虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/03(火)21:20:30 マイプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/03(火)21:20:30 No.668102478

マイプロテインのセール中なんだよ

1 20/03/03(火)21:21:21 No.668102779

プロテインは品薄になったりせんのかな

2 20/03/03(火)21:22:23 No.668103165

プロテインの効果は一般に浸透してないから大丈夫でしょ

3 20/03/03(火)21:22:45 No.668103266

なんでプロテインが品薄に…

4 20/03/03(火)21:23:05 No.668103399

ソイの方がヘルシーなイメージだなぁと思いつつ ホエイうますぎる…ってなってる俺

5 20/03/03(火)21:23:38 No.668103594

line登録してるから22時まで47%offだ

6 20/03/03(火)21:24:49 No.668104060

毎月5kg買うけど微妙に送料無料に届かず毎回何か買ってる 今回はパワーベルト

7 20/03/03(火)21:26:19 No.668104567

プロテインって開けたら一ヶ月くらいで消費するべきなんだろうか ホエイとガゼインを使い分け始めたんだが空になるまで結構かかりそう

8 20/03/03(火)21:29:03 No.668105486

一日一杯くらいにしてるんだけど もうちょっととってもいいかな 全然減らない

9 20/03/03(火)21:29:50 No.668105778

>プロテインって開けたら一ヶ月くらいで消費するべきなんだろうか 期間よりちゃんと保管できてるかを心配するべきだと思う 密閉しっかりして水気なければ大丈夫

10 20/03/03(火)21:30:23 No.668105982

>一日一杯くらいにしてるんだけど >もうちょっととってもいいかな >全然減らない 筋肉量を増やしたいなら体重×1.5ぐらいたんぱく質を摂ってもいいよ 他の食事で摂れてなければプロテインで

11 20/03/03(火)21:30:38 No.668106060

保存には梅酒作るのに使うボトルとかがオススメ

12 20/03/03(火)21:32:09 No.668106660

個人的には袋のまま保存よりデカいタッパーに入れるのをオススメする

13 20/03/03(火)21:32:50 No.668106894

ザバスのソイを朝夕二回飲んでる 運動はラジオ体操しかしてない ごはんは毎日1800キロカロリーくらいしか摂ってないからいいよね…

14 20/03/03(火)21:32:52 No.668106917

オーバーナイトリカバリー……俺のオススメです…

15 20/03/03(火)21:33:05 No.668107017

>保存には梅酒作るのに使うボトルとかがオススメ 開けやすいし密閉ちゃんとできそうだし良さそうだなこれ

16 20/03/03(火)21:33:30 No.668107145

ガチ勢は3時間毎にホエイ20g飲むらしいな…

17 20/03/03(火)21:33:38 No.668107194

ボトルに入れるの良いけど詰め替えが結構手間かかるからなんか楽に済ませたい

18 20/03/03(火)21:34:02 No.668107335

前回のセールで買ったインスタントオーツが使い勝手良かった

19 20/03/03(火)21:34:33 No.668107517

su3695969.jpg こういう容器を残しておくと便利だよね 画像は適当

20 20/03/03(火)21:34:47 No.668107612

>個人的には袋のまま保存よりデカいタッパーに入れるのをオススメする 公式で売ってる入れ物見てなんだよこのバカみたいにでかいボトルって最初はスルーしてしまってた

21 20/03/03(火)21:35:14 No.668107791

プロテインは運動中と寝る前とたまに朝ご飯で飲むぐらいだけどやっぱ小分けにしてマメに飲んだ方がいいのかな

22 20/03/03(火)21:36:41 No.668108319

プロテインのセールどこでやってるのか教えて

23 20/03/03(火)21:37:10 No.668108479

>オーバーナイトリカバリー……俺のオススメです… グルタミンのおかげか次の日の調子がとても良い気がする…勘違いなのかはわからない…

24 20/03/03(火)21:37:48 No.668108679

公園で懸垂してたら中学生ぐらいの子が野球の練習してたので こんな時期にもやってるなんて偉いなとおじさんは思いました

25 20/03/03(火)21:37:49 No.668108686

>プロテインは運動中と寝る前とたまに朝ご飯で飲むぐらいだけどやっぱ小分けにしてマメに飲んだ方がいいのかな 体がトレ後の回復で筋合成してる時にタンパク質が入ってないとダメなんだけど アナボリックステロイドを入れて常に体が筋合成してるとかじゃなければ今のままでいいと思う

