ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/03(火)20:26:05 No.668085556
>キャラよく知らない
1 20/03/03(火)20:27:12 No.668085865
嘘をつくな「」スビ
2 20/03/03(火)20:28:13 No.668086140
>キャラよく解らない
3 20/03/03(火)20:32:20 No.668087275
>お話よく知らない
4 20/03/03(火)20:33:11 No.668087494
なんであんなに映画の吹き替えみたいな豪華声優陣だったんだ
5 20/03/03(火)20:33:50 No.668087697
バンダイ的にはかなり気合いれてた企画だったみたいだし…
6 20/03/03(火)20:34:31 No.668087889
>知らなくてもイインダヨ~
7 20/03/03(火)20:35:27 No.668088172
>見てたのによく知らない
8 20/03/03(火)20:37:34 No.668088779
頭のネジが緩みまくる
9 20/03/03(火)20:39:55 No.668089456
>ギャグの元ネタをよく知らない
10 20/03/03(火)20:41:11 No.668089834
だいたいエース岡が悪い
11 20/03/03(火)20:41:35 No.668089944
企画始まった時の気合の入りぶりとそこからの失速が尋常じゃない ピカちんキットぐらいじっくり育てられなかったのか
12 20/03/03(火)20:42:43 No.668090306
>いもちん食べたことない
13 20/03/03(火)20:43:12 No.668090457
心のネジを締めていこうぜ!
14 20/03/03(火)20:43:23 No.668090508
>>ギャグの元ネタをよく知らない 個人的には幻の湖ネタが凄く刺さってヤバかった
15 20/03/03(火)20:45:14 No.668091084
見損なったよマンドライバー…
16 20/03/03(火)20:45:22 No.668091124
いもちんどこにも売ってない
17 20/03/03(火)20:45:44 No.668091237
ブッ
18 20/03/03(火)20:45:53 No.668091291
なんでDVDBOXがあんなに売れたのかよく解らない 俺は買ったけど
19 20/03/03(火)20:46:53 No.668091625
いもちんの原料はいもではない
20 20/03/03(火)20:47:11 No.668091722
>なんでDVDBOXがあんなに売れたのかよく解らない >俺は買ったけど DVDBOXではない ブルーレイボックスにおまけにDVDがついているだけだ
21 20/03/03(火)20:47:12 No.668091728
>なんでDVDBOXがあんなに売れたのかよく解らない >俺は買ったけど 買った人はだいたいみんな同じこと思ってる
22 20/03/03(火)20:48:01 No.668092014
>なんでDVDBOXがあんなに売れたのかよく解らない BDBOXラインに届いて更に購入ブースト入ったからな
23 20/03/03(火)20:48:36 No.668092207
見てたけど冗談抜きでスレ画の台詞とか全てが頭に入ってこない恐ろしいアニメだったことだけ覚えてる
24 20/03/03(火)20:48:53 No.668092308
あの枠最後のアニメにこんなのお出ししてくるやつがあるか
25 20/03/03(火)20:49:41 No.668092570
こんな頭おかしいアニメのDVD買うやつなんて居ないだろ… 私のネジが島マイナンバーカードは4310番です
26 20/03/03(火)20:49:47 No.668092601
>なんであんなに映画の吹き替えみたいな豪華声優陣だったんだ ゆるい一話完結系のギャグやりたがる大御所は多いらしい
27 20/03/03(火)20:49:53 No.668092632
意味のない踊りをする人好き
28 20/03/03(火)20:49:56 No.668092652
あの子供は今何してるのかな…
29 20/03/03(火)20:50:42 No.668092902
最後の最後であと1話くらい足らんなあこれって思ったけど恐ろしいことによくできてた
30 20/03/03(火)20:51:23 No.668093117
さすがに今年はもうイベントやらないかな… 去年はグラフアートとかやってたけど
31 20/03/03(火)20:51:26 No.668093136
>>なんであんなに映画の吹き替えみたいな豪華声優陣だったんだ >ゆるい一話完結系のギャグやりたがる大御所は多いらしい 馬岡さん!
32 20/03/03(火)20:51:39 No.668093206
>見損なったよマンドライバー… こっちがサイコでネジキール卿の方が純愛なのが面白い
33 20/03/03(火)20:52:03 No.668093328
コンニチワー!
