虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 体験版... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/03(火)14:57:21 No.668017557

    体験版どうだった?

    1 20/03/03(火)14:59:11 No.668017858

    ジェシーがかわいい

    2 20/03/03(火)15:00:16 No.668018000

    バレットうるせぇ

    3 20/03/03(火)15:01:47 No.668018226

    唐突な忠犬スタンプでダメだった

    4 20/03/03(火)15:04:00 No.668018592

    敵が硬い オリジナルだと30分ぐらいで体験版の部分終わったけどこれは1時間ちょいくらいかかった 戦闘でこれだけかかるならいろいろ水増しすればクリア時間40時間というのも有り得ると思った

    5 20/03/03(火)15:05:51 No.668018878

    1周するのになんか疲れた バレットうるさい カメラが近いのか全体が見にくい あとバレットうるさい

    6 20/03/03(火)15:12:16 No.668019861

    良かったよ

    7 20/03/03(火)15:12:32 No.668019896

    >カメラが近いのか全体が見にくい オプションでちょっと下げられるよ

    8 20/03/03(火)15:13:08 No.668019998

    硬さも難易度下げれば良さそう

    9 20/03/03(火)15:13:38 No.668020084

    けお!けお!けおおおおおおおおおおお!!!みたいなテンションずっと聞いてると正直疲れる

    10 20/03/03(火)15:15:00 No.668020282

    1時間かかったのは説明聞いてないんじゃねえかな…

    11 20/03/03(火)15:15:06 No.668020306

    はしご登るときバレットのくせえケツには顔突っ込めるのにジェシーには急いでも追いつけないあたりを修正して欲しい

    12 20/03/03(火)15:15:36 No.668020378

    グラフィックは綺麗になってたけどまぁでもこんなもんかって感じだったな ちょっとスタイリッシュになったアクションRPGって感じ

    13 20/03/03(火)15:15:50 No.668020415

    最初のボスなのにメカサソリは強いな…ポーションがぶ飲みで何とか勝てた パーティ2人ともずっと喋ってて賑やかで楽しい

    14 20/03/03(火)15:16:05 No.668020446

    エロゲ見たくボイスの個別オンオフ機能が追加されそうだな…

    15 20/03/03(火)15:16:38 No.668020533

    蠍の倒し方わからんまま脳筋ゴリラプレイで倒してしまった バリアがどうの言ってたがどうすれば良かったんだろう…

    16 20/03/03(火)15:17:15 No.668020621

    まあゲームうまめな人じゃないと苦労しそうだなとは思った 器用さとかじゃなくてこういうシステムだからこうすればいいのねみたいに出来る人

    17 20/03/03(火)15:17:21 No.668020636

    >蠍の倒し方わからんまま脳筋ゴリラプレイで倒してしまった >バリアがどうの言ってたがどうすれば良かったんだろう… バリアコアが追加されるのでそこをぶっ壊すと解除される

    18 20/03/03(火)15:17:47 No.668020707

    アクションに慣れないならコマンドモードもあるしな

    19 20/03/03(火)15:18:32 No.668020800

    クリアしてもどれが神羅ボックスがわからんかった 壊せる木箱がそれ?

    20 20/03/03(火)15:19:05 No.668020890

    バレット声が甲高いな 見た目からしてもうちょい野太いイメージだったけど

    21 20/03/03(火)15:19:12 No.668020917

    >クリアしてもどれが神羅ボックスがわからんかった >壊せる木箱がそれ? 神羅って書いてある金属ボックスみたいなやつ 見た目わかりにくいが

    22 20/03/03(火)15:20:09 No.668021062

    バレットはリメイクまえのままだとただの陰湿テロリストだからああする必要があったんだろうね

    23 20/03/03(火)15:22:55 No.668021542

    バレットはアーロンみたいな寡黙なおっさんキャラだと思ってたからかなり面食らった あと後半出てくる素早く動くウルヴァリンみたいな雑魚敵が強かった ファイア弱点なのはわかったけど回避されてATBゲージなかなか貯まらないし亀戦法は個人的にやりたくないしで苦戦した

    24 20/03/03(火)15:25:19 No.668021889

    ハイテンションバレットに対して辛辣なクラウド笑う

    25 20/03/03(火)15:26:33 No.668022083

    ノーマルしかやってないけどコマンドバトルできるモードは楽しかった?

