/03(火)21:52:02 No.668113727

    >孫の剣みたくアニメ化で改良されるんだろうな まって 改良されてあれなの…?

    29 20/03/03(火)21:52:04 No.668113735

    出したネームが汚すぎてスマホがへし折れることになったんだっけ

    30 20/03/03(火)21:52:16 No.668113819

    >>超人高校生も孫もだったけどここっていざアニメ化すると話題にしないよね >しなきゃいけない理由とか義理とかあるのか? 全くないししなくていいと思う

    31 20/03/03(火)21:52:39 No.668113957

    >まって >改良されてあれなの…? 漫画でなく原作を見て改良ってニュアンスかも知れない

    32 20/03/03(火)21:52:41 No.668113967

    >まって >改良されてあれなの…? そうわよ?

    33 20/03/03(火)21:52:48 No.668114014

    そんなかそんなに原作足りないか今のアニメ業界

    34 20/03/03(火)21:53:29 No.668114221

    案外異世界おっさん(漫画の方)のアニメ化も近いという錯覚をしてしまう

    35 20/03/03(火)21:53:55 No.668114365

    尻鉄球のシーンしか知らない

    36 20/03/03(火)21:54:18 No.668114493

    >それじゃあんだけ必死こいて粗を指摘してた「」たちが惨めな逆張りおっさんとおばさんの集まりみたいじゃないですか いきなりポジション変えないでくださいよ とにかくレスが稼げればいいんですか

    37 20/03/03(火)21:54:46 No.668114652

    孫のアニメ見たけど戦闘シーンに結構作画パワー集中してて 何を見せたいかちゃんとできてる普通のアニメだったしなぁ デスマーチとかダラダラやってるのよりわりと好印象だったよ

    38 20/03/03(火)21:55:03 No.668114755

    アニメって作者の独りよがりな感あるシーンは大抵マイルドにされるから多分これもそこまで酷くはならないと思う

    39 20/03/03(火)21:55:13 No.668114813

    これでイクッ!

    40 20/03/03(火)21:55:36 No.668114942

    意外と面白いよこれ

    41 20/03/03(火)21:55:41 No.668114968

    尻鉄球アニメ化するん!?

    42 20/03/03(火)21:56:04 No.668115095

    頭悪い人が作る頭悪い漫画いいよね

    43 20/03/03(火)21:56:55 No.668115373

    作中で失敗作とされた武器を何故か作者が動画で言い訳してたのが面白かっただけ

    44 20/03/03(火)21:57:14 No.668115473

    敵が都合のいいゲームのモンスターすぎて萎える

    45 20/03/03(火)21:57:46 No.668115663

    まぁ寓話みたいなもんだから

    46 20/03/03(火)21:58:14 No.668115811

    尻鉄球のシーンと「」から聞いた 主人公たちは別に死んでも特に痛みとかなく復活する っていう設定しか知らない

    47 20/03/03(火)21:58:15 No.668115819

    尻鉄球けっこう先だから1クールじゃもしかしたら出ないかも

    48 20/03/03(火)21:58:26 No.668115881

    >孫のアニメ見たけど戦闘シーンに結構作画パワー集中してて >何を見せたいかちゃんとできてる普通のアニメだったしなぁ ただスレ画と似たような付替え剣はアニメパワーでもそんな大差なかった…

    49 20/03/03(火)21:58:47 No.668115994

    削除依頼によって隔離されました ネタかと思ったら作者が自己弁護初めてあっ(察し)ってなったやつ

    50 20/03/03(火)21:59:19 No.668116172

    実はこのページしか知らない 主人公の顔も知らない

    51 20/03/03(火)21:59:44 No.668116312

    最近ヤンジャンの読み切りに馬鹿にされてた

    52 20/03/03(火)21:59:45 No.668116324

    >ただスレ画と似たような付替え剣はアニメパワーでもそんな大差なかった… 見てなかったがあれを兵士が使うシーンどうなってたの?

