虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • バイオ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/03(火)13:46:53 No.668007278

    バイオハザード界隈のクーゲルパンツァー春

    1 20/03/03(火)13:50:52 No.668007800

    まぁ確かに実物しか存在しないけどさ…

    2 20/03/03(火)13:53:33 No.668008163

    ゲームの設定上も情報少ない扱いだしこいつ本当に何なんだろうね

    3 20/03/03(火)13:54:52 No.668008359

    とりこむよ

    4 20/03/03(火)13:55:38 No.668008464

    これどうなってるの タイラントの暴走系? それとも取り込まれてる?

    5 20/03/03(火)13:57:41 No.668008762

    タイラントとは関係ありそうだけどくっ付いてるタイラントは取り込まれただけの一般タイラント

    6 20/03/03(火)13:58:26 No.668008886

    >これどうなってるの 取り込まれてる 取り込んだ生物自体は判明してるんだけど色んな生物取り込みすぎて元がどんなのだったかそもそも作中の資料自体無さ過ぎて名前ぐらいしかわかってない

    7 20/03/03(火)13:58:35 No.668008910

    >これどうなってるの 詳しくはYou Tubeとかでムービーあるから見てほしいけど アンブレラが回収しそこねたコンテナから出てきた実験BOW めっちゃ取り込む、弱ってるとはいえ暴走したスーパータイラントも飲まれた

    8 20/03/03(火)14:01:21 No.668009316

    やっぱり展開した後用済みにになったBOWを処理するためのBOWとかなのかな?

    9 20/03/03(火)14:01:53 No.668009400

    本来はあのコアだけの単細胞生物みたいな奴なのかなって気がする…

    10 20/03/03(火)14:02:38 No.668009488

    su3694966.jpg

    11 20/03/03(火)14:03:07 No.668009556

    悲痛な顔のタイラントがじわじわくる

    12 20/03/03(火)14:03:25 No.668009596

    やっぱり忍者だったのか…

    13 20/03/03(火)14:04:14 No.668009723

    忍者も取り込まれたのか…

    14 20/03/03(火)14:04:29 No.668009758

    >su3694966.jpg 初見時あまりのシュールさに怒りよりも先に笑いが起きた攻撃きたな…

    15 20/03/03(火)14:05:05 No.668009851

    医師だろ!?

    16 20/03/03(火)14:05:26 No.668009901

    メンポつけてるし大体ニンジャ

    17 20/03/03(火)14:05:48 No.668009950

    設定だけ見れば一般人数人が撃退できるような存在じゃないヤバいやつ

    18 20/03/03(火)14:05:58 No.668009970

    ジッテも持ってるしニンジャ

    19 20/03/03(火)14:08:54 No.668010382

    そういえばオンラインだと即死攻撃受けたらニュクス死ぬまでタイラントの横でぐああああっ!ってしてるの?

    20 20/03/03(火)14:09:43 No.668010491

    塊魂

    21 20/03/03(火)14:10:21 No.668010587

    即死攻撃で取り込まれたらウイルスケージがすごい速さで増えるのでそのうち死ぬ

    22 20/03/03(火)14:11:49 No.668010802

    事前の交戦と落下で大ダメージ受けてたんだろうし… タイラント取り込んだ?そうだね

    23 20/03/03(火)14:12:36 No.668010902

    >即死攻撃で取り込まれたらウイルスケージがすごい速さで増えるのでそのうち死ぬ ごめん言い方悪かった その死んだ後って消えるのかそれとも他の仲間がニュクス倒すまで頭だしたまま苦しんでるのかって事が言いたかった