    26 20/03/03(火)15:27:17 No.668022186

    バレットはうるさいし環境テロリストなシーンもあるけど なんか声優の演技から元々の人の良さみたいなのがすごい滲んでてなんとも言えない気持ちにさせられる

    27 20/03/03(火)15:27:35 No.668022228

    ファイア弱点だけどクラウドでモードチェンジしてカウンターが楽

    28 20/03/03(火)15:28:21 No.668022349

    >体験版どうだった? プレイしてみりゃいいじゃん 無料なのに

    29 20/03/03(火)15:28:48 No.668022425

    クラウド君いっちゃいがあざとかった あの会話元々あったっけ?

    30 20/03/03(火)15:30:15 No.668022647

    敵が固いのは多分通常攻撃はATB貯めるための行動であってダメージ与えるための行動じゃないと理解してないからだと思う 貯まったままで放出しないで通常攻撃するのは無駄

    31 20/03/03(火)15:30:50 No.668022741

    >クラウド君いっちゃいがあざとかった >あの会話元々あったっけ? ほぼほぼセリフ変わってると思う

    32 20/03/03(火)15:31:09 No.668022791

    キャラチェン楽しいけどこれパーティー増えたら人数制限しっかりはいるのかな? 戦闘中でも編成変えられるのかな?

    33 20/03/03(火)15:31:27 No.668022850

    星の悲鳴が聞こえねえかクラウドさんよぉ!?

    34 20/03/03(火)15:32:36 No.668023013

    オリジナルのセリフがそのままの形で残ってる箇所あるのかってくらい違う気がする

    35 20/03/03(火)15:33:07 No.668023100

    バレットは多分めっちゃ同人とかファンアート増えると思う

    36 20/03/03(火)15:34:33 No.668023345

    ちゃんとバレットのはしご登り降りモーションあるんだ…ってなった 登りめちゃくちゃ早いし安定しててダメだった

    37 20/03/03(火)15:35:02 No.668023416

    >星の悲鳴が聞こえねえかクラウドさんよぉ!? 病院へ行け

    38 20/03/03(火)15:35:21 No.668023465

    バレットの話題ばっかだなこの体験版!

    39 20/03/03(火)15:35:53 No.668023559

    探索中にバスターソード振ってから背負うまでの動きが若干もっさりしてるのが気になった 動きをキャンセルさせてくれ!

    40 20/03/03(火)15:38:52 No.668024018

    ジェシーがめちゃくちゃかわいいしウェッジが後輩気質でいい奴すぎる どうしてこんな酷いことするの

    41 20/03/03(火)15:39:50 No.668024151

    バレットの声ってジェイソン尾妻の人だったのか ACの時全然意識してなかったわ

    42 20/03/03(火)15:40:21 No.668024230

    バレットだけ想像と違って異様にハイテンションなんだよな

    43 20/03/03(火)15:41:09 No.668024344

    声付きクラウド演じてても未だにクラウドが掴めない櫻井さんは今回のリマスター版最終作で掴めることができるか?

