虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ちょっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/03(火)17:29:41 No.668041911

    ちょっと食事で初手焼肉

    1 20/03/03(火)17:39:18 No.668043548

    4年後って普通みんな出世してるじゃないですか!

    2 20/03/03(火)17:39:23 No.668043563

    初手でおかしい梯子もおかしい 胃も肝臓もバケモンか

    3 20/03/03(火)17:40:10 No.668043695

    ナデシコ劇場版を思い出したバラバラから集まってくる感じ

    4 20/03/03(火)17:41:12 No.668043874

    >4年後って普通みんな出世してるじゃないですか! 制作進行からプロデューサーだぞ めちゃめちゃ出世してる

    5 20/03/03(火)17:41:37 No.668043961

    タローのところは大丈夫なのかな…

    6 20/03/03(火)17:42:01 No.668044024

    あのAPとは長い付き合いになりそう

    7 20/03/03(火)17:43:47 No.668044349

    あんなダイナミックに屈伸からの兎跳びやるとは…

    8 20/03/03(火)17:43:55 No.668044369

    まあ山田監督が一番出世してるんだが…

    9 20/03/03(火)17:44:25 No.668044453

    >タローのところは大丈夫なのかな… 平岡が首根っこ捕まえてればなんとかなるんじゃないかな なるといいな

    10 20/03/03(火)17:44:40 No.668044497

    女の子二人で乗り込んでくからてっきり巨匠のやられた手で嵌めるのかと思ったよ

    11 20/03/03(火)17:44:54 No.668044548

    su3695356.jpg P.A.WORKSはこの建物を悪代官の根城扱いしてよかったのか?

    12 20/03/03(火)17:45:49 No.668044717

    でもタローの企画めっちゃつまんなそうだったよ!?

    13 20/03/03(火)17:45:54 No.668044731

    >まあ山田監督が一番出世してるんだが… でもあの犬夜叉っぽい作品すごいつまんなさそう

    14 20/03/03(火)17:46:03 No.668044752

    打ち上げシーンが無かったのが残念だった みんな鰻食べないの…

    15 20/03/03(火)17:46:10 No.668044772

    2期作ってくだち!!!!!

    16 20/03/03(火)17:47:04 No.668044911

    >2期作ってくだち!!!!! みゃーもりがカレー屋になってしまう!

    17 20/03/03(火)17:47:25 No.668044970

    残り三週間であのエンドは無理無理かたつむりじゃない?

    18 20/03/03(火)17:47:39 No.668045008

    監督のカレー…

    19 20/03/03(火)17:48:11 No.668045095

    後やることと言えば七福神になりそうだが俺たたエンドのこの作品だとやりにくい

    20 20/03/03(火)17:48:35 No.668045168

    >残り三週間であのエンドは無理無理かたつむりじゃない? できらぁ!!

    21 20/03/03(火)17:49:20 No.668045304

    あれ万策さんは独立したってことでいいのよね?

