20/03/03(火)12:10:29 師匠の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/03(火)12:10:29 No.667990040
師匠の中では比較的マシな方
1 20/03/03(火)12:15:15 No.667990892
闇も空手の師匠はまともだしな
2 20/03/03(火)12:16:06 No.667991036
ラーメンおごってくれるしな
3 20/03/03(火)12:16:29 No.667991101
この顔で甘々なのがいいよね
4 20/03/03(火)12:16:34 No.667991114
本郷さんと差が出てしまった
5 20/03/03(火)12:16:53 No.667991191
梁山泊のカワイイ担当
6 20/03/03(火)12:17:14 No.667991249
秋雨先生が常識人枠だと最初は思ってた
7 20/03/03(火)12:17:23 No.667991275
強さもうちょっと盛って良いよ
8 20/03/03(火)12:17:34 No.667991316
>本郷さんと差が出てしまった あの人あくまで油断した格上に対して運ゲー出来るだけだから対決したらずっと互角だと思う
9 20/03/03(火)12:17:35 No.667991320
十分強いじゃん!
10 20/03/03(火)12:18:04 No.667991418
>秋雨先生が常識人枠だと最初は思ってた 兼ちゃんも一番最初はそうだった
11 20/03/03(火)12:18:54 No.667991584
普通に弟子入りするならおいちゃんのとこがベストだろうか
12 20/03/03(火)12:19:09 No.667991626
準主役っぽい見た目のわりに他の師匠がめちゃくちゃだから相対的に薄いイメージはある....
13 20/03/03(火)12:19:37 No.667991725
実際に体を斬らないなら何をやってもいいと思ってる武器の達人が一番ヤバいやつじゃない…ってのがどうしようもなくイカれてる梁山泊
14 20/03/03(火)12:19:46 No.667991759
> 普通に弟子入りするならおいちゃんのとこがベストだろうか まあスケベなこと除けばあの中では1番まともだとは思う
15 20/03/03(火)12:21:04 No.667992031
おいちゃん≧秋雨≧逆鬼≧アパチャイ>しぐれでちゃんと経験数だけ微量に差があると思う すぐにひっくり返る程度だけど
16 20/03/03(火)12:21:08 No.667992050
この見た目で動の気使うのに構は防御重視 流派は…レーザーカラテ?
17 20/03/03(火)12:21:25 No.667992104
おいちゃんはそもそも弟子沢山もってる師匠経験者じゃなかったっけ?
18 20/03/03(火)12:21:28 No.667992114
ただおいちゃんがガッツリ教えると沢山いる弟子の1人になっちゃうからな…
19 20/03/03(火)12:22:01 No.667992228
でも秋雨先生じゃないと肉体改造成功しないんじゃない?
20 20/03/03(火)12:22:02 No.667992231
>おいちゃんはそもそも弟子沢山もってる師匠経験者じゃなかったっけ? 本国に大量にいるよ
21 20/03/03(火)12:22:16 No.667992279
逆鬼師匠は全体的に大技が揃ってるけど必殺技は浮かばんな
22 20/03/03(火)12:22:21 No.667992299
師匠の中では見せ場もらえた方だけど 本郷のがカッコいいよね…
23 20/03/03(火)12:22:41 No.667992387
>>おいちゃんはそもそも弟子沢山もってる師匠経験者じゃなかったっけ? >本国に大量にいるよ 10万人
24 20/03/03(火)12:23:12 No.667992497
>逆鬼師匠は全体的に大技が揃ってるけど必殺技は浮かばんな 不動砂塵…なんとかがあるだろ!
25 20/03/03(火)12:23:15 No.667992508
>逆鬼師匠は全体的に大技が揃ってるけど必殺技は浮かばんな そんなもん正拳突きで十分だろうがの人だからな
26 20/03/03(火)12:23:24 No.667992539
無拍子以外に全武術融合技が欲しかった
27 20/03/03(火)12:23:31 No.667992572
ケンイチはよく死んでるイメージだけど改めて考えると修行で積極的に殺しにくる師匠は秋雨とアパチャイくらいか…
28 20/03/03(火)12:23:39 No.667992607
>逆鬼師匠は全体的に大技が揃ってるけど必殺技は浮かばんな 正拳当てると背中から内臓をぶちまける不動砂塵爆がある
29 20/03/03(火)12:23:41 No.667992614
本郷さんは若ジジイとの作中屈指のベストバウトがあるからなぁ
30 20/03/03(火)12:24:12 No.667992714
人がいい分割と貧乏くじ引くポジションな気はする逆鬼どん
31 20/03/03(火)12:24:20 No.667992758
必殺かどうか知らんけど不動砂塵爆位しか覚えてない
32 20/03/03(火)12:24:22 No.667992764
逆鬼どんは甘々だから師匠として適切とは言い難い…
33 20/03/03(火)12:24:35 No.667992815
>ケンイチはよく死んでるイメージだけど改めて考えると修行で積極的に殺しにくる師匠は秋雨とアパチャイくらいか… あと長老かな おいちゃんと逆鬼師匠は優しい
34 20/03/03(火)12:24:50 No.667992873
>逆鬼師匠は全体的に大技が揃ってるけど必殺技は浮かばんな 不動砂塵爆!
35 20/03/03(火)12:24:50 No.667992874
本郷も前蹴りとねじり抜き手が基本で 加えて虚実の応用形って感じだし
36 20/03/03(火)12:24:59 No.667992913
サバットの人にやってた壁ごと敵をぶち抜き続けるラッシュいいよね
37 20/03/03(火)12:25:09 No.667992957
弟子大好き
38 20/03/03(火)12:25:36 No.667993062
俺は弟子はとらねえ主義だ!!!
39 20/03/03(火)12:26:00 No.667993159
ケンちゃんは元のベース空手だったから技よりも動かし方メインなんだよ 夫婦手とか脇腹ダンスとか
40 20/03/03(火)12:26:11 No.667993196
無拍子が優秀すぎて最後までこれだったね
41 20/03/03(火)12:26:11 No.667993201
>俺は弟子はとらねえ主義だ!!! 今日は誕生日だから教えてやるよ!
42 20/03/03(火)12:26:11 No.667993203
年齢が多い順に強くて 年齢が若い順に甘いイメージ
43 20/03/03(火)12:26:14 No.667993214
読者視点だけでなくケンちゃんからも割と甘いって認識されてるからな…
44 20/03/03(火)12:26:15 No.667993219
>ケンイチはよく死んでるイメージだけど改めて考えると修行で積極的に殺しにくる師匠は秋雨とアパチャイくらいか… アパチャイは加減が出来ないだけで性格は一番優しいからな… 秋雨は確信犯
45 20/03/03(火)12:26:28 No.667993270
>逆鬼どんは甘々だから師匠として適切とは言い難い… 秋雨みたいな追い込みを弟子に強要は出来ないよね… お願いしますって頼まれたらやるだろうけど
46 20/03/03(火)12:26:33 No.667993290
アパチャイは殺しに来るというかうっかり死んじゃうというか
47 20/03/03(火)12:26:39 No.667993316
最終決戦の描写見るにじつは秋雨と殆ど差がないくらい強いよな逆鬼
48 20/03/03(火)12:26:49 No.667993351
ケンイチは無拍子が一番大技感あるけど 多武術統合ならコンボの奴が好き いいよね、一人多国籍軍
49 20/03/03(火)12:26:56 No.667993380
ガマクが重力無視すぎる 本当にあんなことできるの…?
