虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 無職ニ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/03(火)11:13:45 No.667982239

    無職ニートって俺以外にもいるのだろうかとふと思う ネットって意外と無職ニートが見えない

    1 20/03/03(火)11:14:29 No.667982323

    表面化する時ってニュースになる時だからなあ 普段は見えないよそりゃ

    2 20/03/03(火)11:14:58 No.667982387

    いるよ

    3 20/03/03(火)11:16:25 No.667982567

    ここにな!

    4 20/03/03(火)11:16:42 No.667982599

    壺にせよ二次裏にせよ昔はニート自称する奴がたくさんいた印象があるが今は自称すらまるで見かけん… いやいるっちゃいるんだけどあんまり大っぴらに言ってくる奴は消えたというか

    5 20/03/03(火)11:17:00 No.667982636

    いるさっここにひとりな!!

    6 20/03/03(火)11:22:03 No.667983229

    マンゴーみたい

    7 20/03/03(火)11:22:09 No.667983247

    無職だけど無職だとバレるのが怖いから無職タイムは地蔵になるよ

    8 20/03/03(火)11:22:59 No.667983362

    たぶんここにはそこそこいる

    9 20/03/03(火)11:25:05 No.667983618

    ニートは無職なんだから無職って付ける必要ないだろ

    10 20/03/03(火)11:25:43 No.667983699

    今まさに無職ニートしてるよ 貯金も結構あるし失業保険なくなるまでは就職活動したくない

    11 20/03/03(火)11:26:03 No.667983745

    ヒとか明らかに働いてない奴だらけだろ

    12 20/03/03(火)11:26:26 No.667983794

    わざわざ主張する必要もないしな…

    13 20/03/03(火)11:26:30 No.667983802

    将来不安だから無職ニートにはなれない

    14 20/03/03(火)11:26:35 No.667983814

    俺スレは半分くらいなりきり無職スレになってると思う 僕スレと拙僧スレの方はなりきる必要ないからぼちぼち集まってるけど

    15 20/03/03(火)11:26:53 No.667983845

    四十ニートです

    16 20/03/03(火)11:27:22 No.667983906

    >今まさに無職ニートしてるよ >貯金も結構あるし失業保険なくなるまでは就職活動したくない 俺だこれ なまじ余裕あると動かないよね

    17 20/03/03(火)11:28:00 No.667983999

    ヒで無職やニートって検索しても 休みで暇という意味でニートって使ってたりするやつばっかで 自称してる人は見かけない

    18 20/03/03(火)11:29:13 No.667984159

    いい歳して無職の奴ってむしろ働いてるふりするし

    19 20/03/03(火)11:29:18 No.667984170

    無職四か月目のアラフォー! 仕事は探してるけどもう正社員は無理かな…

    20 20/03/03(火)11:29:19 No.667984175

    合計16年位ニートしてるよ このままいけるとこまでいくよ

    21 20/03/03(火)11:31:05 No.667984385

    無職ニートだよ 傷病手当で毎月22万の収入あるよ

    22 20/03/03(火)11:32:17 No.667984539

    俺の 心は ヘラクレス

    23 20/03/03(火)11:33:44 No.667984710

    余裕があるうちに動くんだ でないと本当に動けなくなるぞ俺みたいに

    24 20/03/03(火)11:34:33 No.667984805

    >今まさに無職ニートしてるよ >貯金も結構あるし失業保険なくなるまでは就職活動したくない それ無職ニートって言うのか

    25 20/03/03(火)11:36:06 No.667985009

    わからん ネットは優しいからみんなニートのふりをしてくれてる 俺は本物のニートだ

    26 20/03/03(火)11:36:32 No.667985071

    ネットに普通の人が増えてきておおっぴらに言いにくなったのはあるかもね 言いやすそうなひきこもりって自称するようになったんじゃない

    27 20/03/03(火)11:37:12 No.667985161

    無職ニートだけど無職ニートアピールする意味もないしな…

    28 20/03/03(火)11:37:21 No.667985175

    今月中には動かないといけないのに気持ちが 寝る前はずっと金儲けのこと考えてるのになにも浮かばなくてつらい

    29 20/03/03(火)11:37:41 No.667985227

    脱出したい気持ちはあるのですがバイトの面接を突破できません 助けてほしいのですが

    30 20/03/03(火)11:37:59 No.667985285

    ニートはなにしてるの?やっぱ一日中img見て終わり?

    31 20/03/03(火)11:38:12 No.667985315

    お仕事無い時はニートネタにしてミクシィに日記書いて遊んでた でも日々に変化がない事に気づいてやめた

    32 20/03/03(火)11:38:48 No.667985404

    >ニートはなにしてるの?やっぱ一日中img見て終わり? 洗濯とか掃除とか料理とか なんか家事してたら割と1日終わるよ

    33 20/03/03(火)11:39:31 No.667985506

    働きだそうにも保育・医療系の資格求人と要免許で運転させる気マンマンな求人と派遣のスパム求人しかなくて吐き気しかしない

    34 20/03/03(火)11:39:36 No.667985523

    ソシャゲ10個くらいやってるぞ どこかしらでなにかやってるから課金しまくってる気分で遊べるぞ

    35 20/03/03(火)11:39:42 No.667985535

    白状するとフリーターだけど ネットでは気分によってニートも自称してる 社会人も気分によってニートを自称するのかもしれない

    36 20/03/03(火)11:39:50 No.667985551

    こういうスレでもないかぎりわざわざ言わない

    37 20/03/03(火)11:39:52 No.667985557

    絵の練習したりゲームしたり旅行いったり普段いかない店にいったりかな

    38 20/03/03(火)11:40:24 No.667985641

    >絵の練習したりゲームしたり旅行いったり普段いかない店にいったりかな 平日昼間動けるって楽しいよね

    39 20/03/03(火)11:40:38 No.667985675

    平日の昼から云々言うけど平日休みの仕事も多いしほとんどは振りだよなあ

    40 20/03/03(火)11:40:55 No.667985714

    病気で無職だけどごめん…

    41 20/03/03(火)11:41:31 No.667985800

    振り替え代休の浸透で平日休みが行き渡ったのはいいことなのか

    42 20/03/03(火)11:41:43 No.667985828

    無職を気取ってるけど一年休学だったんだ俺

    43 20/03/03(火)11:41:54 No.667985853

    フリして会話に入るのはやめてほしい

    44 20/03/03(火)11:42:26 No.667985938

    いまも昔も飲食とか小売は平日休みじゃない

    45 20/03/03(火)11:42:28 No.667985942

    社会人が転職するまでの ちょっと長めの休み状態を無職やニートって自称してるの嫌い 貯金もあって独り暮らしできてるのは無職ニートではない だから俺を養って

    46 20/03/03(火)11:42:33 No.667985953

    漫画や小説読んだり映画やアニメ見たり適当に興味持った物勉強したり平日午前に外出て歩き回ったり料理に挑戦して上手いもの作ったり 趣味と金と世間体気にしない図太ささえあれば結構楽しいもんだぜ無職ニート 二次裏は時間を虚無に変えて消失させるので無職ニートだとしてもやらない方がいいぞ

    47 20/03/03(火)11:42:35 No.667985958

    就労歴が一度も無い無職ニートは流石にレアなんじゃないだろうか

    48 20/03/03(火)11:43:00 No.667986014

    無職ニートウンコチンチンぺろぺろ人間なんだけど今回の中高校の休校を受けて N予備校が(いつまでか知らんけど)全授業を無料公開するらしいんでわしゃこれで勉強を始めたよ… https://nnn.ed.jp/news/blog/archives/10023.html N予備校ってニコニコ関連だから「」は即ブチギレるかもしれんけどまあおいといて 授業自体は普通の予備校だし、月々1000円のところが無料で見れるって言うし良いかなって… プログラム入門コースでプログラムの勉強をしてすーぱーえんじにあとして再就職するんじゃグフフ