    22 20/03/03(火)17:49:43 No.668045369

    >>残り三週間であのエンドは無理無理かたつむりじゃない? >できらぁ!! みゃーもりのレス

    23 20/03/03(火)17:50:01 No.668045425

    SIVAもタローのシーンもカットされるしな…

    24 20/03/03(火)17:51:32 No.668045732

    最後まで勝ち残ったものに焦点を当てるから物語はハッピーエンドで終わるとはいえこれ以上続けるとご都合主義と言われかねない

    25 20/03/03(火)17:53:47 No.668046163

    >2期作ってくだち!!!!! これ以上のピンチとなると今度こそ武蔵野アニメーション倒産して宮森が新スタジオ立ち上げることになるぞ

    26 20/03/03(火)17:54:18 No.668046260

    社長がケジメ取ってる時点で相当だしな…

    27 20/03/03(火)17:55:02 No.668046389

    ご都合とはいっても本編ラストのVS原作者の後はもう何してもいいんじゃないか…

    28 20/03/03(火)17:55:50 No.668046548

    >社長がケジメ取ってる時点で相当だしな… 珍しく制作が順調すぎたせいで損害がでかくなったのが酷い

    29 20/03/03(火)17:57:48 No.668046943

    ゴスロリさんはちょっと可愛過ぎるのでは? おいくつなんだ4年も経ったのにさらに謎になった

    30 20/03/03(火)17:57:49 No.668046947

    プロデューサーってどんな仕事してる人なのかよく分かってない

    31 20/03/03(火)17:58:43 No.668047097

    芋ジャ原さんいいよね…

    32 20/03/03(火)17:59:00 No.668047158

    >プロデューサーってどんな仕事してる人なのかよく分かってない プロジェクト全体の制作進行かな…

    33 20/03/03(火)17:59:19 No.668047223

    矢野さんも恰好変わらないの最高すぎる

    34 20/03/03(火)17:59:29 No.668047260

    芋ジャー様可愛い

    35 20/03/03(火)17:59:38 No.668047282

    >プロデューサーってどんな仕事してる人なのかよく分かってない 人と金集めるのが仕事じゃないの

    36 20/03/03(火)18:00:19 No.668047413

    違うの!

    37 20/03/03(火)18:00:22 No.668047421

    五人組みんな前よりも先輩になってるのはよかった 新人に憧れ持たれる側になってるのとか

    38 20/03/03(火)18:01:20 No.668047598

    タイプによって仕事全然違いそう ナベPみたいな外回って案件拾ってくる営業みたいなのと みゃーもりみたいに中で金と人集めて完品まで面倒見るのと

    39 20/03/03(火)18:01:54 No.668047709

    プロデューサーのお仕事は多岐に渡るのでとても一言では説明できないが その実態は少しだけ権限と責任のある雑用係かもしれない

    40 20/03/03(火)18:02:39 No.668047876

    SIVAも麻雀で取ってきたのかな

    41 20/03/03(火)18:03:15 No.668048007

    セコカンみたいなもん?

    42 20/03/03(火)18:03:20 No.668048023

    現実でも作品作りまで入り込むほとんど監督みたいなのと 現場は完全にクリエイター信じて任せるタイプと両方いるしね

    43 20/03/03(火)18:03:30 No.668048055

    監督とかプロデューサーとか大体の役割は決まってても口の出し方は人と状況でだいぶ変わるというしな

    44 20/03/03(火)18:03:51 No.668048135

    他4人と比べてみゃーもりの最終的な目標とかが見えない

    45 20/03/03(火)18:04:20 No.668048222

    Twitterの公式アカウントのツイートがフェミっぽくて萎える

    46 20/03/03(火)18:05:02 No.668048359

    >他4人と比べてみゃーもりの最終的な目標とかが見えない 高校のときも具体的な目標がないのはみゃーもりだけだったしな

    47 20/03/03(火)18:05:33 No.668048462

    劇場版でも突っ込まれてたよね

    48 20/03/03(火)18:05:58 No.668048555

    キャラデザの人も最初美術館?みたいなところにいたしその後が謎の人ばかり

    49 20/03/03(火)18:06:29 No.668048654

    作品の方向性だいぶプロデューサーが決めると聞いた

    50 20/03/03(火)18:07:01 No.668048755

    >Twitterの公式アカウントのツイートがフェミっぽくて萎える 半分くらい木村珠莉が悪いと思う

    51 20/03/03(火)18:07:43 No.668048902

    >作品の方向性だいぶプロデューサーが決めると聞いた プロデューサーがどんな作品にしたいか具体的なビジョン持ってないと なんかふわふわした着地点のないアニメが出来あがっちまうんだ

    52 20/03/03(火)18:07:47 No.668048912

    制作進行がプロデューサーに進化するのは実は初めて知った

    53 20/03/03(火)18:08:54 No.668049133

    >プロデューサーがどんな作品にしたいか具体的なビジョン持ってないと >なんかふわふわした着地点のないアニメが出来あがっちまうんだ なるほどなぁ

    54 20/03/03(火)18:09:15 No.668049201

    逆に制作進行ってふつうは何に進化するの?