50 20/03/03(火)12:27:05 No.667993414
理論で死ぬ程しごくのがおいちゃんと逆鬼どん 理論で死ぬ寸前までしごくのが秋雨 理論抜きでたまに殺すのがアパチャイ
51 20/03/03(火)12:27:07 No.667993418
この漫画は技自体は特別な秘技とかでない普通の技だけど達人が使うと必殺技になるのが好き
52 20/03/03(火)12:27:13 No.667993445
逆鬼どん他の師匠と違って明確な勝ち星拾えてない上にライバルが格上に勝ったからちょっと不遇
53 20/03/03(火)12:27:15 No.667993453
>おいちゃんと逆鬼師匠は優しい アパチャイやさしいよ!
54 20/03/03(火)12:27:15 No.667993454
下の名前が可愛い師匠
55 20/03/03(火)12:27:16 No.667993461
おいちゃんがちょっと抜けてるくらいであとはほぼ一緒なイメージ
56 20/03/03(火)12:27:40 No.667993537
>>>おいちゃんはそもそも弟子沢山もってる師匠経験者じゃなかったっけ? >>本国に大量にいるよ >10万人 おいちゃん中国拳法の最大派閥のトップだったからね…時々なんで梁山泊いるのよ…って気持ちになる
57 20/03/03(火)12:27:50 No.667993565
ケンイチ傷つけられたら真っ先にキレてる印象 美羽やおいちゃんの娘と大差ないぞ逆鬼どん!
58 20/03/03(火)12:27:55 No.667993585
>アパチャイやさしいよ! 実際滅茶苦茶優しいと思うよ!優しいだろうけどさ!
59 20/03/03(火)12:28:06 No.667993638
おいちゃんは娘を育て鍛え上げてるという実績がある事を忘れてる「」は多い
60 20/03/03(火)12:28:16 No.667993674
>最終決戦の描写見るにじつは秋雨と殆ど差がないくらい強いよな逆鬼 全員互角で絶対誰か死ぬから梁山泊同士で死闘はしないって誓約してるくらいだからな
61 20/03/03(火)12:28:19 No.667993689
アパチャイは手加減を覚えるために数週使ったからな…
62 20/03/03(火)12:28:33 No.667993737
おいちゃんの兄も妹にオセロ惨敗してたけど頭良いんだろうか
63 20/03/03(火)12:28:37 No.667993750
本郷さんって耳の形とか目つきとか宇宙人と共通してるけど 結局無関係の赤の他人だったの?
64 20/03/03(火)12:28:42 No.667993772
死んだ方がマシよパンチ!
65 20/03/03(火)12:28:50 No.667993792
ケンちゃん来てみんな変わったっていってるから割りと殺伐としてたのかな
66 20/03/03(火)12:29:09 No.667993880
>ケンイチ傷つけられたら真っ先にキレてる印象 >美羽やおいちゃんの娘と大差ないぞ逆鬼どん! クリストファー戦の時のキレっぷりいいよね…
67 20/03/03(火)12:29:20 No.667993921
おいちゃん何気に一影九拳二人倒してんだっけマスクのおっさんと月の兄
68 20/03/03(火)12:29:37 No.667993983
>逆鬼どん他の師匠と違って明確な勝ち星拾えてない上にライバルが格上に勝ったからちょっと不遇 サバット使いとか槍とか斧とか国会議員とか倒してるし…
69 20/03/03(火)12:29:40 No.667993993
>ケンイチはよく死んでるイメージだけど改めて考えると修行で積極的に殺しにくる師匠は秋雨とアパチャイくらいか… 秋雨は限界の限界の限界の限界の限界の限界超えて後1歩で死ぬってラインで止めてるから殺そうとした事はないぞ アパチャイ?…まぁね
70 20/03/03(火)12:29:48 No.667994014
おいちゃんも秋雨逆鬼アパチャイと殆ど差がないと思う なんかエロパワーで限界値超えるけど
71 20/03/03(火)12:29:52 No.667994028
しおちゃんはエッチなロリ婚約者持ちだし…
72 20/03/03(火)12:30:27 No.667994147
秋雨先生は何回かおいちゃんの漢方なかったらケンイチ殺してるよね
73 20/03/03(火)12:30:37 No.667994180
vs本郷は良かっただろ 途中何してんのか全く分からんかったが
74 20/03/03(火)12:30:44 No.667994214
アパチャイとの訓練が怖すぎて不良との実戦にビビってるどころじゃねえ!ってなるとこが好き
75 20/03/03(火)12:30:47 No.667994226
逆鬼は小さい子たくさん面倒見てた時に全員名前きちんと覚えてたからな…
76 20/03/03(火)12:30:48 No.667994230
>ケンちゃん来てみんな変わったっていってるから割りと殺伐としてたのかな 静かそう
77 20/03/03(火)12:30:53 No.667994252
逆鬼どんは優しいし英語も出来るし自分達襲ってきた相手でもケンちゃんがストップかければ俺の弟子が優しくて助かったな!で見逃してくれるから一番マトモだよ
78 20/03/03(火)12:30:58 No.667994271
>しおちゃんはエッチなロリ婚約者持ちだし… 誰だっけ…
79 20/03/03(火)12:30:59 No.667994273
技全てが必殺だからな
80 20/03/03(火)12:31:02 No.667994283
というか逆鬼が倒した槍使いって普通に死神だかなんだかの武器使いより強くない?
81 20/03/03(火)12:31:16 No.667994327
おいちゃん相手が女だとセクハラパワーとエロパワーで倒すからな
82 20/03/03(火)12:31:19 No.667994333
闇と戦ったとき秋えもんとおいちゃんだけ余裕あるように見えたけど静タイプだからかもしれない
83 20/03/03(火)12:31:23 No.667994346
7日までに全巻読む時間ないんですけどおおおおおおお!
