20/03/03(火)13:11:00 今更PV... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/03(火)13:11:00 No.668002254
今更PVだけ見たんだけどこれエルフのロリがヒロインで人気出ると見たね!
1 20/03/03(火)13:14:21 No.668002732
アニメ来るとはなあ
2 20/03/03(火)13:15:10 No.668002840
正直時期逃した感じあるし期待してなかったんだけどPVが凄すぎた
3 20/03/03(火)13:17:10 No.668003133
あのPVくらい本編も動くのか…
4 20/03/03(火)13:20:08 No.668003565
なんであんなに糞真面目にガチで作ってるんだPV… なろうと言えば「何万部!」とかテロップ入るのが普通なのに
5 20/03/03(火)13:21:36 No.668003782
一切テロップ出さず映像美で殴りつけてくるのがいい
6 20/03/03(火)13:23:29 No.668004052
本編もこんくらいすごくても一転クソアニメでもどうにせよおいしいな…
7 20/03/03(火)13:23:36 No.668004067
世界観自体はかなりハードな作りだからな ルーデウスの主観や奇行一切省いたらこうもなろう
8 20/03/03(火)13:24:40 No.668004220
これ見て入ってきた新規が最初に見るのが姪ブリッジオナニーになるのか…
9 20/03/03(火)13:25:05 No.668004293
PVでシリアス感見せてからの初っ端無職キモオタドーン!でズコーって寸法よ…
10 20/03/03(火)13:25:49 No.668004398
PV見るとこんな作品だったかな…って思う
11 20/03/03(火)13:29:16 No.668004924
書籍ではメイブリッジではなくなってるから…
12 20/03/03(火)13:31:10 No.668005196
>PV見るとこんな作品だったかな…って思う こんな壮大だったかな…
13 20/03/03(火)13:31:39 No.668005264
いやまあ真面目な話ではあるよ… なんか気合入ってるとなんで?ってなる作風でもあるんだが…
14 20/03/03(火)13:32:52 No.668005436
いやでもまあ確かにガチでやるとこんな壮大になる感じだし 他のなろうのなんちゃってファンタジーとは違って本気で描写してやんよって覚悟は感じる このために会社作ったって話だし
15 20/03/03(火)13:34:09 No.668005609
行間読め 読んだ できた
16 20/03/03(火)13:34:31 No.668005664
2クールくらいやるのかな
17 20/03/03(火)13:36:21 No.668005913
ルディの内面を描写せず変態行為をカットして正統派イケメンに
18 20/03/03(火)13:37:10 No.668006015
>ルディの内面を描写せず変態行為をカットして正統派イケメンに 台無しじゃん!
19 20/03/03(火)13:38:20 No.668006164
嫌な内面カットは盾で割と成功したやり方ではあるよね まあでもパンツに執着するのやらなきゃだめだと思うけど
20 20/03/03(火)13:38:37 No.668006194
原作は視点が変態のルーデウスだから真面目は状況でもなんかコミカルだからな… 流石に重要な場面では真面目だが
21 20/03/03(火)13:40:49 No.668006495
>ルディの内面を描写せず変態行為をカットして正統派イケメンに ロキシー関連の挙動不審さであれ?ってなって カットが難しいだろうご神体披露のシーンでコイツやべえってなるアニメ組の様子が目に浮かぶ
22 20/03/03(火)13:41:11 No.668006534
漫画はちょっとコミカルすぎるんだよな…
23 20/03/03(火)13:41:56 No.668006637
正直エリス推しだったんだけどPVでシルフィに完全にやられた
24 20/03/03(火)13:42:33 No.668006715
まあ全部やるとかじゃなきゃ内面カットもやっちゃって良いと思う
25 20/03/03(火)13:43:31 No.668006848
>2クールくらいやるのかな 男主人公の冒険活劇は気合入った作りなら海外人気が爆発する可能性あるから まずは1クールに入魂じゃないかな
26 20/03/03(火)13:44:50 No.668007013