    24 20/03/03(火)14:16:06 No.668011401

    ラクーン市民が強いだけだぞ

    25 20/03/03(火)14:18:15 No.668011719

    タイラント取り込んだまではいいがその後市民にボコられてドロドロに溶けるとかBOWの恥

    26 20/03/03(火)14:18:25 No.668011740

    バイオって一回きりしか出てこなくいよくわかんない化け物いるよね

    27 20/03/03(火)14:18:56 No.668011823

    あの世界の市民は強いからな…

    28 20/03/03(火)14:20:08 No.668012016

    外見だけだとG関係っぽいよね

    29 20/03/03(火)14:20:34 No.668012083

    >バイオって一回きりしか出てこなくいよくわかんない化け物いるよね その中でこいつのナニコレ感が指折り

    30 20/03/03(火)14:22:31 No.668012393

    うわぁっタイラント取り込…きめぇ!(バーンドサッ し…死んでる… からのトラックで脱出で街ごと消滅したか弱い生き物

    31 20/03/03(火)14:23:16 No.668012483

    自動照準がタイラントのほうに行くのがきつい 核本体に撃ったはずなのにそこ以外にあたった扱いされたり判定もシビア

    32 20/03/03(火)14:23:20 No.668012496

    スタッフがエボリューションでも見たのかな

    33 20/03/03(火)14:23:36 No.668012533

    ラクーン市民は頭がおかしいのではないか

    34 20/03/03(火)14:23:37 No.668012540

    性質からしてG系統っぽいけどよく分からない…

    35 20/03/03(火)14:24:55 No.668012762

    アナルのゆるキャラみたいな部分が本体で 人型の部分は未消化の犠牲者ってだけなんだよね?

    36 20/03/03(火)14:25:43 No.668012881

    森に野生のゴリラがいる世界だからな

    37 20/03/03(火)14:25:44 No.668012885

    アウトブレイク限定のレアエネミーかなり多いよね サスペンデッドとか植物ゾンビとか

    38 20/03/03(火)14:26:00 No.668012928

    こいつを単独でヘリで持ってこうとしたロドリゲスはなに考えてんだ

    39 20/03/03(火)14:26:51 No.668013059

    G変異体の派生系ぐらいに思ってたけど 開発されたBOWなの?

    40 20/03/03(火)14:27:42 No.668013173

    >こいつを単独でヘリで持ってこうとしたロドリゲスはなに考えてんだ 確かにサンプルとしては面白すぎる個体だし…

    41 20/03/03(火)14:28:42 No.668013339

    ソロとかオフラインだと取り込み食らった時点で積み

    42 20/03/03(火)14:31:20 No.668013700

    オンでロケラン外したときの「NO!」連呼で何やら楽しい気分になってた思い出

    43 20/03/03(火)14:34:05 No.668014094

    G最終形態みたいなもんだし相当危険なボスのはずなんだが ラクーン一般市民に敗北する悲しい肉団子

    44 20/03/03(火)14:35:40 No.668014300

    あの世界の一部の人間のポテンシャルが異常なのはシリーズやっていれば分かるだろう むしろピンチに陥ったら覚醒する人間達が真の究極の生命体なのでは?ってなるくらいだ

    45 20/03/03(火)14:35:54 No.668014330

    >ソロとかオフラインだと取り込み食らった時点で積み ケビンにロケラン渡して助けてもらったよ ありがとうケビン…いや貰うの忘れてただけなんだけどな…

    46 20/03/03(火)14:36:19 No.668014393

    真ん中のしわ右の人のアナル?

    47 20/03/03(火)14:37:06 No.668014519

    一般人ってのはやられまくってる人達のことを指すんだぞ

    48 20/03/03(火)14:37:23 No.668014558

    自爆装置からのロケランコンボ!

    49 20/03/03(火)14:37:42 No.668014599

    頭みたいなニョーンってとこはなんなの

    50 20/03/03(火)14:37:55 No.668014622

    アウトブレイクの面々はちょっとおかしい あとヨーコは結局何者なの?