34 20/03/03(火)20:52:07 No.668093356
マカロニのおならで泣くアニメ
35 20/03/03(火)20:52:20 No.668093441
本来予定してた売り方で行けてたら ネイルガンドラゴン立体化とかしてたのかなと思ったりもする
36 20/03/03(火)20:52:41 No.668093554
>コンニチワー! あっはいこんにちは…
37 20/03/03(火)20:53:08 No.668093696
ボツになった展開で最終話も見たかった
38 20/03/03(火)20:54:10 No.668094006
2年目とかったらスチャットとかボキャ美とかのオモチャはプレバンで出てかもしれない
39 20/03/03(火)20:54:29 No.668094103
ライブ感のあるアニメ
40 20/03/03(火)20:54:44 No.668094179
考察勢がわりと当ててたのが凄い
41 20/03/03(火)20:54:44 No.668094182
ネジ型ループはなるほどなぁーって
42 20/03/03(火)20:55:14 No.668094322
1年もののキッズアニメへの出演だぞ?箔が付く
43 20/03/03(火)20:55:18 No.668094340
ミョンミョンヘボラヘー
44 20/03/03(火)20:55:21 No.668094353
視聴者の反響が本編に反映されるまでがこんなに早いアニメ他に知らない
45 20/03/03(火)20:55:53 No.668094490
数百円で投げ売りされるヘボットグッズ達 プレミア物なスゴ様
46 20/03/03(火)20:56:01 No.668094532
夜なし城アサシンヘボットひどい
47 20/03/03(火)20:56:01 No.668094539
夜ナシ城アサシンヘボット!
48 20/03/03(火)20:56:15 No.668094619
>>知らなくてもイインダヨ~ ノーマルネジさんコンニチハ
49 20/03/03(火)20:56:23 No.668094662
>プレミア物なスゴ様 屁の臭いノーマルネジ
50 20/03/03(火)20:56:29 No.668094696
なんて…勉強になるアニメなんだ…
51 20/03/03(火)20:57:09 No.668094916
干支ボット…
52 20/03/03(火)20:57:11 No.668094930
春風ムラキとか平気で重要キャラにする胆力よ
53 20/03/03(火)20:57:33 No.668095042
ベキョ美がすごくかわいい
54 20/03/03(火)20:57:38 No.668095076
>干支ボット… ねーうしとらうー たつみーたつみー うまひつじさるー とりいぬいー
55 20/03/03(火)20:57:45 No.668095109
ちゅうえいはフリー素材じゃないだろ!
56 20/03/03(火)20:57:46 No.668095114
全部観てたけどこの時代にこんなトンチキなアニメが1年続いてたってのがいまだに信じられない
57 20/03/03(火)20:57:53 No.668095162
あれスゴ様も高かった時期あったけど結局投げ売りされてたような…
58 20/03/03(火)20:57:59 No.668095195
十話過ぎたあたりから「」の盛り上がりが異常だった
59 20/03/03(火)20:58:17 No.668095285
船越ネタが奇跡的にタイムリーになってしまってダメだった
60 20/03/03(火)20:58:29 No.668095335
結局おもちゃはヘボットとスゴ様しか買ってないな…
61 20/03/03(火)20:58:30 No.668095342
OPもEDもどれも名曲なんすよ…
62 20/03/03(火)20:58:45 No.668095422
>あれスゴ様も高かった時期あったけど結局投げ売りされてたような… そうだったんだ… 俺はネジや干支ボットとヘボット本体セットで1000円!とかなってるのしか見た事なくて…
63 20/03/03(火)20:58:55 No.668095483
>6話過ぎたあたりから「」の盛り上がりが異常だった
64 20/03/03(火)20:59:16 No.668095584
ちゅうえいといえば太陽系会議の天王星代表で過去のループのヘボットですよね!
65 20/03/03(火)20:59:21 No.668095606
いいよね不穏なエンディング…
66 20/03/03(火)20:59:21 No.668095607
>1話過ぎたあたりから「」の盛り上がりが異常だった
67 20/03/03(火)20:59:52 No.668095747
忍者マン一平とか理解できるやつの方が少ないと思う
68 20/03/03(火)20:59:52 No.668095749
タイアップ前提で作られたOPはともかく 特にそんなことなさそうな後期EDがなんであんなに内容と合っているのだろうか
69 20/03/03(火)20:59:52 No.668095755
>ちゅうえいといえば太陽系会議の天王星代表で過去のループのヘボットですよね! いもちんでもやってんのか
70 20/03/03(火)20:59:57 No.668095786
気づけば大人になってて暗黙の社会のルールがありました
71 20/03/03(火)21:00:13 No.668095871
おれはOPのボキャ美に一目ぼれしたので一話からずっと盛り上がってたよ
72 20/03/03(火)21:00:14 No.668095881
ヘボットウサギサルは投売りされてたけどカットビタイガーがうってなかった ペケスゴは当然なかった!
73 20/03/03(火)21:00:20 No.668095919
レース回がおかしかった
74 20/03/03(火)21:00:25 No.668095946
今でも第三段以外のおもちゃは投げ売りされてるからバイナウ!
