虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/03(火)12:31:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/03(火)12:31:39 No.667994417

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/03(火)12:33:38 No.667994882

この規模の爆発で周り無事なのおかしくね?

2 20/03/03(火)12:35:00 No.667995188

ギャグでなければ死んでいた

3 20/03/03(火)12:35:37 No.667995332

テコ入れで自宅爆破の発想に至る臼井儀人はどこかおかしいと思う

4 20/03/03(火)12:36:21 No.667995517

実際目が離せなくなってよく見てた時期だ…

5 20/03/03(火)12:36:30 No.667995546

家爆発とか臼井先生も思い切った展開したもんだ

6 20/03/03(火)12:37:06 No.667995682

>テコ入れで自宅爆破の発想に至る臼井儀人はどこかおかしいと思う 新キャラたくさん出したいなぁ…そうだ家爆破して引っ越しさせよう!

7 20/03/03(火)12:37:07 No.667995685

え?なんで?ってしかならなかった

8 20/03/03(火)12:37:07 No.667995686

実際またずれ荘編面白かったからテコ入れ大成功だった

9 20/03/03(火)12:37:43 No.667995835

この手の自由さはすごい作品だ

10 20/03/03(火)12:38:14 No.667995961

ひまわり徳郎上尾愛ちゃん…そして爆破!!

11 20/03/03(火)12:38:18 No.667995979

優ちゃんいいよね…

12 20/03/03(火)12:39:08 No.667996162

爆破自体はギャグで描かれてるけどその後のひろしの描写がマジでつらい…

13 20/03/03(火)12:39:32 No.667996258

爆笑して録画を何度も見返した記憶がある

14 20/03/03(火)12:40:36 No.667996517

次の週には元に戻ってるんだろと思ってたらアパート編が始まった

15 20/03/03(火)12:40:44 No.667996549

映画どうすりゃいいかわかんねえ!ってなってた所にハイグレ魔王持ち込んだ人だし テコ入れで自宅爆破もまあ自然な発想だろう

16 20/03/03(火)12:41:16 No.667996679

またずれ荘編好きだった… タンスの上にテレビ置いて上見上げながら観てるコマとかどうでもいい部分何故か覚えてる

17 20/03/03(火)12:41:23 No.667996717

>映画どうすりゃいいかわかんねえ!ってなってた所にハイグレ魔王持ち込んだ人だし >臼井儀人はどこかおかしいと思う

18 20/03/03(火)12:41:34 No.667996752

永沢の家みたいにリアル感出されても困るし…

19 20/03/03(火)12:41:38 No.667996771

り…り…リンパ腺

20 20/03/03(火)12:41:47 No.667996797

普通に続いて困惑したやつ!

21 20/03/03(火)12:42:35 No.667996976

このCM入り懐かしい

22 20/03/03(火)12:43:21 No.667997150

スレ画自体はギャグだけど この直後の話は割とシリアス

23 20/03/03(火)12:44:19 No.667997371

保険入ってて本当によかったね…

24 20/03/03(火)12:44:26 No.667997392

幸せな家庭 当たり前だった日常

25 20/03/03(火)12:44:28 No.667997401

衝撃の展開すぎる…

26 20/03/03(火)12:44:34 No.667997416

ドリフみたいだ

27 20/03/03(火)12:45:03 No.667997518

またずれ荘の住人が嫌にリアルな底辺感があって 今見るとつらい

28 20/03/03(火)12:45:38 No.667997617

しんのすけのやらかしでこれトップレベルじゃないかな

29 20/03/03(火)12:46:19 No.667997757

ステロイド麻酢尾って名前は未だに忘れられない

30 20/03/03(火)12:47:34 No.667998013

一連の流れでまたずれ荘にノックで手榴弾をぶち込むのもしんのすけ

31 20/03/03(火)12:48:02 No.667998111

まあこの話でガス爆発以前に諸々家にガタが来てて倒壊寸前だったかもしれんし…

32 20/03/03(火)12:49:05 No.667998327

胸から下が燃え落ちて無くなってるアクション仮面人形

33 20/03/03(火)12:49:35 No.667998425

またずれ荘編って何年前だったっけかなあと思ってググったら 2001年からってそんな前だったのか…

34 20/03/03(火)12:50:27 No.667998627

>保険入ってて本当によかったね… 保険って自分達で爆破しても対応してくれるもんかなぁ…

35 20/03/03(火)12:51:04 No.667998755

普通の大事故では?

