虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/03(火)05:18:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/03(火)05:18:18 No.667951091

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/03(火)05:19:45 No.667951147

愛し合う二人はいつも一緒とか言いそうな顔しやがって

2 20/03/03(火)05:36:42 No.667951754

体験版やったら操作感は結構楽しくて困惑した

3 20/03/03(火)05:37:59 No.667951805

198位のおじさん…

4 20/03/03(火)05:45:11 No.667952066

やっぱ顔だよなぁ…

5 20/03/03(火)05:47:36 No.667952142

生理みたいな繊細さ

6 20/03/03(火)05:53:59 No.667952371

ガキっぽいテロリストとかキャラとしては最悪に近いし…

7 20/03/03(火)05:57:31 No.667952486

コレルプリズン以降は落ち着くし… 落ち着きすぎてキャラ薄すぎるけど

8 20/03/03(火)05:58:16 No.667952519

最近ずっとカタログにいるなこのテロリスト

9 20/03/03(火)06:00:00 No.667952570

こいつと順位が一緒な奴が居るらしい

10 20/03/03(火)06:00:37 No.667952593

これだけ人気なら次総選挙やったら150位には入れそう

11 20/03/03(火)06:02:12 No.667952665

>これだけ人気なら次総選挙やったら150位には入れそう 多分次のFFが出るたびに下がっていくと思う!

12 20/03/03(火)06:04:33 No.667952784

このスレ画ちょっと視認性低いから色塗って欲しい

13 20/03/03(火)06:07:23 No.667952907

ルックスはリメイクで大幅に良くなった 凄いカッコいい肉体してる

14 20/03/03(火)06:09:26 No.667952986

これだけイキってたおっさんがコレルでああなると思うと興奮する

15 20/03/03(火)06:10:00 No.667953014

サイコニガーあじ

16 20/03/03(火)06:10:37 No.667953051

>こいつと順位が一緒な奴が居るらしい セブンは零式自体の順位や知名度考えると大健闘呼ばわりで でぶチョコボもなんでって言われるぐらいには番狂わせだよ 人気作品のプレイアブルなのにここと互角のバレットがおかしいんだよ

17 20/03/03(火)06:14:42 No.667953251

でも寡の娘のパパになってやってくれないかって遊園地で訊いてくるイベントがあったような気がするし

18 20/03/03(火)06:22:44 No.667953652

リメイク発売したら超人気キャラになるから見とけよ…

19 20/03/03(火)06:25:21 No.667953774

なんなのffスタッフって生理ゴリラが性癖なの

20 20/03/03(火)06:28:19 No.667953905

体験版で人気1位と198位が同時に味わえるらしいな

21 20/03/03(火)06:29:30 No.667953962

ゴールドソーサーでのデートも美麗リメイクされるのかな

22 20/03/03(火)06:30:18 No.667954007

切り替えで役割分担を理解するにはいいキャラだと思ったがリアル等身でこの言動は面食らうね…

23 20/03/03(火)06:31:29 No.667954074

オリジナルより酷い

24 20/03/03(火)06:33:26 No.667954170

>オリジナルより酷い サイコあじのおかげで女々ゴリラ感薄れてて俺はまだこっちのが好きだよ

25 20/03/03(火)06:35:03 No.667954242

ここだけの話スレ画の同人誌今でも現役で使ってるよ

26 20/03/03(火)06:35:06 No.667954244

「」レットはクソコテ

27 20/03/03(火)06:35:35 No.667954273

急に大声だしてまくしたててくるからびっくりするけどリメイクバレットが盛り上げてくれてる部分もあるとはおもう でもうるさい

28 20/03/03(火)06:35:54 No.667954291

ガキっぽさが凄い前面に出てるとしか…

29 20/03/03(火)06:43:58 No.667954693

3300キャラ中198位だからいい方なんじゃないかな 1位 クラウド 3位 エアリス 9位 ティファ 22位 ヴィンセント 33位 ユフィ 50位 レッドXIII 59位 シド 90位 ケット・シー >人気作品のプレイアブルなのにここと互角のバレットがおかしいんだよ うn…