    55 20/03/03(火)18:10:07 No.668049363

    >逆に制作進行ってふつうは何に進化するの? 演出とか監督とか

    56 20/03/03(火)18:10:08 No.668049367

    >逆に制作進行ってふつうは何に進化するの? 非アニメ業界の社会人かな…

    57 20/03/03(火)18:10:50 No.668049483

    FFのプロデューサーも元アニメの製作進行

    58 20/03/03(火)18:11:09 No.668049547

    タローがそっち目指してるしね

    59 20/03/03(火)18:11:21 No.668049592

    同居してる…ってなった

    60 20/03/03(火)18:12:36 No.668049805

    >演出とか監督とか なるほどな… >非アニメ業界の社会人かな… これが一番割合多い気がするな…

    61 20/03/03(火)18:13:04 No.668049883

    制作進行ってもう走り回ってスケジュール管理してるイメージしかない そこで得たもので何かに進化したりしなかったり

    62 20/03/03(火)18:13:11 No.668049905

    矢野さんのモデルになった人も辞めてるしな…

    63 20/03/03(火)18:13:25 No.668049944

    >同居してる…ってなった 確かに懐いてはいたけどそこまで…ってなる なった

    64 20/03/03(火)18:13:58 No.668050040

    アニメーターより多少まともとはいえ最低賃金以下のレベルで超が3つ4つ付くレベルのドブラック就労環境だからね…

    65 20/03/03(火)18:14:05 No.668050058

    続編見たい気もするけど 次があったらみゃーもりたち多分三十路ぞ?

    66 20/03/03(火)18:14:21 No.668050107

    3女からは4年だけど事変からは何年なんだろ

    67 20/03/03(火)18:14:45 No.668050169

    会社が金だけ出してそこの部門の偉い人がプロデューサーとしてクレジットされてることも多い

    68 20/03/03(火)18:15:02 No.668050230

    >確かに懐いてはいたけどそこまで…ってなる >なった 前よりしゃべれるようになってたけど前より翻訳力も上がってる...

    69 20/03/03(火)18:15:35 No.668050324

    20代半ばでプロデーサーってみゃーもりすごくない?

    70 20/03/03(火)18:16:18 No.668050467

    >次があったらみゃーもりたち多分三十路ぞ? 最高かよ…

    71 20/03/03(火)18:16:33 No.668050509

    >3女からは4年だけど事変からは何年なんだろ 1か2年くらい前かなと思ってる まあ2年前だと遠藤さんのニート期間が長くなってしまうが…

    72 20/03/03(火)18:17:46 No.668050756

    みゃーもりのミムジーロロの幻覚はそろそろ年齢的にマズイ領域にきてる

    73 20/03/03(火)18:17:57 No.668050789

    >20代半ばでプロデーサーってみゃーもりすごくない? 社長がケジメ取ってナベPが繰り上がりで社長になったから空いた所に入った感もある すごいけど

    74 20/03/03(火)18:18:14 No.668050834

    アニメ業界関係者からはヒでなろう小説だって言われて叩かれてるらしいな

    75 20/03/03(火)18:18:43 No.668050930

    >アニメ業界関係者からはヒでなろう小説だって言われて叩かれてるらしいな まあ何も知らない外から見てもフィクションだろうなって思うし…

    76 20/03/03(火)18:19:03 No.668050992

    >みゃーもりのミムジーロロの幻覚はそろそろ年齢的にマズイ領域にきてる もうここまできたら消えないイマジナリーフレンドだよ

    77 20/03/03(火)18:19:30 No.668051077

    もうスタンドだな

    78 20/03/03(火)18:19:33 No.668051092

    >アニメ業界関係者からはヒでなろう小説だって言われて叩かれてるらしいな 作ってるPA自体今期落としてるしな…

    79 20/03/03(火)18:19:44 No.668051126

    というかSHIROBAKO作ってる人達自体がこれは光の物語だって言うくらいだし…

    80 20/03/03(火)18:19:49 No.668051148

    テレビシリーズとしてじっくり各キャラの掘り下げを見たかった気持ちもある

    81 20/03/03(火)18:20:02 No.668051192

    現実で20代でプロデューサーになった例だとjcの松倉Pとかになるな

    82 20/03/03(火)18:20:04 No.668051196

    >20代半ばでプロデーサーってみゃーもりすごくない? そもそもムサニに人が居ないし その体制になった結果が序盤の寂れ具合だから凄いとはちょっと言いづらい感ある

    83 20/03/03(火)18:20:27 No.668051269

    みゃーもりプロデューサーは敗戦処理みたいなもんだよね

    84 20/03/03(火)18:20:37 No.668051294

    >アニメ業界関係者からはヒでなろう小説だって言われて叩かれてるらしいな 業界の現実なんか見たくないし見せたくもねえだろ

    85 20/03/03(火)18:20:40 No.668051306

    今週末に行ってくるわ 先週末の一挙で色々ネタバレ見ちゃったけど

    86 20/03/03(火)18:20:41 No.668051308

    劇場版だとどうしても尺の問題があるからなあ… なので続編がほしい

    87 20/03/03(火)18:21:02 No.668051378

    KUROBAKO観よう

    88 20/03/03(火)18:21:11 No.668051411

    みゃーもり絵描けるんだろうか...描けなくてもなれるらしいけど...

