20/03/03(火)14:14:51 FF7体験... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/03(火)14:14:51 No.668011219
FF7体験版と言えば!
1 20/03/03(火)14:16:24 No.668011444
2が完成形だけどこっちのダンジョンも面白かった
2 20/03/03(火)14:16:49 No.668011508
格ゲーとしてはあんま印象ない… ダンジョンばっかやってた
3 20/03/03(火)14:21:43 No.668012274
飛び道具撃てる様になったのは2からだっけ
4 20/03/03(火)14:25:36 No.668012859
格ゲーとして期待すると結構お辛い奴
5 20/03/03(火)14:29:13 No.668013401
印象に残ってるのはダンジョンばかりだ
6 20/03/03(火)14:31:32 No.668013730
1は格闘というより柔道だった とにかく掴んでからが強い
7 20/03/03(火)14:31:42 No.668013742
雑魚敵がスゲー数いてそれを闘わせるのが楽しかった
8 20/03/03(火)14:50:58 No.668016543
ダンジョンだけで生きていけそうなくらい面白かったけどエアガイツで終わってしまった
9 20/03/03(火)14:52:39 No.668016818
2は格ゲーとしても楽しぞ
10 20/03/03(火)14:56:48 No.668017481
パッケージ絵すごくいいね
11 20/03/03(火)15:02:27 No.668018355
>パッケージ絵すごくいいね 90年代中頃の脂が乗った鳥さなので滅茶苦茶かっこいい でも何か出てくるキャラが色モノ多くない?
12 20/03/03(火)15:04:33 No.668018680
当時のゲームとしては異様にヌルヌルしてた気がする
13 20/03/03(火)15:05:42 No.668018863
鉄拳とバーチャを作った人達のドリームチームで作ったやつ!
14 20/03/03(火)15:09:20 No.668019416
人と対戦して楽しさがわかったやつ
15 20/03/03(火)15:10:49 No.668019654
エアガイツとかスレ画とかダンジョン格ゲーって面白いと思うんだけどあんまり後進出なかったね
16 20/03/03(火)15:11:14 No.668019714
>人と対戦して楽しさがわかったやつ 投げのシステムは対人じゃないと面白さわかりにくい
17 20/03/03(火)15:12:33 No.668019900
>エアガイツとかスレ画とかダンジョン格ゲーって面白いと思うんだけどあんまり後進出なかったね アクション…ダンジョン…啓蒙が高まってきた
18 20/03/03(火)15:17:57 No.668020725
同じチームが作ったバウンサーもあるぞ 後はクリムゾンティアーズってのがこれ系だったけどオーバーヒートシステムがクソすぎた
19 20/03/03(火)15:23:29 No.668021628
グリン様好き
20 20/03/03(火)15:25:07 No.668021860
ドリファクはこの3Dエンジンもとに何本アクションと対戦格闘作ったんだろう エアガイツも基本これだったような
21 20/03/03(火)15:25:52 No.668021968
バウンサーは格ゲーとしては雑過ぎてな…
22 20/03/03(火)15:26:07 No.668022010
>でも何か出てくるキャラが色モノ多くない? 経産婦しか思い出せない
23 20/03/03(火)15:26:31 No.668022075
2はジャストフレームだとか超必殺とか入れてダメにした感じ
24 20/03/03(火)15:27:06 No.668022155
グリリバ「FF7のおまけみたいな…」
25 20/03/03(火)15:28:06 No.668022309
いや2のが完成度高いだろ ジャストフレームはあくまでコンボ出来ますってだけで立ち合いさえ上手けりゃそこまで変わらん
26 20/03/03(火)15:28:27 No.668022361
肌色で全身エディットは誰もが一度やって すぐ飽きる
27 20/03/03(火)15:28:35 No.668022390
ジャストフレーム好きだけどな 目押しでコンボ繋げる感覚