84 20/03/03(火)12:31:37 No.667994410
粗暴な男キャラTSブームに乗ってTSしてほしい
85 20/03/03(火)12:31:58 No.667994494
ケンちゃん来る前はしょっちゅう最強ごっこしたり酒浸りになったり暇持て余してたらしい
86 20/03/03(火)12:32:02 No.667994510
>>しおちゃんはエッチなロリ婚約者持ちだし… >誰だっけ… DオブD編で出てきたロリ捜査官
87 20/03/03(火)12:32:02 No.667994513
日本刀持った女に一時間襲われる気持ちがわかりますか!?って説教しながらナイフ持った不良叩きのめすとこ好き
88 20/03/03(火)12:32:24 No.667994597
>>しおちゃんはエッチなロリ婚約者持ちだし… >誰だっけ… CIAだか軍のえらいひとの娘 島に潜入捜査しにきてた
89 20/03/03(火)12:32:29 No.667994617
回想での逆鬼って何歳だっけ? 時雨もそうだけどかなり若い頃から達人級で今のYOMIって相当育成遅くないか?と思う
90 20/03/03(火)12:32:30 No.667994621
>>しおちゃんはエッチなロリ婚約者持ちだし… >誰だっけ… さかきの下の名前で婚約者は銃使いかな
91 20/03/03(火)12:32:36 No.667994648
>しおちゃんはエッチなロリ婚約者持ちだし… 急に出て来て急に納得して帰った知らないロリ…
92 20/03/03(火)12:32:40 No.667994667
(ケンイチが居なくなった途端手持ち無沙汰になったり若干不機嫌になる師匠達)
93 20/03/03(火)12:32:53 No.667994720
>秋雨は限界の限界の限界の限界の限界の限界超えて後1歩で死ぬってラインで止めてるから殺そうとした事はないぞ ハハハまさかこの程度で死ぬわけが…ケンイチくん? … 1•2•3!1•2•3!(グッグッ
94 20/03/03(火)12:32:53 No.667994721
>7日までに全巻読む時間ないんですけどおおおおおおお! 7日に全部読めばOKよ
95 20/03/03(火)12:32:54 No.667994725
3本槍は正直タイマンでけっこういい戦いしてたからダンザイバーより強そうに見える
96 20/03/03(火)12:33:10 No.667994780
秋雨は治療もできるから無理させがち
97 20/03/03(火)12:33:37 No.667994878
>3本槍は正直タイマンでけっこういい戦いしてたからダンザイバーより強そうに見える いい戦いしたの中央さんだけじゃね?
98 20/03/03(火)12:33:40 No.667994891
ケンちゃん追い詰められたときの師匠ラーニングアタックが結構好きだった ジジイが追い詰めすぎてゴメンネ!っていってたやつ
99 20/03/03(火)12:33:46 No.667994912
>粗暴な男キャラTSブームに乗ってTSしてほしい 顔に傷付いてる粗暴で強いけど根は優しいTSが似合う男と言えば!
100 20/03/03(火)12:33:51 No.667994931
スレ画兼ちゃんがいないと不機嫌になるのあざとすぎない?
101 20/03/03(火)12:34:08 No.667994995
>回想での逆鬼って何歳だっけ? >時雨もそうだけどかなり若い頃から達人級で今のYOMIって相当育成遅くないか?と思う まあ達人にも雑魚や達人寄りの妙手とかたくさん種類あるし
102 20/03/03(火)12:34:14 No.667995017
>>粗暴な男キャラTSブームに乗ってTSしてほしい >顔に傷付いてる粗暴で強いけど根は優しいTSが似合う男と言えば! 本郷!
103 20/03/03(火)12:34:17 No.667995026
武田が無拍子パクった時にジャブが一流のプロボクサー並って秋雨言ってるからあの世界のプロクソ強い
104 20/03/03(火)12:34:21 No.667995044
アパチャイは師匠に向いてるとか向いてないとかいうレベルじゃねえ! たまに秋雨どんも焦ってるじゃねえか!
105 20/03/03(火)12:34:29 No.667995076
伸び率考えるとしぐれが末恐ろしいよな
106 20/03/03(火)12:34:33 No.667995088
読み返してたら馬師父も怪しい蘇生薬結構使ってる…
107 20/03/03(火)12:35:04 No.667995209
長老の孫娘にしては弱すぎなヒロイン
108 20/03/03(火)12:35:06 No.667995222
>回想での逆鬼って何歳だっけ? >時雨もそうだけどかなり若い頃から達人級で今のYOMIって相当育成遅くないか?と思う 若くしての達人は稀に居る天才って田中さんの奥さんの時に言ってたから…
109 20/03/03(火)12:35:16 No.667995264
今更だけど達人やら妙手やらだらけでこの街ヤバイわ まぁ隣町も大概な訳だが
110 20/03/03(火)12:35:39 No.667995340
師父は立場もさることながら 達人の範囲がめっちゃ広範囲なのが… 中国拳法全般て…内勁て…
111 20/03/03(火)12:35:42 No.667995357
>時雨もそうだけどかなり若い頃から達人級で今のYOMIって相当育成遅くないか?と思う ケンちゃんのラスボスは達人下位のフォルトナくらいの強さはありそう 名前は忘れた
112 20/03/03(火)12:35:43 No.667995365
あの世界達人になると年齢関係ないというか年食ってる方が強くない? 一影もババアとか魔人が抜けてた感じするし
113 20/03/03(火)12:35:48 No.667995383
指導経験がなく蘇生方法も心得ていないからこそ加減がわからないため死にそうなラインは意識して避けるのかもしれない 秋雨はその辺のリミッターが完全にぶっ壊れている
114 20/03/03(火)12:35:51 No.667995397
YOMIは色々実験場も兼ねてるからねえ
115 20/03/03(火)12:36:02 No.667995436
秋雨どんがレイズ使えなかったら何度死んでいるか
116 20/03/03(火)12:36:06 No.667995451
>7日に全部読めばOKよ 1日10巻だから余裕!
117 20/03/03(火)12:36:10 No.667995468
書き込みをした人によって削除されました
118 20/03/03(火)12:36:13 No.667995477
>武田が無拍子パクった時にジャブが一流のプロボクサー並って秋雨言ってるからあの世界のプロクソ強い あの世界の格闘技のプロは全員目が光ってそう
119 20/03/03(火)12:36:18 No.667995499
逆鬼といい本郷といい空手の師匠は弟子大好きのあざといのが決まりなんだろうか…
120 20/03/03(火)12:36:24 No.667995531
ヨミよりもラグナロクが才能やばすぎてこいつら早いうちから師匠ついていればヨミもケンちゃんも軽く追い抜いてないか?
121 20/03/03(火)12:36:48 No.667995613
しぐれも10代で達人になってそう
122 20/03/03(火)12:36:55 No.667995632
>ヨミよりもラグナロクが才能やばすぎてこいつら早いうちから師匠ついていればヨミもケンちゃんも軽く追い抜いてないか? そうだよ?
123 20/03/03(火)12:36:58 No.667995643
じぇろにもおおおおおおおお!!!!