    89 20/03/03(火)18:21:17 No.668051427

    いきなり四年後じゃあ続編は難しいか それとも主役交代か

    90 20/03/03(火)18:21:40 No.668051507

    あの世界ではanother2が公開されてるのか…

    91 20/03/03(火)18:22:03 No.668051583

    imgの現実

    92 20/03/03(火)18:22:04 No.668051589

    >いきなり四年後じゃあ続編は難しいか >それとも主役交代か Pになるまでの過程の話とか

    93 20/03/03(火)18:22:06 No.668051595

    >KUROBAKO観よう 奇跡は起きます起こしてみせます! 起きるカバーカ

    94 20/03/03(火)18:22:17 No.668051635

    遠藤さんが参画した時に新人進行の男からあの伝説の…!みたいな言い方されてるところがなんか好き

    95 20/03/03(火)18:22:24 No.668051654

    >みゃーもり絵描けるんだろうか...描けなくてもなれるらしいけど... 高校の同好会では一応描いてたし絵コンテくらいならいけるんじゃないだろうか

    96 20/03/03(火)18:22:29 No.668051668

    >>4年後って普通みんな出世してるじゃないですか! >制作進行からプロデューサーだぞ >めちゃめちゃ出世してる …この出世パターンってさあ 「人いねーからお前がプロデューサーやれ」ってやつじゃあ…

    97 20/03/03(火)18:22:29 No.668051670

    >Pになるまでの過程の話とか ちょっと胃が痛くなるので見たくねえ…

    98 20/03/03(火)18:22:38 No.668051701

    みゃーもりの曇り空を晴らすナベPでキテる...ってなった

    99 20/03/03(火)18:22:39 No.668051703

    なんだよ 瀬川さんが怒鳴り散らして宮森のメンタル壊れたり舞茸先生がりーちゃんセクハラしながら仕事回してたり 音響監督にぶら下がって媚び売りまくってるずかちゃんとか見たいのかよ

    100 20/03/03(火)18:22:39 No.668051705

    >Pになるまでの過程の話とか バッドエンドじゃねーか

    101 20/03/03(火)18:23:12 No.668051807

    銀魂の高松監督も制作進行から演出畑に行ったクチだったはず

    102 20/03/03(火)18:23:19 No.668051827

    ナベPいなくなったらガチで社長やらされそう

    103 20/03/03(火)18:23:36 No.668051884

    破滅に向かい突き進む運命

    104 20/03/03(火)18:23:39 No.668051897

    セクハラされてるりーちゃんだけは見たいかもしれん…

    105 20/03/03(火)18:23:54 No.668051939

    >現実で20代でプロデューサーになった例だとjcの松倉Pとかになるな 松倉Pも人いないから入社して早々デスクになって上司が会社立ち上げて抜けたからプロデューサーになったパターンの人だな

    106 20/03/03(火)18:23:56 No.668051946

    >「人いねーからお前がプロデューサーやれ」ってやつじゃあ… 友人がこうなりかけてたな 就職2年目で

    107 20/03/03(火)18:23:57 No.668051948

    >瀬川さんが怒鳴り散らして宮森のメンタル壊れたり舞茸先生がりーちゃんセクハラしながら仕事回してたり >音響監督にぶら下がって媚び売りまくってるずかちゃんとか見たいのかよ ごめん超見たい

    108 20/03/03(火)18:24:04 No.668051966

    そんな真っ黒なところアニメにする理由もないしな…

    109 20/03/03(火)18:24:04 No.668051968

    タイヤの人だけ存在感が…

    110 20/03/03(火)18:24:09 No.668051977

    叩かれてはないぞ すげーホワイトだなー…こんなところでやれたらよかったな…って死んだ目で呟いてるだけだよ

    111 20/03/03(火)18:24:14 No.668051995

    >高校の同好会では一応描いてたし絵コンテくらいならいけるんじゃないだろうか コンテも本当に白ハゲと文字の人もいれば今敏なんかほぼ原画みたいな詳細書き込み書く人まで千差万別だよな

    112 20/03/03(火)18:24:16 No.668052003

    三十路なら5人の中から結婚するのが出てきそうだな...

