虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 朝なの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/03(火)05:58:15 No.667952518

    朝なのでストレスの元を貼る

    1 20/03/03(火)06:03:00 No.667952715

    右肩の追加装備を左肩にも付けたい

    2 20/03/03(火)06:03:29 No.667952737

    こいつクロスレイズでエールより機動性高くて納得できない

    3 20/03/03(火)06:07:09 No.667952897

    多分エールは初期の滑空しかできない奴でパーストのはアップデートされてちゃんと飛行出来るようになった仕様のやつなんだよきっと

    4 20/03/03(火)06:12:01 No.667953116

    使いづらさよりも即効切れる電池がストレス源だし電池さえ切れなければ…

    5 20/03/03(火)06:13:03 No.667953172

    戦場で3ストライカーの性能フルで使わないといけない時点で所属陣営は詰んでると思う

    6 20/03/03(火)06:13:41 No.667953205

    >使いづらさよりも即効切れる電池がストレス源だし電池さえ切れなければ… つまり追加電池とランチャー肩とソードのアンカーとブーメラン積んだエールが正解…?

    7 20/03/03(火)06:19:36 No.667953483

    准将はもう見ただけでクソなのがわかるとかいうレベルのdisりをしたから電池だけがストレス源じゃない

    8 20/03/03(火)06:21:36 No.667953590

    重いし燃費悪いしこんなの使えるか!

    9 20/03/03(火)06:22:03 No.667953623

    エールでなんとかなるでしょ アグニの火力いるなら船からの火力支援でいいし そもそもビームライフルって威力高いし 格闘戦ならサーベルでいいし かっこいい以外なにもいいとこない

    10 20/03/03(火)06:23:07 No.667953677

    プラモだと主翼基部のバーニア部分ごと後ろに下げてソードとランチャーのスペースを確保してるけど 本来は主翼だけ後ろに下げてスペースを確保するんだよね HG以外でそれを再現してるキットってあるんだろうか

    11 20/03/03(火)06:25:55 No.667953803

    対艦刀なら近付いて船斬っていこうぜ

    12 20/03/03(火)06:27:00 No.667953849

    エール装備とランチャーの肩だけで十分じゃねぇかな…

    13 20/03/03(火)06:29:15 No.667953945

    プロトタイプディスティニー

    14 20/03/03(火)06:30:49 No.667954044

    エールの機動力をランチャーとソードで殺す ソードの近接能力を追加武装で取り回しを悪くする ランチャーは…アグニそのものがバッテリー食らい

    15 20/03/03(火)06:30:53 No.667954046

    >エール装備とランチャーの肩だけで十分じゃねぇかな… ジェットストライカーの105ダガーでそんなのがあったね

    16 20/03/03(火)06:32:11 No.667954117

    ソード分捨てて良いよね…

    17 20/03/03(火)06:32:31 No.667954135

    >エール装備とランチャーの肩だけで十分じゃねぇかな… 電池消費量抑えられる実弾装備パックみたいな感じだから相性良いんだよね、本当に左肩にも付けたい

    18 20/03/03(火)06:33:21 No.667954162

    >電池消費量抑えられる実弾装備パックみたいな感じだから相性良いんだよね、本当に左肩にも付けたい 左肩にも同じランチャーつけようぜ! ガトリング二倍だしミサイルの残弾数も安心の四発

    19 20/03/03(火)06:36:59 No.667954339

    ソード側の肩もかっこいい

    20 20/03/03(火)06:37:07 No.667954347

    PS装甲には効果無いけどそれ以外のMSには普通に効くしバルカンとグレネードでバランスが良いし盾も付いてる アナザーストライカーだと射角の自由度も上がるしランチャーの肩は優秀すぎる ソードストライカーは…ストライカーにするまでもないってインフィニットジャスティスの盾が証明してしまった

    21 20/03/03(火)06:37:47 No.667954375

    >ガトリング二倍だしミサイルの残弾数も安心の四発 了解!火力2倍カラミティ!

    22 20/03/03(火)06:40:03 No.667954476

    ドラグーンでもないのに戻ってくるブーメランって何ですか…?

    23 20/03/03(火)06:40:15 No.667954490

    これにNJCとマルチロックオン付けたい

    24 20/03/03(火)06:43:42 No.667954684

    素直にフリーダム使えよそれは

    25 20/03/03(火)06:44:16 No.667954712

    なにこれ

    26 20/03/03(火)06:47:49 No.667954903

    >ドラグーンでもないのに戻ってくるブーメランって何ですか…? 自動で動くドローンみたいなもんだろう ドラグーンみたいに自由に制御はできんけどとりあえず飛ばして元の場所に戻ってくることはできる的な

    27 20/03/03(火)06:49:17 No.667954990

    IWSPまではいいけどアジア方面はオオトリやライゴウで迷走が見えてくる というか連合はドッペンホルンやジェットストライカーを作るのを見るにやっぱ近接用ストライカーは不要だった

    28 20/03/03(火)06:51:37 No.667955109

    IWSP自体ビーム兵器がマイダスメッサーしかないっていう謎の弱点あるしな...