26 20/03/03(火)21:38:44 No.668108987

>プロテインのセールどこでやってるのか教えて マイプロテイン公式サイトでコードに「LINE」と打ち込め

27 20/03/03(火)21:39:01 No.668109087

>アナボリックステロイドを入れて常に体が筋合成してるとかじゃなければ今のままでいいと思う たんぱく質を体重×2取ったりするのはユーザー向けらしいな

28 20/03/03(火)21:39:07 No.668109117

>プロテインのセールどこでやってるのか教えて マイプロなら基本月始めの月と同じ日がゾロ目セールでお安い

29 20/03/03(火)21:40:00 No.668109439

健康第一命前提なので成長速度や強度の問題ではないのだ

30 20/03/03(火)21:40:24 No.668109573

ザバス買ってるけど付属のスプーンで計るの難しすぎる… 一回で21gきっちり掬えるやつないかな

31 20/03/03(火)21:42:09 No.668110206

えっ フラッシュセールより安いの?ラインのって

32 20/03/03(火)21:43:06 No.668110589

>たんぱく質を体重×2取ったりするのはユーザー向けらしいな 異常にたんぱく質を摂取したりカロリーを摂取するのはそうだよ 体が常にアナボリック(筋合成)の状態だから摂取しないとダメ アナボリックステロイドを入れたら脂肪の合成を阻害するからカロリー摂っても太らない あと普通の人より栄養が足りてないからサプリメントを異常に飲む

33 20/03/03(火)21:43:48 No.668110859

>フラッシュセールより安いの?ラインのって 22時まで47%だったはず 22時以降は45%

34 20/03/03(火)21:44:00 No.668110945

地味にコロナウィルスの件でシンガポール便止まらないかとハラハラしてるけど現状無事だな… なんか中国の方は今不安定だからストップかけてるだけみたいだし

35 20/03/03(火)21:44:18 No.668111061

>アナボリックステロイドを入れたら脂肪の合成を阻害するからカロリー摂っても太らない ダイエットで使える?

36 20/03/03(火)21:44:42 No.668111190

>22時以降は45% ありがとう 注文選ぶの間に合うかなー

37 20/03/03(火)21:44:59 No.668111287

>筋肉量を増やしたいなら体重×1.5ぐらいたんぱく質を摂ってもいいよ >他の食事で摂れてなければプロテインで タンパク質数十kg…?

38 20/03/03(火)21:45:11 No.668111346

バナナ味に牛乳たまごハチミツでなんちゃってミルクセーキだ

39 20/03/03(火)21:45:23 No.668111409

>地味にコロナウィルスの件でシンガポール便止まらないかとハラハラしてるけど現状無事だな… >なんか中国の方は今不安定だからストップかけてるだけみたいだし 止まったら凄く困るってぐらい筋トレに対する依存が強いならもうちょっと考えた方がいいかな… 持続可能な筋トレって筋トレが無くても生きていける自分って要素が大事ですから…

40 20/03/03(火)21:45:55 No.668111596

>オーバーナイトリカバリー……俺のオススメです… スローリリースカゼインでよくない?

41 20/03/03(火)21:47:30 No.668112118

>ダイエットで使える? 金もかかるし副作用もあるからやめといた方がいい 健康になる為にダイエットしてるなら不健康になる為に金を使うのは無意味だ

42 20/03/03(火)21:47:37 No.668112158

ここはしょっちゅうセールしてるからありがたみあんまりないな...

43 20/03/03(火)21:47:55 No.668112282

>>アナボリックステロイドを入れたら脂肪の合成を阻害するからカロリー摂っても太らない >ダイエットで使える? 治療や筋肉つける以外でステロイド使ったらダメだよ! ってか筋肉つける目的でもダメだよ!

