20/03/03(火)14:48:38 XCOM:EU... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/03(火)14:48:38 No.668016187
XCOM:EUクリアして続編もやろ!ってなったんだけど俺が負けてた
1 20/03/03(火)14:49:35 No.668016339
むしろあれから勝てる要素なかっただろう
2 20/03/03(火)14:50:33 No.668016487
>XCOM:EUクリアして続編もやろ!ってなったんだけど俺が負けてた 2はそのままだと続き出せないから基地襲撃された所で負けたIFルートだからな…
3 20/03/03(火)14:50:35 No.668016493
EUやったんだったら次EWやろうぜ
4 20/03/03(火)14:56:06 No.668017380
かわいいかわいい俺のストーカー
5 20/03/03(火)15:05:10 No.668018773
>EUやったんだったら次EWやろうぜ EWでもクリアしたよ! DLC入れた方がバランスは良くなるし倫理観もゆるゆるになるしでいいよね
6 20/03/03(火)15:09:49 No.668019484
テンプラーのEDは3の伏線なのかな
7 20/03/03(火)15:12:50 No.668019958
負けたせいでX-COMをひたすらプレイさせられる司令官
8 20/03/03(火)15:16:33 No.668020524
>負けたせいでX-COMをひたすらプレイさせられる司令官 上手くメタフィクションな側面を世界観に落とし込んでてうまいなあと思ったけど あの辛口バランスのSRPGを脳内で延々やらされる生体ユニットかわいそうすぎて面白くなっちゃうんだよな…
9 20/03/03(火)15:17:25 No.668020640
レスポンスとロードがキツくて途中でギブアップしちゃったけどSSDなら快適なのかな…
10 20/03/03(火)15:17:39 No.668020686
>負けたせいでX-COMをひたすらプレイさせられる司令官 ピュリファイヤーでロストを炙るのは楽しそう
11 20/03/03(火)15:18:42 No.668020835
EWの尊厳破壊アーマーは正史だと存在しないのか と思ったら2のDLCでプロトタイプが出てきた
12 20/03/03(火)15:20:30 No.668021118
当時のXCOMを打ち破ってさらに強くなったエイリアンにまず勝ち目はないけど前作をやり込みまくった司令官がいるなら話は別というすごい説得力を叩きつけてくる導入いいよね
13 20/03/03(火)15:21:25 No.668021271
su3695080.jpg あのご老体 コマンダー大好きすぎる
14 20/03/03(火)15:25:23 No.668021898
いつの間にか俺が人類最後の希望になってる…ってビビる
15 20/03/03(火)15:26:07 No.668022011
>レスポンスとロードがキツくて途中でギブアップしちゃったけどSSDなら快適なのかな… DLCを入れるとロードが短くなる
16 20/03/03(火)15:26:53 No.668022126
20年間頑張って基盤を維持していたブラッドフォード氏 あと毎月お小遣いくれる謎のハゲ
17 20/03/03(火)15:27:02 No.668022148
>DLCを入れるとロードが短くなる なんで…?
18 20/03/03(火)15:27:52 No.668022281
謎ハゲ最後かっこよくてすきになった
19 20/03/03(火)15:28:03 No.668022304
結局アドヴェントバーガーは何の肉が使われているんだアレ
20 20/03/03(火)15:28:33 No.668022380
謎ハゲはコイツマジでなにもんだよ…って思ってたら最期が本当に格好よかったな…
21 20/03/03(火)15:30:56 No.668022758
EW時代から人類に対する解像度が上がりすぎのエイリアンの皆さん
22 20/03/03(火)15:30:57 No.668022759
>>DLCを入れるとロードが短くなる >なんで…? パッチで無印にも対応しとけとはおもうがとにかくDLCいれるとロードは早くなるよ
23 20/03/03(火)15:33:20 No.668023133
ちなみにロード改善のDLCはスレ画のWar of the Chosenね これいれるとアサシンが隊員をサクサクにするぞ
24 20/03/03(火)15:33:31 No.668023169
地球がめちゃくちゃ寒冷化してるのは何があったの…
25 20/03/03(火)15:33:47 No.668023215
生体ユニットってそういうことだったの!?