    29 20/03/03(火)06:51:56 No.667955125

    オオトリはなんだったのあれ いや本当に…

    30 20/03/03(火)06:52:06 No.667955130

    >IWSPまではいいけどアジア方面はオオトリやライゴウで迷走が見えてくる >というか連合はドッペンホルンやジェットストライカーを作るのを見るにやっぱ近接用ストライカーは不要だった エースじゃないと接近するまでにライフルやキャノンの撃ちあいで死ぬもんな…

    31 20/03/03(火)06:53:04 No.667955180

    IWSPは昔ネトゲで愛用してたけどよく考えると使ってた武装はガトリングシールドでストライカー部分はオマケだった

    32 20/03/03(火)06:54:04 No.667955215

    >オオトリはなんだったのあれ 更にストライカーが付けられます! だからなんだ!

    33 20/03/03(火)06:54:14 No.667955224

    エースじゃないと近づけなくてエースはそもそも遠距離で撃ち落とせるという話になってくる気がする

    34 20/03/03(火)07:00:06 No.667955524

    そもそもエールだけでも火力充分なのでは

    35 20/03/03(火)07:08:22 [連合軍技術部] No.667956018

    >そもそもエールだけでも火力充分なのでは 火力は足りてても殺意が足りなくない?

    36 20/03/03(火)07:10:13 No.667956127

    ソードもランチャーも戦艦倒すのには必要かもしれないけどMS戦ではビームサーベルで十分だからな

    37 20/03/03(火)07:10:13 No.667956128

    パーストって連合開発なのか? どれがオーブオリジナルでどれが連合の正式なプランなのかよくわからん

    38 20/03/03(火)07:11:54 No.667956233

    オオトリはまあちゃんとまとまってはいるから…

    39 20/03/03(火)07:13:20 No.667956314

    シールドストライカー(背中しか守れない) バスターストライカー(連結できない) バズーカストライカー(ただのサブアーム) ドラグーンストライカー(ストライカー自体をドラグーン化しといて撃つのは普通のビームライフル) マガノイクタチストライカー(ゴミ)

    40 20/03/03(火)07:15:06 No.667956416

    そんなにあるんだ…

    41 20/03/03(火)07:15:13 [ビルドブースター] No.667956420

    あのっ…!

    42 20/03/03(火)07:15:16 No.667956425

    パーストは第八艦隊が持ってきてくれた連合製 初期GATはオーブのコロニーと技術を使った連合のプロダクトでオーブオリジナルはアストレイから ルージュはストライクの回収修理ん時にフェイズシフトの技術も解析出来たんでパチってアップデートしたオーブ製デッドコピー機でアカツキはその設計を基礎フレームに当時から企画を進めてた息の長い機体

    43 20/03/03(火)07:15:58 No.667956471

    シールドストライカー君はせめてアームをもっと広くとってさあ…

    44 20/03/03(火)07:16:29 No.667956497

    翼っぽいけど推進装置は付いてないノワールストライカー!

    45 20/03/03(火)07:16:54 No.667956530

    ビームサーベルじゃ切れなくて対艦刀じゃないと切れないのってラミネート装甲艦くらい?

    46 20/03/03(火)07:21:55 No.667956883

    >こいつクロスレイズでエールより機動性高くて納得できない EXVSでキラのストライク以上のコストなのも納得できない

    47 20/03/03(火)07:23:01 No.667956964

    対艦刀だってそもそも切断部分はビームじゃねえのかと

    48 20/03/03(火)07:23:20 No.667956985

    バックアップがしっかりしてるオーブ戦できっちり活躍したのがなんもかんも悪い それにしたってMS初陣でムウさんすげーけども

    49 20/03/03(火)07:24:20 No.667957060

    ビルド系だけどラヴファントムのストライカー対応で関節がグレーなストライクフリーダムってのがとても好き

    50 20/03/03(火)07:24:21 No.667957063

    >EXVSでキラのストライク以上のコストなのも納得できない 相手にするとアグニと格闘CS撃ったら電池切れしろって思うレベルで鬱陶しくてダメだった

    51 20/03/03(火)07:27:12 No.667957277

    >マガノイクタチストライカー(ゴミ) ミラージュコロイドないと意味無いのにストライカー対応なMSがそもそもネロブリッツしかいねぇ お前ホント…

    52 20/03/03(火)07:27:42 No.667957328

    ラヴファントムはストフリ素体でイメージガラッと変えられるのが凄い 本体があんま手を加えられてないのがミキシングちからを一層感じさせる

    53 20/03/03(火)07:28:29 No.667957392

    やっぱ核ストライカーだよなー!