75 20/03/03(火)21:00:36 No.668096019
>後期OP出たあたりで「」の悲鳴が異常だった
76 20/03/03(火)21:00:42 No.668096049
>特にそんなことなさそうな後期EDがなんであんなに内容と合っているのだろうか イントロが格好良くてギャグオチにもシリアスな引きにもピッタリなのがすごい
77 20/03/03(火)21:00:43 No.668096050
1話の時点から先週までの番組パワーなのか何なのか分からんけど凄い実況伸びてたよねヘボット
78 20/03/03(火)21:00:43 No.668096051
安直な語尾が多すぎたでコブシ
79 20/03/03(火)21:00:43 No.668096054
えみルーネジヘボ説とかいう貰い事故
80 20/03/03(火)21:00:53 No.668096104
男の魂!
81 20/03/03(火)21:00:56 No.668096122
>ベキョ美 ボーキャー美ー!!!
82 20/03/03(火)21:01:24 No.668096279
1話からナナチが喋るアニメとして界隈で話題だった
83 20/03/03(火)21:01:25 No.668096287
いくら「」でも流石に1話あたりだと何この…何?みたいな感想が多かったと思う 3話でユーコさん出てからぽつぽつ語られ出したというか
84 20/03/03(火)21:01:32 No.668096318
>特にそんなことなさそうな後期EDがなんであんなに内容と合っているのだろうか フルコーラス版の締めがやり直そうなのが本当に合ってる
85 20/03/03(火)21:01:33 No.668096324
ペケットの声とてもかわいい
86 20/03/03(火)21:01:40 No.668096361
夕子さん好き ボキャメンテ夕子もっと好き
87 20/03/03(火)21:01:56 No.668096441
ゾンビ回とかいいよね…
88 20/03/03(火)21:01:57 No.668096448
実はヘボットは見てないんだけどノリでBD BOX付きDVDBOX買っちゃった俺みたいな奇特な人もきっと他にいると思う
89 20/03/03(火)21:02:00 No.668096472
プルートとバッティのコンビ好き…
90 20/03/03(火)21:02:12 No.668096547
女の子みんなかわいいよね 女体化も含めて
91 20/03/03(火)21:02:16 No.668096570
Bishと言えば社会のルールですよね!
92 20/03/03(火)21:02:18 No.668096575
後期EDって走ってるレギュラーがどんどん消えてくEDだっけ?
93 20/03/03(火)21:02:28 No.668096636
一話の時点で「これはなんか壮大な伏線があるアニメだな」って気づいてた層もけっこういた
94 20/03/03(火)21:02:43 No.668096716
グーチョキパンツ!
95 20/03/03(火)21:02:45 No.668096722
これの主題歌のお陰で干支覚えた 鳥戊亥!
96 20/03/03(火)21:02:47 No.668096733
最終回なんだかいい雰囲気で俺はないた
97 20/03/03(火)21:02:49 No.668096749
>干支ボット… きちんと再現されたのは蛇で打ち切りだっけか…
98 20/03/03(火)21:03:29 No.668096957
>>干支ボット… >きちんと再現されたのは蛇で打ち切りだっけか… だからこうしてネジだけボーイズを作る
99 20/03/03(火)21:03:34 No.668096985
>グーチョキパンツ! クソアホみたいな歌なのにベースがやたらカッコいい…
100 20/03/03(火)21:03:36 No.668096993
最終回付近はほんとに盛り上がり凄かったと思う
101 20/03/03(火)21:03:42 No.668097019
まあコロコロキラキラヤミヤミネジが発売できたのは大健闘だったよ
102 20/03/03(火)21:03:51 No.668097068
ネジキール卿に悲しき過去…
103 20/03/03(火)21:03:55 No.668097092
>だからこうしてネジだけボーイズを作る 自虐の極みすぎる…
104 20/03/03(火)21:04:04 No.668097145
尻がくさいけどカスリーナ可愛い
105 20/03/03(火)21:04:05 No.668097148
>一話の時点で「これはなんか壮大な伏線があるアニメだな」って気づいてた層もけっこういた あれで伏線がなにもなかったら怖い…
106 20/03/03(火)21:04:12 No.668097188
おもちゃが作れなくなったやけっぱちで出したネジだけボーイズが番組終了後のグッズ展開の主力になるのひどい
107 20/03/03(火)21:04:15 No.668097201
ずっとシリアスだったのが最終局面でギャグ側に交じりたそうにしてる姫がなんか感慨深かった
108 20/03/03(火)21:04:16 No.668097208
いいよねベキョ美
109 20/03/03(火)21:04:41 No.668097358
毎回見たいと思っても早起きできなくて見れなかった
110 20/03/03(火)21:04:42 No.668097359
ボーキャー美ー!!