    44 20/03/03(火)15:41:19 No.668024375

    こんなテロリストに身をやつしたりしてなかったらおもしろ父ちゃんやってるんだろうな…って感じだ

    45 20/03/03(火)15:42:17 No.668024543

    >声付きクラウド演じてても未だにクラウドが掴めない櫻井さんは今回のリマスター版最終作で掴めることができるか? 最終盤までいけば掴めるかな…掴めるかも…

    46 20/03/03(火)15:42:19 No.668024553

    >声付きクラウド演じてても未だにクラウドが掴めない櫻井さんは今回のリマスター版最終作で掴めることができるか? まじか 聞いてる側からは完全にクラウドだよ…

    47 20/03/03(火)15:42:58 No.668024656

    バレットは魔晄キメてるからな…

    48 20/03/03(火)15:43:34 No.668024759

    ACやったりコラボでまくったりしたけど本編ちゃんとやるのは初めてだからね…

    49 20/03/03(火)15:44:36 No.668024935

    ACはともかくコラボのクラウドさんは元ソルジャーのふりしてる雰囲気なことが多いからな…

    50 20/03/03(火)15:45:31 No.668025093

    クラウド歴はかなり長いけど本編のクラウドに声当てるのこれが初めてか

    51 20/03/03(火)15:45:43 No.668025123

    やっぱキリトさんよりクラウドさんだなって これを機にこれからのネトゲプレイヤーネームではまた復権すると思う

    52 20/03/03(火)15:45:49 No.668025138

    >>声付きクラウド演じてても未だにクラウドが掴めない櫻井さんは今回のリマスター版最終作で掴めることができるか? >まじか >聞いてる側からは完全にクラウドだよ… クラウドだけどクラウドじゃないけどやっぱりクラウドみたいなところが 素人にはわからないようなレベルで掴みかねてるのかもしれない

    53 20/03/03(火)15:46:03 No.668025173

    探索の剣振り遅いよね…

    54 20/03/03(火)15:46:25 No.668025239

    >声付きクラウド演じてても未だにクラウドが掴めない櫻井さんは今回のリマスター版最終作で掴めることができるか? もう10年以上付き合いあるし定期的に声録ってると思うけどまだ掴めないのか… クラウド相当難解なんだな

    55 20/03/03(火)15:46:51 No.668025308

    >バレットは魔晄キメてるからな… クラウドだけじゃなくてバレットもなの?

    56 20/03/03(火)15:46:57 No.668025330

    戦闘はFF15よりめどい気がしたけど何が違うのかよくわからなかった

    57 20/03/03(火)15:47:16 No.668025374

    クラウドさんはめちゃくちゃかっこいいな…ってなったけどこれがどんどん壊れていくんだよな…ってなる とりあえず早く初心者の館を見たい

    58 20/03/03(火)15:47:26 No.668025399

    >>声付きクラウド演じてても未だにクラウドが掴めない櫻井さんは今回のリマスター版最終作で掴めることができるか? >もう10年以上付き合いあるし定期的に声録ってると思うけどまだ掴めないのか… >クラウド相当難解なんだな ずっと背中を追い続けてるってNHKの奴で言ってた

    59 20/03/03(火)15:47:27 No.668025404

    13以来触ったけどRPGでこんなグリグリ動くの初めてなんで期待してる ただ強敵相手だともたもたして死にそう

    60 20/03/03(火)15:47:35 No.668025443

    今更HD版買うか迷ってる

    61 20/03/03(火)15:47:48 No.668025484

    昔は結構なゲーマーだったので本編はやってるだろうけど演じるとなると違うだろうしな

    62 20/03/03(火)15:47:56 No.668025500

    >もう10年以上付き合いあるし定期的に声録ってると思うけどまだ掴めないのか… >クラウド相当難解なんだな 本編に声あてるのは今回が初めてだし…

    63 20/03/03(火)15:47:57 No.668025505

    >クラウドさんはめちゃくちゃかっこいいな…ってなったけどこれがどんどん壊れていくんだよな…ってなる どっちかっていうと今がぶっ壊れの真っ最中だ

    64 20/03/03(火)15:48:42 No.668025629

    ブレイクして畳み掛ける!みたいなメリハリはいいと思った

    65 20/03/03(火)15:48:45 No.668025633

    L+○☓△□のショートカットでアクションライクに操作出来るし コマンドRPGみたいに戦う事も出来る いい塩梅だった

    66 20/03/03(火)15:48:56 No.668025667

    俺、クラウドにはなりきれませんでした。 ティファさん……いつかどこかで、本当のクラウドくんに会えるといいですね

    67 20/03/03(火)15:49:01 No.668025676

    >今更HD版買うか迷ってる 1月後にリメイク出るからHD版買わずにそっちに金回したほうがいいと思う

    68 20/03/03(火)15:49:20 No.668025725

    >ブレイクして畳み掛ける!みたいなメリハリはいいと思った 13とかの戦闘もそれだね

    69 20/03/03(火)15:49:47 No.668025809

    >どっちかっていうと今がぶっ壊れの真っ最中だ 一番自分から遠い状態だよな

    70 20/03/03(火)15:49:48 No.668025813

    なんなら田舎から出てきたときからずっと自分を見失ってる

    71 20/03/03(火)15:50:06 No.668025863

    クラウドは設定回りを聞いてるだけでややこしいし 演者としては今どんな感じで喋れば良いんだろ…ってなるのかもな

    72 20/03/03(火)15:50:13 No.668025876

    >ティファさん……いつかどこかで、本当のクラウドくんに会えるといいですね お前じゃい!!