44 20/03/03(火)21:48:25 No.668112452

>ここはしょっちゅうセールしてるからありがたみあんまりないな... だからプロテインの減りが速い人には重宝するんよね

45 20/03/03(火)21:48:36 No.668112509

マイプロテインって味によってダマになりやすさ結構違うん? ミルクティーはそうでもなかったのにバナナがやたらダマになるんだけど…

46 20/03/03(火)21:49:48 No.668112904

>プロテインは運動中と寝る前とたまに朝ご飯で飲むぐらいだけどやっぱ小分けにしてマメに飲んだ方がいいのかな 20gずつ1日6回がベストってのが定説だけど一般人がそんなに飲んだら多すぎるしな…

47 20/03/03(火)21:49:57 No.668112980

>マイプロテインって味によってダマになりやすさ結構違うん? >ミルクティーはそうでもなかったのにバナナがやたらダマになるんだけど… 俺もナチュラルチョコはダマにならなかったけど今飲んでるバニラはダマになるから相当ブレるよ

48 20/03/03(火)21:49:58 No.668112989

>マイプロテインって味によってダマになりやすさ結構違うん? >ミルクティーはそうでもなかったのにバナナがやたらダマになるんだけど… ラテもなった 温め水でシェイクしてた

49 20/03/03(火)21:50:05 No.668113021

>ここはしょっちゅうセールしてるからありがたみあんまりないな... でも5% 10%違うと意外と値段変わってくるからセール選ばないと

50 20/03/03(火)21:50:31 No.668113174

ストロベリークリームは苺シェイクの味がしたしダマは出来やすいんだけど そのダマでよりシェイクっぽい感じになったので良かった

51 20/03/03(火)21:50:47 No.668113267

>>マイプロテインって味によってダマになりやすさ結構違うん? >>ミルクティーはそうでもなかったのにバナナがやたらダマになるんだけど… アイソレートのナチュラルチョコとホワイトチョコは大差なかった でもカゼインはなんか粉っぽい

52 20/03/03(火)21:51:08 No.668113393

>>ここはしょっちゅうセールしてるからありがたみあんまりないな... >でも5% 10%違うと意外と値段変わってくるからセール選ばないと サイト内30%オフのメールは自動でゴミ箱行きにする

53 20/03/03(火)21:51:35 No.668113551

>マイプロテインって味によってダマになりやすさ結構違うん? >ミルクティーはそうでもなかったのにバナナがやたらダマになるんだけど… 同じ味でも製造ライン違うと味も溶けやすさも泡立ちも全然違うよ バナナが溶けにくいんじゃなく 今回溶けにくいのを引いただけ

54 20/03/03(火)21:51:47 No.668113643

ジム用のウェアを買いにスポーツデポに行ったがウェア高過ぎ問題だった マイプロで買うと関税あるけど安いし悩む

55 20/03/03(火)21:52:20 No.668113836

いつのまにか画像の漫画終わってた

56 20/03/03(火)21:53:06 No.668114093

>同じ味でも製造ライン違うと味も溶けやすさも泡立ちも全然違うよ なるほど安いししょうがないか

57 20/03/03(火)21:53:24 No.668114191

>ジム用のウェアを買いにスポーツデポに行ったがウェア高過ぎ問題だった >マイプロで買うと関税あるけど安いし悩む 最初は古着屋の安いやつでいいよほんとに 着て運動してみてもうちょいこうがいいああがいいって基準ができてくるから

58 20/03/03(火)21:53:59 No.668114393

>一日一杯くらいにしてるんだけど >もうちょっととってもいいかな >全然減らない 厚生省によると1日に必要なたんぱく質量は全カロリーのおおよそ13~20%だという ただし下限に近付かないようにしたほうがよさそうということらしい 肥満、糖尿病患者に30%のたんぱく質を摂るようにさせて様子を見たところ痩せたという 健康のためなら普段の食事にどれだけ足せばいいのか指標になると思う

59 20/03/03(火)21:54:09 No.668114446

半年ぐらいかけて飲んでるけど袋だとまずいの…?