    49 20/03/03(火)11:43:25 No.667986069

    無職よりは偉いから誇れよ

    50 20/03/03(火)11:43:41 No.667986111

    >プログラム入門コースでプログラムの勉強をしてすーぱーえんじにあとして再就職するんじゃグフフ 自分でレースするけどあと無職ニートなんで再就職はおいといて 中学高校の数学とか英語や物理(昔は得意だったんだ…)をやるのも楽しそうだなって…

    51 20/03/03(火)11:45:04 No.667986317

    ずっと無収入のニートだったけど去年から障害者年金もらえるようになった 手帳で映画の割引もできるしまあまあ活動範囲増えたよ

    52 20/03/03(火)11:45:10 No.667986330

    無職ニートになりきって わりと本物っぽい人と会話して 底辺の観察をしてる人は多いと思う それっぽい悩みをレスすれば本物が反応したりするし ただその場合なりきり同士が会話してる場合もimgでは多々あると思う

    53 20/03/03(火)11:45:24 No.667986359

    高校の頃に学校サボった時からずっと思ってるけど平日午前に外歩き回るの楽しすぎてヤバい…

    54 20/03/03(火)11:45:58 No.667986423

    >ずっと無収入のニートだったけど去年から障害者年金もらえるようになった >手帳で映画の割引もできるしまあまあ活動範囲増えたよ 障害厚生年金でも年金をもらうのは大変そうだけどどうやってもらったの?

    55 20/03/03(火)11:46:30 No.667986498

    >社会人が転職するまでの >ちょっと長めの休み状態を無職やニートって自称してるの嫌い >貯金もあって独り暮らしできてるのは無職ニートではない ごめん… でも無駄に長い職歴しかなくて転職のめど立ってないから許して

    56 20/03/03(火)11:46:33 No.667986503

    日課は午後ローを見ることです

    57 20/03/03(火)11:47:33 No.667986654

    せっかくの無職ニートなのに今は日中動けなくてつらい 花粉症がすべて悪い 滅びろスギ花粉

    58 20/03/03(火)11:47:47 No.667986678

    気分が優れないって心療内科に行って2年目くらいで医者を変えたら年金取れるよって言われたんだよ めんどうな書類は親がやってくれた

    59 20/03/03(火)11:47:50 No.667986690

    >日課は午後ローを見ることです 楽しいよね…主婦ってこんな気持ちなのだろうか… というか主婦も実況とかしてんのかな…

    60 20/03/03(火)11:47:58 No.667986703

    自称IT関係はニート率高そうなイメージ バイトを派遣とごまかすのと同じくらい

    61 20/03/03(火)11:48:03 No.667986713

    無職ニートならまだ何とでもなりそうだけど これに引き篭もりがつくときつい

    62 20/03/03(火)11:48:23 No.667986755

    半年くらい毎日酒飲んで昼まで寝てimgやってソシャゲやってたまにお絵描きして過ごしてる たのしい

    63 20/03/03(火)11:48:37 No.667986783

    世間を騒がせたアレらみたいなタイプもいるかもしれんが多分その類はこういう場にはいないだろうよ

    64 20/03/03(火)11:48:43 No.667986802

    本当の引きこもりはネットにも中々現れないからな

    65 20/03/03(火)11:49:15 No.667986868

    ガチ勢は実家に居るから 独り暮らししてる時点で最近まで社会人やってたってバレるんだよなあ そうじゃない独り暮らしは実家はすでに亡しの生活保護マンぐらいしかいない

    66 20/03/03(火)11:49:20 No.667986883

    >>日課は午後ローを見ることです 一昔前の正午の時代劇+特攻野郎Aチームと4時からの水戸黄門が楽しみで仕方なかったよ 3時半からの株番組でもうこんな時間か…って思いながらも見入る

    67 20/03/03(火)11:49:23 No.667986891

    ここにいるけど存在してはいけない存在

    68 20/03/03(火)11:50:52 No.667987114

    8050問題当事者みたいな奴ゴロゴロ居ると思うよ

    69 20/03/03(火)11:51:14 No.667987169

    >自称IT関係はニート率高そうなイメージ >バイトを派遣とごまかすのと同じくらい 俺みたいに日雇い派遣をバイトってごまかしてるのもいる でも同じ工場に週4で通ってるからごまかしてもいいよね… でも契約上は日雇いの派遣扱い

    70 20/03/03(火)11:51:22 No.667987187

    >ネットに普通の人が増えてきておおっぴらに言いにくなったのはあるかもね >言いやすそうなひきこもりって自称するようになったんじゃない さらに言うと当時のネット人口って氷河期世代多かったから傷の舐め合い的な面もあったんだよね

    71 20/03/03(火)11:51:25 No.667987196

    無職でいるのは苦でないけど金が入らないのが苦しい

    72 20/03/03(火)11:51:32 No.667987212

    ヒキニートやってるとどんどん頭がおかしくなっていくのが実感出来る

    73 20/03/03(火)11:51:41 No.667987228

    35歳を越えたらニート卒業 俺はただの無職だぞ俺

    74 20/03/03(火)11:51:45 No.667987239

    大学出てから派遣で2年ちょい働いて今年から無職だけど年明けてから10日くらいしか家出てないな

    75 20/03/03(火)11:51:46 No.667987242

    もうニータイムは寝てる

    76 20/03/03(火)11:52:02 No.667987288

    引きこもり業界にもヒエラルキーがあって リアルイベントでマウントを取る上級引きこもりから 家から出てこない低級引きこもりまでいるぞ

    77 20/03/03(火)11:52:09 No.667987310

    >本当の引きこもりはネットにも中々現れないからな 荒らしのバケモノになってて 無職やニートを自称してないからね

    78 20/03/03(火)11:52:10 No.667987315

    ニートは35?34までなのでここにニートがいなくなった理由は… おっとそれまでだ

    79 20/03/03(火)11:52:24 No.667987340

    >ヒキニートやってるとどんどん頭がおかしくなっていくのが実感出来る シンプルに頭が悪くなるよね

    80 20/03/03(火)11:52:58 No.667987428

    主婦でも無職だから無職って言っていいよね

    81 20/03/03(火)11:53:18 No.667987472

    働いてるぜ!

    82 20/03/03(火)11:53:19 No.667987478

    年末退職して実家でニートしてるけど何もしないで1日過ぎるね 怖い

    83 20/03/03(火)11:53:28 No.667987497

    中学ほぼ行かなくて高校は入ってもない 大学には入ったけど卒業したらニート戻っちゃった

    84 20/03/03(火)11:53:46 No.667987539

    普段の家事仕事と定期的に温情で身内から与えられる小銭稼ぎが危機感を鈍らせてヒキニートを重ね幾星霜

    85 20/03/03(火)11:54:30 No.667987635

    ヒキニートやってる事より何もしない事がダイレクトに知能に響く感じがする ヒキニートはあくまで何もしない状況に陥りやすいってだけ 個人的には虹裏も何もしない事に等しいので知能の低下をガンガン感じる

    86 20/03/03(火)11:54:32 No.667987636

    朝寝て夕方起きるとマジで一日が一瞬で終わる 無職でもいいから朝のうちには起きないとやばい

    87 20/03/03(火)11:54:37 No.667987643

    なんか簡単な計算にすごい時間かかるのを感じる 店先で内容量と値段比計算したりするの前は普通に暗算でやってたのに今はスマホの電卓でいちいち出してる…

    88 20/03/03(火)11:54:49 No.667987678

    >中学ほぼ行かなくて高校は入ってもない >大学には入ったけど卒業したらニート戻っちゃった 大検通れて大学を卒業する能力もあるのになんで働かないの?

