20/03/03(火)18:43:20 最近め... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/03(火)18:43:20 No.668056261
最近めだかボックスのスレ結構立つけど何かあったんです? 画像は一番好きなキャラ
1 20/03/03(火)18:45:11 No.668056671
手前の人誰だっけこれ
2 20/03/03(火)18:46:09 No.668056877
一話で倒された剣道サンバルカンじゃないか?
3 20/03/03(火)18:46:53 No.668057032
不知火可愛いよね ジャンプ+で期間限定公開されてる
4 20/03/03(火)18:47:24 No.668057166
>最近めだかボックスのスレ結構立つけど何かあったんです? 今月のジャンプラ序盤配信がめだかボックスなのだ マイナス編直前までで
5 20/03/03(火)18:47:48 No.668057269
なんだかんだもがなちゃんが1番好き
6 20/03/03(火)18:48:22 No.668057400
くじ姉好き
7 20/03/03(火)18:48:59 No.668057551
マイナス編直前までかあ…
8 20/03/03(火)18:49:09 No.668057598
スキルの改造いいよね
9 20/03/03(火)18:49:42 No.668057736
えむかえむかえちゃん!
10 20/03/03(火)18:50:37 No.668057937
にえなみなまにえちゃん!
11 20/03/03(火)18:50:51 No.668057992
怒江ちゃんいいよね
12 20/03/03(火)18:51:24 No.668058139
もしかして善吉が不知火の事気に入ってたのって父親の遺伝だったりするのかなとか もの凄くよくない事を考えてしまった
13 20/03/03(火)18:51:26 No.668058147
あじむなじみちゃん!
14 20/03/03(火)18:52:12 No.668058346
王。は好きなんだけどオチがなぁ
15 20/03/03(火)18:52:24 No.668058404
すきなさきさきちゃん!
16 20/03/03(火)18:52:51 No.668058501
この作品無料化されるのが13組編ばっかりで飽ーきーたー
17 20/03/03(火)18:52:59 No.668058535
最近ラブコメで色々言われてたがめだかボックスだと負けるのわかってても告ってフラれろって主義だったな…
18 20/03/03(火)18:53:06 No.668058574
>王。は好きなんだけどオチがなぁ アブノーマル編のオチすごい好きなんだけど それ以降の無理やりまとめた感あるのより全然好き
19 20/03/03(火)18:54:02 No.668058821
結婚式編くらいで読むの辞めちゃったんだよなあ マイナス編良いよね
20 20/03/03(火)18:54:13 No.668058856
善吉が活躍してるところは大体面白い
21 20/03/03(火)18:54:33 No.668058946
>もしかして善吉が不知火の事気に入ってたのって父親の遺伝だったりするのかなとか >もの凄くよくない事を考えてしまった 本人は出て来てないけどおかーさんがアレというだけで性癖だけは明白だからな…
22 20/03/03(火)18:54:33 No.668058948
マイナス編直前って 13組全滅からの僕は悪くないまでなんだろうか
23 20/03/03(火)18:54:34 No.668058951
ドリンクバープレゼントされた人の活躍が思い出せない…半纏が反転してたくらいしか思い出せない…
24 20/03/03(火)18:54:43 No.668059001
最終的に普通なる俺になる俺だけど今日の無料分の壁歩き見て改めて普通ではねぇわ…ってなった
25 20/03/03(火)18:54:48 No.668059014
>あじむなじみちゃん! あんしんいんさんと呼びなさい
26 20/03/03(火)18:54:58 No.668059058
>マイナス編直前って >13組全滅からの僕は悪くないまでなんだろうか 丁度くまがーさんが顔出しした瞬間で終わりだったはず
27 20/03/03(火)18:55:21 No.668059146
>>もしかして善吉が不知火の事気に入ってたのって父親の遺伝だったりするのかなとか >>もの凄くよくない事を考えてしまった >本人は出て来てないけどおかーさんがアレというだけで性癖だけは明白だからな… 凡庸な人だったらしいけど性癖はどう考えても凡庸じゃないよね…
28 20/03/03(火)18:55:43 No.668059244
逆説使いは感心した
29 20/03/03(火)18:56:02 No.668059332
>最終的に普通なる俺になる俺だけど今日の無料分の壁歩き見て改めて普通ではねぇわ…ってなった もう俺。出て来てんの!?と思ったら ※初日24話無料+毎日1話無料! 初日公開数そんなに
30 20/03/03(火)18:56:18 No.668059401
>最終的に普通なる俺になる俺だけど今日の無料分の壁歩き見て改めて普通ではねぇわ…ってなった これは腹筋を頑張って鍛えて足裏で頑張って張り付いてるだけなのだ 誰でもできるから大したことないよ
31 20/03/03(火)18:56:18 No.668059405
>ドリンクバープレゼントされた人の活躍が思い出せない…半纏が反転してたくらいしか思い出せない… 僕の事は反転院さんと呼ぶように
32 20/03/03(火)18:56:33 No.668059473
だからこその善吉
33 20/03/03(火)18:57:11 No.668059637
>僕の事は反転院さんと呼ぶように マジで背中の印象とそこの印象しかねえ!