124 20/03/03(火)12:37:02 No.667995660
>長老の孫娘にしては弱すぎなヒロイン 覚醒したら人殺すし…
125 20/03/03(火)12:37:02 No.667995665
脚使えないボクサーの人は強いのか弱いのかよくわからなかった
126 20/03/03(火)12:37:06 No.667995681
しぐれどんはヒロインの一人のつもりだったんだろうか
127 20/03/03(火)12:37:14 No.667995715
YOMIも別に弟子一人って人ばかりじゃないし達人と弟子の間にもう一世代くらいいるんじゃないか
128 20/03/03(火)12:37:34 No.667995794
そこまで強くないと達人って歳喰う前に死にそう
129 20/03/03(火)12:37:35 No.667995796
弟子持ちは闇側ですら基本的に弟子大好きすぎる…
130 20/03/03(火)12:37:40 No.667995820
アパチャイは殺人ムエタイの達人ということ以外は立派な師匠
131 20/03/03(火)12:37:48 No.667995855
>長老の孫娘にしては弱すぎなヒロイン 敵にはすぐ負けるけどその敵に勝った兼ちゃんには余裕で勝つ変な子…
132 20/03/03(火)12:38:04 No.667995922
>あの世界の格闘技のプロは全員目が光ってそう 普段は表でプロやってる達人とかは普通に居るだろうな政治家になってる奴とかも居るし
133 20/03/03(火)12:38:12 No.667995952
>長老の孫娘にしては弱すぎなヒロイン 美羽さんは強敵に当たるとすぐケンイチが出てくるから見せ場が… ネームドにまともに勝ったのはアタランテくらいか
134 20/03/03(火)12:38:19 No.667995982
>>長老の孫娘にしては弱すぎなヒロイン >覚醒したら人殺すし… 弟子連中ではトップクラスだから… 達人手前レベルには及ばないけども
135 20/03/03(火)12:38:19 No.667995984
>あの世界達人になると年齢関係ないというか年食ってる方が強くない? >一影もババアとか魔人が抜けてた感じするし 梁山泊の中でも長老抜いたらおいちゃんが頭1個抜けてる感じあるしそうなんだろうな 一定ライン超えるとなんか老いなくなってくるし…
136 20/03/03(火)12:38:19 No.667995985
死んじゃったけど弟子の中では飛びぬけてた叶翔
137 20/03/03(火)12:38:24 No.667996006
拳聖のアジトに腐るほど指導受けてる人居たから師匠級の気分次第だと思う
138 20/03/03(火)12:38:27 No.667996023
兼ちゃんは逆境かつ相手が男じゃないと本気だせないし・・・
139 20/03/03(火)12:38:31 No.667996035
政治家戦は逆鬼そんな事言わねーだろ過ぎてな
140 20/03/03(火)12:38:42 No.667996070
武器組だったけど議員で達人の人が半端ないと思う 議員になるほどエリートなうえに達人て文武両道すぎない? 社会的地位考えたら梁山泊の人らより何倍も努力してる…
141 20/03/03(火)12:39:21 No.667996221
全巻無料だから皆読んでるね さっき読み終えたけど面白かった
142 20/03/03(火)12:39:23 No.667996228
>弟子持ちは闇側ですら基本的に弟子大好きすぎる… 弟子を使い捨てにしてる闇は師弟揃って雑魚ばっかだからな
143 20/03/03(火)12:39:43 No.667996296
>死んじゃったけど弟子の中では飛びぬけてた叶翔 あの時点でのケンちゃんが勝てたのが奇跡だった
144 20/03/03(火)12:39:44 No.667996306
美羽さんはケンちゃんと対照的というか才能すごいけどあんまり勝ってるイメージない というかケンちゃんが基本大物喰い過ぎるだけなんだけど
145 20/03/03(火)12:39:46 No.667996311
しょっちゅう道場破りされるし剣術家は立ち会いありの試合するし武術家やたら多いよね
146 20/03/03(火)12:39:49 No.667996324
>武器組だったけど議員で達人の人が半端ないと思う >議員になるほどエリートなうえに達人て文武両道すぎない? >社会的地位考えたら梁山泊の人らより何倍も努力してる… 表でも凄い人ならおいちゃんと秋雨先生がそうだし…
147 20/03/03(火)12:39:50 No.667996337
未だにアパチャイのムエタイはなんで肘と膝使うの理論は好き
148 20/03/03(火)12:40:13 ID:/hz6o/AE /hz6o/AE No.667996418
やっぱりケンちゃんを表向きは叱るけど裏で宴会開くくらい喜んでるシーンが1番好き
149 20/03/03(火)12:40:31 No.667996491
議員は代々達人にして政治家にして僧侶って言う属性盛りすぎなのがまず面白い
150 20/03/03(火)12:40:34 No.667996504
気の開放かなんかすれば強かったよヒロイン
151 20/03/03(火)12:40:35 No.667996512
>政治家戦は逆鬼そんな事言わねーだろ過ぎてな でも政教を分離してやる!の意味わからなさ好き
152 20/03/03(火)12:40:42 No.667996538
読み返すと邪神が慢心しすぎてて笑う
153 20/03/03(火)12:40:47 No.667996562
>全巻無料だから皆読んでるね >さっき読み終えたけど面白かった マジで終盤になると最近のスパロボかってレベルで話畳まれてったのが勿体無いってなるなった もっとじっくり読みたかったな…
154 20/03/03(火)12:40:52 No.667996587
邪神「勿体ないわいのう」
155 20/03/03(火)12:40:54 No.667996593
政教を分離してやる!!
156 20/03/03(火)12:40:54 No.667996595
>政治家戦は逆鬼そんな事言わねーだろ過ぎてな 負傷を悟らせず最小限の動きと力で闘う 手負いでの心構えを説く姿は正に達人…
157 20/03/03(火)12:40:58 No.667996616
>弟子を使い捨てにしてる闇は師弟揃って雑魚ばっかだからな 邪神…
158 20/03/03(火)12:41:01 No.667996628
>>死んじゃったけど弟子の中では飛びぬけてた叶翔 >あの時点でのケンちゃんが勝てたのが奇跡だった アイツ静動合一なんか使わなきゃ余裕勝ちだったんじゃねえかな… 案の定タイムオーバーしてるし
159 20/03/03(火)12:41:03 No.667996634
>あの世界達人になると年齢関係ないというか年食ってる方が強くない? >一影もババアとか魔人が抜けてた感じするし まあ生きてる限り研鑽し続けてるからそうもなろう…
160 20/03/03(火)12:41:06 No.667996647
>未だにアパチャイのムエタイはなんで肘と膝使うの理論は好き ムエタイの技は殺しの技なのが良くわかる名台詞
161 20/03/03(火)12:41:26 No.667996729
島の金持ちが趣味が高じて達人級になったんだっけ
162 20/03/03(火)12:41:30 No.667996741
> やっぱりケンちゃんを表向きは叱るけど裏で宴会開くくらい喜んでるシーンが1番好き このシーンなんだっけ 棒術のねーちゃん助けるために武器組の達人と闘って生き延びたことに対して?
163 20/03/03(火)12:41:44 No.667996789
後半になるとケンちゃんが一部の達人にすらわずかに食らいつけるようになってたのがなんかよかった
164 20/03/03(火)12:41:56 No.667996822
>未だにアパチャイのムエタイはなんで肘と膝使うの理論は好き うまく当たると死ぬからよ!
165 20/03/03(火)12:42:00 No.667996833
ババアは90歳ぐらいだったと思うけど結局長老は何歳なんだ…
166 20/03/03(火)12:42:11 No.667996878
>>未だにアパチャイのムエタイはなんで肘と膝使うの理論は好き >うまく当たると死ぬからよ! 下手に当てると死ぬからよ!