36 20/03/03(火)12:51:40 No.667998878

瀬古井荘 荒間荘 メゾン毒とかげ

37 20/03/03(火)12:52:16 No.667999000

全く売れてない頃の福山潤が若手刑事だった気が

38 20/03/03(火)12:52:18 No.667999008

>まあこの話でガス爆発以前に諸々家にガタが来てて倒壊寸前だったかもしれんし… もし結婚してから買った新築建て売りならまだ5年しか…

39 20/03/03(火)12:53:32 No.667999248

しんのすけ生まれたあたりはアパート暮らしだったしさらに短い…

40 20/03/03(火)12:53:41 No.667999285

>またずれ荘編って何年前だったっけかなあと思ってググったら >2001年からってそんな前だったのか… 生まれたばっかだわこれ

41 20/03/03(火)12:54:30 No.667999443

この爆破でシロの家が無傷なのが一番すげえよ

42 20/03/03(火)12:54:50 No.667999522

元グリーンベレーのオカマとか外国の王子とかが住んでたりするまたずれ荘

43 20/03/03(火)12:55:01 No.667999562

確かなんかの映画で赤ちゃんの頃のしんのすけ抱きながら家見てるシーンあったと思うから新築5年以内だと思う

44 20/03/03(火)12:55:13 No.667999606

書き込みをした人によって削除されました

45 20/03/03(火)12:55:43 No.667999724

>生まれたばっかだわこれ こんなとこ来ちゃダメだよ

46 20/03/03(火)12:56:19 No.667999861

>>またずれ荘編って何年前だったっけかなあと思ってググったら >>2001年からってそんな前だったのか… >生まれたばっかだわこれ 未成年はふたばにくんな

47 20/03/03(火)12:56:19 No.667999864

>この爆破でシロの家が無傷なのが一番すげえよ 車とカーポートも無傷っぽい

48 20/03/03(火)12:56:25 No.667999881

>確かなんかの映画で赤ちゃんの頃のしんのすけ抱きながら家見てるシーンあったと思うから新築5年以内だと思う あれ普通に走り回れるくらいの大きさで服装も今と変わらなかったし あてにするなら新築3年か2年だぞ

49 20/03/03(火)12:56:35 No.667999922

そうはならんやろ

50 20/03/03(火)12:57:00 No.668000018

アニメでまたずれ荘編好きで大人になってから漫画で読んだら展開どころかキャラも全然違ってて驚いた まあ両方楽しめたから二倍お得だったが

51 20/03/03(火)12:58:06 No.668000222

この後待望の新築が!でまた同じ家でダメだった

52 20/03/03(火)12:58:07 No.668000232

シロの世話見てくれる隣のオバちゃんも優しい

53 20/03/03(火)12:58:10 No.668000249

>>確かなんかの映画で赤ちゃんの頃のしんのすけ抱きながら家見てるシーンあったと思うから新築5年以内だと思う >あれ普通に走り回れるくらいの大きさで服装も今と変わらなかったし >あてにするなら新築3年か2年だぞ ローンが残り32年って言ってるから築2~3年かな

54 20/03/03(火)12:58:24 No.668000295

>生まれたばっかだわこれ キッズはこの展開知ってんの?

55 20/03/03(火)12:58:30 No.668000321

オマタいないアニメのまたずれ荘のラストって爆発して建て直したっけ?