34 20/03/03(火)18:57:19 No.668059686
球磨川くんの身体能力も自前だしな…体力はないくせに
35 20/03/03(火)18:57:24 No.668059715
最後まで読み終えてみるとスレ画は何一つ嘘言ってないのがなんか良いよね
36 20/03/03(火)18:58:49 No.668060093
アニメのめだかちゃんは声が合ってなかったなって思う
37 20/03/03(火)18:58:51 No.668060099
テレビとかで流れてくる九州の地名に敏感になるよね
38 20/03/03(火)18:59:17 No.668060206
>アニメのめだかちゃんは声が合ってなかったなって思う ボミック?だかの方が合ってるとは思った
39 20/03/03(火)18:59:32 No.668060263
正直マイナス編のとか琢磨川先輩とかあんまり好きじゃなかった 単純に西尾作品の作風が性癖にあってなかっただけだった
40 20/03/03(火)18:59:39 No.668060307
>テレビとかで流れてくる九州の地名に敏感になるよね 志布志と都城はよく見る気がする
41 20/03/03(火)19:00:40 No.668060592
屁理屈マウントバトル
42 20/03/03(火)19:02:22 No.668061022
>テレビとかで流れてくる九州の地名に敏感になるよね 一度も行ったことないけど地名だけはめちゃくちゃ知ってる
43 20/03/03(火)19:02:22 No.668061028
終盤になって回収された行橋の姿真似する特技
44 20/03/03(火)19:04:58 No.668061720
善吉のヒロインはめだかちゃんなのは仕方ないんだけど スレ画との関係良かったから恋人になったパターンも見てみたかった
45 20/03/03(火)19:05:35 No.668061904
あんしんいんさんのこんな封印僕にとってはつまんなかったわかー!するところ好き
46 20/03/03(火)19:06:04 No.668062059
反則王先輩好き
47 20/03/03(火)19:06:18 No.668062117
>マイナス編直前までで そこからが面白いのに…
48 20/03/03(火)19:06:36 No.668062210
やっと抜けるキャラが出てきたと思った飛沫ちゃんはいまいち活躍しなかった
49 20/03/03(火)19:06:39 No.668062226
>>マイナス編直前までで >そこからが面白いのに… 販促だからな…
50 20/03/03(火)19:07:16 No.668062405
安心院さんヤケクソ過ぎて好きなんだ…
51 20/03/03(火)19:07:44 No.668062532
あんしんいんさんのせいで安心院があんしんいんとしか読めない
52 20/03/03(火)19:08:20 No.668062701
10年前の漫画
53 20/03/03(火)19:08:31 No.668062754
3年近く組んだからか作画担当がその後1人で描いた短編がモロに西尾の影響受けまくっててダメだった
54 20/03/03(火)19:09:27 No.668063010
>あんしんいんさんのせいで安心院があんしんいんとしか読めない 最初は安心院って名前だけわかって あじむちゃんてネットで呼ばれてたんだけどな
55 20/03/03(火)19:10:34 No.668063298
なべしまねこみちゃん!