    54 20/03/03(火)07:29:30 [ストライクノワール] No.667957492

    俺とかもう別機体じゃん

    55 20/03/03(火)07:31:44 No.667957699

    分かりました 今までの技術を更に磨いてライゴウガンダムを作ります

    56 20/03/03(火)07:32:43 No.667957793

    ライゴウガンダムさんツラのブサイクさ以外は順当にいい機体の筈なのに…

    57 20/03/03(火)07:34:30 No.667957953

    ライフルとサーベルとシールドってエールのセット品だっけ

    58 20/03/03(火)07:35:23 No.667958019

    アニメだとしっかりアグニ使いこなしてるのがすごい そのせいでなくていいとまでは言い切れなくなってる ビームライフルを照射してストライクダガーを薙ぎ払うのは不可能のような気がするし

    59 20/03/03(火)07:36:23 No.667958108

    ゲロビって照射時間長いのも利点なのかねえ

    60 20/03/03(火)07:36:39 No.667958129

    コイツでストレスとか素デュエル渡されたイザークに謝れすぎる

    61 20/03/03(火)07:37:12 No.667958177

    結果的に有用だからいいんだけどCE世界のビームブーメランに対する全幅の信頼感はなんなんだ

    62 20/03/03(火)07:37:26 No.667958197

    PG売ってたけど箱の厚さがすごいね

    63 20/03/03(火)07:37:58 No.667958241

    オオトリはPS装甲ブチ抜けるレールガン積んでるって聞いた かなり強いのでは?

    64 20/03/03(火)07:38:12 No.667958260

    >ライフルとサーベルとシールドってエールのセット品だっけ サーベルはエール専用でそれ以外はソードもランチャーも重さやエネルギーがカツカツなんだと思う ソードインパルスはむしろビームライフルと盾持ってるイメージ

    65 20/03/03(火)07:38:29 No.667958279

    >コイツでストレスとか素デュエル渡されたイザークに謝れすぎる 素デュエルなら素トライクより優秀だし…

    66 20/03/03(火)07:39:54 No.667958409

    ライフルとシールドは別にエール専用ってわけじゃない ライフルはバッテリーに余裕があるエールで使うのが基本で シールドはエール装備以外だと長い武器の邪魔になる そんなわけで「実質専用」くらいの捉え方でいいかと 素のストライクで戦うことはそれ自体がイレギュラーなので除外

    67 20/03/03(火)07:40:28 No.667958462

    ライフルのバッテリーってライフル内蔵じゃないんだ

    68 20/03/03(火)07:40:31 No.667958467

    過剰火力かもしれんけどアンチビームシールド越しにダメージ与えようとするとやっぱ盛る必要が出てくる

    69 20/03/03(火)07:40:42 No.667958481

    素デュエルとか准将大好きなやつだと思うよ必要十分な装備が付いててムダなオプション全然付いてない内部構造もシンプルで堅牢な信頼性の高い機体

    70 20/03/03(火)07:40:49 No.667958492

    オオトリはビルストからの逆輸入だからCE世界だと浮いてる

    71 20/03/03(火)07:41:35 No.667958560

    なんか水中戦とかの印象なのかアーマーシュナイダーが他の武器差し置いて頼もしく思える

    72 20/03/03(火)07:42:24 No.667958640

    >ビームライフルを照射してストライクダガーを薙ぎ払うのは不可能のような気がするし UCでリゼルがやってたけどそれ出来ちゃうと もう他の武器要らねえな!ってなっちゃうんだよなあ

    73 20/03/03(火)07:42:33 No.667958654

    >ライフルのバッテリーってライフル内蔵じゃないんだ 種世界のライフルは基本的に本体からのエネルギー供給だね

    74 20/03/03(火)07:42:58 No.667958692

    ライフルがカートリッジ式なのはハイペリオンとかザクとか

    75 20/03/03(火)07:43:49 No.667958771

    宇宙世紀のビームライフルは戦艦主砲くらいの威力があるけどCEのビームってアグニでやっと戦艦主砲くらいな気がする

    76 20/03/03(火)07:44:57 No.667958875

    >なんか水中戦とかの印象なのかアーマーシュナイダーが他の武器差し置いて頼もしく思える ストライクの武器の中でぶっちぎりのエース撃墜数だから印象に残るよね

    77 20/03/03(火)07:46:35 No.667959041

    >宇宙世紀のビームライフルは戦艦主砲くらいの威力があるけどCEのビームってアグニでやっと戦艦主砲くらいな気がする たいして変わらんよビームの技術発展からなるMSと戦艦の砲関係のは アガメムノン級とかナスカ級のビーム砲が戦艦主砲の本来の基準だしAAとミネルバがおかしい