111 20/03/03(火)21:04:45 No.668097375
>最終回なんだかいい雰囲気で俺はないた ぺボッちゃくんで泣いてる人初めて見た
112 20/03/03(火)21:04:45 No.668097378
>考察勢がわりと当ててたのが凄い こんなアニメで考察とかアホかとか思っててすみませんでした・・・
113 20/03/03(火)21:04:49 No.668097398
新井里美を酷使する
114 20/03/03(火)21:05:02 No.668097460
BOX買ったけど見るときはだにめで済ませてしまうヘボ
115 20/03/03(火)21:05:06 [ネジル] No.668097480
最高のボク様の相棒なのだ!
116 20/03/03(火)21:05:06 No.668097481
ライブ感で変わっていった設定もあるっぽいけど 少なくとも土星ババアとネジ王の中身が重要キャラというのは決まってたらしくてビビる
117 20/03/03(火)21:05:07 No.668097485
緩めて締める
118 20/03/03(火)21:05:07 No.668097487
ぶん投げギャグでも衝撃の事実が明かされても社会のルールがスーッと効いて…これは…
119 20/03/03(火)21:05:28 No.668097594
金の魂たくましい~~
120 20/03/03(火)21:05:29 No.668097600
辺りそこら中にループ失敗ネジルだったモノがいるって怖くね
121 20/03/03(火)21:05:37 No.668097652
>毎回見たいと思っても早起きできなくて見れなかった 今からやるか…同時再生実況!
122 20/03/03(火)21:05:38 No.668097670
考察班が考察当ててたのも製作側がちゃんと伏線撒いてたからこそだよね
123 20/03/03(火)21:05:45 No.668097708
>緩めて締める 緩めて締める
124 20/03/03(火)21:05:47 No.668097716
>ネジが島マイナンバーカードを持っていない
125 20/03/03(火)21:05:47 No.668097717
>ユルマセテーシメルッ >ユルマセテーシメルッ
126 20/03/03(火)21:05:55 No.668097766
ブッ
127 20/03/03(火)21:06:02 No.668097808
ループ世界でいつの間にかキャラの立ち位置変わっててそれに上位存在も気づけないのは怖すぎる
128 20/03/03(火)21:06:02 No.668097811
色褪せたDXヘボットがずっと近所の店のワゴンで待ってる
129 20/03/03(火)21:06:05 No.668097829
ユーコさんはなんか声優さんが他にレギュラー入ってたし一発キャラの予定だったけど 評判が良かったしなんか声優さんも暇になってからレギュラー化したという そんくらいライブ感で作られていた
130 20/03/03(火)21:06:14 No.668097880
おいなんか出たぞ!?
131 20/03/03(火)21:06:20 No.668097909
ボキャ美の衣装の数が異常に多い… アイドルアニメのキャラかお前は
132 20/03/03(火)21:06:23 No.668097926
流れ星はネジヘボだしえみルーもネジヘボであってるヘボ
133 20/03/03(火)21:06:24 No.668097930
この頃のニチアサこいつのせいで体力消費が半端なかった
134 20/03/03(火)21:06:27 No.668097942
>辺りそこら中にループ失敗ネジルだったモノがいるって怖くね 最後に明かされるタンクトップ仮面の正体
135 20/03/03(火)21:06:44 No.668098033
クトゥルフ回のあるアニメは名作
136 20/03/03(火)21:07:07 No.668098169
さすがに平日夜に同時再生は無理だYO!
137 20/03/03(火)21:07:26 No.668098266
井澤詩織を知ったのはたんぽぽ ナナチ ヘボット そど子で別れる
138 20/03/03(火)21:07:27 No.668098268
コンニチハー!
139 20/03/03(火)21:07:40 No.668098343
矢立文庫のぶくぶちゃんの漫画が異常に原作のノリを再現してる
140 20/03/03(火)21:07:41 No.668098347
バンダイ工場見学とかかなりヤバかった
141 20/03/03(火)21:07:41 No.668098348
意味のない踊りをする人ですよ~ホント意味ないですよ~ いろいろ感じちゃだめ~
142 20/03/03(火)21:07:42 No.668098354
>ライブ感で変わっていった設定もあるっぽいけど >少なくとも土星ババアとネジ王の中身が重要キャラというのは決まってたらしくてビビる 本当は玩具さえ売れてればもう1年位やっちまおうぜ!って感じのストーリーだったみたいなので 実質打ち切りみたいなものでストーリーはかなり省いてるっぽい 特にマンドライバーとかネジキール卿の掘り下げがかっ飛ばされたとかなんとか
143 20/03/03(火)21:07:45 No.668098369
>>だからこうしてネジだけボーイズを作る >自虐の極みすぎる… やっぱりエース岡が悪いよ!