60 20/03/03(火)21:54:13 No.668114465

現体重は65キロくらいで増量中だけどタンパク質1日150g目安に摂ってるな 特にステロイドユーザーという訳でもない

61 20/03/03(火)21:54:25 No.668114530

今ジムは危ないらしいけどトレーニングしないと爆発して死ぬ 24時間のジムに替えて人の少ない時間帯に行こうかな…

62 20/03/03(火)21:54:48 No.668114663

ランシューを噂のナイキの厚底にしたけど確かにこれヤバイな…全然疲れない これで普段の練習用としてスペックダウンしてんならプロが使ってるレース用はどうなるんだよ…

63 20/03/03(火)21:55:25 No.668114890

>ランシューを噂のナイキの厚底にしたけど確かにこれヤバイな…全然疲れない ボヨンボヨンするのかい?

64 20/03/03(火)21:56:40 No.668115291

>最初は古着屋の安いやつでいいよほんとに >着て運動してみてもうちょいこうがいいああがいいって基準ができてくるから 今度見てこよう 普段も着れるウェア探そう

65 20/03/03(火)21:57:13 No.668115467

>半年ぐらいかけて飲んでるけど袋だとまずいの…? マイプロはチャックが甘いので保管場所に気を付けないと虫とかが入る可能性が…

66 20/03/03(火)21:57:16 No.668115483

>現体重は65キロくらいで増量中だけどタンパク質1日150g目安に摂ってるな >特にステロイドユーザーという訳でもない 少ないよりは多い方が安心できるよね

67 20/03/03(火)21:57:23 No.668115526

プロテイン買ったけどおならが臭くなると言われて飲むのが躊躇われる

68 20/03/03(火)21:58:31 No.668115907

>ボヨンボヨンするのかい? 走ってるというより前に翔んでるね ストライドが大きい程それを実感できる

69 20/03/03(火)21:59:18 No.668116166

>プロテイン買ったけどおならが臭くなると言われて飲むのが躊躇われる コンビニでザバス売ってるからそれ2つくらい飲んでみて試せばいい

70 20/03/03(火)21:59:21 No.668116187

俺は朝晩飲んで約40g 残りは三食プラス牛乳で取れば十分だ

71 20/03/03(火)21:59:22 No.668116194

ブルーチーズケーキ味は美味かった?

72 20/03/03(火)21:59:51 No.668116359

>プロテイン買ったけどおならが臭くなると言われて飲むのが躊躇われる 俺はじゃじめてのプロテインはソイとピーだったが 飲み始めはかなりブーブーおならが出たが特別臭くはなかったな しばらくしてWPCにしてみたがソイやピーほどおならは出なかったし 特別臭くはならなかった 低脂肪乳飲むとかヨーグルト100g程度でくっさいおならが出る体質だが ホエイプロテインは低脂肪乳やヨーグルトより乳糖少ないのかもなー

73 20/03/03(火)22:00:37 No.668116632

>>ボヨンボヨンするのかい? >走ってるというより前に翔んでるね >ストライドが大きい程それを実感できる 面白そうだなー 走らないけどテレビで見るたび面白そうだなーって思うわ

74 20/03/03(火)22:01:18 No.668116847

探偵ナイトスクープ辺りに「ボディービルダーの屁は臭いのか」と調べてもらいたい

75 20/03/03(火)22:01:52 No.668117022

マイプロチャック甘いかな? 今まで買ったのでチャック甘いときは チャックのレールをつまようじで掃除してつまりをとってなかったり そもそも破損してるときだけだったけどな 最近はむしろ固いくらいなんだけど

76 20/03/03(火)22:02:07 No.668117100

>ストライドが大きい程それを実感できる 身長177だけどストライド1mくらいしかない…もっと腕とか振って蹴り足強くしないとダメなのかなー まだナイキを使うには早そうだ

77 20/03/03(火)22:03:16 No.668117497

トレーニング中のドリンクにBCAAやEAA入れてる?