海外人気獲得できればいくらでも続けられるからね ただスタートから飛ばしていかなきゃいけないとなると構成どうするか…
27 20/03/03(火)13:45:10 No.668007051
>書籍ではメイブリッジではなくなってるから… マジか…いやそりゃそうか
28 20/03/03(火)13:45:26 No.668007091
割とかっ飛ばしていきなり転移事件行っちゃってもいいかもしれないな
29 20/03/03(火)13:45:40 No.668007127
ヒトガミのCV適格が3人ぐらいしかいない気がするけどそのまま来るか外してくるかどっちだろう
30 20/03/03(火)13:46:06 No.668007185
ヒロインの使用済みナプキンを神棚で拝む主人公
31 20/03/03(火)13:50:59 No.668007816
タイトルがもう少しだけでもましだったらな…
32 20/03/03(火)13:51:03 No.668007830
メイブリッジでない(ロリ無修正)なんだけどね…
33 20/03/03(火)13:54:06 No.668008239
>2クールくらいやるのかな そんな規模じゃない気がする
34 20/03/03(火)13:55:05 No.668008389
転スラや本好きもそうだけど本編がやたらと長い作品のアニメ化って本当に難しそうだよね
35 20/03/03(火)13:56:07 No.668008539
まぁリゼロや盾すら抑えて頂点に立ってた作品だしちゃんとやれば売れるとは思う
36 20/03/03(火)13:58:31 No.668008904
まだそんな玉残ってたんだ って思ったけどタイトル度忘れしてた
37 20/03/03(火)13:59:43 No.668009083
今年の秋冬あたりだろうか 早く見たいわ
38 20/03/03(火)13:59:54 No.668009111
最後までやるにしても最後のあたりがちょっと残念な感じだからな…
39 20/03/03(火)14:01:37 No.668009360
なろう産は弾って意味なら大量にあると思うよ アニメ化したやつも予定のやつもなんでこれを?ってのがちらほらあるし
40 20/03/03(火)14:02:30 No.668009465
どこらへんから面白くなるんだろう
41 20/03/03(火)14:02:36 No.668009480
「」が好きそうなのはロキシー
42 20/03/03(火)14:03:39 No.668009622
>転スラや本好きもそうだけど本編がやたらと長い作品のアニメ化って本当に難しそうだよね 本好きは今のペースだと完結まで10クールかかるからな
43 20/03/03(火)14:05:21 No.668009893
このすばくらいのアニメの出来でも売れる訳だしよく分からん
44 20/03/03(火)14:06:47 No.668010086
防御力のなんたらみたいのでもアニメになってるわけだからな…
45 20/03/03(火)14:07:46 No.668010237
>このすばくらいのアニメの出来でも売れる訳だしよく分からん あれ最近のアニメじゃかなり出来いいじゃん 作画もいいし
46 20/03/03(火)14:08:30 No.668010322
>このすばくらいのアニメの出来でも売れる訳だしよく分からん このすばは娯楽性高いしキャッチーだよ
47 20/03/03(火)14:10:24 No.668010595
一番面白いのはデッドエンド編だけどあそこで終わらせるのも後味悪くて無理だろうしな
48 20/03/03(火)14:11:33 No.668010777
このすば…最近…最近だな!!
49 20/03/03(火)14:12:46 No.668010922
このすばはギャグじゃねーか
50 20/03/03(火)14:13:11 No.668010980
うまい具合にルーデウスの変態行為をコミカルにしたら結構いいと思う あとは鬱展開がどうでるかかな
51 20/03/03(火)14:13:15 No.668010990
なんてアニメ?
52 20/03/03(火)14:15:15 No.668011281
ターニングポイント4からいっそ始めて欲しい
53 20/03/03(火)14:15:21 No.668011296
ノージョブロールライフ
54 20/03/03(火)14:16:26 No.668011452
>あれ最近のアニメじゃかなり出来いいじゃん >作画もいいし コンテの職人芸でごまかしてるだけで作画は良くねえよ?