30 20/03/03(火)06:45:19 No.667954761

総キャラ数考えると198位でもかなり上の方だよね…

31 20/03/03(火)06:46:45 No.667954844

リメイクされて一層うーあー言いそうになった

32 20/03/03(火)06:47:30 No.667954878

>体験版で人気1位と198位が同時に味わえるらしいな すごいゲームだ…

33 20/03/03(火)06:48:01 No.667954913

ちなみにリーブは130位

34 20/03/03(火)06:48:20 No.667954932

>1位 クラウド >3位 エアリス >9位 ティファ >22位 ヴィンセント >33位 ユフィ >50位 レッドXIII >59位 シド >90位 ケット・シー ケットシーからダブルスコアでダメだった

35 20/03/03(火)06:48:52 No.667954963

間違えた160位だリーブ

36 20/03/03(火)06:48:58 No.667954968

>22位 ヴィンセント >33位 ユフィ いなくてもクリアできるキャラなのに凄い順位だ

37 20/03/03(火)06:49:25 No.667954998

そう考えるとキマリけっこう高いな…

38 20/03/03(火)06:49:37 No.667955010

ケットシーは中身と票が分散してるだろうから…

39 20/03/03(火)06:50:18 No.667955052

ゴミ位だったワッカも大健闘に見えてくる

40 20/03/03(火)06:50:29 No.667955059

>そう考えるとワッカけっこう高いな…

41 20/03/03(火)06:51:07 No.667955090

中身単体にも負けてるんだな…

42 20/03/03(火)06:51:21 No.667955093

エボウヨのネトサポが頑張ったからな…

43 20/03/03(火)06:51:29 No.667955100

ワッカは散々ダイマしてあの順位だぞ 寧ろ一切マーケティングせず1980位だったバレットの方が大健闘と言えるのでは?

44 20/03/03(火)06:51:52 No.667955122

ワッカは53なだけでゴルベーザの上だし普通に高い バレットと比べてはいけない

45 20/03/03(火)06:51:53 No.667955123

バレットとリーブの言い合いが印象に残ってる人多いだろうからな…

46 20/03/03(火)06:53:54 No.667955209

エアリスがテイファより上なのか

47 20/03/03(火)06:54:17 No.667955226

>ワッカは散々ダイマしてあの順位だぞ 私のダイマは意味がなかったと言いたそうだね

48 20/03/03(火)06:55:26 No.667955281

何があれって仲間キャラでも加入が遅いとか手段が面倒とかでなく 人気一位主人公の相棒みたいなポジションなのに

49 20/03/03(火)06:55:31 No.667955285

あれをダイマって言っていいのかよ!!

50 20/03/03(火)06:56:56 No.667955352

感情論で喋る直情径行キャラは大体どんなゲームにも一人はいて 大体嫌われる定めだからな…

51 20/03/03(火)06:57:27 No.667955380

体験版やったけどエレベーターの所とか声付くとやばい奴感凄いな…

52 20/03/03(火)06:58:21 No.667955430

何でサングラスかけてんの? 笑ってはいけないアバランチでウェッジにビンタするの?

53 20/03/03(火)06:58:55 No.667955463

俺の理解力とか情報が足りないのかもだけどテロ行為するまでの情報では神羅側の悪事判明してなかったような記憶

54 20/03/03(火)06:59:58 No.667955517

FF7リメイク発売されたら この画像もっと増えそうだな…

55 20/03/03(火)07:00:36 No.667955549

星の悲鳴が聴こえるとか言い出すのは案外楽しめた まあ側なんだが

56 20/03/03(火)07:00:54 No.667955566

今回の体験版はともかくオリジナルはバレットが言った程度のことしか言及無いな

57 20/03/03(火)07:01:03 No.667955582

>いなくてもクリアできるキャラなのに凄い順位だ イケメンと美少女だからしゃあない

58 20/03/03(火)07:01:14 No.667955593

>体験版やったけどエレベーターの所とか声付くとやばい奴感凄いな… 医 者 に 行 け

59 20/03/03(火)07:01:35 No.667955611

グラフィック綺麗にして肉声付けると大分やべー感マシマシのエコテロリストだわコイツ

60 20/03/03(火)07:01:57 No.667955632

声がついたからかアマチュア感が凄いよねアバランチ

61 20/03/03(火)07:02:01 No.667955638

>医 >者 >に >行 >け (今上手いこと言えたぞ俺)