167 20/03/03(火)12:42:11 No.667996882
必殺技の名前がだんだん長くて意味不明になっていくのが好き 跳梁観空蹂躙ってどういう意味だよ
168 20/03/03(火)12:42:17 No.667996908
逆鬼の技で一回だけ流派の名前が出てきたけどなんか意味があったんだろうか
169 20/03/03(火)12:42:22 No.667996926
そういや不動砂塵爆はケンちゃんの劣化シリーズに入ってたな…
170 20/03/03(火)12:42:31 No.667996965
気の掌握完璧になったケンちゃんもみてみたかった
171 20/03/03(火)12:42:50 No.667997030
ラグナレク編はどんだけケンちゃんの体鉛なんだよってくらい相手が鉛って言うな
172 20/03/03(火)12:42:58 No.667997060
スレ画に弟子入りしたら普通にキツいけど 普通にキツいくらいで済んでる感じだからまだマシだと思う
173 20/03/03(火)12:43:02 No.667997077
緒方は弟子を踏み台にして超強くなりやがった最低の部類と思われる
174 20/03/03(火)12:43:08 No.667997108
デスパー島の時にケンちゃんに教えるつもりで手刀のやり方説明した後にケンちゃん居ないことに気づくシーンが好き
175 20/03/03(火)12:43:13 No.667997122
>>あの世界達人になると年齢関係ないというか年食ってる方が強くない? >>一影もババアとか魔人が抜けてた感じするし >まあ生きてる限り研鑽し続けてるからそうもなろう… 棒術のお爺ちゃんも普段ボケたふりしてただけでクッソ強かったしなあ
176 20/03/03(火)12:43:15 No.667997131
静動豪一は終盤でギリギリのりこなしてる奴がでてようやくメリットがわかる程度のクソ技
177 20/03/03(火)12:43:18 No.667997139
>必殺技の名前がだんだん長くて意味不明になっていくのが好き >跳梁観空蹂躙ってどういう意味だよ 普段チャイキックとかアパンチとかやってるのにアーガード戦だけ真面目な技名になるの好き
178 20/03/03(火)12:43:28 No.667997173
本郷さんの爺クラスにすら刺さるクソゲーじゃんけん
179 20/03/03(火)12:43:34 No.667997193
許せん…弟子を実験台につかうなど…
180 20/03/03(火)12:43:44 No.667997227
>後半になるとケンちゃんが一部の達人にすらわずかに食らいつけるようになってたのがなんかよかった 達人は戦闘とは関係ない事をすると一瞬フリーズするぞ!
181 20/03/03(火)12:43:57 No.667997283
何か可愛いアメリカンな妹分いなかったっけ
182 20/03/03(火)12:44:01 No.667997306
>許せん…弟子を実験台につかうなど… おま いう
183 20/03/03(火)12:44:04 No.667997317
>このシーンなんだっけ 結構頻繁に出てくるシーンじゃね 敵倒して調子づいたケンちゃん怒った後に師匠同士の飲み会で褒めまくるの
184 20/03/03(火)12:44:10 No.667997336
>>>死んじゃったけど弟子の中では飛びぬけてた叶翔 >>あの時点でのケンちゃんが勝てたのが奇跡だった >アイツ静動合一なんか使わなきゃ余裕勝ちだったんじゃねえかな… >案の定タイムオーバーしてるし ケンちゃんHPよ防御力だけ異常に高いから制限時間付きの技されると大体タイムアップまで粘るからな…
185 20/03/03(火)12:44:14 No.667997357
邪神は殺したと思ったら死んでないってのを二回やって負けたからな どっちも逆鬼に注意向けなきゃ問題なかったのに
186 20/03/03(火)12:44:20 No.667997372
下手に当てると死ぬから普通の拳法では肘はあまり教えない 上手く当てると死ぬからムエタイではよく肘を使う かんぺきなりろん過ぎる…
187 20/03/03(火)12:44:23 No.667997384
ニュアンスが違う
188 20/03/03(火)12:44:28 No.667997402
ロシアの女議員さんいいよね…
189 20/03/03(火)12:44:29 No.667997407
>許せん…弟子を実験台につかうなど… うちも見方によっちゃかなりちけーぞ
190 20/03/03(火)12:44:30 No.667997408
>おま >いう 若干ニュアンスが違うからセーフ
191 20/03/03(火)12:44:40 No.667997440
>緒方は弟子を踏み台にして超強くなりやがった最低の部類と思われる 最終戦でなんの見せ場もなかった緒方に悲しき結末…
192 20/03/03(火)12:44:54 No.667997491
>>許せん…弟子を実験台につかうなど… >おま >いう 若干 ニュアンスが 違う
193 20/03/03(火)12:45:05 No.667997526
どう考えても蘇生前提でスケジュール組む秋雨の方が若干ニュアンス違って酷い
194 20/03/03(火)12:45:10 No.667997541
緒方は雰囲気でかっこよくなったけど長老に門前払いされて逆怨みしてる割とクズやからな
195 20/03/03(火)12:45:21 No.667997579
謹慎して裏で宴会は蛮刀使いに挑んだときだったかな
196 20/03/03(火)12:45:22 No.667997582
緒方はリーマンと相打ちでよかったと思うの
197 20/03/03(火)12:45:37 No.667997613
>やからな クズは言うことが違う
198 20/03/03(火)12:45:49 No.667997657
梁山泊が貧乏なのって秋雨どんが普段彫ってる地蔵とか売れば即脱出できますよね?
199 20/03/03(火)12:45:53 No.667997671
秋雨たちは自分たちで試して会得したであろうことをやってるだけだし… 緒方は未知のやり方を弟子で実験してるし…
200 20/03/03(火)12:46:06 No.667997710
死んだら終わりの闇と死んでも逃がさない秋えもん
201 20/03/03(火)12:46:18 No.667997752
割とその辺の盛り場に闇闘技場とかある微妙に狂った社会
202 20/03/03(火)12:46:22 No.667997763
>梁山泊が貧乏なのって秋雨どんが普段彫ってる地蔵とか売れば即脱出できますよね? えーやだー
203 20/03/03(火)12:46:22 No.667997768
>>緒方は弟子を踏み台にして超強くなりやがった最低の部類と思われる >最終戦でなんの見せ場もなかった緒方に悲しき結末… あいつ静動合一で無双してなかった?
204 20/03/03(火)12:46:30 No.667997785
>梁山泊が貧乏なのって秋雨どんが普段彫ってる地蔵とか売れば即脱出できますよね? えーやだー
205 20/03/03(火)12:46:36 No.667997807
7日までに読み切らないとやべえって急いで読んでた後そういや実家に全巻置いてあるわって思い出した
206 20/03/03(火)12:46:42 No.667997828
>梁山泊が貧乏なのって秋雨どんが普段彫ってる地蔵とか売れば即脱出できますよね? え~やだ~
207 20/03/03(火)12:46:54 No.667997872
緒方はなんかいい感じの敵オーラ放ってた癖にまともな達人戦なかったな…
208 20/03/03(火)12:47:17 No.667997959
>秋雨たちは自分たちで試して会得したであろうことをやってるだけだし… >緒方は未知のやり方を弟子で実験してるし… 秋雨は弟子の為に実験してて緒方は自分の為に実験してる感じかな?
209 20/03/03(火)12:47:19 No.667997968
>緒方はなんかいい感じの敵オーラ放ってた癖にまともな達人戦なかったな… ラフマンやババアよりはマシ
210 20/03/03(火)12:47:23 No.667997983
秋雨どんって結構子供みたいなとこあるよね…
211 20/03/03(火)12:47:34 No.667998016
>秋雨たちは自分たちで試して会得したであろうことをやってるだけだし… >緒方は未知のやり方を弟子で実験してるし… 嘘つけ!理論上は可能な事を弟子で試して楽しんでたことあるだろ!