    51 20/03/03(火)14:38:15 No.668014673

    >自爆装置からのロケランコンボ! たいていタイラントRに使ってるな… 市街地で追いかけられるのめんどくさすぎるし

    52 20/03/03(火)14:38:20 No.668014689

    なんか変なところに放置されてるロケラン

    53 20/03/03(火)14:38:33 No.668014716

    塗り壁とぬっぺほふの合いの子

    54 20/03/03(火)14:39:08 No.668014811

    バイオシリーズやってるとこんな奴らに勝てるわけないじゃんってなるんで 一般市民にやられる~とか言われてもそれはしゃーなしだなとしか…

    55 20/03/03(火)14:39:14 No.668014829

    >アウトブレイクの面々はちょっとおかしい >あとヨーコは結局何者なの? アンブレラに治験行って記憶失くしちゃっただけの一般人だよ

    56 20/03/03(火)14:40:18 No.668014971

    バイオ世界の人間めっちゃ強いのごろごろいるからな

    57 20/03/03(火)14:41:23 No.668015110

    >バイオ世界の人間めっちゃ強いのごろごろいるからな やばいファミリーの中でも特にやばいやつとかな…

    58 20/03/03(火)14:41:30 No.668015132

    なんか弾数すごいカツカツだった記憶があるんだよなアウトブレイク だから一般人は強いというよりしぶといって感じの印象がある

    59 20/03/03(火)14:42:15 No.668015231

    プレイヤーキャラ以外にもやけに活躍する人間がちょくちょく出て来る程です

    60 20/03/03(火)14:42:19 No.668015242

    普通のJDだったクレアが生き延びれるくらいだし…

    61 20/03/03(火)14:42:59 No.668015330

    森に棲んでる方のゴリラはあれでウィルスやら何も関係ないのがヤバい あれですら肩書で言うと一般人だぞ

    62 20/03/03(火)14:43:01 No.668015336

    カタログでメーデーさんかと思ったらもっとおぞましい何かだった…

    63 20/03/03(火)14:44:17 No.668015541

    クレアは一応兄から銃器の扱い方やら色々教えこまれてるのがあるけど 2の頃は一応普通の学生さんだからな

    64 20/03/03(火)14:45:00 No.668015661

    >森に棲んでる方のゴリラはあれでウィルスやら何も関係ないのがヤバい >あれですら肩書で言うと一般人だぞ グレネードとか斧ぶち込んでも死なないのは狂ってるよ…

    65 20/03/03(火)14:45:19 No.668015695

    >普通のJDだったクレアが生き延びれるくらいだし… このJDミニガン扱ってる…

    66 20/03/03(火)14:45:34 No.668015734

    >クレアは一応兄から銃器の扱い方やら色々教えこまれてるのがあるけど そう考えるとレオンの方が経験値低いのでは…?

    67 20/03/03(火)14:45:46 No.668015760

    たまに一般市民やただの警察官にやられるBOW的な感じでネタにする人いるけど あの世界の人間の凄さ知ってたらそんな発想にならないからな…

    68 20/03/03(火)14:45:54 No.668015779

    スターズ隊員内でも戦力格差がひどい

    69 20/03/03(火)14:46:27 No.668015866

    >そう考えるとレオンの方が経験値低いのでは…? レオンは新人とは言えちゃんとした警察官だから…

    70 20/03/03(火)14:46:35 No.668015885

    ハーブになんか秘められた力でも眠ってんじゃないかな…

    71 20/03/03(火)14:47:09 No.668015965

    >レオンは新人とは言えちゃんとした警察官だから… 警察学校でどれだけ教わってるかだなぁ 向こうなら射撃訓練とか普通にあるんだろうか

    72 20/03/03(火)14:47:16 No.668015985

    tウイルス抗体持ちは10人に1人だし ラクーンだけでも1万人は抗体持ちがいるんだよな 戦えるかは別だけど

    73 20/03/03(火)14:47:39 No.668016045

    >たまに一般市民やただの警察官にやられるBOW的な感じでネタにする人いるけど >あの世界の人間の凄さ知ってたらそんな発想にならないからな… そもそも1製薬企業があんなことしでかしてる時点でもう何かがおかしい

    74 20/03/03(火)14:47:59 No.668016071

    森ゴリラはBOWぶん殴って仕留められたり色々規格外だけど 攻撃食らい続けると流石にもたないのは一応人間の領域に留まってて安心した

    75 20/03/03(火)14:48:02 No.668016074

    >スターズ隊員内でも戦力格差がひどい ブラッドのかっこいい活躍今回はあるのかなー

    76 20/03/03(火)14:48:03 No.668016079

    スレ画は名前的には歴代のボスでも相当ヤバそうなのに…

    77 20/03/03(火)14:48:04 No.668016086

    レオンは警察学校は出てるはずだしな

    78 20/03/03(火)14:48:23 No.668016146

    モブクラスは警官も特殊部隊でもがっつり死んでるからな!