56 20/03/03(火)19:10:55 No.668063397
作画の人といえばライパクのエロ漫画イメージが強かったのに…
57 20/03/03(火)19:11:14 No.668063474
>3年近く組んだからか作画担当がその後1人で描いた短編がモロに西尾の影響受けまくっててダメだった こういっちゃなんだがひとりじゃ売れなかったんだから 影響はしょうがない
58 20/03/03(火)19:11:49 No.668063615
めだかボックスはめだかちゃんが嫌いだった
59 20/03/03(火)19:11:58 No.668063658
母親転校してくるのすき
60 20/03/03(火)19:12:12 No.668063726
ちょくちょく十三組編無料 たまにマイナス編無料 選挙編と花嫁編はまず無料化しない
61 20/03/03(火)19:13:11 No.668063991
>選挙編と花嫁編はまず無料化しない そこ単体で読んでも仕方ないし…
62 20/03/03(火)19:13:40 No.668064131
俺実は学園ラブコメしてた序盤の方が好きなんだ…
63 20/03/03(火)19:13:44 No.668064155
何かイマイチ共感できない主人公
64 20/03/03(火)19:14:44 No.668064434
誇張抜きで「」付け野郎のお陰で人気が出た所はある
65 20/03/03(火)19:15:59 No.668064793
>何かイマイチ共感できない主人公 戯言もだけど流石に大天才ではないので作中人物ほどは行かないが そこそこ勉強出来る側にいたせいでクラスメイトとなかなか話が合わなかった人の優越感と孤独感の部分にぶっ刺してくるからな十三組編
66 20/03/03(火)19:17:14 No.668065138
>誇張抜きで「」付け野郎のお陰で人気が出た所はある 人気投票2位と5倍ぐらい差がついてたからな…
67 20/03/03(火)19:17:17 No.668065150
選挙編の締め方が良すぎて 花嫁編は蛇足に思ったような記憶がある
68 20/03/03(火)19:17:28 No.668065201
善ちゃんはちょっとライブ感で喋りすぎる 観戦に回ると小物化する部分も含めて好きだけどさ
69 20/03/03(火)19:17:32 No.668065218
選挙編での善吉の味方メンバー好き…
70 20/03/03(火)19:18:01 No.668065371
(どっちが主人公なんだろう…)
71 20/03/03(火)19:18:09 No.668065403
裸エプロン先輩と手ブラジーンズ先輩は好き
72 20/03/03(火)19:18:17 No.668065434
>選挙編の締め方が良すぎて >花嫁編は蛇足に思ったような記憶がある 蛇足でも構わないから続くこと自体が安心院さんへの勝利みたいなもんだったからなあアレは 実際ちょっとダルかったけどそのあとの百輪走はいい終わり方だった
73 20/03/03(火)19:19:03 No.668065642
>裸エプロン先輩と手ブラジーンズ先輩は好き 時々天才的なエロい思いつきをする西尾の発想を絵にしてくれる暁先生ありがとう
74 20/03/03(火)19:19:09 No.668065671
>選挙編の締め方が良すぎて >花嫁編は蛇足に思ったような記憶がある この漫画ここで終わりです!って感じの展開を3、4回くらいやってた気がするからな 最終回展開やりすぎだろって思ってた
75 20/03/03(火)19:19:17 No.668065704
大人になった後も能力持ちってくじ姉(球磨川安心院さん)ぐらいなんだったか
76 20/03/03(火)19:19:48 No.668065858
書き込みをした人によって削除されました
77 20/03/03(火)19:19:56 No.668065898
くまがーだけスピンオフで読み切り書かれたぐらいだしな… なんならくまがー主人公で連載出しても何だかんだ続けられるんじゃないか
78 20/03/03(火)19:20:01 No.668065918
対思春期特化型漫画(褒め言葉)
79 20/03/03(火)19:20:19 No.668066012
スレ画VS裸エプロン先輩でスレ画が本音ぶちまけるの好きだよ
80 20/03/03(火)19:20:25 No.668066036
>もしかして善吉が不知火の事気に入ってたのって父親の遺伝だったりするのかなとか >もの凄くよくない事を考えてしまった それを極めれば普通では無くなったのかな…
81 20/03/03(火)19:20:47 No.668066146
めだかちゃんはマイナス編が可愛かったから球磨川さんにはありがとうと言いたい
82 20/03/03(火)19:20:47 No.668066147
>>(どっちが主人公なんだろう…) >ドラえもんの主人公はドラえもん いやのび太だろ...
83 20/03/03(火)19:20:54 No.668066172
>この漫画ここで終わりです!って感じの展開を3、4回くらいやってた気がするからな >最終回展開やりすぎだろって思ってた ここで終わってもいい感じのところを何箇所も用意してたけどやりきったってとこだとネウロにも近い作りをしてる
84 20/03/03(火)19:20:54 No.668066173
西尾の長期作品はだいたい後半蛇足なんだよな 刀語みたいな終わり方決まってるやつは文句なしに面白い
85 20/03/03(火)19:21:09 No.668066243
>いやのび太だろ... 俺もそう思ったからレス消したわ
86 20/03/03(火)19:21:43 No.668066409
前の無料公開もマイナス編直前までだったけどたまにはその先も行こうよ! 今の時代あのくまがーさん見たら痛くて未読組は読み進めようとしないよ!