26 20/03/03(火)15:35:43 No.668023525
半永久的にアイアンインポプレイとか下手しなくても発狂する エイリアンさんがどの程度まで縛りプレイさせてるかにもよるが
27 20/03/03(火)15:36:48 No.668023707
割としょうもない理由で侵略されてる
28 20/03/03(火)15:36:58 No.668023735
>生体ユニットってそういうことだったの!? エイリアン側が主役のXCOMをやり直し一切なしでひたすらプレイさせられる地獄…
29 20/03/03(火)15:38:16 No.668023934
コマンダーを持ってる方が勝つんだから英雄中の英雄だよね
30 20/03/03(火)15:41:43 No.668024439
最後にコマンダー憑依したユニットが出てくるけどそいつもアホみたいに強いよね
31 20/03/03(火)15:45:05 No.668025010
アヴァターにコマンダーの精神をシューッ! エイリアンは死ぬ
32 20/03/03(火)15:46:15 No.668025206
初代のDLCか何かのキャラがラスボスすらマインドコントロール出来る物凄い人物で警戒されてるのも頷ける設定だった
33 20/03/03(火)15:47:26 No.668025400
マッドのヴァーレンですら「こんな時コマンダーがいてくれたら…」って言うくらいだからな…
34 20/03/03(火)15:48:20 No.668025579
>テンプラーのEDは3の伏線なのかな オリジナル版の続編でクトゥルーっぽいのと戦ってたしやる気なんだろうね 長男も呼び声がどうのとか言ってたし
35 20/03/03(火)15:48:54 No.668025653
エルダー「最強なのにサボってるからXCOMがのさばってるじゃん」 ウォーロック「最強はエルダーでは…なんでもないっす」
36 20/03/03(火)15:50:19 No.668025895
>エルダー「最強なのにサボってるからXCOMがのさばってるじゃん」 >ウォーロック「最強はエルダーでは…なんでもないっす」 (光りだすエルダー)
37 20/03/03(火)15:50:32 No.668025921
>マッドのヴァーレンですら「こんな時コマンダーがいてくれたら…」って言うくらいだからな… そもそも生きたエイリアンで実験をするな
38 20/03/03(火)15:50:54 No.668025982
2はスッキリした終わり方になる?
39 20/03/03(火)15:52:30 No.668026209
スレ画ビックリするくらい特撮の悪の武人系幹部でいっぱい好き
40 20/03/03(火)15:52:47 No.668026250
チョーズンやけに人間臭くて気の利いたこと言うからかわいいよね
41 20/03/03(火)15:52:59 No.668026286
確か旧作のクトゥルーの棺って直接ぶっ壊せなかったよね
42 20/03/03(火)15:53:30 No.668026372
>2はスッキリした終わり方になる? 話はスッキリ終わるけど次は深海から来るぞみたいな引きで終わる
43 20/03/03(火)15:55:31 No.668026692
ハンターは結構こっち(コマンダー)を持上げてくれる発言が多くてお土産も強いし好き
44 20/03/03(火)15:55:38 No.668026711
完成度高すぎて続編作れるのか疑問
45 20/03/03(火)15:55:46 No.668026728
身内の争いもやるつもりなんではという感じも
46 20/03/03(火)15:56:18 No.668026811
選ばれしもの三人とも殺すと寂しくなるよね
47 20/03/03(火)15:56:55 No.668026911
ハンターが「銃撃戦に剣を持ってきたの?」って言い出して笑っちゃった
48 20/03/03(火)15:56:57 No.668026915
クソリプおじさんたちいなくなるとお話し相手いなくなるからな
49 20/03/03(火)15:57:16 No.668026971
>なんで…? ベースゲームのDLCという扱いにはなってるけど エンジンとか改修されてるんで新作一本出たみたいなもんだ まあWotCもWotCでX2ReactionFireSequencerとかに問題抱えちゃったまんま放置されてるけど
50 20/03/03(火)15:59:06 No.668027247
負け惜しみめっちゃ言ってくれるからな選ばれし者
51 20/03/03(火)15:59:36 No.668027328
これでも旧作に比べたら優しいほう・・・なのかなあ 旧作は輸送船のドア開いたら即敵が反応射撃バンバン撃ってきてオハマビーチみたいに隊員が死にまくるしな