56 20/03/03(火)12:59:15 No.668000465

>シロの世話見てくれる隣のオバちゃんも優しい 隣で家を爆発させるような一家に優しいよね

57 20/03/03(火)13:00:04 No.668000617

su3694870.jpg 割と結構やってる爆破オチ

58 20/03/03(火)13:00:23 No.668000672

>生まれたばっかだわこれ キッズ死ね

59 20/03/03(火)13:00:34 No.668000696

展開飛び飛びで見てたから急に家がアパートになったときは何事かと思ったよ

60 20/03/03(火)13:00:36 No.668000706

>この後待望の新築が!でまた同じ家でダメだった 数年以内で地元の工務店が建てるなら大差ないのが建つのはリアルではある

61 20/03/03(火)13:00:37 No.668000710

35歳にして持ち家を失った男

62 20/03/03(火)13:00:40 No.668000719

家が頑丈だったおかげで周囲に被害が出なかった

63 20/03/03(火)13:00:52 No.668000756

徳郎さん死亡シーンはさすがに変えてた

64 20/03/03(火)13:00:52 No.668000758

>su3694870.jpg ねえこれ死…

65 20/03/03(火)13:01:24 No.668000846

>映画どうすりゃいいかわかんねえ!ってなってた所にハイグレ魔王持ち込んだ人だし ハイグレ魔王は強く印象に残ったね 小さい頃のトラウマだわ

66 20/03/03(火)13:02:28 No.668001021

クレヨンしんちゃんは見ちゃいけないって言われてたな

67 20/03/03(火)13:02:35 No.668001042

そう…強く印象に残り過ぎて性癖が捻じ曲がってしまったゆえに…

68 20/03/03(火)13:02:52 No.668001089

>この後待望の新築が!でまた同じ家でダメだった 忍者屋敷になってるし…

69 20/03/03(火)13:03:03 No.668001127

オトナ帝国で例のシーンやってるのに本編でこれなのが酷い

70 20/03/03(火)13:03:03 No.668001128

確かこの回の1つ前の回でローンが増えるだなんだって予告してたんだけどまさか家が爆発する展開になるとは思わなかった

71 20/03/03(火)13:04:19 No.668001314

次の回では何事もなかったように元通りじゃないの!?

72 20/03/03(火)13:04:26 No.668001326

アニメだとスーザンとオマタさんオミットされてたよね

73 20/03/03(火)13:05:16 No.668001463

>ハイグレ魔王は強く性癖を歪ませたね >小さい頃のトラウマだわ

74 20/03/03(火)13:05:24 No.668001486

アパートも壁壊れるし…

75 20/03/03(火)13:05:45 No.668001545

くじけそうだっけ?アパート編のキャラって再登場とかしたのかな

76 20/03/03(火)13:05:56 No.668001566

>次の回では何事もなかったように元通りじゃないの!? 幼稚園の先生が自殺未遂したりするアニメだから大人の人生の辛い部分だけはリアルなんだよ ねねちゃんのママとか

77 20/03/03(火)13:06:23 No.668001622

>次の回では何事もなかったように元通りじゃないの!? スレ画直後にしんのすけが『最後まで見てくれてありがとうございました』って出した看板をみさえが蹴り壊してひろしが慌てて『つづく』の看板出した

78 20/03/03(火)13:07:11 No.668001724

うーんしつこいお味

79 20/03/03(火)13:07:25 No.668001751

>くじけそうだっけ?アパート編のキャラって再登場とかしたのかな 四郎さんは2、3年周期で出てくる 靴底親子は台詞ないけど映画にも出た

80 20/03/03(火)13:07:35 No.668001769

四浪はケツマルダシのエキストラやるぞって回でつい最近出たよ

81 20/03/03(火)13:08:00 No.668001832

間違えたシリマルダシだった

82 20/03/03(火)13:08:40 No.668001928

アニメだと今はむさえが住んでるんだったか股擦れ

83 20/03/03(火)13:08:46 No.668001945

元グリーンベレー隊員のオカマや金産出国の王子とか何あの濃いメンツ…

84 20/03/03(火)13:09:15 No.668002007

ギャルママと踊るの刑事と6浪してる人がいたのは覚えてる

85 20/03/03(火)13:09:39 No.668002055

>元グリーンベレー隊員のオカマや金産出国の王子とか何あの濃いメンツ… 急性ハゲと急性一発ギャグ症候群の二人もいるぞ

86 20/03/03(火)13:10:05 No.668002124

オカマと王子ってアニメだと誰に置き換わってたっけ…

87 20/03/03(火)13:10:19 No.668002163

ホイ!

88 20/03/03(火)13:10:28 No.668002178

ハイグレじゃなかったらグアムに行く話が映画になったんだろうか?

89 20/03/03(火)13:10:47 No.668002216

クレヨンしんちゃんって今見るとちょっとあの頃みたいに素直に笑えない流れがちょいちょいある

90 20/03/03(火)13:10:56 No.668002243

>ギャルママと踊るの刑事と6浪してる人がいたのは覚えてる まだ3浪中の四郎さん!まだ3浪中の四郎さんです!