87 20/03/03(火)19:21:52 No.668066471
この作者ずっと化物語に足付け足してる…
88 20/03/03(火)19:21:54 No.668066477
>西尾の長期作品はだいたい後半蛇足なんだよな >刀語みたいな終わり方決まってるやつは文句なしに面白い まあ西尾って基本先の展開考えずに継ぎ足し継ぎ足しで作ってるから後半になるほど無理が出てきて当然というか…
89 20/03/03(火)19:21:59 No.668066499
>西尾の長期作品はだいたい後半蛇足なんだよな >刀語みたいな終わり方決まってるやつは文句なしに面白い 期限決めてるやつのほうがいい作品になるなって思うどれも
90 20/03/03(火)19:22:22 No.668066617
>西尾の長期作品はだいたい後半蛇足なんだよな 序盤めちゃくちゃ面白くて中盤ものすごくグダグダして終盤なんかすげえきっちり綺麗に収まった気がするのが西尾のいつものパターンだからな… 序盤ちょっと退屈で十三組編始まってから悪平等編までノってためだかはだいぶ珍しいパターン
91 20/03/03(火)19:22:26 No.668066649
>西尾の長期作品はだいたい後半蛇足なんだよな >刀語みたいな終わり方決まってるやつは文句なしに面白い 西尾は速筆しかできないので長期連載になると必ず設定破綻を起こす 大人しく小説だけ書いてりゃ良かったのに
92 20/03/03(火)19:22:28 No.668066652
化物語は終わらせて貰えないんだろう
93 20/03/03(火)19:23:11 No.668066846
めだかも花嫁編までは面白いと勧められるけど以降がな…
94 20/03/03(火)19:23:50 No.668067025
化物語は最近原作版で描写されなかった行間がコミカライズしてて楽しんでる
95 20/03/03(火)19:24:35 No.668067231
>化物語は終わらせて貰えないんだろう というか物語シリーズ以降同等のヒット作出てないから切れないんじゃないの
96 20/03/03(火)19:24:41 No.668067255
安心院さん好きだから言彦のあれはねぇだろって思う
97 20/03/03(火)19:24:47 No.668067274
>化物語は終わらせて貰えないんだろう もうここで終わりですっての何度もやりすぎて終わらせるの諦めたと思う
98 20/03/03(火)19:25:16 No.668067416
暴虐探偵はドラマ化して美少年探偵団もアニメ化決まったのに…
99 20/03/03(火)19:25:25 No.668067455
>というか物語シリーズ以降同等のヒット作出てないから切れないんじゃないの 哀川さんの話も1話目は物凄く面白かったんだけどその後グダグダという何時ものパターンで3巻までしか出てないからなあ
100 20/03/03(火)19:25:43 No.668067548
>暴虐探偵 誤字なのかそうでないのかよくわかんねえな!
101 20/03/03(火)19:25:49 No.668067576
花嫁編の終わり方が思い出せない なんか学校行事みたいなのして青春していた覚えはあるんだけど そこに至るまでに言彦どうしたんだっけ?
102 20/03/03(火)19:26:01 No.668067634
>哀川さんの話も1話目は物凄く面白かったんだけどその後グダグダという何時ものパターンで3巻までしか出てないからなあ 次出ても買うかどうか迷うレベルだ 最初の巻だけすごく面白い
103 20/03/03(火)19:26:04 No.668067654
西尾ほど売れてる作家が終わらせてもらえないはない
104 20/03/03(火)19:26:50 No.668067900
>>暴虐探偵 >誤字なのかそうでないのかよくわかんねえな! 赤い請負人の方のがよっぽど合いそうな肩書きだ
105 20/03/03(火)19:27:03 No.668067970
>そこに至るまでに言彦どうしたんだっけ? 最終的に善吉と不知火の友情パワーで倒したような気がする
106 20/03/03(火)19:27:03 No.668067974
>大人になった後も能力持ちってくじ姉(球磨川安心院さん)ぐらいなんだったか なんでその三人は残ったんだっけ
107 20/03/03(火)19:27:24 No.668068100
人生は妥協おじさん好きだよ
108 20/03/03(火)19:27:39 No.668068177
化物語はなんか知らないうちに大暮で漫画化されてることを知ったよ…
109 20/03/03(火)19:28:29 No.668068448
>>大人になった後も能力持ちってくじ姉(球磨川安心院さん)ぐらいなんだったか >なんでその三人は残ったんだっけ 安心院さんは年齢一兆歳とか越えてるのに未だに思春期終わってない痛い人だから 球磨川は不明 くじ姉は…くじ姉だからじゃねえかな…
110 20/03/03(火)19:28:32 No.668068458
マイナス勢の緩い友情すき
111 20/03/03(火)19:28:47 No.668068528
>なんでその三人は残ったんだっけ 大人になれてないんじゃね くじ姉は改造の産物だから?