    89 20/03/03(火)11:54:53 No.667987689

    >中学ほぼ行かなくて高校は入ってもない >大学には入ったけど卒業したらニート戻っちゃった 裕福なお家なのかな ご両親と仲良く暮らせるならそれもいいんじゃないか

    90 20/03/03(火)11:55:05 No.667987714

    >シンプルに頭が悪くなるよね 最近長文や説明文が頭に入ってこなくなってきてマジでやべぇなってなってる

    91 20/03/03(火)11:55:08 No.667987726

    4年も無職ニートやってる 今月中にフリーターになる予定

    92 20/03/03(火)11:55:11 No.667987732

    無職6ヶ月目に突入した

    93 20/03/03(火)11:55:22 No.667987756

    なんかもう家族に怯えるようになってしまったよ 外に逃げれなくなったし足音で吐き気っぽいのまでする

    94 20/03/03(火)11:55:26 No.667987766

    単純計算できなくなったのすごくよく分かる…

    95 20/03/03(火)11:55:27 No.667987768

    オジサンニートだけで30万人以上もいるから 居るには居るんだけどネットでもリアルでも顕在化しないんだよね su3694742.jpg

    96 20/03/03(火)11:55:41 No.667987799

    >最近長文や説明文が頭に入ってこなくなってきてマジでやべぇなってなってる 単純にうつ病では

    97 20/03/03(火)11:55:50 No.667987824

    >引きこもり業界にもヒエラルキーがあって >リアルイベントでマウントを取る上級引きこもりから >家から出てこない低級引きこもりまでいるぞ 異世界転移は?

    98 20/03/03(火)11:56:18 No.667987878

    >リアルイベントでマウントを取る上級引きこもりから 引きこもりじゃねえじゃん

    99 20/03/03(火)11:56:33 No.667987908

    実家で無職してる人は親に何か言われないの?

    100 20/03/03(火)11:56:40 No.667987929

    就労歴の無い高齢無職に限ってでいいから安楽死を合法化できないかな

    101 20/03/03(火)11:57:03 No.667987979

    開き直ってありもない知識で同人で3000万稼いだとかいって荒らし回らなければニートでもいいよ…

    102 20/03/03(火)11:57:07 No.667987987

    何かくっせえ奴は年齢の事言われるとキレるから もうネタにならん歳なんだと思う

    103 20/03/03(火)11:57:16 No.667988018

    >単純にうつ病では 元から鬱だけど引きこもってからはメンタル的な変化薄いのに加速度的に症状がひどくなる

    104 20/03/03(火)11:57:44 No.667988090

    >単純にうつ病では 俺も似たような感じになってるんだけどマジか…

    105 20/03/03(火)11:57:52 No.667988114

    >引きこもりじゃねえじゃん でも本人達は引きこもりを自称しているし働いてないのも事実だし・・・ なんて呼べば良いんだろうな

    106 20/03/03(火)11:57:55 No.667988123

    ネットで何かやらかして素性が明るみになる奴とか大抵無職

    107 20/03/03(火)11:58:01 No.667988131

    >実家で無職してる人は親に何か言われないの? 最初のうちは言われてた

    108 20/03/03(火)11:58:02 No.667988135

    人殺すか放火するか幼女レイプして初めて発覚する

    109 20/03/03(火)11:58:29 No.667988189

    >俺も似たような感じになってるんだけどマジか… 鬱になると長文読めなくなるぞマジで 俺も一番酷いときは本も新聞も読めなかったし

    110 20/03/03(火)11:58:48 No.667988227

    できるならずっと無職ニートでいたかったけど遊ぶ金がねえからバイト始めた

    111 20/03/03(火)11:58:55 No.667988239

    ヒで明らかに若くないのにめっちゃ暇そうな奴とかあれ全員まともに働いてないよ

    112 20/03/03(火)11:58:58 No.667988250

    中卒ニートというかもう年齢的に無職! 親の金で一人暮らしだ!

    113 20/03/03(火)11:59:01 No.667988260

    >人殺すか放火するか幼女レイプして初めて発覚する 孤独死でも発覚するな もしくは親が突然死して何もできないまま死体遺棄で逮捕されるとき

    114 20/03/03(火)11:59:05 No.667988267

    >実家で無職してる人は親に何か言われないの? 毎月金入れてるうちは好きにしていいよって言われてる

    115 20/03/03(火)11:59:07 No.667988276

    >シンプルに頭が悪くなるよね 脳みそがとろけていくね 元アル中だからってのもあるかもしれんが…

    116 20/03/03(火)11:59:15 No.667988297

    集中力の低下はいろんな可能性あるから本読めないほど酷いなら病院

    117 20/03/03(火)11:59:25 No.667988320

    >でも本人達は引きこもりを自称しているし働いてないのも事実だし・・・ >なんて呼べば良いんだろうな いつの時代のはなししてんだよ在宅ワーカーの引きこもりも居る時代に 収入や職の有無と分けて考えろや

    118 20/03/03(火)11:59:27 No.667988325

    皇国の守護者で佐藤大輔が作中で 人間暇になるとろくな事を考えないって書いてたけど その通りだなってつくづく思う

    119 20/03/03(火)11:59:32 No.667988334

    ちょっと前なら氷河期直撃世代でもないし俺ニートだわーって ネット民のボリューム世代が学生とか若い社会人多めでネタに出来てたのが そのまま歳食って割とネタに出来ない問題になってきたって感じなんだろうか

    120 20/03/03(火)11:59:38 No.667988346

    鬱で普段感情の変化が希薄だけどたまに揺り戻しですごい爆発が来る 自分なんて世の犯罪者馬鹿に出来たもんじゃねえなって嫌悪感が募る

    121 20/03/03(火)11:59:48 No.667988367

    >ヒで明らかに若くないのにめっちゃ暇そうな奴とかあれ全員まともに働いてないよ パートタイムとか気が向いた時だけ日雇いに出る実家暮らしが多いと思う

    122 20/03/03(火)11:59:56 No.667988395

    ニートというか引きこもりって家族とうまくやっていくスキルが大事ってイメージがある 俺には無理だ…

    123 20/03/03(火)12:00:26 No.667988468

    今月から無職だけど家事手伝いやってるからニートではない…と思いたい

    124 20/03/03(火)12:00:31 No.667988482

    キュート

    125 20/03/03(火)12:00:33 No.667988485

    俺は本物のニートだよ 昼休みだからやっと書き込める

    126 20/03/03(火)12:00:43 No.667988510

    大学受験の時文法も単語も引っ掛かる部分あんまないのに英語の問題文が全く頭に入らなかった事頻発してそのままヒキニートだけどひょっとして俺鬱なん?

    127 20/03/03(火)12:00:48 No.667988525

    ここも微妙に世代交代してるのか若い子が書いたっぽい文章はちょっと理解しづらく感じる

    128 20/03/03(火)12:01:09 No.667988563

    syamu学ちょっと読んで 時系列順にまとめ動画見てたらわかるけど syamuも最初からあの知恵遅れだったわけじゃなくて 専門中退してバイトしてた頃まではわりと普通の人だったっぽいから 長期間何もせずに家に引きこもってるとバカになるんだと思う

    129 20/03/03(火)12:01:11 No.667988568

    英語苦手なだけでは

    130 20/03/03(火)12:01:12 No.667988573

    ここは気軽に障害者とか病人でてきて最果ての地って感じがする

    131 20/03/03(火)12:01:21 No.667988597

    家族が一番の敵って表現はあながち合ってるかもしれん 何しても何か言われるから結局障害物でしかない

    132 20/03/03(火)12:01:27 No.667988614

    >>中学ほぼ行かなくて高校は入ってもない >>大学には入ったけど卒業したらニート戻っちゃった >裕福なお家なのかな >ご両親と仲良く暮らせるならそれもいいんじゃないか 卒業までに1千万くらいかかったって言われたわ すまんな…