    73 20/03/03(火)15:51:14 No.668026035

    クラウドが人気な面って見た目がキラキラしてるのに中身は至って普通な純朴な田舎の心優しい少年って所もあるからな…

    74 20/03/03(火)15:51:24 No.668026056

    中毒すぎて全部ぶっ壊れてるからどうにもならん

    75 20/03/03(火)15:51:24 No.668026058

    本編だと2回ほどガラッと印象が変わるしな…

    76 20/03/03(火)15:51:33 No.668026079

    su3695138.jpg ここいい…

    77 20/03/03(火)15:51:35 No.668026086

    >俺、クラウドにはなりきれませんでした。 >ティファさん……いつかどこかで、本当のクラウドくんに会えるといいですね これでもまだジェノバが誤魔化そうとしてる

    78 20/03/03(火)15:51:44 No.668026102

    >クラウドは設定回りを聞いてるだけでややこしいし 「俺、クラウドにはなりきれませんでした」を勘違いしてた「」を昨日今日だけでかなり見た

    79 20/03/03(火)15:51:51 No.668026117

    グラがリアルになったおかげでなんかおかしいな?って描写がすぐわかるのが良いね

    80 20/03/03(火)15:52:29 No.668026206

    自分をクラウドだと思い込んでいる精神異常者 だと思い込んでいる精神異常者

    81 20/03/03(火)15:52:38 No.668026230

    7も8もスカしたクールキャラ(実は違う)っていう面倒くさささ

    82 20/03/03(火)15:52:43 No.668026239

    >クラウド相当難解なんだな 本編は今回が初だしクラウド自身の精神状態が色々と複雑すぎる

    83 20/03/03(火)15:53:10 No.668026322

    お前を犬質にしてやる!

    84 20/03/03(火)15:53:16 No.668026332

    どれもいい出来なんだけど色々後付で正史に足されていってるので最初に出たFF7単体だと把握が難しいとこもある

    85 20/03/03(火)15:53:16 No.668026333

    改造人間で同族争いと親の死と自己否定を経てるという王道ヒーローの展開をしっかりとしてるからなクラウド…

    86 20/03/03(火)15:53:41 No.668026406

    まず外見で惹かれるのが第一段階 その後大剣持ってブン回して戦うところに惹かれて第二段階 そして内面の繊細さに惹かれる所で第三段階 最後に正気を取り戻した本当のクラウドを見せられて完落ちってすんぽーよ

    87 20/03/03(火)15:53:48 No.668026426

    早く終盤の明るいクラウドを声付きで見てみたい

    88 20/03/03(火)15:53:56 No.668026449

    >「俺、クラウドにはなりきれませんでした」を勘違いしてた「」を昨日今日だけでかなり見た あそこは極まってややこしいから…

    89 20/03/03(火)15:54:06 No.668026474

    ACで再び気持ちが落ち込んでるクラウド

    90 20/03/03(火)15:54:14 No.668026494

    ブレイクゲージ溜めてる途中に演出でリセットされるのどうにかならないかな

    91 20/03/03(火)15:54:25 No.668026529

    アクションクソ下手だから割り切ってクラシックモードでやり直してみたら15分で終わった… イージーがベースなのもあるけど格段に楽だな…

    92 20/03/03(火)15:54:27 No.668026534

    あの日俺は…ティファの家に忍び込んでピアノを弾き…ちょっと背伸びパンツをポケットに入れた…(シリアスな空気の中櫻井ボイスで語る)

    93 20/03/03(火)15:54:53 No.668026596

    >7も8もスカしたクールキャラ(実は違う)っていう面倒くさささ スコールはやっぱあの声濃いって!