112 20/03/03(火)19:29:05 No.668068623
今でも豊口めぐみ版めだかちゃんの方が合ってる…と思ってしまう
113 20/03/03(火)19:29:15 No.668068672
能力で好き勝手してた連中とか 能力失った後どうなんだろうな…
114 20/03/03(火)19:29:39 No.668068794
百輪走から最終回までは文句なしに面白い
115 20/03/03(火)19:30:16 No.668069001
お前「」とかやってそうな顔してるよな(笑)
116 20/03/03(火)19:30:30 No.668069061
マイナスの奴らは大人になった後もまあ何だかんだ幸せにやれてるんだろうなあって少女不十分読んでて思った
117 20/03/03(火)19:30:32 No.668069071
>>大人になった後も能力持ちってくじ姉(球磨川安心院さん)ぐらいなんだったか >なんでその三人は残ったんだっけ 処女童貞の暗喩ってことはないだろうけど多少含むところはあると思う
118 20/03/03(火)19:31:04 No.668069230
どんな時でもニヤニヤ笑ってるのが僕たちだ!のシーンいいよね
119 20/03/03(火)19:31:08 No.668069255
>お前「」とかやってそうな顔してるよな(笑) 的確に人を傷付ける台詞来たな…
120 20/03/03(火)19:31:17 No.668069304
>マイナス勢の緩い友情すき なんでこんなクソ野郎についていくって答えがクソ野郎すぎてみてると自分が安心できるというものすごい納得な理屈
121 20/03/03(火)19:32:41 No.668069730
末端5人が仲良いの好き
122 20/03/03(火)19:33:45 No.668070047
煮波は結局安心院さんの端末だったんだろうか それともあの時だけ安心院さんがご都合主義を利かせただけなのか 深く考えるべきではないのか
123 20/03/03(火)19:33:58 No.668070112
愛は勝たなくていい
124 20/03/03(火)19:35:57 No.668070731
『君は悪くない』格好よすぎてズルい
125 20/03/03(火)19:36:04 No.668070755
でも煮波ちゃんぽっと出なのにいいキャラだよね ストーリーの一番重要な所にもがっつり関わったし どこかの健康的フラスコ計画とは大違い
126 20/03/03(火)19:36:12 No.668070807
神経衰弱の時とか七並べの時とか勝ちそうな時の先輩格好いいよね
127 20/03/03(火)19:38:17 No.668071468
私は意見を有しない 思うことなど何もない
128 20/03/03(火)19:38:49 No.668071628
最終巻は百輪走から最終回で最後グッドルーザーグッドラックで終わるから満足度高い
129 20/03/03(火)19:39:09 No.668071717
西尾維新作品読んでて思うがめだかちゃんや哀川さんみたいなの好きなんだけど 特技・思春期みたいなクソひねくれた男主人公の方が面白いんだよな… 症年症女好き
130 20/03/03(火)19:39:47 No.668071922
>神経衰弱の時とか七並べの時とか勝ちそうな時の先輩格好いいよね 『また勝てなかった』
131 20/03/03(火)19:40:12 No.668072045
本人は哀川さんタイプ書きたがるの面白いなって思う
132 20/03/03(火)19:41:01 No.668072260
活躍がなかった強キャラがちゃんと強キャラしてる百輪走
133 20/03/03(火)19:41:41 No.668072463
宗方先輩とかいうちょい役が普通に人気出ちゃった人
134 20/03/03(火)19:41:59 No.668072570
スレ画はじっさい都合のいい友達だったよね 善吉にとって