    133 20/03/03(火)12:01:55 No.667988672

    >家族が一番の敵って表現はあながち合ってるかもしれん >何しても何か言われるから結局障害物でしかない そう思うなら家出りゃいいじゃん…

    134 20/03/03(火)12:02:00 No.667988683

    毎日日中の番組の実況どころかキャプや動画まで用意してヒでつぶやいてる人ってやっぱりニートなんかね

    135 20/03/03(火)12:02:06 No.667988709

    たまに臨時バイト程度お仕事もらうんだけど人間動いてた方が気分いいなってなるのと同時にやっぱ外しんどいって気持ちが勝る

    136 20/03/03(火)12:02:20 No.667988738

    >ここも微妙に世代交代してるのか若い子が書いたっぽい文章はちょっと理解しづらく感じる 十年前でもう三十歳なんて若いな!って感じだったしなあ…

    137 20/03/03(火)12:02:23 No.667988745

    >いつの時代のはなししてんだよ在宅ワーカーの引きこもりも居る時代に 外に出ないで在宅ワークをしている人って引きこもりなの? 外に出ないという意味では確かに引きこもりだけど・・・

    138 20/03/03(火)12:02:41 No.667988777

    ネットで無職ニートをペルソナにごっこ遊び出来てた時代が逆におかしかったのかもしれない 大半は何やかんや社会人に紛れていけたのにそのまま置いてかれた少数がここに集まっている気がする

    139 20/03/03(火)12:02:54 No.667988818

    >毎日日中の番組の実況どころかキャプや動画まで用意してヒでつぶやいてる人ってやっぱりニートなんかね 投資とか遺産とかでもう働かなくてもいい人種も少なからずいる まあその人がどうなのかはわからんが

    140 20/03/03(火)12:03:02 No.667988838

    >syamuも最初からあの知恵遅れだったわけじゃなくて >専門中退してバイトしてた頃まではわりと普通の人だったっぽいから >長期間何もせずに家に引きこもってるとバカになるんだと思う でも高校は底辺じゃん 底辺校はわりと軽度知的障害多いよ

    141 20/03/03(火)12:03:20 No.667988888

    >外に出ないで在宅ワークをしている人って引きこもりなの? 在宅ワークどころか 外に勤めに出てても趣味や生活必需品の買い出し以外に外出しないやつが引きこもり扱いされる時代だぞ

    142 20/03/03(火)12:03:26 No.667988900

    無職ニート引きこもりと白状すると一斉に叩かれる それを学んだ「」は働いてるふりして一切語らなくなるからな

    143 20/03/03(火)12:03:41 No.667988935

    兄弟にニートいると親の面倒丸投げできそうでありがたいんじゃ

    144 20/03/03(火)12:03:51 No.667988963

    >外に勤めに出てても趣味や生活必需品の買い出し以外に外出しないやつが引きこもり扱いされる時代だぞ 引きこもりじゃない人ってどんな生活してるんだ…?

    145 20/03/03(火)12:03:54 No.667988971

    「」もなんやかんやで働いてる人多い 何なら結婚して子供もいたりする

    146 20/03/03(火)12:04:28 No.667989062

    >無職ニート引きこもりと白状すると一斉に叩かれる >それを学んだ「」は働いてるふりして一切語らなくなるからな そもそもこの手のスレでもなければ自分語りする必要がない…

    147 20/03/03(火)12:04:35 No.667989075

    >無職ニート引きこもりと白状すると一斉に叩かれる >それを学んだ「」は働いてるふりして一切語らなくなるからな 最近はネットの底辺でもぶっ叩かれる傾向があるからつらい いや叩かれて当たり前なんだけど

    148 20/03/03(火)12:04:38 No.667989084

    無職ニート2年やってたけどあの頃が楽しすぎて早く仕事やめたいお金は増えない

    149 20/03/03(火)12:04:47 No.667989107

    無職ニート呼ばれたから来たよ 今日も朝からスマブラしてる

    150 20/03/03(火)12:04:49 No.667989111

    仕事と買い物以外で外に出る用事がほぼねぇ…

    151 20/03/03(火)12:04:55 No.667989128

    世代交代しないとそれこそ地獄と化していく

    152 20/03/03(火)12:04:59 No.667989138

    >兄弟にニートいると親の面倒丸投げできそうでありがたいんじゃ 実際家事とメンタルケア引き受けてるからまだ許されてる雰囲気はひしひしと感じている

    153 20/03/03(火)12:05:21 No.667989192

    職歴なしニートだけど就活始めた 緊張で性欲食欲がなくなって不眠気味だし面接通れる気がしない

    154 20/03/03(火)12:05:41 No.667989238

    家族仲の良いニートは人生潰して介護役立候補してるようなもんだよね

    155 20/03/03(火)12:05:43 No.667989244

    仕事があると活気は出るが時間がなくなる 仕事がないと時間はあるが活気がなくなる 時間と活気両立する方法どこにありませんかね

    156 20/03/03(火)12:05:59 No.667989287

    率考えたら多くなってきてるとはいえ いい歳して家庭持ってないやつの方がまだ少ないんだしそりゃな… ただここはその少数派のみで構成されてる場所だとは思っていたかったのは正直ある 現実んなことは無いんだけど

    157 20/03/03(火)12:06:08 No.667989304

    >職歴なしニートだけど就活始めた >緊張で性欲食欲がなくなって不眠気味だし面接通れる気がしない えらいなぁ 俺は病院すら通いたくない

    158 20/03/03(火)12:06:09 No.667989307

    無職ニート叩きが苛烈なスレでポロッとバイト派遣叩きしたら猛烈な反発食らったから「」のマウンティングなんかそんなもんよ…

    159 20/03/03(火)12:06:12 No.667989315

    >無職ニート呼ばれたから来たよ >今日も朝からスマブラしてる マリオみたいな奴だなお前

    160 20/03/03(火)12:06:12 No.667989318

    >緊張で性欲食欲がなくなって不眠気味だし面接通れる気がしない 毎日オナニーしてた俺だけど 初めて就職したときは一週間に一度しかオナニーしなくなった そのくらい疲れる

    161 20/03/03(火)12:06:20 No.667989343

    >仕事があると活気は出るが時間がなくなる >仕事がないと時間はあるが活気がなくなる >時間と活気両立する方法どこにありませんかね フリーター

    162 20/03/03(火)12:06:31 No.667989376

    ニートやるにも才能が必要よね 俺は一年くらいで焦燥感に耐えられなくなって就職した

    163 20/03/03(火)12:06:52 No.667989427

    日雇いから始めないの?いきなりフルタイムは体力的に辛くないか

    164 20/03/03(火)12:06:57 No.667989441

    >職歴なしニートだけど就活始めた >緊張で性欲食欲がなくなって不眠気味だし面接通れる気がしない いきなりハローワークで求人を探しても難しいし まずはジョブカフェなんかに行ってみたら? 面接の練習もできるよ

    165 20/03/03(火)12:07:14 No.667989488

    >時間と活気両立する方法どこにありませんかね 働いてお金こそこそ貰えればある程度解決する気がする

    166 20/03/03(火)12:07:24 No.667989519

    >無職6年目に突入した

    167 20/03/03(火)12:07:35 No.667989549

    Steamのフレンドには確実にニートだこいつってバレる 収入はあるけど一日中家にいるしなあ…

    168 20/03/03(火)12:07:46 No.667989573

    >マリオみたいな奴だなお前 だから マリオは ゲームばっかやってる無職じゃ ねって

    169 20/03/03(火)12:07:57 No.667989603

    生保受けてる俺もニートでいい?

