虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/03(火)15:24:36 No.668021790

    https://twitter.com/i/events/1230148176985784320

    1 20/03/03(火)15:26:10 No.668022022

    なんの期待もねえ

    2 20/03/03(火)15:45:29 No.668025086

    いかに素早くローミングエリア減らせるか次第だけど悪くないと思う

    3 20/03/03(火)15:46:20 No.668025223

    ただの無料サポータープログラムと言う名のテスターを一年延期するだけの話でした

    4 20/03/03(火)15:46:32 No.668025253

    2980円かあ・・・

    5 20/03/03(火)15:48:56 No.668025664

    楽天回線のみは使い放題 auローミングは2GBまで 23区内でも地下から上がってくるとか電車内で繋がらないので

    6 20/03/03(火)15:49:12 No.668025709

    3大キャリア側が料金プランどうしてくるかが気になる

    7 20/03/03(火)15:50:08 No.668025866

    大都市圏ならいいけどそれ以外はまず設備投資が全然追いついてなくて それでこの価格で3社と戦える気はしない

    8 20/03/03(火)15:53:25 No.668026355

    頭下げるのが死ぬほど嫌いな三木谷さんらしい対応だと思う 完全に間に合わなかったのでただのテスターを恩着せがましく無料キャンペーンとして集めて一年更にテスト続けるってだけの話だわ

    9 20/03/03(火)15:53:33 No.668026379

    割と良いんでないの? 楽天回線がどれだけ拾えるかだけど

    10 20/03/03(火)15:55:15 No.668026649

    料金プラン面で他社の追随がなければ1年後ぐらいには選択肢に入れていいんじゃないか

    11 20/03/03(火)15:55:23 No.668026675

    楽天の電波圏って今どんなもんなの

    12 20/03/03(火)15:55:34 No.668026696

    >3大キャリア側が料金プランどうしてくるかが気になる 楽天さんと違って家の回線は全国何処でも繋がりますから って言うだけで終わりだと思うよ

    13 20/03/03(火)15:57:38 No.668027025

    楽天経済圏の人でもこれだけはない人は多そう

    14 20/03/03(火)15:57:49 No.668027052

    >楽天の電波圏って今どんなもんなの LTE網すらまともに整備出来てないし障害頻発中

    15 20/03/03(火)15:59:07 No.668027250

    楽天エリア外2GBは控えめにいってクソ

    16 20/03/03(火)15:59:10 No.668027257

    一切23区内から出ない あきる野とかに出るのもダメ 23区内でも屋内は基地局が側にあるのが条件 電車移動や地下鉄移動中は触らない これを守れるのなら有りかも知れない

    17 20/03/03(火)15:59:45 No.668027351

    5Gで大差つける予定の3大キャリアが料金プランあわせてくることはないでしょ だからこそ楽天は料金で頭ふたつぶんくらい抜けなきゃいけなかったのに

    18 20/03/03(火)15:59:54 No.668027380

    実質先延ばしでまた総務省に怒られるんじゃ

    19 20/03/03(火)15:59:59 No.668027400

    ローミングエリア2GBって… だめだこりゃ

    20 20/03/03(火)16:00:54 No.668027544

    ローミングエリア2GBは移動ある人厳しいだろ…

    21 20/03/03(火)16:01:08 No.668027583

    mvnoは新規受付停止 これで勝負するつもりか…マジでか…

    22 20/03/03(火)16:01:21 No.668027614

    都市部に住んでる年寄りにはいいかもな

    23 20/03/03(火)16:01:45 No.668027680

    >これを守れるのなら有りかも知れない なんの縛りプレイだ

    24 20/03/03(火)16:02:06 No.668027739

    MVNOでよくね?

    25 20/03/03(火)16:02:31 No.668027802

    三木谷のアナル大好きっ子でも流石にこれは…

    26 20/03/03(火)16:02:46 No.668027848

    まあプラン1つは消費者目線ではあるな ローミングエリアの説明ちゃんとすればだけど

    27 20/03/03(火)16:03:24 No.668027960

    3台キャリアはこれに追随して新プランは出さなさそう

    28 20/03/03(火)16:03:28 No.668027977

    でも説明しないんですよね?