    79 20/03/03(火)14:48:32 No.668016175

    >スレ画は名前的には歴代のボスでも相当ヤバそうなのに… ニュクスだもんな…

    80 20/03/03(火)14:48:42 No.668016201

    署長の邪魔さえなければもっと被害マシだと聞いてどんだけあの市民たくましいんだよと思った

    81 20/03/03(火)14:48:49 No.668016219

    あの世界で生き残るには武器の熟練度よりハーブへの理解の深さの方が大事

    82 20/03/03(火)14:49:03 No.668016253

    いいよね陸軍部隊VSタイラント

    83 20/03/03(火)14:49:07 No.668016265

    ファイル1の最初のシナリオであんだけの数を爆弾で吹っ飛ばすっていう判断下す現場がすごい あれ成功してたらUBCSの援軍と合わせて鎮圧できてたのでは

    84 20/03/03(火)14:49:45 No.668016353

    一応本格的にヤバくなる前に脱出できた市民とかそれなりにはいるんだろうな

    85 20/03/03(火)14:49:45 No.668016354

    窮地に立たされても主人公たちみたいに覚醒出来ないと普通に死ぬからな… 一部が凄いだけで人類全てが凄いってわけでもない

    86 20/03/03(火)14:50:31 No.668016479

    >一応本格的にヤバくなる前に脱出できた市民とかそれなりにはいるんだろうな 実際封鎖前に市民の大半は脱出してる設定

    87 20/03/03(火)14:50:34 No.668016490

    発生の爆殺完遂ルートはラクーン内のゾンビの数3割くらいは減ってるはずだよね…

    88 20/03/03(火)14:51:04 No.668016562

    RTAだと地雷を顔面セーフで解除できるヨーコが選択肢にあがるとか あのハイハイ全身無敵だからマジでハイハイで地雷を解除しながら逃げれる

    89 20/03/03(火)14:51:53 No.668016707

    >一応本格的にヤバくなる前に脱出できた市民とかそれなりにはいるんだろうな アンブレラとズブズブだった市長は即逃げてるし アウトブレイクの発生前後だったらギリギリ出れたはず

    90 20/03/03(火)14:51:56 No.668016713

    まぁあんな一般市民とかゴリスがいる世界じゃぁBOWぐらい生産していかないと戦いにならないという逆視点

    91 20/03/03(火)14:52:16 No.668016756

    ハーブも重要だけどBOWという脅威を取り除けないとヤバいので やっぱり武器の扱いにも長けてないと不味い

    92 20/03/03(火)14:52:29 No.668016798

    ケビンあたりはまぁこの時点でのクリスやジルと同じくらいの戦闘力あっても不思議ではないが

    93 20/03/03(火)14:52:48 No.668016848

    ヤバそうだけど動き遅いし周囲の生き物取り込むしかしないし制御もできないし一般人に銃撃されただけで死ぬしで兵器として微妙すぎる どういう目的で作ったんだ

    94 20/03/03(火)14:53:45 No.668016997

    ゴリラだって1から後のシリーズまでの成長っぷり考えると異常だからな… 1の頃はまだ人間らしかったのにシリーズ最新になるにつれてどんどんおかしくなる

    95 20/03/03(火)14:53:46 No.668016999

    ジルはこの時点でデルタフォースの訓練終わらせてるから正直田舎で警官とかやってるべき人材じゃないよ普通に国から軍来ないとか言われる人材だよ ……それに追いつきかけてる公式設定のケビンってなんなんだよ

    96 20/03/03(火)14:54:21 No.668017097

    >ヤバそうだけど動き遅いし周囲の生き物取り込むしかしないし制御もできないし一般人に銃撃されただけで死ぬしで兵器として微妙すぎる >どういう目的で作ったんだ 制御さえしちまえば核爆弾的に投下して全力取込みアタックできない?