    170 20/03/03(火)12:07:58 No.667989606

    >ニートやるにも才能が必要よね >俺は一年くらいで焦燥感に耐えられなくなって就職した 焦燥感は大丈夫でも活気消えてゴミと化すのもいるし エンジョイニートはマジで才能だと思う

    171 20/03/03(火)12:08:00 No.667989609

    焦燥感に負けるとよく言われるけど学生の頃から半分引きこもりやってたせいかそのまま苦もなくニートにスライドした

    172 20/03/03(火)12:08:05 No.667989625

    今日こそは就活を始めるつもりだったけど花粉が飛びすぎている マジで俺の目を潰しに来ている あと1ヶ月ちょいは日中に歩けまい…誰か助けて

    173 20/03/03(火)12:08:05 No.667989629

    3年自動車工場で期間工やって貯金700万あったから2年近く無職してるけど 税金がとんでもなくてもう残り300万しかないから焦ってきてる

    174 20/03/03(火)12:08:06 No.667989641

    実家ニートの動き出せないつらさもわかるけど 実家フリーターも半端に環境と金が整ってるせいで 就活に動き出せない人多いからな ダラダラ続けてオジサンになったフリーターも多いと思う

    175 20/03/03(火)12:08:13 No.667989660

    仕事見つからなくてもうバイトか派遣でもいいから働いちゃうかなって気分にはなってる お金さえあれば一切働く気ないけどそうじゃないからな…

    176 20/03/03(火)12:08:35 No.667989730

    たまに立つこういう無職ニートの集うスレでもないと普段は表に出さねえよな… 割とシャレにならない社会問題になってネタで無職ニートノリも殆ど見なくなった

    177 20/03/03(火)12:08:41 No.667989739

    >生保受けてる俺もニートでいい? 判事?

    178 20/03/03(火)12:08:44 No.667989749

    >無職四か月目のアラフォー! >仕事は探してるけどもう正社員は無理かな… がんばって何度仕事についても体力的にしんどかったり集中力が維持できずにミスしたりして どんどん居辛くなって休んで更に行き辛くなって退社 っていうループから抜け出せなくて 自信もガリガリ削れてもうダメかもしれない 誰か助けて

    179 20/03/03(火)12:08:47 No.667989762

    いわゆる35歳の壁に危機感を抱きつつ36歳になってしまった 俺の人生はどうなってしまうんだ もう終わりなのか

    180 20/03/03(火)12:09:23 No.667989851

    無職だのニートだの恥ずかしげもなく言う事じゃないわな

    181 20/03/03(火)12:09:24 No.667989852

    今だとオンライン繋ぐにも年会費要るしガチのニートだとゲームするのも困難になってくるんだろうか

    182 20/03/03(火)12:09:38 No.667989888

    >「」もなんやかんやで働いてる人多い >何なら結婚して子供もいたりする 正直普通に人生を送ってる社会人7割 学生3割だと思うよ

    183 20/03/03(火)12:09:40 No.667989894

    長年ニートしてると自宅待機の時に暇潰すネタが残ってなくて困る

    184 20/03/03(火)12:09:43 No.667989902

    かつて友達から次々結婚報告が来て全ての縁故を断った

    185 20/03/03(火)12:09:47 No.667989910

    そのくらいお小遣いあるでしょう…

    186 20/03/03(火)12:09:47 No.667989911

    一人暮らししたら逆に生活が規則正しくなってランニングとかまでするようになって自分に驚いた 実家は田舎で近所の人の目が気になって外に出られなかったのもある

    187 20/03/03(火)12:09:50 No.667989919

    ニート歴10年以上でもうすぐニート名乗れなくなる歳なのに 生きてるの楽しくて我ながらどうかと思うけど楽しいからいっかで思考停止してる

    188 20/03/03(火)12:10:13 No.667990003

    俺のニートだという証明はアラフォーになるまで免除され続けてる国民年金でできるぜ!

    189 20/03/03(火)12:10:37 No.667990070

    お小遣い出るの…?

    190 20/03/03(火)12:10:42 No.667990089

    >かつて友達から次々結婚報告が来て全ての縁故を断った そのくらいで!?

    191 20/03/03(火)12:11:02 No.667990146

    家事しつつ毎日1時間歩くと割と思考がプラスになってきた...今日バイトの研修始まる...

    192 20/03/03(火)12:11:05 No.667990151

    仕事辞めてニートだけど将来と金銭の不安さえなければ最高なんだけどなと思うよ アホみたいな通勤時間ですし詰めの電車乗ってたこと考えると好きなだけ眠れるのが人生において最高の幸福なんじゃないかとさえ感じる

    193 20/03/03(火)12:11:05 No.667990152

    >かつて友達から次々結婚報告が来て全ての縁故を断った なんで...?

    194 20/03/03(火)12:11:12 No.667990175

    無職って言ってもどうせ20代前半でいくらでも取り返しが効くか稼ぎの少ない自営業の事を自虐して言ってるんだろうなと思ってる

    195 20/03/03(火)12:11:30 No.667990224

    >今だとオンライン繋ぐにも年会費要るしガチのニートだとゲームするのも困難になってくるんだろうか 金無いからゲームなんかようせんよ もう無料コンテンツ以外は享受出来ない人達

    196 20/03/03(火)12:11:32 No.667990231

    >今だとオンライン繋ぐにも年会費要るしガチのニートだとゲームするのも困難になってくるんだろうか 最近ゲームすらも最後までできなくなってきたからなぁ

    197 20/03/03(火)12:11:33 No.667990232

    フリーターを続けてもうすぐ三十路だけど毎日楽しいよ

    198 20/03/03(火)12:11:40 No.667990252

    そういえばもうニートじゃないのか年齢的に

    199 20/03/03(火)12:12:06 No.667990333

    書き込みをした人によって削除されました

    200 20/03/03(火)12:12:21 No.667990385

    >無職って言ってもどうせ20代前半でいくらでも取り返しが効くか稼ぎの少ない自営業の事を自虐して言ってるんだろうなと思ってる 俺は36だよ 言葉の定義上でだけはニートではなくなったよ

    201 20/03/03(火)12:12:27 No.667990404

    自信が消滅して自暴自棄になったから特に意味もなく一日1時間の筋トレを始めて早1年経った 特に精神状態に変化はなく筋肉だけ成長した 俺は何がやりたいんだろうな

    202 20/03/03(火)12:12:32 No.667990425

    無職でも家事やったり身体動かしてるのはいいニートだよ 何もしないで部屋で寝てるのは

    203 20/03/03(火)12:12:56 No.667990507

    社会的なステータスって一度失うとその有り難みがわかるよ

    204 20/03/03(火)12:13:06 No.667990533

    今は毎日いろんなところで無料のweb漫画が更新されるから助かる…

    205 20/03/03(火)12:13:08 No.667990542

    家事やって身体動かして部屋で寝てるニートは?

    206 20/03/03(火)12:13:12 No.667990557

    両親が金持っててよかったと思う

    207 20/03/03(火)12:13:15 No.667990568

    ニートだってギャハハ!とネタにして笑ってた自分がまさかニートどころか無職になってしまうとは思わなかった

    208 20/03/03(火)12:13:17 No.667990570

    無職の中でもまだ年齢的に頑張りゃどうにでもなる20代~30代前半のと もうどん詰まり見えてきてるのとではかなりデカい違いになるのがな…

    209 20/03/03(火)12:13:18 No.667990577

    もう数年無職だけどちょっとびっくりするほど楽しいよね 今まで血反吐はいて辛い思いして頑張ってたのなんだったんだろうって思っちゃう

    210 20/03/03(火)12:13:31 No.667990610

    外出なくなるとマジで腐る 無職ニートでもよく外に出る人間なら腐りかけで留まれる

    211 20/03/03(火)12:14:05 No.667990689

    40代50代のニートってちょっと想像つかないな

    212 20/03/03(火)12:14:12 No.667990709

    >無職でも家事やったり身体動かしてるのはいいニートだよ >何もしないで部屋で寝てるのは かろうじで家事だけやってるけど身体動かさないと本当に心身ともに劣化著しい

    213 20/03/03(火)12:14:15 No.667990717

    ニート救済システム欲しいよ

    214 20/03/03(火)12:14:17 No.667990720

    中年無職な幼なじみはヒで政治運動してる 色々言ってるの見るけどでもお前無職じゃんって思っちゃう

    215 20/03/03(火)12:14:23 No.667990739

    このスレでも無職に耐えられる「」と耐えられない「」で分かれてるから適正はあるよな

    216 20/03/03(火)12:14:31 No.667990757

    大学で友達できない 友達居ないと金使う用事がない バイトしない 冬休み+春休みの3ヶ月と夏休みの1ヶ月を マジで家から出ないで寝続けるを4年続けたら ほんとに卒業後ニート引きこもりにスライドしたし 法事で酔っ払った父親が溜め込んでたのかガチ説教されて 今フリーターやってる 友達いないとニートになるよ

    217 20/03/03(火)12:14:31 No.667990760

    >40代50代のニートってちょっと想像つかないな 存在しないからな

    218 20/03/03(火)12:14:40 No.667990787

    ニートって若者だろ 「」は若くない

    219 20/03/03(火)12:14:56 No.667990834

    >40代50代のニートってちょっと想像つかないな あと2年で四十代になっちまう 今もうニートではなく無職だが

    220 20/03/03(火)12:15:02 No.667990855

    >ニート救済システム欲しいよ どう救って欲しいのよ

    221 20/03/03(火)12:15:06 No.667990861

    >今は毎日いろんなところで無料のweb漫画が更新されるから助かる… なんとweb漫画とweb小説とweb配信で時間が無限に潰せちまうんだ!

