虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/03(火)17:00:50 ビート... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/03(火)17:00:50 No.668037308

ビートルズのステレオ音源ってひどくない…?

1 20/03/03(火)17:03:06 No.668037667

ミックスのアンバランスさについてなら60年代のステレオ録音はどこもあんなもんだぞ

2 20/03/03(火)17:04:58 No.668037946

>ミックスのアンバランスさについてなら60年代のステレオ録音はどこもあんなもんだぞ まぁ問題が一般流通が当時のままのステレオミックスなことだと思う

3 20/03/03(火)17:05:38 No.668038046

モノの方が厚みもあるんだよな

4 20/03/03(火)17:20:26 No.668040341

スピーカー二つに分ける?右がギターで左がボーカルとかそんな感じでいいよね…

5 20/03/03(火)17:20:49 No.668040401

ラバーソウルはマジでひどい

6 20/03/03(火)17:25:47 No.668041230

他はまあ我慢できるんだがボーカルを片側だけに寄せられるのは違和感すごい

7 20/03/03(火)17:26:41 No.668041375

>>ミックスのアンバランスさについてなら60年代のステレオ録音はどこもあんなもんだぞ >まぁ問題が一般流通が当時のままのステレオミックスなことだと思う いちいちリミックスして再発してるバンドなんて稀だぞ

8 20/03/03(火)17:27:59 No.668041598

>いちいちリミックスして再発してるバンドなんて稀だぞ いやモノを限定じゃなく一般リリーしろよって話だよ ステレオ聞いてビートルズダセェってなる人多いと思うし

9 20/03/03(火)17:41:40 No.668043969

初期はともかくサージェントペパーズはモノこそ真価を発揮するってのはちょっと

10 20/03/03(火)17:45:11 No.668044608

ステレオバージョンをモノで再生するのが1番良い

11 20/03/03(火)17:51:22 No.668045702

初期を聴かないからあんま気にならないな

12 20/03/03(火)17:55:18 No.668046450

初期ステレオ版の音とか今はもうわざと聞こうとしないと手に入らなくない?

13 20/03/03(火)18:02:36 No.668047860

>ステレオバージョンをモノで再生するのが1番良い ステレオ版そもそも音が軽いから…

14 20/03/03(火)18:05:16 No.668048409

割とわかりやすく違うやつ ステレオ版明らかにイントロミスってる https://youtu.be/k1b7ykGzrhk https://youtu.be/5en2JMLA8Z0

15 20/03/03(火)18:06:06 No.668048583

moneyはステレオの方が好き

↑Top