    53 20/03/03(火)21:59:50 No.668116355

    1クールで区切りとか満足いくような構成になってなかったよなコレ というか今までに山場とか特に無いし

    54 20/03/03(火)22:00:07 No.668116443

    シーンそのものが無かった事になるよ

    55 20/03/03(火)22:00:48 No.668116703

    1シーズン中でも優秀なアニメは割とあるので普通の出来だとまぁ話題にはならんよね

    56 20/03/03(火)22:00:53 No.668116722

    >あっ(察し)

    57 20/03/03(火)22:01:09 No.668116798

    この漫画で一番有名なシーンだろうしねじ込んでくるだろ

    58 20/03/03(火)22:01:10 No.668116806

    この漫画なんかやたら推されてたからアニメ化まで既定路線だったんだろうな

    59 20/03/03(火)22:01:28 No.668116904

    >ネタかと思ったら作者が自己弁護初めてあっ(察し)ってなったやつ くせー

    60 20/03/03(火)22:01:56 No.668117044

    >この漫画なんかやたら推されてたからアニメ化まで既定路線だったんだろうな このスレほどではないよ

    61 20/03/03(火)22:02:28 No.668117212

    >この漫画なんかやたら推されてたからアニメ化まで既定路線だったんだろうな 逆算すると2年くらい前には企画されてたろうし

    62 20/03/03(火)22:02:41 No.668117287

    >この漫画なんかやたら推されてたからアニメ化まで既定路線だったんだろうな 二回攻撃の母親がどうたらもアニメまで既定路線っぽかったが 大体出オチるな

    63 20/03/03(火)22:02:49 No.668117339

    孫はノリがきつくて1話で切って後日コミカライズ読んだけどあの剣ちょっとしか出てこないんだな

    64 20/03/03(火)22:02:58 No.668117383

    >このスレほどではないよ えーまだ「」ガーとか煽る気なのか めんどくさい人だな

    65 20/03/03(火)22:03:10 No.668117457

    マガジンだと思ってたら別マガだった

    66 20/03/03(火)22:03:14 No.668117487

    アニメ化するまで「」の興味は耐久(もた)ない

    67 20/03/03(火)22:04:22 No.668117862

    >孫はノリがきつくて1話で切って後日コミカライズ読んだけどあの剣ちょっとしか出てこないんだな だいたい魔法で片が付くしそもそも接近された方が不利だからな…

    68 20/03/03(火)22:04:31 No.668117915

    最近のクソブームは出版社との癒着を感じる

    69 20/03/03(火)22:04:41 No.668117962

    孫の二の舞になりそう 尻鉄球しか知らんけど

    70 20/03/03(火)22:06:01 No.668118356

    デスゲームものと異世界ものはよほど面白くないと食傷気味だわ

    71 20/03/03(火)22:06:04 No.668118370

    当たる物と外れる物の差が激しくてジャンルでどうこうって言いづらい

    72 20/03/03(火)22:07:19 No.668118740

    孫って世間では人気あるんじゃないの?知らんけど

    73 20/03/03(火)22:07:35 No.668118827

    >最近のクソブームは出版社との癒着を感じる 単に今の流行と自分が合わなくなっただけでしょ

    74 20/03/03(火)22:08:15 No.668119032

    >最近のクソブームは出版社との癒着を感じる 何と癒着してんの

    75 20/03/03(火)22:08:18 No.668119046

    アニメ化したから取り敢えず終わりみたいなとこあるよね

    76 20/03/03(火)22:08:41 No.668119162

    世界観は面白そうだったんだけど なんか絵は動きが固いしよく分からん計算とか設計にページ使ってるし もう一つの作品は評判いいからあんまファンタジー向きじゃない人材なんかね

    77 20/03/03(火)22:08:42 No.668119164

    >孫って世間では人気あるんじゃないの?知らんけど コミカライズだけでも全話いつでも無料で読めるのに本が2-30万部ぐらい売れてる結構な異常さの作品よ

    78 20/03/03(火)22:09:02 No.668119267

    ではご覧いただこう https://www.youtube.com/watch?v=7TMcgFFd4Kk

    79 20/03/03(火)22:09:10 No.668119300

    なろう系呼ばわりされまくってるけどなろう掲載でもないし ジャンルはGANTZフォロワーという

    80 20/03/03(火)22:09:16 No.668119322

    孫も馬鹿にされてたけど異世界チート魔術師でそれ以前っていうのを味わった

    81 20/03/03(火)22:09:38 No.668119435

    別マガだと進撃の次に売れてるっていうし…進撃がデカすぎるけど

    82 20/03/03(火)22:09:46 No.668119481

    >世界観は面白そうだったんだけど >なんか絵は動きが固いしよく分からん計算とか設計にページ使ってるし >もう一つの作品は評判いいからあんまファンタジー向きじゃない人材なんかね 昼のスレでは作画の人がこっちの方やる気ないんじゃないかって指摘はあったな 言われてみればそんな感じだが

    83 20/03/03(火)22:10:11 No.668119616

    なんでもかんでもなろうに押し付けんじゃねえ!