    222 20/03/03(火)12:15:08 No.667990870

    無職の俺にできるのはエッチなSSと文字コラを作ることくらいだよ…

    223 20/03/03(火)12:15:15 No.667990890

    >40代50代のニートってちょっと想像つかないな それこそ近年ニュースになった感じのだろう 流石にネットにすら繋がり持たずに社会と完全に断絶してるのは稀だろうけど

    224 20/03/03(火)12:15:16 No.667990897

    体なり精神なりダメになってリタイヤだと中年も普通じゃない? うちのお父ちゃんがそれだった 幸い数年前に再就職できたけど

    225 20/03/03(火)12:15:24 No.667990916

    >社会的なステータスって一度失うとその有り難みがわかるよ 学生や社会人って身分いいよね…

    226 20/03/03(火)12:15:26 No.667990918

    >自信が消滅して自暴自棄になったから特に意味もなく一日1時間の筋トレを始めて早1年経った >特に精神状態に変化はなく筋肉だけ成長した >俺は何がやりたいんだろうな 筋トレは筋肉付いたって充実感持てるから精神状態の向上はできなくても下降はある程度防げると思う

    227 20/03/03(火)12:15:47 No.667990978

    >>今は毎日いろんなところで無料のweb漫画が更新されるから助かる… >なんとweb漫画とweb小説とweb配信で時間が無限に潰せちまうんだ! 無料のソシャゲとimgも加えれば時間はどんだけでも消える 消えちゃう…

    228 20/03/03(火)12:15:57 No.667991007

    >無職の俺にできるのはエッチなSSと文字コラを作ることくらいだよ… 誇っていいぞ!

    229 20/03/03(火)12:16:07 No.667991040

    >ニート救済システム欲しいよ 世の中受身な奴を救うシステムはないよ

    230 20/03/03(火)12:16:15 No.667991064

    もしかしてweb小説の読者って40代50代の無職が中心なの?

    231 20/03/03(火)12:16:20 No.667991075

    >このスレでも無職に耐えられる「」と耐えられない「」で分かれてるから適正はあるよな 転職期間の一ヶ月休んでただけでちょっとメンタルおかしくなったから本格的にニートしだしたらどうなるか分かんない… 別に働きたくもないんだけどなぁ

    232 20/03/03(火)12:16:22 No.667991081

    >友達いないとニートになるよ これは本当に心底思うけどそれがつらいからニートになったとも言える

    233 20/03/03(火)12:16:30 No.667991107

    ニートやっててもいいけど 外出て何かした方がいいとだけは言っておく 長く籠ってると精神的にマジで良くない

    234 20/03/03(火)12:16:35 No.667991125

    5080問題とかよく言われてないか?

    235 20/03/03(火)12:16:38 No.667991139

    1日ここ見てるだけで時間潰せるわ どの時間も人いなくなることないし…

    236 20/03/03(火)12:16:39 No.667991141

    最近自炊に凝り始めたよ 煮込み料理とか時間かかるけど簡単な料理は無職のためにあるな!と思うぜ

    237 20/03/03(火)12:16:40 No.667991150

    一応休職中だけどたぶんこのまま辞める

    238 20/03/03(火)12:16:40 No.667991151

    失業手当で趣味に没頭してたら友人が結婚式するので仕事探してるマン

    239 20/03/03(火)12:17:22 No.667991268

    俺以外の友達みんな立派に働いてるけど俺はニートだぞ たまに酒飲もうぜ!と誘ってくれるありがたい存在だよ

    240 20/03/03(火)12:17:26 No.667991286

    休みの日の7割はいもげで潰れるよ

    241 20/03/03(火)12:17:31 No.667991309

    今の壺のν速とかアラフォーのニートと業者しかいないって言われてるからな

    242 20/03/03(火)12:17:32 No.667991313

    >体なり精神なりダメになってリタイヤだと中年も普通じゃない? >うちのお父ちゃんがそれだった >幸い数年前に再就職できたけど お父ちゃん元気になったのかな 頑張った人がリタイアするのは仕方ないね

    243 20/03/03(火)12:17:41 No.667991343

    潰してるのは時間じゃ無くて人生なんだけどな

    244 20/03/03(火)12:18:04 No.667991416

    気まぐれにやってるから牛歩過ぎていつ完成するか分からないけどラノベ書いて賞に応募しようと思ってるよ 今は1話のプロットが書き終われそうな所

    245 20/03/03(火)12:18:11 No.667991434

    ネットですら無職引きこもりって居ないことにしてるんだから そりゃ新聞で見えない実体って書き出されるよな

    246 20/03/03(火)12:18:20 No.667991460

    >潰してるのは時間じゃ無くて人生なんだけどな それでいいじゃあねえか!

    247 20/03/03(火)12:18:34 No.667991499

    実はimgにも興味が薄くなってきてるのがつらいところだ

    248 20/03/03(火)12:18:47 No.667991555

    人生なんて死ぬでの暇つぶし

    249 20/03/03(火)12:18:48 No.667991564

    結婚とかは興味ないの?彼女に何も言われない?

    250 20/03/03(火)12:18:54 No.667991582

    >無職の俺にできるのはエッチなSSと文字コラを作ることくらいだよ… エロは仕事で疲れた心に効くので感謝してる ありがとう

    251 20/03/03(火)12:19:10 No.667991634

    こんな狭いスレ内でも無職への適性の有無とか 何やかんや社会復帰出来そうな無職とそうでない無職の差が出てる気がする 当たり前だけど無職にも度合いの差があるよね…

    252 20/03/03(火)12:19:32 No.667991709

    今日は買い出し行こうと思えるスレだ

    253 20/03/03(火)12:19:36 No.667991719

    35の壁ってマジであんのね まーそんなのたいしたことないっしょーって思ってたけど 36になってから一応調べてみたら行政の就職支援とか若者支援事業とかだいたい35で打ち切られちゃうのね 就職しなきゃと思いつつ就職しよう!!!!!って気持ちはたちあがってなかったけど いざこう選択肢が消えたと気付くとちょっと心がつらいね…そろそろ現実を見なきゃいけないのかしら…

    254 20/03/03(火)12:19:37 No.667991727

    学校通ってても働いても引きこもっても大して心境変わらなくて むしろ今は楽になったくらいだからずっと昔から鬱だったんだなって今更気付いた

    255 20/03/03(火)12:19:43 No.667991749

    正確に言うとニートは若者限定なので掲示板の構成員が高齢化したらただの無職…

    256 20/03/03(火)12:19:45 No.667991754

    >実はimgにも興味が薄くなってきてるのがつらいところだ 興味薄くなってるのにやめられる気はまるでしないのなんなんだろうな… 俺imgやめたい…

    257 20/03/03(火)12:19:46 No.667991762

    気休め程度だろうけどPCやる時はバランスボールを椅子代わりにしてる 肩凝りは明らかに楽になった

    258 20/03/03(火)12:19:51 No.667991774

    酒に溺れて中退し なんとか断酒成功したら10年経ってた

    259 20/03/03(火)12:19:59 No.667991801

    >こんな狭いスレ内でも無職への適性の有無とか >何やかんや社会復帰出来そうな無職とそうでない無職の差が出てる気がする >当たり前だけど無職にも度合いの差があるよね… わかる…自分も一生ボーッとしていられるタイプだ…