    29 20/03/03(火)16:03:49 No.668028019

    つまり東京在住じゃないと使えないから地方民は見捨てると? 三木谷氏はそう仰るので?

    30 20/03/03(火)16:03:51 No.668028028

    たぶん1年止めるけどまた契約させてくれ

    31 20/03/03(火)16:04:36 No.668028159

    サービス始まる前から3キャリア全部にバカにされてたけどこりゃしょうがないわ

    32 20/03/03(火)16:04:45 No.668028178

    住んでる所沢が楽天エリアになれば即入りたいよ俺 移動先は三大都市圏だけなので

    33 20/03/03(火)16:04:52 No.668028200

    >mvnoは新規受付停止 楽天様子見してたその客層は躊躇なく既存のMVNOにいけるからWIN-WINなのだ・・・

    34 20/03/03(火)16:05:15 No.668028277

    基地局数は三大キャリアがそれぞれ30万箇所ぐらい 楽天は3300

    35 20/03/03(火)16:05:25 No.668028302

    速度絞るのはいいよ でも使える最低限の速度にしてくれ

    36 20/03/03(火)16:05:47 No.668028379

    送料無料化もだけどどっかで三木谷のケツ舐めるのやめて止められるやつがいないのか?

    37 20/03/03(火)16:05:54 No.668028396

    >楽天は3300 そん だけ

    38 20/03/03(火)16:06:48 No.668028551

    思ったよりポイント関連少なかったな もっと複雑にするかと思ってたが

    39 20/03/03(火)16:08:00 No.668028766

    無制限でも今何処と接続してるか気にしながら使いたくねぇな…

    40 20/03/03(火)16:08:11 No.668028792

    社長のご機嫌をうかがうことに精一杯で 基地局やサービス拡充がおろそかになっただけかもしれない

    41 20/03/03(火)16:08:16 No.668028813

    今組み合わせプランなんだけど強制的にプラン変わるの?

    42 20/03/03(火)16:09:11 No.668028969

    やっぱり社内の公用語を英語にしてるところは違うな

    43 20/03/03(火)16:09:30 No.668029017

    面白そう!UQ使うわ!

    44 20/03/03(火)16:09:43 No.668029057

    mvnoのスーパー何とかのユーザーはそのままで 望むならこの23区内専用回線に切り替え可能 新規受付は停止 ただし楽天なのでどうなるかは全くわからない

    45 20/03/03(火)16:09:47 No.668029071

    今無理して使うメリットあるの? 安くて速いのがいいならサブブランドやmineoプレミアムで良くない?

    46 20/03/03(火)16:10:38 No.668029208

    なんにも利点はないと思うよ

    47 20/03/03(火)16:10:42 No.668029217

    ソフトバンクが昔やってたフェムトセル配布で自宅回線タダ乗りをまたやるとは…

    48 20/03/03(火)16:11:00 No.668029281

    これってauが4G始めた時見たいな感じなの? 4S辺りで他社より繋がりづらかった時の

    49 20/03/03(火)16:11:27 No.668029357

    格安simに比べて勝ってる点は何だろう

    50 20/03/03(火)16:11:42 No.668029395

    三木谷のケツを舐めていたらゆるゆるの下痢便が飛び出してきた

    51 20/03/03(火)16:11:47 No.668029412

    つながるなら通話無料でデータ使い放題で3000円は結構いいんだが問題はそのつながるかどうかなんだよな つながらないならMVNOの2GBプランと何が違うの?ってなっちゃう

    52 20/03/03(火)16:12:30 No.668029535

    男三木谷 一世一代の大勝負

    53 20/03/03(火)16:12:40 No.668029559

    新規受付は終了だけどMVNOで契約中の人は引き続き使えるみたいなので今の所使いはするがこっちも終了となった時に備えてMNPでの乗り換えも視野に入れて他所も検討しといた方がいいな… それもだけど楽天モバイル加入者で楽天市場で買い物したら2倍の奴も4月から1倍になったし旨味もちょっと減ってきた感はあるけど