    84 20/03/03(火)22:10:42 No.668119775

    作画担当の人の絵に癖が出てきてるのはトリニティセブンでも変わらんというか ここ数年はどっちでも大して変わらんよ

    85 20/03/03(火)22:11:15 No.668119917

    全員が死んでる状態になりさえしなければいくらでも生き返れる体を得た主人公が上位存在から与えられたミッションをこなしていく…GANTZだな!

    86 20/03/03(火)22:11:18 No.668119935

    作画ガチャ重要だよね

    87 20/03/03(火)22:11:31 No.668120001

    作画が作風やアクションに合ってないと思う

    88 20/03/03(火)22:11:35 No.668120019

    画像がなろう原作じゃなくて驚いた思い出がある

    89 20/03/03(火)22:12:34 No.668120289

    転スラよりか面白そうではある

    90 20/03/03(火)22:12:57 No.668120399

    孫はアニメのソフトが3ケタ売り上げだったが なんでか知らんけどコミカライズがアニメ化効果で売れた 微妙な作画で顔ドアップの会話ばっかしてんのにな

    91 20/03/03(火)22:13:11 No.668120485

    えっなろう原作じゃないの!?

    92 20/03/03(火)22:13:24 No.668120554

    尻鉄球しか知らないけどマイホームヒーローは好きだよ

    93 20/03/03(火)22:13:39 No.668120639

    まぁどうせダーウィンズゲームみたいな感じで終わると思う

    94 20/03/03(火)22:13:55 No.668120711

    >微妙な作画で顔ドアップの会話ばっかしてんのにな まぁパンチラあるし

    95 20/03/03(火)22:14:11 No.668120777

    最初しか読んでないけど世界の謎みたいなのはちょっと明かされてるの?

    96 20/03/03(火)22:14:13 No.668120783

    思春期の頃に自分がこういう作品よりもまともな作品にハマってたとは到底思えないから深いコメントは差し控えたい

    97 20/03/03(火)22:14:58 No.668121000

    よくスレで話題になってるオークの国のミッションはとっくに終わって 今は麻薬カルテルを潰せみたいなミッションやってる

    98 20/03/03(火)22:15:29 No.668121154

    売れてるってアピールは判るけどもっと売れてる作品の読者としてはそういうのに何と言っていいのか判んなくなる時はある

    99 20/03/03(火)22:15:56 No.668121271

    読みきりの方は結構面白かったんだけどな…

    100 20/03/03(火)22:16:28 No.668121405

    たまに「」がおもちゃにしようとしてイマイチ定着せずに失敗する作品あるけどこれはどうなるんだろ

    101 20/03/03(火)22:17:06 No.668121597

    孫のコミカライズが売れてる理由は分かりやすいでしょ 変に絵だけは上手いコミカライズとかと比べてとにかく読みやすいもの いい意味の方で

    102 20/03/03(火)22:17:06 No.668121599

    >売れてるってアピールは判るけどもっと売れてる作品の読者としてはそういうのに何と言っていいのか判んなくなる時はある 俺は売れてる作品のファンだからってマウント取る人初めて見た

    103 20/03/03(火)22:17:09 No.668121623

    孫はアニメ化前からかなりコミカライズ売れてるっていうか 売上にアニメ化の影響がろくに無かった

    104 20/03/03(火)22:17:17 No.668121658

    >読みきりの方は結構面白かったんだけどな… 読み切りは野生児が頑張る話だったんだけど連載に当たって現実主義とかクール方面で押し出してるのが噛み合ってないと思う

    105 20/03/03(火)22:17:32 No.668121740

    >>孫の剣みたくアニメ化で改良されるんだろうな >まって >改良されてあれなの…? 改良いいよね… su3696086.jpg

    106 20/03/03(火)22:17:50 No.668121836

    尻鉄球のスレでマイホームヒーローの名前を出すんじゃない ブランドに傷がつくからな

    107 20/03/03(火)22:18:35 No.668122035

    >よくスレで話題になってるオークの国のミッションはとっくに終わって 次の麻薬カルテルミッションでは尻鉄球と鍛冶屋スキルはなんらでてきてない オーク討伐ミッションのみの使い捨てで吹く アニメはオークの島攻略で終わりかな