    260 20/03/03(火)12:20:03 No.667991812

    >結婚とかは興味ないの?彼女に何も言われない? ない いない

    261 20/03/03(火)12:20:13 No.667991845

    歳も歳だし現状の打開策が見えないし 見えないなりにもがいて失敗しての繰り返しで 精神的にも限界になってきたし もう死ぬしかないっていう実感が10年以上深くなりつづけていってる

    262 20/03/03(火)12:20:15 No.667991861

    俺も転職で2ヶ月暇してたけど 時間あるから十分な睡眠と毎日の運動と 仕事のストレスない環境とで人生で一番健康な期間だったぞ

    263 20/03/03(火)12:20:15 No.667991866

    職歴なし学歴なし高齢とかの条件揃ってるやつはもう完全に詰んでる

    264 20/03/03(火)12:20:17 No.667991876

    >もしかしてweb小説の読者って40代50代の無職が中心なの? 30代以上とはよく言われるな 具体的なソースはわからないけど

    265 20/03/03(火)12:20:23 No.667991891

    就活でも勉強でも今現在がいちばん若くて有利だと頭でわかってるんだけど なかなかエンジンがかからない

    266 20/03/03(火)12:20:28 No.667991909

    ニートだけどお絵描き始めたらそこそこ上達してきた

    267 20/03/03(火)12:20:49 No.667991977

    ニートってだいたい手帳持ちってこと聞いてから親に迷惑かけてないなら好きに生きてくれ…ってなった

    268 20/03/03(火)12:20:59 No.667992013

    ネット依存のキモオタ無職なんているわけないだろって小馬鹿にしてたら 去年の五月ごろに物凄いラッシュで凄いのが事件起こしまくってて怖くなった

    269 20/03/03(火)12:21:03 No.667992029

    エロCGで小遣い稼ぎ頑張れ

    270 20/03/03(火)12:21:08 No.667992048

    >俺imgやめたい… 面白いから見てるわけじゃないんだよね 見るのをやめられないだけなんだ…

    271 20/03/03(火)12:21:20 No.667992091

    下手したらPCも持ってないよ

    272 20/03/03(火)12:21:27 No.667992111

    >壺にせよ二次裏にせよ昔はニート自称する奴がたくさんいた印象があるが今は自称すらまるで見かけん… >いやいるっちゃいるんだけどあんまり大っぴらに言ってくる奴は消えたというか 皆無職童貞のアバターを着てた時代と違って今はマウント取られたら負けだからな

    273 20/03/03(火)12:21:45 No.667992171

    ネット代消したら大分消費減るんだよな…スマホだけにしようかな…

    274 20/03/03(火)12:21:50 No.667992190

    >いざこう選択肢が消えたと気付くとちょっと心がつらいね…そろそろ現実を見なきゃいけないのかしら… もう見ないで行けるとこまで行った方が幸せなんじゃない? その年まで稼がないで食っていける境遇なんでしょ?

    275 20/03/03(火)12:21:53 No.667992198

    >ネット依存のキモオタ無職なんているわけないだろって小馬鹿にしてたら >去年の五月ごろに物凄いラッシュで凄いのが事件起こしまくってて怖くなった 気分的にはラピュタを見つけたパズー

    276 20/03/03(火)12:22:10 No.667992250

    明らかに寝すぎてる 目覚まし無しで寝るのが最も自分に合ってて健康にいいとか言うけど嘘だわ 目覚ましなしだと平気で9時間くらい寝てだるさが抜けない

    277 20/03/03(火)12:22:25 No.667992321

    >ネット依存のキモオタ無職なんているわけないだろって小馬鹿にしてたら >去年の五月ごろに物凄いラッシュで凄いのが事件起こしまくってて怖くなった あいつらのせいでしばらく気まずくなったから本当迷惑

    278 20/03/03(火)12:22:29 No.667992336

    全うに働いて全うに結婚してこんな無職養える親すげぇと思うけどなぜこんなゴミがあの両親から…?

    279 20/03/03(火)12:22:40 No.667992382

    >下手したらPCも持ってないよ バイトバックレまくるマンが書いてる漫画家志望の人そんな感じだったな

    280 20/03/03(火)12:22:51 No.667992425

    >明らかに寝すぎてる >目覚まし無しで寝るのが最も自分に合ってて健康にいいとか言うけど嘘だわ >目覚ましなしだと平気で9時間くらい寝てだるさが抜けない 換気しろ 二酸化炭素濃度が高いとやたらと眠くなる

    281 20/03/03(火)12:23:00 No.667992454

    そろそろお昼休みだから有職者がマウント取りに来る…怖い…

    282 20/03/03(火)12:23:02 No.667992466

    半分寝てるような半分起きてるようなスッキリしない寝方で24時間以上寝てるとか土日にやってるからそろそろ限界が近いかもしれない

    283 20/03/03(火)12:23:04 No.667992469

    今なんて若けりゃ就職先いっぱいありそうだけど職歴ないとキツいのかな

    284 20/03/03(火)12:23:17 No.667992513

    父親に刺されたニートマンはともかく まともな性格してるニートは顕在化しない

    285 20/03/03(火)12:23:21 No.667992522

    >全うに働いて全うに結婚してこんな無職養える親すげぇと思うけどなぜこんなゴミがあの両親から…? 親だってちょっとぐらいミスするから…

    286 20/03/03(火)12:23:25 No.667992542

    >35の壁ってマジであんのね >まーそんなのたいしたことないっしょーって思ってたけど >36になってから一応調べてみたら行政の就職支援とか若者支援事業とかだいたい35で打ち切られちゃうのね >就職しなきゃと思いつつ就職しよう!!!!!って気持ちはたちあがってなかったけど >いざこう選択肢が消えたと気付くとちょっと心がつらいね…そろそろ現実を見なきゃいけないのかしら… まぁ最悪は工場とか派遣なら生きてくくらいの金はもらえるだろうしそういうとこいけばいいんじゃないかな 割となんとかなる国だと思う

    287 20/03/03(火)12:23:30 No.667992565

    >全うに働いて全うに結婚してこんな無職養える親すげぇと思うけどなぜこんなゴミがあの両親から…? 遺伝子のバグでハンディキャップ入っちゃったんじゃない?

    288 20/03/03(火)12:23:30 No.667992570

    働いてた時の習慣かどうか知らんけど何もないのに5時に目が覚めて ニートになってからの習慣で9時には布団に入る生活をしてるぞ おじいちゃんか何かかと自分で思う

    289 20/03/03(火)12:23:39 No.667992605

    >>いやいるっちゃいるんだけどあんまり大っぴらに言ってくる奴は消えたというか >皆無職童貞のアバターを着てた時代と違って今はマウント取られたら負けだからな 「」も俺だぞ俺きり子が何を言っても就職なんてしないぞ俺~ってのがアバターだったのに すっかり俺も無職キャラも消えてしまった むしろ逆に無職なんているわけねーだろくらい煽られる…

    290 20/03/03(火)12:23:39 No.667992606

    ニートやってたんだけど俺の精神ちょっとおかしくなってるなと思う ファッションサイコみたいなのじゃなくてマジの精神異常

    291 20/03/03(火)12:23:45 No.667992623

    顕在する無職は犯罪者と死者だけだからな

    292 20/03/03(火)12:23:47 No.667992627

    8050問題とか言われてたけどそれをしっかり現実の問題として認識はあんまされてなかったように思う いつの時代もきちんと認識されるのはそれに絡んだキャッチーな事件が起こってから