    113 20/03/03(火)18:24:44 No.668052101

    >叩かれてはないぞ >すげーホワイトだなー…こんなところでやれたらよかったな…って死んだ目で呟いてるだけだよ それ言ってるやつらしいなって感じで言ってるからまあ…

    114 20/03/03(火)18:24:46 No.668052110

    >なんだよ >瀬川さんが怒鳴り散らして宮森のメンタル壊れたり舞茸先生がりーちゃんセクハラしながら仕事回してたり >音響監督にぶら下がって媚び売りまくってるずかちゃんとか見たいのかよ …見たい!

    115 20/03/03(火)18:25:04 No.668052174

    >音響監督にぶら下がって媚び売りまくってるずかちゃんとか見たいのかよ 枕して理想と現実のギャップで家で一人泣いてるずかちゃん見たくない?

    116 20/03/03(火)18:25:09 No.668052185

    みゃーまりとナベPは絶対なし崩し的に結婚する

    117 20/03/03(火)18:25:39 No.668052300

    その急造プロデューサーや社長がいなくなったらどうなるかというと 会社が滅ぶ 去年末にもあったね

    118 20/03/03(火)18:26:08 No.668052394

    3DはVtuber界隈で引っ張りだこだろうけど日本のアニメではイマイチぱっとしないからなぁ タイヤの人はいなくてよかったんじゃ…

    119 20/03/03(火)18:26:17 No.668052425

    >タイヤの人だけ存在感が… 3Dだと下柳さんと役割被るから社会人あるあるネタでいくしかねえ

    120 20/03/03(火)18:26:18 No.668052433

    >銀魂の高松監督も制作進行から演出畑に行ったクチだったはず 監督になっても苦労ばかりのイメージだ... むしろ監督になってからが地獄だったか

    121 20/03/03(火)18:26:28 No.668052478

    真面目に恋愛話がもうちょい欲しい 遠藤くん良かったし

    122 20/03/03(火)18:27:04 No.668052598

    映画は楽しかったけどやっぱり6年前と比べて疲弊したよなアニメ業界…ともなってしまう

    123 20/03/03(火)18:27:11 No.668052619

    同好会メンバーだと監督・演出ポジがいないんだよな みゃーもりがそこ目指すのかと思ったらPルートに行っちゃったし

    124 20/03/03(火)18:27:19 No.668052651

    地獄で心が折れなかった人だけ生き残る

    125 20/03/03(火)18:27:59 No.668052792

    タイヤさんがcg畑→演出ルートに入る可能性もあるよ

    126 20/03/03(火)18:28:10 No.668052829

    みーちゃんだけなんかパっとしなかったね… 絵麻ちゃんも杉Gアニメ教室後にいい感じに納豆描けたんだろうけどなんかこうもう1つ欲しかったな…

    127 20/03/03(火)18:28:54 No.668052973

    >三十路なら5人の中から結婚するのが出てきそうだな... 中の人も二人は結婚したしね

    128 20/03/03(火)18:28:54 No.668052974

    言っちゃなんだけど絵麻もだいぶ存在感薄いというか他の原画陣よりも空気

    129 20/03/03(火)18:29:41 No.668053144

    脚本から監督になるルートもあるし…

    130 20/03/03(火)18:30:27 No.668053314

    でもUFOはあれだけ監督がやらかして潰れてないじゃん!

    131 20/03/03(火)18:30:47 No.668053384

    >でもUFOはあれだけ監督がやらかして潰れてないじゃん! やらかしたの社長だよ!

    132 20/03/03(火)18:30:51 No.668053395

    第三飛行少女隊がああなっていっぱいかなしい…

    133 20/03/03(火)18:30:58 No.668053419

    >でもUFOはあれだけ監督がやらかして潰れてないじゃん! 脱税やらかしたのは社長だよ

    134 20/03/03(火)18:31:33 No.668053542

    UFOは鬼滅無かったらマチアソビも今回開催できないだろうしマジで死んでたと思う 鬼滅さまさま

    135 20/03/03(火)18:31:48 No.668053594

    劇場版で劇場版制作描けば絶対面白いだろ!とずっと前から思ってたけど 実際見てみると2期とかの方がよかったかなぁってなった 描いて欲しい要素多すぎて色々物足りない

    136 20/03/03(火)18:31:53 No.668053618

    何か全体的に重かった気がする劇場版

    137 20/03/03(火)18:31:56 No.668053634

    なんで「一人居なくなったら会社終わる」って会社が何社もあるんだろうねアニメ業界

    138 20/03/03(火)18:31:58 No.668053642

    えまちゃんとか本編で描写多かった人はあえて控えめにされてると思う