    94 20/03/03(火)15:55:10 No.668026635

    本編終盤の明るいクラウド演じるのはもしかして初めてになりそうだな櫻井さん…

    95 20/03/03(火)15:55:11 No.668026640

    クラウドもスコールもFFのキャラはどれも表面の印象だけで適当に語られてるのが多いよね…

    96 20/03/03(火)15:55:20 No.668026663

    >演者としては今どんな感じで喋れば良いんだろ…ってなるのかもな 声を当てたのがゲスト出演したゲームとかばっかで 本編演じるのはこれが初めてってのも大きいと思う

    97 20/03/03(火)15:55:27 No.668026679

    ティファとの関係聞かれて俺たちは…ってとこいいよね ちょっと素が出てる

    98 20/03/03(火)15:55:28 No.668026685

    >ACで再び気持ちが落ち込んでるクラウド 急にわけわかんない病気になってこれセフィロス絡んでる奴じゃん…ってなってたらこの病気普通に死ぬしめちゃくちゃ感染してる人いるよ ってなったらまぁ…

    99 20/03/03(火)15:55:57 No.668026750

    ザックス死んで意思を受け継ぐ的な感じでCC終わったはずなのに 本編開始直後のクラウドは憧れの良いところをまとめてエミュしてる状態とかワケわからんし

    100 20/03/03(火)15:56:23 No.668026823

    早く櫻井孝宏の声で「エアリスはもうしゃべらない」のくだりを見てみたい いつになるんだ

    101 20/03/03(火)15:56:36 No.668026854

    声初がACだっけ? あれ本編のどの状態よりも違うからそりゃ掴めない気はする

    102 20/03/03(火)15:56:49 No.668026894

    どっちかと言うと病院行くべきなのはクラウドで病院行っても治せない(自覚がない)上での病院へ行けがスーッと効いてこれは

    103 20/03/03(火)15:57:18 No.668026983

    初櫻井クラウドはKHじゃないかな

    104 20/03/03(火)15:57:28 No.668027005

    肝心のティファがクラウドの変化に戸惑っちゃっててちゃんと向き合えてあげられなかったのもよくなかった

    105 20/03/03(火)15:57:51 No.668027057

    まあCCとDCはifぐらいの受け取りでいいんじゃね ACは病気のおかげでああなるのわからんでもないし

    106 20/03/03(火)15:58:02 No.668027085

    ジェシーこんなにかわいかったっけ

    107 20/03/03(火)15:58:21 No.668027133

    10年以上やってて本編って結局欠片も声充てた事無いしますますわからなくなるのではないか

    108 20/03/03(火)15:58:24 No.668027140

    ACは丁寧に鬱になるのも納得の流れを作ってはいるんだ ただAC自体は既に鬱になってるところから始まってるし本編のあの流れからこれはもうちょっとこう手心を…ってなるだけで

    109 20/03/03(火)15:58:28 No.668027147

    なんならウェッジも痩せたらイケメンだ

    110 20/03/03(火)15:58:34 No.668027166

    >ジェシーこんなにかわいかったっけ 死なせるために可愛くしました!

    111 20/03/03(火)15:58:38 No.668027180

    ジェシーに関してはクラウドに好意的になるくだりをめっちゃ補強してきててこれはおつらぁい…

    112 20/03/03(火)15:58:47 No.668027201

    >声初がACだっけ? 初はキングダムハーツの方 ちょっとしか出てないけど

    113 20/03/03(火)15:58:50 No.668027212

    今回は本当に力入れてる事がよくわかる体験版だったけど思った以上に被害がヤバそうでこれは…

    114 20/03/03(火)15:58:56 No.668027222

    CCの終わりは分からんが意志受け継げるほど精神状態ハッキリしてない

    115 20/03/03(火)15:58:56 No.668027223

    戦闘はやっててクライシスコア思い出した

    116 20/03/03(火)15:58:58 No.668027230

    あの場で真実を告げるとかティファに出来るわけないしまあ仕方なし

    117 20/03/03(火)15:59:02 No.668027239

    >初櫻井クラウドはKHじゃないかな 更に掴みにくそうだ…

    118 20/03/03(火)15:59:21 No.668027288

    >肝心のティファがクラウドの変化に戸惑っちゃっててちゃんと向き合えてあげられなかったのもよくなかった そうは言うがクラウドのようでクラウドじゃないちょっとクラウドなクラウド見たらそりゃ戸惑うわ