78 20/03/03(火)22:03:28 No.668117559

牛乳で飲むのはお高いけど水だと味気なさすぎるからジュースか何かで割りたいんだけどおすすめあったら教えてほしい

79 20/03/03(火)22:03:31 No.668117568

>プロテイン買ったけどおならが臭くなると言われて飲むのが躊躇われる 整腸剤も飲もう 具体的にはビオフェルミン

80 20/03/03(火)22:03:52 No.668117687

>ブルーチーズケーキ味は美味かった? 不味くはないな ヨーグルトとよく合うがプロテイン入れすぎると不味い

81 20/03/03(火)22:03:59 No.668117737

マイプロはチャックされずに配送されるからかチャック部分に粉入ってるからチャック甘いって言われてるんだと思う 爪楊枝とかブラシで粉ちゃんと落とせば大丈夫だよ端っこの方は結構粉溜まってるから気をつけてね

82 20/03/03(火)22:04:19 No.668117847

味の濃いジュースなら大体平気じゃないかな オレンジとか

83 20/03/03(火)22:04:44 No.668117975

>トレーニング中のドリンクにBCAAやEAA入れてる? 粉飴のみ

84 20/03/03(火)22:04:52 No.668118029

>トレーニング中のドリンクにBCAAやEAA入れてる? プレはBCAA飲んだりするけどイントラは今は電解質しかとってないな… 長くやるなら摂った方がいいらしいけど

85 20/03/03(火)22:04:56 No.668118043

>面白そうだなー >走らないけどテレビで見るたび面白そうだなーって思うわ ただ調子のり過ぎてハイペースでやりすぎると当然アキレス腱とか痛めかねないから最初はいつもの1キロのタイムから5秒引いた記録で…とかの方がいいかな オーバーワークはいかんよ

86 20/03/03(火)22:06:01 No.668118357

>トレーニング中のドリンクにBCAAやEAA入れてる? BCAA飲んでるな 効果を実感できるかと言われれば雰囲気で飲んでるけどケミカルな色が好きなのでヨシとする はっきり言って見た目はカー用洗剤そのものだ

87 20/03/03(火)22:06:11 No.668118402

マイプロ届いたら上の方つまんで振って台所でそっと開けてつまようじでこじらんとね

88 20/03/03(火)22:07:08 No.668118677

>牛乳で飲むのはお高いけど水だと味気なさすぎるからジュースか何かで割りたいんだけどおすすめあったら教えてほしい 水と牛乳半々 あとぬるま湯割りは味出るから結構おすすめ

89 20/03/03(火)22:07:11 No.668118695

トレ中は電解質とクエン酸摂ってる

90 20/03/03(火)22:07:59 No.668118945

BCAAやEAAは薦められて飲んでるけど効果が分からない でも止めるのは不安だ

91 20/03/03(火)22:08:02 No.668118969

>牛乳で飲むのはお高いけど水だと味気なさすぎるからジュースか何かで割りたいんだけどおすすめあったら教えてほしい 低脂肪乳だよ俺 安いし低脂肪だしいいぞ

92 20/03/03(火)22:08:11 No.668119011

最終的にめんどくさくなってアクエリアスを飲んでいる

93 20/03/03(火)22:09:11 No.668119303

>最終的にめんどくさくなってアクエリアスを飲んでいる 色んなサプリを買うよりナイスな方法だ

94 20/03/03(火)22:09:38 No.668119436

>身長177だけどストライド1mくらいしかない…もっと腕とか振って蹴り足強くしないとダメなのかなー >まだナイキを使うには早そうだ シューズの構造が爪先着地させる都合いわゆる小股でタッタッタッ…って感じだと走りにくりからイヤでも大股で走らされるね それに合わせて呼吸法も大きく吸って大きく吐く感じになる

95 20/03/03(火)22:09:49 No.668119495

ロッキーロード味は正直ハズしたなと思った 塩キャラメルは良い

96 20/03/03(火)22:10:21 No.668119671

塩キャラメルいいよねー 甘いから嫌いな人も居そうだけど

97 20/03/03(火)22:10:54 No.668119830

>牛乳で飲むのはお高いけど水だと味気なさすぎるからジュースか何かで割りたいんだけどおすすめあったら教えてほしい 味によるけどアイスコーヒーで割るのは結構美味しかった