212 20/03/03(火)12:47:36 No.667998021
最後緒方とか武器組が帰っていくシーンが武器女性陣がみんなおっぱい丸出しでシュール
213 20/03/03(火)12:47:47 No.667998061
>割とその辺の盛り場に闇闘技場とかある微妙に狂った社会 不良集団が修行し続けると闇の連中と渡り合える様になるあそこの界隈がおかしいのではないだろうか
214 20/03/03(火)12:47:48 No.667998064
緒方は限定的に特A以上の強さを手に入れた
215 20/03/03(火)12:47:49 No.667998071
まあ緒方は師匠じゃなくて成長したケンちゃんに倒されて欲しいかな
216 20/03/03(火)12:47:52 No.667998075
最後巻きすぎなのが残念ではあった
217 20/03/03(火)12:47:55 No.667998086
>緒方はリーマンと相打ちでよかったと思うの そんなことしたら田中さんの流派の技が途絶えちゃうだろ
218 20/03/03(火)12:48:08 No.667998129
いじめられっ子が報復するために強くなったのが秋雨だからな
219 20/03/03(火)12:48:22 No.667998179
ラフマン殿いい人なのは分かるんだけど技がマントラを使った呪術攻撃にしか見えねえ!
220 20/03/03(火)12:48:33 No.667998225
緒方は才能見つけ出す能力は高いと思う
221 20/03/03(火)12:48:38 No.667998249
ババア脱がすおいちゃん強すぎ問題
222 20/03/03(火)12:48:58 No.667998304
ラスボスババアはなんかもう格闘漫画してなかった
223 20/03/03(火)12:49:00 No.667998309
無理矢理終わらせる必要あったのかなこれ…
224 20/03/03(火)12:49:12 No.667998349
子供武術教室やった時の師匠達も良かった 普通に上手いおいちゃんとアパチャイ 全員の名前覚えて終わった時は泣いてる逆鬼どん 秋雨は…
225 20/03/03(火)12:49:15 No.667998359
ラフマン闘いは少ないけど誇り持ってて好きだよ
226 20/03/03(火)12:49:23 No.667998388
>そんなことしたら田中さんの流派の技が途絶えちゃうだろ 田中さんの流派は緖方にしっかりと受け継がれたからな!
227 20/03/03(火)12:49:30 No.667998408
今さら序盤を思い返すとしぐれどんとアパチャイは実力的には達人級だけど誰かの師匠になれる器ではなかったんだな ケンちゃんが師匠にしてくれた 酒鬼はやる気がなかっただけで師匠としては十分しっかりやれてた
228 20/03/03(火)12:49:36 No.667998435
>無理矢理終わらせる必要あったのかなこれ… 言うてもマンネリ感はあった
229 20/03/03(火)12:49:56 No.667998521
>秋雨は… 全員同じ顔になってる…
230 20/03/03(火)12:50:00 No.667998540
今やってるスパイみたいなのはどうなの
231 20/03/03(火)12:50:12 No.667998575
>秋雨は… はい!岬越寺先生!
232 20/03/03(火)12:50:38 No.667998658
あの場で邪神が生きていたら確かに両陣営壊滅しそうだな
233 20/03/03(火)12:50:45 No.667998687
>無理矢理終わらせる必要あったのかなこれ… 編集が新連載100作やるために無理矢理終わらせたのよ
234 20/03/03(火)12:50:53 No.667998712
>今やってるスパイみたいなのはどうなの 俺は好き
235 20/03/03(火)12:51:02 No.667998741
>今さら序盤を思い返すとしぐれどんとアパチャイは実力的には達人級だけど誰かの師匠になれる器ではなかったんだな >ケンちゃんが師匠にしてくれた >酒鬼はやる気がなかっただけで師匠としては十分しっかりやれてた まさしく弟子は師を育てる環境だった アパとかは手加減覚えて強くなったしな
236 20/03/03(火)12:51:06 No.667998758
>言うても >クズは言うことが違う
237 20/03/03(火)12:51:08 No.667998767
おいちゃんは脱がすときだけ限界を超えただけで普通にやったらババアに負けるからな!
238 20/03/03(火)12:51:25 No.667998822
他の師匠みたいに名字呼びするの嫌がるしぐれどんと混浴したい
239 20/03/03(火)12:51:30 No.667998848
でも無理やり終わらせなかったらまだぐだぐだ武器組あたりと戦ってた気がする
240 20/03/03(火)12:51:31 No.667998850
俺は薙刀の人の縛札衣のされ方が一番好きなんだ…
241 20/03/03(火)12:51:32 No.667998857
>今やってるスパイみたいなのはどうなの 普通に楽しいのだがヒロインが足りない気がする
242 20/03/03(火)12:51:39 No.667998876
>今やってるスパイみたいなのはどうなの やってる事ケンイチと変わらん…
243 20/03/03(火)12:51:43 No.667998892
スパイの方はケンちゃんに武田の才能足した感じ
244 20/03/03(火)12:51:44 No.667998895
武器組をもうちょっと強く描写してやってくれんか?
245 20/03/03(火)12:51:49 No.667998915
まあ打ち切られなかったら今も連載してたであろうことはわかる
246 20/03/03(火)12:52:01 No.667998954
>今やってるスパイみたいなのはどうなの ヒロインはそっちの方が好きだぞ俺
247 20/03/03(火)12:52:17 No.667999002
>今やってるスパイみたいなのはどうなの 才能あるケンちゃんみたいで面白いよ 才能あるからスクスク強くなるし敵もワサワサ出てくるし ヒロインが時雨さんと美羽さんの中間みたいな感じだし
248 20/03/03(火)12:52:23 No.667999025
ああやっぱり面白いなケンイチ… 何かの間違いで連載再開しないかな
249 20/03/03(火)12:52:24 No.667999028
>>今やってるスパイみたいなのはどうなの >やってる事ケンイチと変わらん… 才能のあるケンイチかな…
250 20/03/03(火)12:52:27 No.667999041
>武器組をもうちょっと強く描写してやってくれんか? 強かったじゃないですか紀伊陽炎
251 20/03/03(火)12:52:29 No.667999045
マニ車が師匠のヤツいたよね確か
252 20/03/03(火)12:52:29 No.667999049
ふんどしのないしぐれどんなのがスパイのヒロイン
253 20/03/03(火)12:52:30 No.667999050
武器組どころかYOMIの新リーダーもさらっと終わらせられてる…
254 20/03/03(火)12:52:42 No.667999098
>今やってるスパイみたいなのはどうなの なんかケンちゃんの役者さんが違う役やってるみたいなへんな感じがする 嫌いではない
255 20/03/03(火)12:53:24 No.667999221
>武器組をもうちょっと強く描写してやってくれんか? しぐれの劣化にしかならないし…
256 20/03/03(火)12:53:27 No.667999236
そういやあの主人公四人?の方の新連載は即終わったな…
257 20/03/03(火)12:53:37 No.667999268
>マニ車が師匠のヤツいたよね確か あいつマスター級になっててダメだった
258 20/03/03(火)12:53:38 No.667999273
>マニ車が師匠のヤツいたよね確か ジークはちょっと別の漫画のキャラだったな
259 20/03/03(火)12:53:38 No.667999274
スパイの方はまぁまぁ好きだけどケンイチみたいなワクワクする技要素みたいなのが欲しい
260 20/03/03(火)12:53:40 No.667999281
>でも無理やり終わらせなかったらまだぐだぐだ武器組あたりと戦ってた気がする 武器組は恐るべき脅威として登場しておきながら 結局は殺人技術を持つだけの格闘家みたいな立ち位置でしかなかったのがな 少年漫画でメインに不具者や死者出せないし仕方ないんだけど
261 20/03/03(火)12:53:57 No.667999343
>そういやあの主人公四人?の方の新連載は即終わったな… 最後に梁山泊の面々出てきたよ
262 20/03/03(火)12:54:05 No.667999364
紀伊陽炎が一番強く見えたな…とういか武器組でも上位だよねあいつ
263 20/03/03(火)12:54:20 No.667999412
秋雨師匠は味方じゃなかったら怖すぎる…
264 20/03/03(火)12:54:52 No.667999528
ケンイチが面白かったのって8割師匠達の魅力があったからだと思ってる
265 20/03/03(火)12:54:59 No.667999554
>紀伊陽炎が一番強く見えたな…とういか武器組でも上位だよねあいつ しぐれどんでさえ勝てるか怪しいと言わしめるくらいだしな
266 20/03/03(火)12:55:02 No.667999566
しぐれどんがあらゆる武器兵器使えるから特化してる武器組が劣化にしか見えないんだ
267 20/03/03(火)12:55:09 No.667999595
保護者面談だと逆鬼が美優の親父役でしぐれが母ちゃん役だったの覚えてる
268 20/03/03(火)12:55:21 No.667999642
スパイのやつは先生個々はいいキャラしてると思うんだけど梁山泊に比べると横同士や主人公との繋がりが薄い気がする
269 20/03/03(火)12:55:21 No.667999643
ケン一家のホームコメディが大好きだった
270 20/03/03(火)12:55:23 No.667999647
ケンイチと比べるとスパイのやつ男のキャラがいまいちピンとこないな…
271 20/03/03(火)12:55:28 No.667999664
美羽!