    119 20/03/03(火)15:59:31 No.668027313

    >ジェシーに関してはクラウドに好意的になるくだりをめっちゃ補強してきててこれはおつらぁい… 救いは…まあないんでしょうね…

    120 20/03/03(火)15:59:39 No.668027335

    前に出てたグラよりエアリス可愛くなったな

    121 20/03/03(火)16:00:18 No.668027453

    そもそもクラウドはCCの後どうやってミッドガル入れたんだ…ってくらいの精神状態だしな…

    122 20/03/03(火)16:00:20 No.668027460

    CCもリメイクほしいよね

    123 20/03/03(火)16:00:33 No.668027501

    そういえばザンカン師匠は声が藤岡弘、か!

    124 20/03/03(火)16:01:09 No.668027585

    神羅ボックスいらねえんじゃねえかな…

    125 20/03/03(火)16:01:12 No.668027593

    セフィロスコピーだし宝条が入れてそう

    126 20/03/03(火)16:01:14 No.668027596

    道壊れた時にピョンピョン飛んでちょっと得意げなクラウド

    127 20/03/03(火)16:01:22 No.668027616

    余裕あればエアリスとザックスの話盛るんじゃないの 余裕あるかどうか知らんが

    128 20/03/03(火)16:01:34 No.668027653

    完全に間違った方向の都会デビューした田舎の青年になってる実際は変な薬物中毒者のクラウドさん

    129 20/03/03(火)16:02:03 No.668027732

    >神羅ボックスいらねえんじゃねえかな… △が便利ボタンだったり随所にキングダムハーツな感じが

    130 20/03/03(火)16:02:11 No.668027752

    >余裕あればエアリスとザックスの話盛るんじゃないの >余裕あるかどうか知らんが 知らないソルジャーのライバルとかいるし盛るのは盛るだろう

    131 20/03/03(火)16:02:26 No.668027786

    ブレイブモードの□連打の最後の一撃好きだわ 斬り方かっこいい

    132 20/03/03(火)16:02:41 No.668027833

    >神羅ボックスいらねえんじゃねえかな… ボックス置くなら剣振った後の硬直無くしてほしいとは思う

    133 20/03/03(火)16:03:00 No.668027880

    DLCでもいいからAC衣装出して欲しい・・・

    134 20/03/03(火)16:03:35 No.668027994

    ザックス周り盛らなかったらどこ盛るんだよってぐらい重要な割に本編での描写少ないキャラだからな インターナショナル版はともかくオリジナルの方だとほぼわからねえ

    135 20/03/03(火)16:03:42 No.668028006

    世界中のかつての中高生に多大な影響を与えた作品だし今回も物凄い影響を与えそうだな…

    136 20/03/03(火)16:03:53 No.668028035

    ノーマル難易度だと体力殆ど減らない簡単なゲームだから本編で上げようかどうか悩む

    137 20/03/03(火)16:04:05 No.668028066

    擬態がうまく作用したおかげでまともっぽいだけで ミッドガルたどり着くまであうあうあーだった訳だし

    138 20/03/03(火)16:04:22 No.668028116

    >ノーマル難易度だと体力殆ど減らない簡単なゲームだから本編で上げようかどうか悩む ノーマルだったけどボス戦で食らいまくったぞ俺

    139 20/03/03(火)16:04:22 No.668028117

    >ノーマル難易度だと体力殆ど減らない簡単なゲームだから本編で上げようかどうか悩む ボスでめっちゃ苦戦したんですけお!