98 20/03/03(火)22:11:25 No.668119974

シナモンデニッシュ味を頼んだが外れないでくれ

99 20/03/03(火)22:11:53 No.668120103

思い出したけどマイプロのバニラ系とコーヒーすげえ合うんだよな

100 20/03/03(火)22:12:16 No.668120202

マイプロのプロテインバーは食えなくはないが大きいきなこ棒みたいで美味しくはない… iHerbのクリスピータイプのありがたさ

101 20/03/03(火)22:13:05 No.668120446

>シューズの構造が爪先着地させる都合いわゆる小股でタッタッタッ…って感じだと走りにくりからイヤでも大股で走らされるね >それに合わせて呼吸法も大きく吸って大きく吐く感じになる シューズの構造でそんなに違いが 今のシューズダメになったら試してみようか…

102 20/03/03(火)22:13:25 No.668120563

>シナモンデニッシュ味を頼んだが外れないでくれ この頃は頼んでから味見までがちょっと楽しみになってる(考えなしに2.5キロ買いながら

103 20/03/03(火)22:13:42 No.668120655

あと3時間あるからじっくり選べ 痩せたいならEAAもオススメだぞ

104 20/03/03(火)22:13:56 No.668120718

>マイプロのプロテインバーは食えなくはないが大きいきなこ棒みたいで美味しくはない… >iHerbのクリスピータイプのありがたさ マイプロはプロテインブラウニーが美味いかな カロリーそれなりだから減量中は食えないけど

105 20/03/03(火)22:14:00 No.668120735

筋肉痛に湿布ってどうなんどろ

106 20/03/03(火)22:14:36 No.668120896

ドンキのアクティブギアは安くて丈夫で機能的で本当にありがたい…… ただ安すぎてなんか申し訳なくなる……

107 20/03/03(火)22:14:59 No.668121011

>筋肉痛に湿布ってどうなんどろ 冷湿布なら効くと思う 温湿布は炎症を悪化させるからダメ

108 20/03/03(火)22:15:15 No.668121083

割高だけと インパクトホエイのお試しセットおすすめ 小分けになってるからシェイカーに入れるの楽だし残量の把握がしやすく なによりパックの閉め忘れの心配がない

109 20/03/03(火)22:15:50 No.668121241

>温湿布は炎症を悪化させるからダメ 筋肉痛を温めたらダメなのか 風呂に入ったら治るイメージだ

110 20/03/03(火)22:16:31 No.668121423

>あと3時間あるからじっくり選べ >痩せたいならEAAもオススメだぞ 痩せるならCLAもだ…

111 20/03/03(火)22:17:06 No.668121595

筋肉痛には葛根湯がいいぞ 割とマジで

112 20/03/03(火)22:17:09 No.668121618

>マイプロはプロテインブラウニーが美味いかな >カロリーそれなりだから減量中は食えないけど プロテインが一食23gならアリだなありがとう こんど頼んでみるよ

113 20/03/03(火)22:17:21 No.668121680

>筋肉痛を温めたらダメなのか >風呂に入ったら治るイメージだ 全身を温めて血流を良くするのは良い 炎症部だけを温めるのは良くない

114 20/03/03(火)22:17:23 No.668121692

>シューズの構造でそんなに違いが >今のシューズダメになったら試してみようか… 練習用と推奨すれるズームシリーズは一番高いペガサスとかでも二万ちょいだから思いきって買うのもありだよ

115 20/03/03(火)22:18:14 No.668121944

甘過ぎるから不味い!って言われてるフレーバーは美味い 臭いとか苦いとか言われてるフレーバーはマジで不味い

116 20/03/03(火)22:18:16 No.668121948

真っピンクのズーム買っちまったよ まだ有酸素やる予定一切ないのにな

117 20/03/03(火)22:18:52 No.668122124

昔の投手は登板後に肩を温めてたから肩をすぐ壊してたな…

↑Top