虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/03(火)18:58:15 全校休... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/03(火)18:58:15 No.668059935

全校休校した結果給食用の牛乳が余ってモー大変なんだって

1 20/03/03(火)19:00:26 No.668060520

お前はとにかく搾ってもらわないと発狂するだろ

2 20/03/03(火)19:00:38 No.668060581

安売りしてたらカウしかないね

3 20/03/03(火)19:02:23 No.668061033

余った時のためのチーズなのでは

4 20/03/03(火)19:08:01 No.668062625

>余った時のためのチーズなのでは それとバターも

5 20/03/03(火)19:09:00 No.668062879

絞らなけりゃいいじゃん

6 20/03/03(火)19:09:25 No.668062997

絞らないとスレ画死ぬので…

7 20/03/03(火)19:09:45 No.668063087

どウシようもないね

8 20/03/03(火)19:10:59 No.668063412

北海道は踏んだり蹴ったりだな

9 20/03/03(火)19:12:19 No.668063761

でも毎日絞らないといけないっていうなら本来夏休み冬休みでも同じことが起きていたのでは…?

10 20/03/03(火)19:13:00 No.668063930

こういう時こそ牛乳とかで栄養とって自分の免疫力鍛えるしかねえのに

11 20/03/03(火)19:14:37 No.668064407

例年より多めにバターやチーズを生産したら品薄商法を維持できないって悲鳴なんじゃ

12 20/03/03(火)19:19:28 No.668065762

北海道はコロナ流行ってるし大変だな

13 20/03/03(火)19:27:03 No.668067969

経済ってのは生き物なんだなぁって実感する昨今

14 20/03/03(火)19:28:16 No.668068379

牛乳やすくならないかな?

15 20/03/03(火)19:29:01 No.668068596

牛っておっぱい絞らないと死ぬエロ生物なの?

16 20/03/03(火)19:29:13 No.668068660

>でも毎日絞らないといけないっていうなら本来夏休み冬休みでも同じことが起きていたのでは…? 事前に分かってる事ならいくらでも対策できるが今回はあまりにも急すぎた

17 20/03/03(火)19:29:54 No.668068885

>牛っておっぱい絞らないと死ぬエロ生物なの? おっぱい絞らないとおっぱいが張るを一瞬で通り過ぎて死ぬ

18 20/03/03(火)19:30:07 No.668068955

でも春休みが数週間早くなっただけだし 牛乳についてはなんとかなるでしょう

19 20/03/03(火)19:30:07 No.668068957

チーズつくって!

20 20/03/03(火)19:30:15 No.668068997

>牛っておっぱい絞らないと死ぬエロ生物なの? 人間も下手すると入院です…

21 20/03/03(火)19:30:22 No.668069026

>牛っておっぱい絞らないと死ぬエロ生物なの? 左様

22 20/03/03(火)19:31:30 No.668069371

計画以上に増産すると値崩れするし泣く泣く廃棄とかもあるんじゃないか野菜みたいに

23 20/03/03(火)19:32:19 No.668069622

ローソンが多めに買い取ってホットミルク半額で売るって

24 20/03/03(火)19:33:18 No.668069920

>>でも毎日絞らないといけないっていうなら本来夏休み冬休みでも同じことが起きていたのでは…? >事前に分かってる事ならいくらでも対策できるが今回はあまりにも急すぎた そうは言うけど時期的には学年末試験や半日授業の時期だし どのみち春休み直前だったから大量に余るもんでもない気がする

25 20/03/03(火)19:34:24 No.668070247

>でも毎日絞らないといけないっていうなら本来夏休み冬休みでも同じことが起きていたのでは…? 夏休みって定期イベントだし

26 20/03/03(火)19:34:26 No.668070257

>そうは言うけど時期的には学年末試験や半日授業の時期だし >どのみち春休み直前だったから大量に余るもんでもない気がする 牛乳消費の多くは小学校なのであんまり…

27 20/03/03(火)19:34:53 No.668070397

>計画以上に増産すると値崩れするし泣く泣く廃棄とかもあるんじゃないか野菜みたいに 常に品薄でー言ってるバターに回そう 毎年言ってるんだし

28 20/03/03(火)19:36:18 No.668070847

ヨーグルトが品薄だとか言ってたよね

29 20/03/03(火)19:37:53 No.668071330

牛に自分で出したの飲ませればいいのでは?

30 20/03/03(火)19:41:00 No.668072253

>牛に自分で出したの飲ませればいいのでは? 哺乳類は大人になると乳を消化しづらくなるって聞くけどその辺どうなんだろうね

31 20/03/03(火)19:41:55 No.668072553

ローソンがいつからかホットミルク半額にするらしいな

32 20/03/03(火)19:42:00 No.668072578

子牛増やして奴等に飲んで貰おう

33 20/03/03(火)19:42:28 No.668072719

余ってるときって絞るだけ絞って川に流すんでしょ?

34 20/03/03(火)19:48:23 No.668074480

ホットミルク半額になるならローソンに行って「ミルクでももらおうか」してこようかな

35 20/03/03(火)19:51:37 No.668075409

>子牛増やして奴等に飲んで貰おう 牛乳出るって事は既に産んだあとなのでは…?

36 20/03/03(火)19:51:59 No.668075517

今までは牛乳が余らなさ過ぎて工場が小規模化してってるので100%可動でぶん回すよ

37 20/03/03(火)19:52:33 No.668075688

su3695657.jpg

38 20/03/03(火)19:53:03 No.668075849

当然のように子供が休みで家庭内の消費が増える想定はないんだな

39 20/03/03(火)19:54:34 No.668076315

>当然のように子供が休みで家庭内の消費が増える想定はないんだな 普通の家では昼飯の付け合わせに牛乳なんてそうそうやらんだろ…

40 20/03/03(火)19:54:53 No.668076420

>su3695657.jpg キャトルミューティレーション!

41 20/03/03(火)19:55:35 No.668076626

>常に品薄でー言ってるバターに回そう >毎年言ってるんだし あれは作れないんじゃなく作って値段下がったら嫌だから少なめに供給してるだけなので…

↑Top