    54 20/03/03(火)16:13:17 No.668029665

    利点は・・・本当にないなこれ 価格をMVNO側に寄せるのはプライド的に許せなかったか

    55 20/03/03(火)16:13:44 No.668029736

    これだとキャリア同じ様なプラン出さなそうだな

    56 20/03/03(火)16:13:51 No.668029755

    地方住みだと最低ウンチみたいなプランだな

    57 20/03/03(火)16:14:12 No.668029806

    金額云々より対応エリアが東京と大阪とか一部の地域しか限られてる上に対応エリア外はauの回線を使う事になるならUQとかauに対応しているMVNOを利用した方が安定して使えそうね…

    58 20/03/03(火)16:14:26 No.668029847

    これ本当は 基地局の設置間に合いませんでした!すいません! なので無料でのテスター募集を広げてあと1年正式サービスを延期します ただ申し訳無いですがauへのローミング代が厳しいので圏外の方は2GBまでの制限とさせて下さい って言わないと駄目なんだけど三木谷は謝るのが大嫌いだからこうなってしまった

    59 20/03/03(火)16:15:51 No.668030095

    楽天の提供エリア確認したらそんだけ…ってなった

    60 20/03/03(火)16:16:03 No.668030125

    東京大阪名古屋なら選択肢ギリギリで それ以外は3年後にあったら考えるくらいで

    61 20/03/03(火)16:16:12 No.668030152

    自分のことをスティーブ・ジョブズだと思い込んでいる精神異常者

    62 20/03/03(火)16:16:20 No.668030168

    取り敢えず対応エリア内に住んでても自社回線に切り替えるのは今は止めておいた方がいいな…

    63 20/03/03(火)16:16:37 No.668030227

    書き込みをした人によって削除されました

    64 20/03/03(火)16:17:12 No.668030315

    そんなに謝るの嫌いな人なのか

    65 20/03/03(火)16:17:24 No.668030350

    楽天経済圏窮屈になってない?

    66 20/03/03(火)16:18:14 No.668030512

    来月から楽天モバイルのSPU分減るからな…

    67 20/03/03(火)16:18:42 No.668030593

    今のデータsim使えるならまぁそのままでいいか

    68 20/03/03(火)16:18:57 No.668030632

    1年無料は凄いがローミングエリアは10GBで価格は1,000円がよかったかな…

    69 20/03/03(火)16:20:20 No.668030864

    今の時代に日経にわざとリークして置いて期待値上げられ過ぎて失敗してるのはある意味凄いと思う

    70 20/03/03(火)16:20:24 No.668030878

    楽天の事やたら嫌ってる人多いけど何かしたの?

    71 20/03/03(火)16:20:40 No.668030926

    タダだしサブ目的で申し込みたいけど繋がらない

    72 20/03/03(火)16:22:12 No.668031156

    1年経ったら繋がりよくなるんだろ? 無料だし初めは我慢しろってことだよ

    73 20/03/03(火)16:22:29 No.668031204

    >楽天の事やたら嫌ってる人多いけど何かしたの? 俺がmnoのボッタクリ携帯代に革命起こしてやるぜ!って吹きまくっててそれが伸ばし伸ばしになってこれだもの 過剰に叩きすぎだ!おかしい!ってなるのならそれはそれで人それぞれだ

    74 20/03/03(火)16:23:19 No.668031329

    ボロクソ言われるのは嫌われてるからじゃなくてクソをケツから放り出したからだぞ

    75 20/03/03(火)16:23:25 No.668031343

    逆に聞くけどどこをどうしたら褒められるのこれ

    76 20/03/03(火)16:24:40 No.668031547

    1年後も同じ我慢を続けている予感がするんですけお

    77 20/03/03(火)16:24:49 No.668031569

    >逆に聞くけどどこをどうしたら褒められるのこれ 楽天基地局の隣に住んでるなら安くて使い放題だよ

    78 20/03/03(火)16:25:02 No.668031615

    >過剰に叩きすぎだ!おかしい!ってなるのならそれはそれで人それぞれだ 携帯の件に関してはクソだから叩かれてもしょうがないけど楽天カードマンのスレとか立っても荒れる人いるから過去に何かやらかしたのかなーって