62 20/03/03(火)07:02:02 No.667955639

7キャラは敵も人気だからバレットは辛い セフィロスとかザックスとかレノも人気あったし

63 20/03/03(火)07:02:20 No.667955653

ヒでもヒスゴリラとかうるさいとか言われててダメだった

64 20/03/03(火)07:02:37 No.667955674

>声がついたからかアマチュア感が凄いよねアバランチ 前作?に当たる王の盾はあれはあれでプロなんだなとよくわかる

65 20/03/03(火)07:03:31 No.667955716

ヴィンセントの人気は正直大半顔と雰囲気だと思う

66 20/03/03(火)07:04:09 No.667955751

体験版やったけど後の展開を意識してかジェシーの雑談だったり演出だったりが盛られてたから なんならリメイク後はジェシーにも抜かされるかもしれない

67 20/03/03(火)07:04:19 No.667955759

でも原作バレットよりリメイクバレットの方が愉快で好きだよ俺…

68 20/03/03(火)07:04:25 No.667955768

ジェシーの可愛さマシマシでリメイク終盤で死ぬんだなと思うとううn

69 20/03/03(火)07:04:26 No.667955771

スレ画はなんて同人なの?

70 20/03/03(火)07:04:43 No.667955792

(セフィロスが資料調べまくったり村を焼き討ちしてる間も寝てるヴィンセント)

71 20/03/03(火)07:04:44 No.667955793

インタビューによるとジェシーの実家にいったりするらしい

72 20/03/03(火)07:04:46 No.667955795

>ヴィンセントの人気は正直大半顔と雰囲気だと思う レッドXIIIとケットシー以外はほぼそうじゃないかな…

73 20/03/03(火)07:05:12 No.667955818

ジェシーなんであんな可愛くしちゃったの?

74 20/03/03(火)07:05:30 No.667955834

>ヴィンセントの人気は正直大半顔と雰囲気だと思う はい

75 20/03/03(火)07:05:40 No.667955844

ミッドガル脱出までならジェシー死ぬの中盤じゃない?