91 20/03/03(火)13:11:43 No.668002355

この悲しげなBGM好き

92 20/03/03(火)13:11:44 No.668002358

>>この後待望の新築が!でまた同じ家でダメだった >忍者屋敷になってるし… 大工の話好きだったな…

93 20/03/03(火)13:12:02 No.668002400

>まだ3浪中の四郎さん!まだ3浪中の四郎さんです! 4663

94 20/03/03(火)13:12:11 No.668002425

しんのすけがロケット兵器で周りを破壊しまくる回

95 20/03/03(火)13:12:32 No.668002478

書き込みをした人によって削除されました

96 20/03/03(火)13:13:17 No.668002582

このあと野原家跡地で壊れたしんのすけのおもちゃ見ながら思い出に浸るひろしがつらすぎた

97 20/03/03(火)13:13:24 No.668002595

>大工の話好きだったな… やたら機嫌がいい日があってサザエさんにじゃんけん20連勝中は駄目だった

98 20/03/03(火)13:13:31 No.668002616

東京(カスカビアン産業)大学

99 20/03/03(火)13:13:45 No.668002639

>>まだ3浪中の四郎さん!まだ3浪中の四郎さんです! >4663 よんろーむざん

100 20/03/03(火)13:14:21 No.668002728

原作にいたオマタさんは流石に出せなかったか…

101 20/03/03(火)13:14:23 No.668002735

役津栗さんが好きだった

102 20/03/03(火)13:15:10 No.668002837

優ちゃんにゴミ箱ポイポイのポイされたいよね

103 20/03/03(火)13:15:44 No.668002914

junのハイグレは全部クレしんのせいだからな…

104 20/03/03(火)13:15:55 No.668002943

なんか押入れの中に蜘蛛の巣張りまくってて虫がめちゃくちゃたくさんいたのが印象に残ってるアパート編

105 20/03/03(火)13:16:07 No.668002969

壁に大穴開けたのを隠し通そうとしてたの覚えてる

106 20/03/03(火)13:16:20 No.668003013

元害虫駆除業者の殺し屋もいたな

107 20/03/03(火)13:16:28 No.668003027

みっちーとよしりんってあっちの話からだっけ

108 20/03/03(火)13:16:34 No.668003045

またずれ荘も爆発するんだよな

109 20/03/03(火)13:17:00 No.668003099

雨漏りの水はマジでばっちいから飲んじゃダメだよ!

110 20/03/03(火)13:17:23 No.668003163

>またずれ荘も爆発するんだよな そして大家さんへの計らいにより同じボロ屋で再建される

111 20/03/03(火)13:17:25 No.668003165

>壁に大穴開けたのを隠し通そうとしてたの覚えてる おれたちじゃない ころしやがやった しらない すんだこと

112 20/03/03(火)13:17:41 No.668003209

四郎君のキャラが結構きつかった

113 20/03/03(火)13:17:48 No.668003228

大家さん再登場したとき唐突に元助産師って設定が付いてたような…

114 20/03/03(火)13:17:58 No.668003248

>junのハイグレは全部クレしんのせいだからな… 原作だと男ばっかりハイグレにされるんだよね

115 20/03/03(火)13:18:18 No.668003299

ハイグレ魔王によってその後劇場版ではどんな荒唐無稽な話もありにしつつ一方でTV版は現実設定を堅守してる 他のお茶の間系アニメにはやりたくてもまずできないことをしれっとやった臼井儀人はおかしい

116 20/03/03(火)13:18:32 No.668003336

大家さんって事故で娘をなくしてるんだっけ

117 20/03/03(火)13:20:02 No.668003556

入れ歯タワーとかよく考えなくても頭おかしい…

118 20/03/03(火)13:20:10 No.668003572

番外編では割とはっちゃけるという土壌があったにせよ日常コメディ物の劇場版でSFアクションやろうとする臼井先生はクレイジーすぎるよ…

119 20/03/03(火)13:21:19 No.668003733

今年の映画どんな感じになるんだろう

120 20/03/03(火)13:21:21 No.668003739

でもテレビスペシャルでターミネーターやってたし…

121 20/03/03(火)13:21:23 No.668003745

>>junのハイグレは全部クレしんのせいだからな… >原作だと男ばっかりハイグレにされるんだよね 幼稚園の先生たちやネネちゃんは男だった…?

122 20/03/03(火)13:21:47 No.668003812

左様

123 20/03/03(火)13:22:02 No.668003846

>番外編では割とはっちゃけるという土壌があったにせよ日常コメディ物の劇場版でBUZAMA洗脳やろうとする臼井先生はクレイジーすぎるよ…

124 20/03/03(火)13:23:06 No.668004015

結構ハチャメチャな展開してたって今更気づいた

125 20/03/03(火)13:23:28 No.668004050

ハイグレのAVがあるならサンバのAVがあってもよさそう

126 20/03/03(火)13:29:37 No.668004980

だからSFって嫌いなのよ

↑Top