272 20/03/03(火)12:55:34 No.667999687
秋雨どんは敵の頭掴んで鞠付きするくらいには残虐
273 20/03/03(火)12:55:40 No.667999714
ちゃんが抜けたケンちゃん一家ね
274 20/03/03(火)12:55:53 No.667999759
俺の中でしぐれどんくらいシコれるキャラそうそういない
275 20/03/03(火)12:56:07 No.667999807
>ケンイチが面白かったのって8割師匠達の魅力があったからだと思ってる 基本みんなケンイチにデレデレだからね 言ってみればおっぱい露出気味のハーレム漫画みたいなもんよ
276 20/03/03(火)12:56:14 No.667999836
>ケンイチが面白かったのって8割師匠達の魅力があったからだと思ってる 過去に指摘してるブログがあったたけどハーレム漫画におけるヒロインだからな師匠たちは 絶対に魅力がなくてはいけない
277 20/03/03(火)12:56:16 No.667999847
>紀伊陽炎が一番強く見えたな…とういか武器組でも上位だよねあいつ あいつの制空圏めっちゃ広い
278 20/03/03(火)12:56:19 No.667999862
紀伊陽炎の変態変則居合い術格好いい
279 20/03/03(火)12:56:26 No.667999887
兼一たちを救出したのに逆鬼に殴られるクリストファー
280 20/03/03(火)12:56:40 No.667999939
しぐれどん最終奥義がちょっと対武器に強すぎる…
281 20/03/03(火)12:56:47 No.667999968
ケンイチのラストだけきっちり書き直してくれないかな…
282 20/03/03(火)12:56:50 No.667999983
悶虐陣破壊地獄いいですよね
283 20/03/03(火)12:56:51 No.667999988
小太刀の人はシンプルにクソ強いぞ
284 20/03/03(火)12:57:19 No.668000075
>>ケンイチが面白かったのって8割師匠達の魅力があったからだと思ってる >基本みんなケンイチにデレデレだからね >言ってみればおっぱい露出気味のハーレム漫画みたいなもんよ 五分の四巨乳だしな
285 20/03/03(火)12:57:25 No.668000093
部下を抱えて長老から逃げるという大金星
286 20/03/03(火)12:57:31 No.668000116
>秋雨師匠は味方じゃなかったら怖すぎる… あの人闇側に居たら大切に育ててる弟子+人体改造と薬で即興強化した捨て駒弟子軍団とか使ってきそうだし本当にヤバい
287 20/03/03(火)12:57:33 No.668000123
しぐれどんはそれまで達人の中では若いしなんならそこまで強くない感じだったから急に盛られた感がちょっと強い
288 20/03/03(火)12:57:39 No.668000136
008も打ち切り間際かな急展開きたしも
289 20/03/03(火)12:57:45 No.668000161
ケンイチと美羽さんがボロボロにされた状態を見て スレ画がブチギレたのが好きだった
290 20/03/03(火)12:57:54 No.668000185
>しぐれどん最終奥義がちょっと対武器に強すぎる… 相手の武器ともシンクロしちゃう D-LIVEの終盤を思い出した
291 20/03/03(火)12:57:59 No.668000197
>五分の四巨乳だしな 貧乳ヒロインがいちばんスケベ…
292 20/03/03(火)12:58:06 No.668000224
こんな強面でオラオラ系な達人なのに姉は怖い あざとすぎる…
293 20/03/03(火)12:58:16 No.668000267
>おいちゃんは脱がすときだけ限界を超えただけで普通にやったらババアに負けるからな! まあ邪神対本郷と似たようなもんだな 普通にやったら負けるけど色んなもの手繰り寄せて限界突破した
294 20/03/03(火)12:58:17 No.668000272
総督も頭おかしいぞ
295 20/03/03(火)12:58:18 No.668000276
旧ではふーんって感じだったけどどこからでも勁を叩き込めるマイクロフトさんやべえ
296 20/03/03(火)12:58:28 No.668000313
>しぐれどんはそれまで達人の中では若いしなんならそこまで強くない感じだったから急に盛られた感がちょっと強い 経験値が足りないからなしぐれどん それを補うとどんどん強くなる
297 20/03/03(火)12:58:36 No.668000339
>普通にやったら負けるけど色んなもの手繰り寄せて限界突破した ニュアンスが違う!
298 20/03/03(火)12:58:36 No.668000343
武器組は一番目立ってた死神さんが小物なのが悪い
299 20/03/03(火)12:58:45 No.668000372
>貧乳ヒロインがいちばんスケベ… 柔道野郎来たな… 俺も大好きだ!
300 20/03/03(火)12:58:56 No.668000406
結局勝ちきれなかったとは言え総刃共練斬が強すぎて闇の武器組に酷いことしたよね…
301 20/03/03(火)12:59:07 No.668000436
小太刀と長老足止めしてた人を除けばダンザイバーは全員のっぺりさんより弱そうだけど のっぺりさんが集団行動できるわけがねえんだ!