    140 20/03/03(火)16:04:49 No.668028192

    ボスでフェニ男使い切って ポーションも残り5だったぞ俺

    141 20/03/03(火)16:04:50 No.668028194

    倍率上げるまでの行動は全部お遊びだからそこから弱特お手玉やるだけだぞあんなもん

    142 20/03/03(火)16:05:25 No.668028303

    >倍率上げるまでの行動は全部お遊びだからそこから弱特お手玉やるだけだぞあんなもん どうやるんです?

    143 20/03/03(火)16:05:31 No.668028331

    マテリアビルド次第では後半はそんな事すら考える必要なくなるかもしれんがな

    144 20/03/03(火)16:05:55 No.668028399

    ええい ゲーム上手いやつはそういう事を気軽に言ってくれる

    145 20/03/03(火)16:06:07 No.668028439

    ボックス壊す代わりに宝箱と違う見た目の木箱とか置いて△で開封で良かった気が ぶつかったりすると散らばって面倒くさいし

    146 20/03/03(火)16:06:24 No.668028485

    なんでアイテム使えねえんだよ!って連打してたけど アイテムもATBゲージ必要なのね

    147 20/03/03(火)16:06:32 No.668028512

    13よりやることは簡単だと思う ブレイク前ゲージ管理完ぺきにできるともうほとんどくらわなくてボスも終わるんじゃないかな

    148 20/03/03(火)16:06:38 No.668028533

    俺も最終的にはそういう操作できるかもしれんが今の段階じゃ無理

    149 20/03/03(火)16:06:56 No.668028571

    「」のゲーム簡単はあまり参考にならんから適当に流しとけ

    150 20/03/03(火)16:07:08 No.668028604

    いいもん イージーでやるから別にいいもん

    151 20/03/03(火)16:07:25 No.668028659

    >なんでアイテム使えねえんだよ!って連打してたけど >アイテムもATBゲージ必要なのね 要は元で棒立ちしてた時間を操作できるようにしただけって考えるとよい

    152 20/03/03(火)16:07:29 No.668028675

    ボックスと間違って段ボールに切りかかるのはともかく その散らばった段ボールがせまいとこに挟まると物理演算の挙動がおかしくて不安になる

    153 20/03/03(火)16:07:40 No.668028704

    攻撃の硬直キャンセルしてガードとか回避したいな

    154 20/03/03(火)16:07:45 No.668028717

    まあアクション部分はRPGのフレーバーみたいな感じだとは思った 魔法使えば大分楽だし

    155 20/03/03(火)16:07:48 No.668028729

    ボックスから収集要素っぽいメダルが出てくるのがタチが悪い

    156 20/03/03(火)16:08:04 No.668028779

    バレットでヘイト持ってアビリティでタンクロール以降とか能動的にできりゃ超高難易度も楽しそうなんだけどね 雑魚が死にそうな気はする体験版の序盤の雑魚はともかく

    157 20/03/03(火)16:08:55 No.668028935

    回避はできなかったっけ

    158 20/03/03(火)16:10:01 No.668029118

    回避は出来るけどあれ無敵なくない?アクションゲーム的な使い方は出来なかった

    159 20/03/03(火)16:10:35 No.668029201

    >回避は出来るけどあれ無敵なくない?アクションゲーム的な使い方は出来なかった あくまでフレーバーだな Buffで受けるRPGだよあくまで

    160 20/03/03(火)16:11:10 No.668029305

    とりあえず魔法やアイテム選んでる時は完全に止まってるわけではなくスローになってるのは 相変わらずこの会社はかっこいいだろう?ギャキィ!に貪欲だなと思いました

    161 20/03/03(火)16:11:21 No.668029339

    でもこれマテリア増えたら楽しそう

    162 20/03/03(火)16:11:39 No.668029389

    カウンターの処理とか物凄いことになりそうだからなこのゲーム

    163 20/03/03(火)16:11:40 No.668029391

    >とりあえず魔法やアイテム選んでる時は完全に止まってるわけではなくスローになってるのは >相変わらずこの会社はかっこいいだろう?ギャキィ!に貪欲だなと思いました ATBなんだから当たり前だろ

    164 20/03/03(火)16:11:46 No.668029410

    >相変わらずこの会社はかっこいいだろう?ギャキィ!に貪欲だなと思いました でも実際かっこいい!