    78 20/03/03(火)07:51:19 No.667959484

    >ストライクノワール >俺とかもう別機体じゃん もともとストライクノワールって別機体の設定だよ 後付けでストライクE+ノワールストライカーって設定になったけど

    79 20/03/03(火)07:53:11 No.667959657

    ダガーいっぱい作ったけどストライク自体も結構数作られてるな…

    80 20/03/03(火)07:54:26 No.667959792

    ストライク君CE世界のアイドルだから…

    81 20/03/03(火)07:56:03 No.667959953

    ゴッドフリートが好きだから実弾装備増し増しのゴッドフリートストライカーが欲しい

    82 20/03/03(火)07:57:09 No.667960057

    宇宙世紀でいうならジオン残党やエゥーゴやティターンズがそれぞれ独自にガンダム後継機作るレベルで人気

    83 20/03/03(火)08:00:26 No.667960376

    肩の武装が左右片方ずつなのってくにおくんは全部乗せ想定してデザインしてたんだろうか?

    84 20/03/03(火)08:01:26 No.667960474

    >肩の武装が左右片方ずつなのってくにおくんは全部乗せ想定してデザインしてたんだろうか? おもちゃで全部乗せして楽しむのを想定するくらいはしてそうな気もする

    85 20/03/03(火)08:02:08 No.667960535

    >ストライク君CE世界のアイドルだから… ザフトまでインパルス出すくらいだからな…

    86 20/03/03(火)08:04:21 No.667960727

    コイツのランチャー装備外してソード装備二倍に変えたみたいなSインパルスは普通に見える不思議

    87 20/03/03(火)08:05:26 No.667960818

    どうみても取り回しがわるい

    88 20/03/03(火)08:05:38 No.667960833

    >ゴッドフリートが好きだから実弾装備増し増しのゴッドフリートストライカーが欲しい ゴッドフリートはビームじゃん

    89 20/03/03(火)08:07:14 No.667961011

    バッテリー増えてるけど当然その分重いからな

    90 20/03/03(火)08:09:46 No.667961270

    >バッテリー増えてるけど当然その分重いからな ストライカーだけでストライクとほぼ同じ重さだからね

    91 20/03/03(火)08:09:48 No.667961275

    デスティニーの下位互換

    92 20/03/03(火)08:09:55 No.667961285

    アニメだとアグニを有効活用してストライクダガー数機を薙ぎ払って シュベルトゲベールでカラミティに切りかかったあと至近距離から撃たれた腹ビームをジャンプでかわすという機敏さも見せてたりするんだよな

    93 20/03/03(火)08:10:06 No.667961309

    対艦刀って要らないよね フリーダムのサーベルでセイバーバラバラ事件出来るし ムラサメのサーベルでカオス真っ二つ出来るし サーベル強すぎない?

    94 20/03/03(火)08:10:54 No.667961407

    バッテリーだけ増やしたエールで良いと思う

    95 20/03/03(火)08:12:30 No.667961588

    対艦刀とビームサーベル使う上での違いがよく分からない 実体剣としても使えるって事だろうか カッコいいだろう(ギャキィ)って言われたら何も言えんけど

    96 20/03/03(火)08:13:06 No.667961647

    >対艦刀って要らないよね 勇者パースできるから要る

    97 20/03/03(火)08:14:00 No.667961740

    対艦刀は実体剣としても仕える アニメでは水中で一度やっただけだけど 実体剣として使う機会がないと言い切れる保証は特にないし

    98 20/03/03(火)08:14:26 No.667961801

    >>バッテリー増えてるけど当然その分重いからな >ストライカーだけでストライクとほぼ同じ重さだからね 常にもう一体MSが寄り掛かってる状態だと思うとストレスがひどい

    99 20/03/03(火)08:15:42 No.667961942

    RGでプレバンで発売してたけどRGストライクの関節強度でそれは無茶では…?と思った

    100 20/03/03(火)08:16:06 No.667961992

    >対艦刀とビームサーベル使う上での違いがよく分からない 対ビーム装甲とかにも対応できるとかなんかな

    101 20/03/03(火)08:19:00 No.667962323

    とりあえず対艦刀叩いとけばええやろみたいな

    102 20/03/03(火)08:27:32 No.667963338

    スレ画に関して言えば対艦刀さえ無ければまだ纏まりが見えるし 欲を言えばアグニも外したい

    103 20/03/03(火)08:29:28 No.667963609

    ゴテゴテにするのが目的でデザインされたようなもんだしな 纏まりは全部載せメカにまかせて