302 20/03/03(火)12:59:23 No.668000487
>しぐれどんはそれまで達人の中では若いしなんならそこまで強くない感じだったから急に盛られた感がちょっと強い 武器組がメイン敵になったのもあるんじゃね お兄ちゃんには軽くあしらわれたし
303 20/03/03(火)12:59:30 No.668000509
>しぐれどんはそれまで達人の中では若いしなんならそこまで強くない感じだったから急に盛られた感がちょっと強い 元々梁山泊の達人はみんな同じくらい強いだったのに しぐれどんはそれまで弱そうに描かれ過ぎてただけとも言える
304 20/03/03(火)12:59:36 No.668000526
>しぐれどんはそれまで達人の中では若いしなんならそこまで強くない感じだったから急に盛られた感がちょっと強い 言うて時雨さん20歳前半くらいでアパ28逆鬼29だからそこまで年離れてないんだ
305 20/03/03(火)12:59:42 No.668000540
書き込みをした人によって削除されました
306 20/03/03(火)12:59:49 No.668000566
小太刀となんかすごい二刀流以外はちょっと活躍が寂しかったね
307 20/03/03(火)12:59:51 No.668000578
>>貧乳ヒロインがいちばんスケベ… >柔道野郎来たな… >俺も大好きだ! いやぁこれはスケベのニュアンスが違うんじゃないかな…
308 20/03/03(火)13:00:03 No.668000613
削除依頼によって隔離されました >言うて うぜえよクズ
309 20/03/03(火)13:00:46 No.668000744
陽炎さんの鍬めっちゃ強い
310 20/03/03(火)13:00:46 No.668000746
モテモテ要素は宇喜多に集約された
311 20/03/03(火)13:01:10 No.668000812
>モテモテ要素は宇喜多に集約された いらねぇ!
312 20/03/03(火)13:01:17 No.668000829
ケンイチは敵からもモテモテじゃん!
313 20/03/03(火)13:01:20 No.668000835
やっぱりキサラ様の股間が一番
314 20/03/03(火)13:01:28 No.668000860
>陽炎さんの鍬めっちゃ強い 刀だったら死ななかったかもしれない…ていうかあの戦いの死者ってのっぺりさんだけか…
315 20/03/03(火)13:01:34 No.668000875
>ケンイチは敵からもモテモテじゃん! 特に男ライバルがとても多い
316 20/03/03(火)13:01:54 No.668000924
のっぺりさんに勝てる時点でしぐれどんめっちゃ強いぞ
317 20/03/03(火)13:01:57 No.668000935
宇喜多って何人からモテてたっけ なんか男装の麗人からもモテてたよね
318 20/03/03(火)13:02:07 No.668000963
ライチが終盤でも再登場していれば…
319 20/03/03(火)13:02:19 No.668000996
ケンちゃんの真のライバルは誰だで 闇側が大分裂しそうな位にはモテるよねケンちゃん
320 20/03/03(火)13:02:19 No.668000997
ケンちゃんは男(主に達人)からモテるし…
321 20/03/03(火)13:02:20 No.668001001
ケンイチは普通にモテてるだろ!
322 20/03/03(火)13:02:47 No.668001073
>モテモテ要素は宇喜多に集約された 弟子世代で異性から矢印向いてるのが 宇喜多とケンイチしかいねえ!
323 20/03/03(火)13:03:30 No.668001195
>まあ邪神対本郷と似たようなもんだな >普通にやったら負けるけど色んなもの手繰り寄せて限界突破した 本郷のねじり貫手カッコいいよね…
324 20/03/03(火)13:03:36 No.668001208
美羽 しぐれ 部長 ライチ おいちゃんの娘 あと誰だっけ…?
325 20/03/03(火)13:03:43 No.668001225
>弟子世代で異性から矢印向いてるのが >宇喜多とケンイチしかいねえ! 最終回でフレイヤとくっついた武田もいるだろ! くっつけるなら最初からやっとけって感じだったけど!
326 20/03/03(火)13:03:47 No.668001239
>宇喜多って何人からモテてたっけ >なんか男装の麗人からもモテてたよね ちびっこYOMI含めて4人かな
327 20/03/03(火)13:03:49 No.668001242
書き込みをした人によって削除されました
328 20/03/03(火)13:03:59 No.668001261
将来的にケンちゃんの弟になってそうなハーミット
329 20/03/03(火)13:04:07 No.668001280
>弟子世代で異性から矢印向いてるのが >宇喜多とケンイチしかいねえ! トールはワルキューレでハーレムだったじゃん
330 20/03/03(火)13:04:15 No.668001300
弟子世代で同性からの矢印は本当にケンイチにしか向いてないから もっとひどいことになるぞ
331 20/03/03(火)13:04:28 No.668001333
ハーミットとボクサーはもうちょっとモテてもよかったのでは
332 20/03/03(火)13:04:37 No.668001372
すみフラ 無料ってどこで読めるでしょうか
333 20/03/03(火)13:04:51 No.668001401
しぐれどんはお色気枠でもあるから仕方ない部分もある
334 20/03/03(火)13:04:56 No.668001413
>ハーミットとボクサーはもうちょっとモテてもよかったのでは モブの子にはモテてたし…
335 20/03/03(火)13:04:56 No.668001415
さんでーうぇぶりでりーどなう!
336 20/03/03(火)13:05:02 No.668001427
ハーミットにはロリケンイチがいたから
337 20/03/03(火)13:05:04 No.668001430
>ハーミットとボクサーはもうちょっとモテてもよかったのでは モブからはモテモテだし…
338 20/03/03(火)13:05:08 No.668001438
ボクサーは最終的にフレイヤとできてたっけ
339 20/03/03(火)13:05:09 No.668001445
まあハーミットも武田先輩もモブからはモテモテだし…
340 20/03/03(火)13:05:14 No.668001457
>すみフラ >無料ってどこで読めるでしょうか サンデーうぇぶり!
341 20/03/03(火)13:05:38 No.668001517
>ハーミットとボクサーはもうちょっとモテてもよかったのでは なっつんはまぁアレで一途なのがいいんじゃないか 武田さんは美羽さんさっさと諦めてた方が…
342 20/03/03(火)13:05:54 No.668001559
>ボクサーは最終的にフレイヤとできてたっけ 最終回でできてた
343 <a href="mailto:アプリ版のサンデーうぇぶり">20/03/03(火)13:05:57</a> [アプリ版のサンデーうぇぶり] No.668001568
>すみフラ >無料ってどこで読めるでしょうか 美獣R
344 20/03/03(火)13:05:58 No.668001570
最終話で内閣に入ってるっぽい新島も大概だよなー
345 20/03/03(火)13:06:18 No.668001610
何度読み返しても白鳥は宇喜田と決着付いてから目元の作画がメスに早変わりしすぎだろ!とツッコミたい
346 20/03/03(火)13:06:23 No.668001620
闇の弟子も結構いいキャラ多かったな あのコーキンが急にデレるシーンが結構好きだった
347 20/03/03(火)13:06:28 No.668001628
ハーミットはそもそも本気で異性と関わることがほのか以外ないから… 武術脳拗らせすぎてるもの
348 20/03/03(火)13:06:34 No.668001641
なっつんは妹とイチャイチャしてる印象が強すぎて たまにモブがキャーキャー言ってるとそういえばこういうキャラだったなって…
349 20/03/03(火)13:06:35 No.668001644
谷本くんはメイン勢相手には当たり強いしな…