55 20/03/03(火)14:16:59 No.668011527
このすばはサウンドドラマみたいな感じで聴くだけでも面白い
56 20/03/03(火)14:17:10 No.668011552
>うまい具合にルーデウスの変態行為をコミカルにしたら結構いいと思う PV見るとそういうのは無かった事にされそうな勢いを感じる…
57 20/03/03(火)14:17:18 No.668011580
所でこれは小説の方でアニメ化するんだよね転スラみたいにCMで原作小説の宣伝一切しないで漫画の方しかヤラないとかじゃなくて
58 20/03/03(火)14:18:27 No.668011745
主人公は最強ではないので安心して欲しい
59 20/03/03(火)14:19:39 No.668011947
2クールインポエンドか…
60 20/03/03(火)14:20:15 No.668012039
>主人公は最強ではないので安心して欲しい ちょっと人外と剣士おかしくないですかね…
61 20/03/03(火)14:20:34 No.668012085
取り返しのつかない鬱展開と完全敗北と割となろうタブーをがっつりやってるからすごい
62 20/03/03(火)14:21:34 No.668012246
>取り返しのつかない鬱展開と完全敗北と割となろうタブーをがっつりやってるからすごい 興味出てきた!
63 20/03/03(火)14:21:36 No.668012252
あの最強ランクもよくわからん感じなんだよな 空飛ぶ城の人とか強そうだけど入ってなかったし
64 20/03/03(火)14:23:11 No.668012474
泥沼vs龍神は絶対に見たいのでそこまでやってほしい
65 20/03/03(火)14:24:03 No.668012609
>あの最強ランクもよくわからん感じなんだよな >空飛ぶ城の人とか強そうだけど入ってなかったし まぁ位高いけど所詮龍王とかそのぐらいだからね 他神だし
66 20/03/03(火)14:24:14 No.668012639
僕は死神が動いてるのが見たいです
67 20/03/03(火)14:24:40 No.668012722
最強じゃなくても世界全体から見て上の下くらいあるじゃん
68 20/03/03(火)14:25:41 No.668012875
EDになって終わりくらいじゃね?
69 20/03/03(火)14:26:13 No.668012954
面白いって聞いたので我慢して読んだけど 主人公がなんか唐突に魔眼貰った辺りでギブアップした この後面白くなる?
70 20/03/03(火)14:26:29 No.668012999
最近作者さんの活動見てないけど無職世界の本編始まった?
71 20/03/03(火)14:27:21 No.668013132
>この後面白くなる? そのあたりが一番面白いとこだから諦めた方がいいと思う
72 20/03/03(火)14:27:41 No.668013169
無理になったらさっさと諦めるのがなろうの正しい読み方だなんせ無料だからな
73 20/03/03(火)14:28:11 No.668013250
それの後の学園編がかなりなろうテンプレな無双ぶりでわりと面白い 直後の急展開が作品の山場で後は下るのみ
74 20/03/03(火)14:28:28 No.668013294
>この後面白くなる? なるけどノリが合わないならやめていいと思う
75 20/03/03(火)14:29:05 No.668013387
>>この後面白くなる? >そのあたりが一番面白いとこだから諦めた方がいいと思う そうか… でも自分には合わなかっただけで人気の理由はわかった 原作も読み易くていいね
76 20/03/03(火)14:29:22 No.668013427
真のラスボスが本領発揮してからが本番だからその辺はまだまだ
77 20/03/03(火)14:29:48 No.668013493
一番面白いのは社長戦辺りでは?
78 20/03/03(火)14:29:49 No.668013498
一番面白いのは老デウス出てきてからだと思う
79 20/03/03(火)14:30:09 No.668013552
一番面白いのは社長だと思う
80 20/03/03(火)14:31:57 No.668013782
そこまで読んできついならまーしゃーない