虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スポー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/03(火)20:32:41 No.668087370

    スポーツをはじめたので スポーツ用にイヤホンガ欲しいんだ 出来れば画像みたいなイヤホン本体に保存できるのや ブルーツースで落ちにくいものがいいんだけど なにぶん無線イヤホンを買ったことが無いので 調べれば山ほど出てくるけどそこから選べない 選ぶ基準とかあったら教えてたもれ

    1 20/03/03(火)20:33:57 No.668087729

    どこにまとめるの?

    2 20/03/03(火)20:33:58 No.668087740

    スポーツするならトラッカー(スマートウォッチ)に音楽保存できるやつはどうだい

    3 20/03/03(火)20:33:59 No.668087745

    首掛けの方が動いてても通信切れにくい気がする

    4 20/03/03(火)20:35:05 No.668088048

    イヤホン イヤホンラ イヤホンガ

    5 20/03/03(火)20:35:44 No.668088249

    スポーツ用無線イヤホンでググったら紹介してるまとめサイトが出てくるから読んで好きなの買えばいいよ

    6 20/03/03(火)20:35:46 No.668088257

    ブルーツース!

    7 20/03/03(火)20:36:05 No.668088349

    >スポーツするならトラッカー(スマートウォッチ)に音楽保存できるやつはどうだい あ、それCMで見た気がするな FITVITとかっていうやつか でもリストラップ使ったりするからどうだろう…

    8 20/03/03(火)20:37:25 No.668088736

    スポーツ用ならSONY製品はやめとけ

    9 20/03/03(火)20:38:08 No.668088933

    スポーツ用ならSONY製品がおすすめ

    10 20/03/03(火)20:38:51 No.668089141

    どっち!!?

    11 20/03/03(火)20:38:56 No.668089170

    BOSEとかJabraのスポーツ用謳ってるの買っとけ SONYや林檎はやめとけ

    12 20/03/03(火)20:39:51 No.668089440

    理由くらい言ってや

    13 20/03/03(火)20:40:23 No.668089606

    ワイヤレスイヤホンはいくら高くてもバッテリーは消耗品だと心得よ

    14 20/03/03(火)20:41:14 No.668089850

    >理由くらい言ってや 耳から落ちる

    15 20/03/03(火)20:41:56 No.668090058

    イヤホンすること自体がうっといしいのあんっで あじゃめめめめ直接スマホからsけけけkがいいよ

    16 20/03/03(火)20:43:08 No.668090439

    スマホのスピーカーが壊れてる…

    17 20/03/03(火)20:43:18 No.668090485

    イヤーフックガチャちで固定力弱いからソニンはおメメメ瀬沼

    18 20/03/03(火)20:43:26 No.668090522

    混線してるな

    19 20/03/03(火)20:44:12 No.668090752

    なんかこわい

    20 20/03/03(火)20:44:16 No.668090778

    ヨサんくライ介たらどうだ

    21 20/03/03(火)20:44:24 No.668090810

    スポーツで使うなら安めのにしとけ SONYのを落として溝に落ちた時は泣きたくなる泣いた

    22 20/03/03(火)20:45:00 No.668091005

    いやほら、ソニーとは言っても安いのとかあるじゃん?

    23 20/03/03(火)20:45:41 No.668091224

    SONYそら豆使ってて特に不満点はない

    24 20/03/03(火)20:46:07 No.668091370

    まず「スポーツを始めた」って前提がフワフワしすきわている… せめて歩くのか走るのか泳ぐのかくらいは設定しとけや!

    25 20/03/03(火)20:48:01 No.668092021

    本当にガチでスポーツするならそもそも完全分離じゃなくてネックバンドのやつとかの方が… と思ったけど外音取り込み機能ないと危険か

    26 20/03/03(火)20:48:49 No.668092279

    >まず「スポーツを始めた」って前提がフワフワしすきわている… >せめて歩くのか走るのか泳ぐのかくらいは設定しとけや! 軽いマラソン ウェイトトレーニングもしてるんだけど 軽いマラソンも始めた