144 20/03/03(火)21:07:47 No.668098381
平日夜に見るには脳が疲れる
145 20/03/03(火)21:07:48 No.668098400
>DVDBOXではない >ブルーレイボックスにおまけにDVDがついているだけだ ネジル!ヘボット! こいつはギャクギャクネジを使ってるぞ! 対抗だ!
146 20/03/03(火)21:08:11 No.668098523
主役二人の演技力めちゃくちゃ鍛えられたらしいな
147 20/03/03(火)21:08:17 No.668098557
磐梯山
148 20/03/03(火)21:08:23 No.668098590
>バンダイ工場見学とかかなりヤバかった 3Dプリンタってあんな落としないよ…?
149 20/03/03(火)21:08:28 No.668098610
そもそもさDVD-BOXの数なんかおかしくね? 何か絶対に影響与えてると想う
150 20/03/03(火)21:08:48 No.668098712
「ブルーレイついたら買うわ」と言ってた人がマジで全員買うパターン初めて見た 目標数到達してから売上が倍になるとか頭おかしいだろ
151 20/03/03(火)21:08:57 No.668098767
ヘボの特典スタッフ冊子は目を離してた間に姪御にぬりえ帳にされてたヘボ イーンダヨーって言ったけど全然良くないヘボ…
152 20/03/03(火)21:08:59 No.668098783
imgでヘボットのスレを保存してくれてた 稀有な「」が居たような
153 20/03/03(火)21:09:00 No.668098791
女の子かわいいんだよなあ
154 20/03/03(火)21:09:02 No.668098802
マンドライバー霧のロンドンエアポートはダメだよ…
155 20/03/03(火)21:09:06 No.668098830
BDBOX付きDVDBOXなお陰で友人に気軽に貸せる貸した 見ないで返された
156 20/03/03(火)21:09:21 No.668098920
終盤はネジルがいっぱいいるっぽいことに視聴者も気づいてたので タンクトップ仮面も「こいつもネジルじゃね?」ってすぐばれてた
157 20/03/03(火)21:09:26 No.668098937
公式ファンブックの座談会の黒塗りが気になる
158 20/03/03(火)21:09:27 No.668098940
しっかりゲーム版の要素も拾った上に 番組参加した子供たちのアバターにまでするという丁寧さ
159 20/03/03(火)21:09:27 No.668098941
>そもそもさDVD-BOXの数なんかおかしくね? >何か絶対に影響与えてると想う ヘボットで億単位の金が動くの怖い…
160 20/03/03(火)21:09:28 No.668098943
>ヘボの特典スタッフ冊子は目を離してた間に姪御にぬりえ帳にされてたヘボ それが君のOVAナンダヨ~ 仕方ないんだよ
161 20/03/03(火)21:09:30 No.668098957
>主役二人の演技力めちゃくちゃ鍛えられたらしいな モエルとカスリーナ?
162 20/03/03(火)21:09:32 No.668098971
>>バンダイ工場見学とかかなりヤバかった >3Dプリンタってあんな落としないよ…? アアアアアアア!!!! ホッ..... ホアアアアアアアアアッッツ!!!!!
163 20/03/03(火)21:09:34 No.668098982
幻ネジ3本発売されたの知らなくてそのネジだけない
164 20/03/03(火)21:09:35 No.668098989
みんなDVDのおまけにBDがほしかったんだ! 見るには入れ替えの手間がない配信に限るぜー!
165 20/03/03(火)21:09:57 No.668099111
心のネジを締めていこうぜ!
166 20/03/03(火)21:10:22 No.668099257
ウルフィーを惚れさせたアニメそれがアニメヘボット!だよって 土星ババアがイッてたよ
167 20/03/03(火)21:10:23 No.668099262
いつの間にかサントラが配信されてる
168 20/03/03(火)21:10:27 No.668099289
>心のネジを締めていこうぜ! 実写
169 20/03/03(火)21:10:27 No.668099291
ポペップ
170 20/03/03(火)21:10:44 No.668099385
BDとDVD別々に貸してどっちも見ないで返されたから世は無情ヘボ
171 20/03/03(火)21:10:52 No.668099423
本当は着ぐるみ使って実写で本当にバンダイ工場に行くつもりだったらしい工場見学会
172 20/03/03(火)21:10:55 No.668099437
>いつの間にかサントラに未使用曲が一つある
173 20/03/03(火)21:10:59 No.668099456
こんにちは!!
174 20/03/03(火)21:11:16 No.668099549
はいこんにちわ!