    108 20/03/03(火)22:18:48 No.668122101

    おもちゃ期間が終わった後だな既に

    109 20/03/03(火)22:19:03 No.668122190

    マイホームヒーロー評判いいけど無理だわ ストレス展開の連続でああいうの苦手

    110 20/03/03(火)22:19:17 No.668122256

    >感情論を廃してすべての要素をフラットに、 この言い回しで作者本人がこの絶賛の紹介文を書いたのが判明しちゃうのが わたしは良いと思う

    111 20/03/03(火)22:19:24 No.668122292

    大してクールでもないというか空回ったり馬鹿にされる回数の方が多いぞスレ画の主人公

    112 20/03/03(火)22:19:37 No.668122348

    >俺は売れてる作品のファンだからってマウント取る人初めて見た この手の作品がよく売上でマウント取る人よく見たがそっちはOKか まぁOKだろうけど

    113 20/03/03(火)22:20:12 No.668122519

    主人公自分の思い通りにいかないとすぐキレて暴れ出すから嫌い

    114 20/03/03(火)22:20:53 No.668122720

    >たまに「」がおもちゃにしようとしてイマイチ定着せずに失敗する作品あるけどこれはどうなるんだろ 2回自作画祭り起こしてるから盛況な方だよ

    115 20/03/03(火)22:20:54 No.668122726

    >この手の作品がよく売上でマウント取る人よく見たがそっちはOKか >まぁOKだろうけど やめなよそうやって自己完結して保身する言い回し

    116 20/03/03(火)22:21:30 No.668122906

    原作も作画も別の作品で人気な人だ

    117 20/03/03(火)22:21:41 No.668122956

    >主人公自分の思い通りにいかないとすぐキレて暴れ出すから嫌い まぁクソ中学生にありがちといえばありがちだし

    118 20/03/03(火)22:22:41 No.668123256

    >やめなよそうやって自己完結して保身する言い回し これとか孫が散々バカにされた時売上を持ち出して反論する「」いたけど作品のファンじゃないのは判る

    119 20/03/03(火)22:23:20 No.668123453

    マイホームヒーローの半グレなら尻鉄球より良いもの考えてきそう

    120 20/03/03(火)22:23:47 No.668123577

    孫のコミカライズは読みやすいとか読みにくいって話なら オッサンだろうが雑魚だろうがドアップでひたすら会話し続けるシーンが多いのが辛い 女の子の作画というかキャラデザも酷いしアニメはまだ可愛かったが

    121 20/03/03(火)22:24:01 No.668123644

    子供の思考を再現できるって凄いのでは 子供に売れるじゃん!

    122 20/03/03(火)22:24:11 No.668123695

    尻鉄球がアニメで別物の辻褄の合った武器になる可能性だってある

    123 20/03/03(火)22:25:43 No.668124180

    尻鉄球はクソ武器扱いされてるから辻褄あっちゃだめじゃん

    124 20/03/03(火)22:27:40 No.668124795

    >尻鉄球はクソ武器扱いされてるから辻褄あっちゃだめじゃん メインはバリスタだしな…

    125 20/03/03(火)22:27:42 No.668124805

    >案外異世界おっさん(漫画の方)のアニメ化も近いという錯覚をしてしまう あれは本当に人気出ると思う… いや無理か?20年前のサンデー漫画だし

    126 20/03/03(火)22:27:47 No.668124832

    https://ynjn.jp/app/title?tid=1105 ちょうど先週ヤンジャンのアクの強い読切が急になろうパロになってて久しぶりに思い出した

    127 20/03/03(火)22:28:08 No.668124946

    スレ画みたいに細かい注釈入れずにさらっと流して 「やっぱ駄目でした」って扱いでいいじゃん ほんとにそういう立ち位置のアイデア武器なんだから

    128 20/03/03(火)22:30:08 No.668125563

    自分以外が面白いと思ったから売れたんだろうで終わるお話になんでそんなにいろいろ言ってるのかの方が不思議

    129 20/03/03(火)22:30:17 No.668125609

    尻鉄球無くしたらなんの価値もないじゃん

    130 20/03/03(火)22:31:15 No.668125895

    ここだとアニメやっても思い出したように画像が貼られてグダグダバカにするだけのスレたち続けるだけだと思う つまり今と変わらん

    131 20/03/03(火)22:31:16 No.668125900

    >自分以外が面白いと思ったから売れたんだろうで終わるお話になんでそんなにいろいろ言ってるのかの方が不思議 いつまで「」ガー言うつもりなのか

    132 20/03/03(火)22:32:40 No.668126358

    >あれは本当に人気出ると思う… >いや無理か?20年前のサンデー漫画だし あれもっと爆発的に売れるかと思ったらそうでもなかったな

    133 20/03/03(火)22:33:40 No.668126670

    原作漫画版がアニメ化するならまあ…

    134 20/03/03(火)22:33:42 No.668126676

    荒れ要素前面に押し出した方が宣伝しやすいとかそういうことなのかと思ってた

    135 20/03/03(火)22:34:13 No.668126851

    >荒れ要素前面に押し出した方が宣伝しやすいとかそういうことなのかと思ってた そういや回復術士もアニメ化するな