    97 20/03/03(火)14:54:32 No.668017124

    不良警官…

    98 20/03/03(火)14:54:34 No.668017136

    そうか考えて見りゃ正規の軍人はプレイアブルで全然いないんだよなそういえば

    99 20/03/03(火)14:54:36 No.668017144

    >ファイル1の最初のシナリオであんだけの数を爆弾で吹っ飛ばすっていう判断下す現場がすごい >あれ成功してたらUBCSの援軍と合わせて鎮圧できてたのでは あれ始まりだから成功しても変わらないのだ

    100 20/03/03(火)14:54:47 No.668017173

    ゾンビが減っても地下からやばいのがうようよ上がってくるから無理かもしれない re2のハンクステージとか相当やばかった

    101 20/03/03(火)14:55:07 No.668017220

    >ジルはこの時点でデルタフォースの訓練終わらせてるから正直田舎で警官とかやってるべき人材じゃないよ普通に国から軍来ないとか言われる人材だよ >……それに追いつきかけてる公式設定のケビンってなんなんだよ ケビンってまあまあなフィジカルとクリス以上の射撃の腕だけじゃなかった? いや後者がやばすぎるんだけど

    102 20/03/03(火)14:55:22 No.668017261

    >制御さえしちまえば核爆弾的に投下して全力取込みアタックできない? このシリーズ結局制御できずに廃棄処分の失敗作ばかりな気がするぜ

    103 20/03/03(火)14:55:42 No.668017310

    >ジルはこの時点でデルタフォースの訓練終わらせてるから正直田舎で警官とかやってるべき人材じゃないよ普通に国から軍来ないとか言われる人材だよ STARSは選りすぐりの精鋭を揃えた特殊部隊だからマジ凄いかんな!

    104 20/03/03(火)14:56:36 No.668017450

    ケビンは楽観主義でなければな… まぁそうじゃなかったら洋館事件で死んでた可能性があるんだが

    105 20/03/03(火)14:57:02 No.668017511

    確かに狙い撃ちすると50口径も超える威力を45口径で出すってどういう腕前なんだ

    106 20/03/03(火)14:57:12 No.668017539

    メーデーさんの亜種感

    107 20/03/03(火)14:57:13 No.668017542

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    108 20/03/03(火)14:57:42 No.668017610

    まあいくら一仕事した後で制服姿で酒飲みにくるのは素行不良だよね

    109 20/03/03(火)14:57:44 No.668017617

    アウトブレイクは最高だ

    110 20/03/03(火)14:58:39 No.668017772

    アウトブレイクはSPアイテムが好きでな そりゃこんな事態に少し気になるアイテムとかあったらついつい手にとっちゃうよね みんなコメントが人間味に溢れてて好き

    111 20/03/03(火)14:58:46 No.668017795

    フォレストとかも射撃の腕で東野と競ってたしあそこ精鋭揃い過ぎるわ

    112 20/03/03(火)14:59:00 No.668017836

    REアウトブレイク出ないかな…

    113 20/03/03(火)14:59:18 No.668017876

    むしろ東野のほうが元空軍パイロットってだけで経歴見ると下の方なんだよな

    114 20/03/03(火)14:59:40 No.668017933

    こいつコンセンプトもわかんない

    115 20/03/03(火)15:00:25 No.668018012

    ラクーンシティに投下されたタイラントって何体だったっけ

    116 20/03/03(火)15:01:29 No.668018167

    兵器じゃなくて実験の結果生まれただけの何かよく分からないものなだけなんじゃないの?

    117 20/03/03(火)15:01:50 No.668018237

    >こいつコンセンプトもわかんない ただの実験の失敗作じゃないかな

    118 20/03/03(火)15:02:07 No.668018296

    G生物と戦わせてみましょう

    119 20/03/03(火)15:02:16 No.668018319

    >ラクーンシティに投下されたタイラントって何体だったっけ 6体 警察署に1体 それ以外が特殊部隊殺しに行った

    120 20/03/03(火)15:02:16 No.668018321

    元がなんなのかもわかんねぇんだよなニュクス

    121 20/03/03(火)15:02:25 No.668018348

    スレ画よく見ると突き出してるタイラントの脚が笑えるな

    122 20/03/03(火)15:03:26 No.668018494

    米軍特殊部隊もタイラント処理してるんだからやっぱり大したもんだな

    123 20/03/03(火)15:03:47 No.668018550

    >REアウトブレイク出ないかな… レジスタンスはこれのためのデータ取りも兼ねてると思ってる