175 20/03/03(火)21:11:24 No.668099587
DXヘボットの収録ボイスはコレジャナイ感ある
176 20/03/03(火)21:11:28 No.668099609
☆しょうひせよ
177 20/03/03(火)21:11:30 No.668099625
今でもガラケーで春のネジまつりの音声を保存できていてよかった おはネジようは録音できなかったがな・・・
178 20/03/03(火)21:11:49 No.668099748
未だに組んでないパチボットペーパークラフト 切り取るの勿体無い…スキャン無い…
179 20/03/03(火)21:11:51 No.668099759
>ヘボットで億単位の金が動くの怖い… さすが俺様おもちゃもアニメも大人気ヘボー!!
180 20/03/03(火)21:12:18 No.668099889
まだBD到達ライン未満だった時「」達が絶対プレミアつくから!ってスレに迷い込んだ人に勧めてたのは覚えてる
181 20/03/03(火)21:12:21 No.668099905
ワァンネジ
182 20/03/03(火)21:12:23 No.668099918
>特にマンドライバーとかネジキール卿の掘り下げがかっ飛ばされたとかなんとか それは結構見たかったな…あの二人の雰囲気好きだった
183 20/03/03(火)21:12:26 No.668099934
そのうち金爆がボーボボ呼んだみたいにヘボットもどっかに呼ばれそう
184 20/03/03(火)21:12:48 No.668100060
ララランド→モスラ→南海の大怪獣 という頭がおかしくなりそうなハイパーコンボ
185 20/03/03(火)21:12:52 No.668100085
テレ朝…そろそろ二期をやれ…!
186 20/03/03(火)21:12:57 No.668100114
ヒの人たちも「絶対プレミアつくから!転売目的でいいから予約して!」って布教してたのを思い出す
187 20/03/03(火)21:13:08 No.668100171
転売ヤー大歓迎!プレミア付くから買って! ↓ スマン売れすぎたからプレミア付かんわ のコンボは酷すぎて笑った
188 20/03/03(火)21:13:28 No.668100255
su3695888.gif
189 20/03/03(火)21:13:28 No.668100256
プレバンで全セットとか売ってほしい
190 20/03/03(火)21:13:30 No.668100268
>ワァンネジ トゥネジ
191 20/03/03(火)21:13:33 No.668100288
グチリーマンかっこいいよね…
192 20/03/03(火)21:13:35 No.668100298
昨今のアニメ業界の売り上げを思うと本当に驚異っていうか狂気だよねヘボットDVDBOX売り上げ
193 20/03/03(火)21:13:53 No.668100379
こんにちわ!!!!
194 20/03/03(火)21:14:22 No.668100526
>>ワァンネジ >トゥネジ スリーネェジ
195 20/03/03(火)21:14:26 No.668100544
井上和彦を酷使したアニメ
196 20/03/03(火)21:14:36 No.668100601
>ララランド→モスラ→南海の大怪獣 >という頭がおかしくなりそうなハイパーコンボ メロディもへったくれもないアドリブで歌わされるスゴ様とボキャ美
197 20/03/03(火)21:14:38 No.668100610
おかネジあればなー!
198 20/03/03(火)21:14:42 No.668100641
キンの魂たくましい! トキトキ流れて流されて どちらもシワシワ刻まれているでしょう~
199 20/03/03(火)21:14:49 No.668100670
さあいくぜダジャレカーニバル
200 20/03/03(火)21:14:55 No.668100708
ゲーム回のボキャバトルの演出が無駄にカッコよかった記憶がある
201 20/03/03(火)21:14:57 No.668100722
ライン到達を目指して1人で2,3本買ったネジがしまってる奴も世の中居るんだろうな…
202 20/03/03(火)21:15:09 No.668100773
近所の中古屋にboxがお安く売ってるのが笑える 買いそうになるからやめてほしい
203 20/03/03(火)21:15:12 No.668100790
書き込みをした人によって削除されました
204 20/03/03(火)21:15:13 No.668100803
>キンの魂たくましい! >トキトキ流れて流されて >どちらもシワシワ刻まれているでしょう? こんなクソくだらない歌なのに感動させられてすごいくやしい
205 20/03/03(火)21:15:17 No.668100821
書き込みをした人によって削除されました
206 20/03/03(火)21:15:26 No.668100859
いいよね…男のエルドラド…
207 20/03/03(火)21:15:30 No.668100880
チーターが池におっこちーたー
208 20/03/03(火)21:15:36 No.668100910
ウシシシ モーモー ヨロレイヒー
209 20/03/03(火)21:15:37 No.668100912
だめだな!だめだめだ! なんか6くらいかってた「」いなかったっけ…
210 20/03/03(火)21:15:49 No.668100982
これで干支覚えた
211 20/03/03(火)21:15:54 No.668101003
未だボキャバトルの判定基準がよくわからない…
212 20/03/03(火)21:16:02 No.668101037
>さあいくぜダジャレカーニバル チーターが池に!おっこチーター!