    79 20/03/03(火)16:25:12 No.668031641

    >1年後も同じ我慢を続けている予感がするんですけお まあ地方は無理だろうね

    80 20/03/03(火)16:25:31 No.668031691

    >楽天の事やたら嫌ってる人多いけど何かしたの? DMMモバイルが楽天になったらごみになった

    81 20/03/03(火)16:25:47 No.668031746

    本当に事実上一年のテスト期間引き伸ばしじゃないか…

    82 20/03/03(火)16:25:49 No.668031750

    回線はクリア出来ても楽天回線が使えるスマホも限られてるからね… 一応HPに対応リストはあるので確認できるけど最新のSIMフリーでも対応してませんの奴もあるから中古で安く調達ってのが通用しづらいね

    83 20/03/03(火)16:26:37 No.668031886

    サイト重いんですけお… https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/

    84 20/03/03(火)16:27:07 No.668031972

    首都圏なら3,000円で使い放題だしいんじゃね

    85 20/03/03(火)16:27:16 No.668031999

    SIM2枚挿せる機種なら2GB分のおまけとしては便利そう

    86 20/03/03(火)16:27:18 No.668032003

    2980って報道されてるけど弊社はまだ発表してませんぞー! って否定して直後にそのままの内容発表するのなんかダサいな

    87 20/03/03(火)16:27:55 No.668032094

    質疑応答で 今楽天回線に繋がってるかauに繋がってるかどうやって確認するの?と来て アプリ用意するからそれで確認してね となるそうだ

    88 20/03/03(火)16:28:20 No.668032153

    いちいちアプリ立ち上げて確認させるとか正気かよ…

    89 20/03/03(火)16:28:21 No.668032154

    まぁその三木谷も総務省のケツをなめまくってるんやけどなブヘヘヘ

    90 20/03/03(火)16:28:47 No.668032228

    一年は0simの変わりにいいなと思ったけど田舎はau回線だから意味ないな!

    91 20/03/03(火)16:29:19 No.668032298

    首都圏で使うにしても電波は届くけど建物内だと繋がらないとかありそうで嫌

    92 20/03/03(火)16:29:43 No.668032367

    >携帯の件に関してはクソだから叩かれてもしょうがないけど楽天カードマンのスレとか立っても荒れる人いるから過去に何かやらかしたのかなーって 円天だな

    93 20/03/03(火)16:29:54 No.668032399

    アンテナピクトでRって付くとローミングって そういう機能があるけど…それ使え無いのか…とは思った

    94 20/03/03(火)16:30:44 No.668032524

    >いちいちアプリ立ち上げて確認させるとか正気かよ… 通知アイコンで確認するのでは

    95 20/03/03(火)16:31:01 No.668032560

    流石に既存のMVNOユーザーも自社回線に切り替えしないと使えませんは流石にしてこないだろうけど万が一に備えてUQとか別のMVNOに乗り換え準備もしといた方がいいかな…

    96 20/03/03(火)16:31:40 No.668032670

    そもそも首都圏で使えるの?

    97 20/03/03(火)16:31:48 No.668032683

    割引無くなったので昨日からUQにしといたけど正解だった サブで遊ぶ分には面白そうだけどね

    98 20/03/03(火)16:32:07 No.668032728

    23区内でも建物内とかは楽天エリア外な事が多いぞ…

    99 20/03/03(火)16:32:13 No.668032746

    東京大阪にお住まいで勤め先と自宅どっちも基地局が近い そういう人なら

    100 20/03/03(火)16:32:57 No.668032865

    自宅がエリア内でモバイルルーター固定設置!

    101 20/03/03(火)16:32:58 No.668032868

    楽天社員にはいいかもしれんな

    102 20/03/03(火)16:33:23 No.668032924

    出張する人とかは現実的ではないな

    103 20/03/03(火)16:33:36 No.668032958

    事務手数料3000円だけで1年遊べるならまあありかもしれない というかデータ制限なしってことで荒らしの御用達になりそうだな…