    293 20/03/03(火)12:23:49 No.667992632

    有職者がくるよぉ…

    294 20/03/03(火)12:23:49 No.667992634

    親はマジで偉いよな 定年したのに就労意欲衰えないの見てて精神構造から違うなと感じる

    295 20/03/03(火)12:23:56 No.667992657

    もう30こえたのでヤバいなと思う

    296 20/03/03(火)12:24:08 No.667992697

    同人とイラスト業しかやってないから三十五超えてるしこっから就職とか絶対無理だわ

    297 20/03/03(火)12:24:12 No.667992715

    寝過ぎはほんとよくない 寝過ぎると起きててもボーッとするしダルさが抜けない

    298 20/03/03(火)12:24:16 No.667992733

    40手前だけど人生やり直したい

    299 20/03/03(火)12:24:19 No.667992751

    家にいると怒られるから一駅分の切符買って一日中電車で寝てたことある

    300 20/03/03(火)12:24:20 No.667992755

    >全うに働いて全うに結婚してこんな無職養える親すげぇと思うけどなぜこんなゴミがあの両親から…? どんなダメニートも親は真っ当に働けてて一緒に過ごせる異性も貰えてる凄い人なはずなんだよな… 本当なんでこんなことが起こる…

    301 20/03/03(火)12:24:24 No.667992776

    ここ10年爽やかに起きれた朝がない

    302 20/03/03(火)12:24:27 No.667992786

    なまじ預金があるから就職意欲がわかない 何もやる気が起きないすべてが面倒くさい

    303 20/03/03(火)12:24:36 No.667992819

    たまに有名人で引きこもりや無職の時期がありましたみたいにいうけどあれ本当なのかっていつも思う

    304 20/03/03(火)12:24:36 No.667992821

    >ニートやってたんだけど俺の精神ちょっとおかしくなってるなと思う >ファッションサイコみたいなのじゃなくてマジの精神異常 ニートやれるくらいだから元からおかしいよ早めに受診としけよな!

    305 20/03/03(火)12:24:37 No.667992824

    ニートがやりがちなこと! 英語!プログラミング!筋トレ!オナ禁! 全部やってどれも続かなかった!

    306 20/03/03(火)12:24:41 No.667992836

    有職者は有職者同士でマウントバトルするから無職はハナから眼中にないよ

    307 20/03/03(火)12:25:05 No.667992930

    いや筋トレとオナ禁は続くだろ…

    308 20/03/03(火)12:25:20 No.667993002

    >全部やってどれも続かなかった! 資格勉強もいいぞ マジ続かない

    309 20/03/03(火)12:25:25 No.667993026

    無職になってからずっと絵描いてる 全然うまくないけど楽しい

    310 20/03/03(火)12:25:41 No.667993086

    人生やり直したいという意欲をもっているだけですごいわ もう人生やりたくないです…

    311 20/03/03(火)12:25:43 No.667993096

    >ニートがやりがちなこと! >英語!プログラミング!筋トレ!オナ禁! >全部やってどれも続かなかった! 念 屋上 握手 どうせ暇だし語学力か資格でも取っておけば人生が好転するぞ俺って思ったけどすぐ諦めてしまった

    312 20/03/03(火)12:25:45 No.667993109

    >たまに有名人で引きこもりや無職の時期がありましたみたいにいうけどあれ本当なのかっていつも思う 実家が太かったり周りが有能だったりそういう成功バイアスを見逃してはならない

    313 20/03/03(火)12:25:47 No.667993114

    時間無限にあるんだから国家資格でも取ったらいいのに

    314 20/03/03(火)12:25:53 No.667993131

    >ファッションサイコみたいなのじゃなくてマジの精神異常 ふとした瞬間すごい情動が湧いてきてテレビに映る犯罪者馬鹿に出来ねぇじゃん俺ってなる

    315 20/03/03(火)12:25:54 No.667993139

    >たまに有名人で引きこもりや無職の時期がありましたみたいにいうけどあれ本当なのかっていつも思う 引きこもりや無職で腐ってた時期から這い上がれる力があるから有名人になれたんだろう

    316 20/03/03(火)12:25:56 No.667993146

    ここは立場弁えてるだけまだいい方だよ どことは言わないけど戦争やパンデミック起こってリセットかかれば俺にもワンチャンみたいなのがゴロゴロいる所とかあるし…

    317 20/03/03(火)12:25:59 No.667993157

    無職でもいいけど働いてるみたいな嘘付くなよ

    318 20/03/03(火)12:26:04 No.667993170

    俺は仕事先でメンタルやらかして精神病院入ったことあるから ニートやってることに親もある程度理解を示してくれていて助かるぜ

    319 20/03/03(火)12:26:20 No.667993233

    戦争起きろととか言ってるの見るとああはなりたくないなって

    320 20/03/03(火)12:26:22 No.667993241

    一日中img見てると休み時間なのかなってタイミングに 荒らしとは言わないがストレス溜まってそうなレスがワッと増えたりして面白い

    321 20/03/03(火)12:26:27 No.667993268

    転職期間中にボロボロな歯を直したい

    322 20/03/03(火)12:26:29 No.667993277

    >30代以上とはよく言われるな >具体的なソースはわからないけど ちょっと前に書店で働いてたけどなろう系の小説買ってくのはびっくりするくらいおっさんだけだったな 20代以下はまず買わないで多分40代くらいがとにかく多かった それもどういう仕事してんだこいつってくらい汚い身なりのからしっかりスーツ着て紳士っぽいリーマンまで幅広くて面白かった なろうのマンガ版とかラノベなら10代の子も多いんだけど

    323 20/03/03(火)12:26:44 No.667993332

    >家にいると怒られるから一駅分の切符買って一日中電車で寝てたことある いけないことだけど遠くの駅まで行って ご当地モノ食べてたりしてた でもそれでもたまにやってた日雇いの金があるからできるわけで モノホンの引きこもりは金がガチでないから何もできないという…

    324 20/03/03(火)12:26:47 No.667993346

    無職だった期間思い出すとどうも本当に気力がなくなっちゃうんだよな 何か目的があって無職やってるでもない限り働いてる時以上に何かやる気力がなくなる

    325 20/03/03(火)12:26:49 No.667993350

    >時間無限にあるんだから国家資格でも取ったらいいのに 無職の初老って小学生ぐらいの知能だぞ

    326 20/03/03(火)12:26:56 No.667993383

    >時間無限にあるんだから国家資格でも取ったらいいのに 時間があったら何もしないことをしていたい

    327 20/03/03(火)12:27:01 No.667993395

    戦争起きろはマジで言ってる人そんな多くないと思うよ…

    328 20/03/03(火)12:27:15 No.667993451

    今人手不足な業種は人手不足になるのが必然の環境なので そんなところに就職したからとて 全うな人生を歩めるかというとそうでもないという…

    329 20/03/03(火)12:27:30 No.667993504

    別に他者を引きずり下ろしたい気持ちはないなぁ もうただ穏やかに日々を過ごしたい気持ちしか無い

    330 20/03/03(火)12:27:33 No.667993513

    >面白いから見てるわけじゃないんだよね >見るのをやめられないだけなんだ… 人とつながれるのって本当すごいよね パソコンない時代のニートや引きこもりってメチャクチャ生き辛かったんだろうな

    331 20/03/03(火)12:27:46 No.667993552

    純粋な疑問なんだけど自由に使える金欲しくなったりしないの?

    332 20/03/03(火)12:27:50 No.667993566

    貯金はそこそこあるけど当然一生暮らせるような額のはずもなく…

    333 20/03/03(火)12:27:57 No.667993593

    無職でも荒らしとかせずにいるのなら ここの荒らしよりずっとマトモに生きられてるよ

    334 20/03/03(火)12:27:59 No.667993602

    実際選ばなきゃ仕事なんて転がってるんだよ 相応のひっでえ仕事しかないだけでな

    335 20/03/03(火)12:27:59 No.667993603

    そういや英語とプログラミングの本大量に買ってたわ