213 20/03/03(火)21:16:11 No.668101087
えー先ず普通に1話から最終話まで見ます そして2回めに最終話から1話までを見ますね これで繰り返しが2週目になります あとはシャッフルで見てしまえば あなたはもうヘボットとネジルの仲間入り! ミョンミョンヘボラヘ~ショボラヘ~
214 20/03/03(火)21:16:24 No.668101148
>こんなクソくだらない歌なのに感動させられてすごいくやしい 普通に泣いちゃったの本当にどうかしてたと思う
215 20/03/03(火)21:16:31 No.668101183
ヘボ!ヘボ!ヘボットー!
216 20/03/03(火)21:16:45 No.668101253
>チーターが池におっこちーたー 明確にヘボネジの得意技あるのいいよね… レベル上がって豪華になっていくし
217 20/03/03(火)21:16:45 No.668101258
エビタベホーダイ!
218 20/03/03(火)21:16:46 No.668101261
ネジー ネジー ネジー ネジー ネジっだっけだよー
219 20/03/03(火)21:16:48 No.668101272
ミョンミョン ヘボラヘー
220 20/03/03(火)21:16:48 No.668101274
ねーうしとらうー
221 20/03/03(火)21:17:10 No.668101394
たつみーたつみー
222 20/03/03(火)21:17:25 No.668101462
皆のネジが島マイナンバーカードの番号を教えてほしい 自分は4551だった 分かりやすいね数字
223 20/03/03(火)21:17:30 No.668101486
熱血! オッペケ!! ペケチャッピン!!!
224 20/03/03(火)21:17:42 No.668101538
終盤マジで泣かされるとは思わなかった
225 20/03/03(火)21:17:56 No.668101605
ギャクでーすギャクでーすさかさーまです!で始まるコンボが1番好き
226 20/03/03(火)21:17:58 No.668101617
アエーー ナンデオイドン ワラッテイルノー
227 20/03/03(火)21:18:05 No.668101658
青山穣にアイドルソング歌わせるアニメは後にも先にもこれだけだろう
228 20/03/03(火)21:18:16 No.668101714
キュンと来たペケ
229 20/03/03(火)21:18:43 No.668101856
>未だボキャバトルの判定基準がよくわからない… 玩具だとちゃんとコンボレベル以外にも 総合評価の特典まで教えてくれるぞ 「」も友達を集めて戦おう!!
230 20/03/03(火)21:18:50 No.668101896
>アエーー >ナンデオイドン >ワラッテイルノー 見ててめっちゃ絶望したやつ来たな...
231 20/03/03(火)21:18:56 No.668101925
突然始まるブライガーのOP
232 20/03/03(火)21:19:08 No.668101988
干支ネジ揃ったら本当にエライことになったね・・・ あと東海地方では傑作選やスタッフさんが選んだ回が深夜でやってたよ 番組情報みたらコメント付きでね
233 20/03/03(火)21:19:10 No.668102003
ダジャレはエースオカが必死こいて考えたらしいぞ
234 20/03/03(火)21:19:12 No.668102010
イインダヨー そろそろ記憶が曖昧でもイインダヨー
235 20/03/03(火)21:19:15 No.668102041
ネジカケだけよくわかんなかった
236 20/03/03(火)21:19:29 No.668102127
トラ!トラ!タイガー!!
237 20/03/03(火)21:19:41 No.668102194
>私のネジが島マイナンバーカードは4310番です シミっとるね!
238 20/03/03(火)21:19:42 No.668102199
>皆のネジが島マイナンバーカードの番号を教えてほしい >自分は4551だった >分かりやすいね数字 上にも書いたけど4310 キリ番とかネタになりそうなの欲しかったな… su3695916.jpg
239 20/03/03(火)21:19:53 No.668102263
まあぶっちゃけDXヘボットでのボキャバトルはエトネジ使ってりゃ高ポイント出るくらい雑だけどな…
240 20/03/03(火)21:20:03 No.668102325
親善大使に選ばれしまったせいで巻き込まれたフリー素材こと流れ星はループから脱出出来たんだろうか…
241 20/03/03(火)21:20:07 No.668102340
オーマイコンブをパロるアニメは本当にこれくらいだと思う
242 20/03/03(火)21:20:13 No.668102382
ヘボットスタンプはいまだに使う
243 20/03/03(火)21:20:19 No.668102423
すごさまかわいい
244 20/03/03(火)21:20:26 No.668102446
チギルの馴染み方の速さは凄かったと思う
245 20/03/03(火)21:20:27 No.668102451
ちょっと前の映画見てないとわかんないネタも若干あったね しょうがないね
246 20/03/03(火)21:20:28 No.668102457
>マカロニのおならで泣くアニメ (ネジルヘボはココヘボ~)屁の音
247 20/03/03(火)21:20:29 No.668102465
ペケ子いいよね...
248 20/03/03(火)21:20:49 No.668102593
>皆のネジが島マイナンバーカードの番号を教えてほしい >自分は4551だった >分かりやすいね数字 3582だった うん!ネタにならない!
249 20/03/03(火)21:21:02 No.668102654
DVDボックス買ったらBDがついてくるという訳のわからない仕様 ぎりぎり達成したと思ったら倍の予約が入った
250 20/03/03(火)21:21:02 No.668102657
なんか女の子がエロい
251 20/03/03(火)21:21:04 No.668102681
>キリ番とかネタになりそうなの欲しかったな… ず~っと有効なの凄い頭が勉強になるよね
252 20/03/03(火)21:21:09 No.668102717
まだソフト化もされてない時期に君の名はをパロする地上波アニメ
253 20/03/03(火)21:21:09 No.668102718
流れ星の昔のネタにまで伏線張られてる…
254 20/03/03(火)21:21:26 No.668102808
>なんかネジがエロい
255 20/03/03(火)21:21:48 No.668102964
最初の頃は子供はここいうの好きかもね…といったいった具合で距離置いて観てたけどレース回のゲームパロディネタの嵐で狂ってる…ってなった
256 20/03/03(火)21:21:51 No.668102980
かっ飛ばせ!
257 20/03/03(火)21:21:54 No.668102996
ニコデスマンのあの兄貴の動画見るとするかな・・・
258 20/03/03(火)21:21:54 No.668102997
フィーネの攻撃をスゴ様が防いだ時は!?ってなった
259 20/03/03(火)21:21:58 No.668103016
黒ヘボットがチギルにお前のことは知らんって言うあたりゾワッとしたもんだよ
260 20/03/03(火)21:21:59 No.668103023
最終回一個前はなんで俺このアニメで泣きそうになってるんだろう…ってなった
261 20/03/03(火)21:22:10 No.668103099
ボックス中古で1万か…買うかな
262 20/03/03(火)21:22:45 No.668103270
こんにちは 虚無です
263 20/03/03(火)21:22:52 No.668103315
公式ファンブックでは女の子のネジルが見れるよ! ネジラーニャじゃないよ!
264 20/03/03(火)21:22:52 No.668103318
>ボックス中古で1万か…買うかな ライン到達目指して買ってくれた?ファンと転売ヤーに感謝しないとな…
265 20/03/03(火)21:23:13 No.668103431
虚無ペポちゃんかわいい
266 20/03/03(火)21:23:18 No.668103479
>最終回一個前はなんで俺このアニメで泣きそうになってるんだろう…ってなった あれは1年モノのアニメの強みが詰まってた
267 20/03/03(火)21:23:19 No.668103483
「」が進めるから最後まで見たけど意味わかんなかった 3周してもまじでなんもわかんないし頭おかしいぞ君ら
268 20/03/03(火)21:23:19 No.668103484
4184だな ネタにしづらい
269 20/03/03(火)21:23:20 No.668103487
今回のアニメには転売ヤーには感謝してるよ おかげでBDがおまけだったからね
270 20/03/03(火)21:23:32 No.668103558
マイナンバーカード見ようと財布入った鞄探してるけど見つからないYO あれぇ…?
271 20/03/03(火)21:23:41 No.668103612
>4184だな ネタにしづらい 良い橋で良いと思う
272 20/03/03(火)21:23:57 No.668103719
じゃぱ~ん!
273 20/03/03(火)21:23:59 No.668103735
バイヤーが感謝されるアニメ初めて見たし今後も多分見そうにない
274 20/03/03(火)21:24:05 No.668103760
何気にオールディスって名前がかっこよくて好き キャラも好き
275 20/03/03(火)21:24:08 No.668103777
>3周してもまじでなんもわかんないし頭おかしいぞ君ら 3周するとか頭おかしいヘボ…
276 20/03/03(火)21:24:09 No.668103779
abemaあたりで配信して欲しい
277 20/03/03(火)21:24:22 No.668103886
>>4184だな ネタにしづらい >良い橋で良いと思う 良い歯よでデンタクルスにできるわ
278 20/03/03(火)21:24:31 No.668103950
いもちんはとうもろこしだよね原料
279 20/03/03(火)21:24:36 No.668103975
>3周してもまじでなんもわかんないし頭おかしいぞ君ら このアニメ3周できたのかすごいな