76 20/03/03(火)07:05:53 No.667955857

シドもビジュアルの有能感がめっちゃ得してるやつだ

77 20/03/03(火)07:06:00 No.667955864

ケットシーとかユフィが仲間になるまでの賑やかし担当がバレットなんだろ

78 20/03/03(火)07:06:02 No.667955865

>ジェシーなんであんな可愛くしちゃったの? ヒロイン力が強すぎる

79 20/03/03(火)07:06:08 No.667955868

元々あったNGOの名前だけ借りてテロ行為! 星を救う活動なんてそんなんでいいんだよ

80 20/03/03(火)07:06:23 No.667955879

>ヴィンセントの人気は正直大半顔と雰囲気だと思う ダージュオブケルベロスで主演もしたから…

81 20/03/03(火)07:06:28 No.667955884

病院というか更生施設に行った方がいい

82 20/03/03(火)07:06:36 No.667955897

ヴィンセントはただの寝取られ不貞寝男

83 20/03/03(火)07:06:42 No.667955900

正直最後のダイジェストムービーでクラウドの胸に花が刺さってるのだけでも結構来るものがある

84 20/03/03(火)07:07:00 No.667955922

>シドもビジュアルの有能感がめっちゃ得してるやつだ なんであんなパワハラしてたの…

85 20/03/03(火)07:07:07 No.667955929

シドはバレットより若いのが中々の詐欺

86 20/03/03(火)07:07:12 No.667955932

魔晄炉が本当にヤバイ 神羅も裏どころか表で武力行使しててヤバイ 最終的に星を救う 辺りで許されポイントは稼いでると思う

87 20/03/03(火)07:07:20 No.667955947

まあメインシリーズの戦闘参加仲間キャラの中じゃやっぱ最下層だよね

88 20/03/03(火)07:07:36 No.667955968

>正直最後のダイジェストムービーでクラウドの胸に花が刺さってるのだけでも結構来るものがある おお……→いやいつまで胸に差してるんだよで駄目だった

89 20/03/03(火)07:07:57 No.667955989

ミッシングスコア取りのがしたプレイヤーも多かろう

90 20/03/03(火)07:08:09 No.667956001

>シドはバレットより若いのが中々の詐欺 …!? ?!???!!?

91 20/03/03(火)07:08:13 No.667956005

でも巨漢黒人の片腕にガトリングてのは凄く好きだよ

92 20/03/03(火)07:08:17 No.667956009

クラウドとティファは根暗だし犬は猫被ってるしミッドガル編はバレットが盛り上げなきゃならんのが難しいところだな

93 20/03/03(火)07:08:18 No.667956010

ヴィンセントが俺も改造されたけど元気にやってるよなんてセフィロスに言えば狂わなかったかもしれない ただセフィロスが狂わないとティファ以外の人生がクソになる

94 20/03/03(火)07:08:27 No.667956023

>まあメインシリーズの戦闘参加仲間キャラの中じゃやっぱ最下層だよね 仲間キャラとしての有能度はかなり高い方なんだけどな 終盤まで使ってた人意外と多いと思う

95 20/03/03(火)07:08:27 No.667956024

>まあメインシリーズの戦闘参加仲間キャラの中じゃやっぱ最下層だよね 個別イベントでいうと真っ先の先にコレル終わらせちゃってるからそういう意味でも後半空気気味

96 20/03/03(火)07:08:33 No.667956029

>クラウドとティファは根暗だし犬は猫被ってるしミッドガル編はバレットが盛り上げなきゃならんのが難しいところだな エアリスもいるよ!

97 20/03/03(火)07:08:59 No.667956048

>ヴィンセントはただの寝取られ不貞寝男 でも最終的に愛した女性の記憶を持った外見が9歳ぐらいから成長しない嫁を手に入れるのはズルすぎる

98 20/03/03(火)07:09:25 No.667956081

>ヴィンセントが俺も改造されたけど元気にやってるよなんてセフィロスに言えば狂わなかったかもしれない >ただセフィロスが狂わないとティファ以外の人生がクソになる クラウドはあのままでもザックスに誘われてシンラ抜けて楽しくやれると思う 元からフィジカルだけは人外レベルなんだし

99 20/03/03(火)07:09:39 No.667956097

なんか話してると当時の感動が蘇って来たな… ミッドガルを出てからのあの旅してる感覚

100 20/03/03(火)07:09:54 No.667956107

俺たちの乗った列車はうんぬんかんぬんという名セリフを知らないのかよ

101 20/03/03(火)07:09:54 No.667956108

>グラフィック綺麗にして肉声付けると大分やべー感マシマシのエコテロリストだわコイツ エロテロリストに見えて随分ハードなゲイがレスしてんなって勘違いした

102 20/03/03(火)07:09:58 ID:CzwV52I. CzwV52I. No.667956113

嫌悪感しかわかないの凄いな デフォルメきいてた原作だとかなりマイルドに感じさせてくれてたんだな

103 20/03/03(火)07:10:45 No.667956165

そういえばジェノバの映像あったけど ジェノバとの初戦って大陸移動の時の船じゃなかったっけ

104 20/03/03(火)07:10:49 No.667956167

驚異の固定度を持つ花 あれが1ギルとは信じがたい

105 20/03/03(火)07:11:21 No.667956192

>そういえばジェノバの映像あったけど >ジェノバとの初戦って大陸移動の時の船じゃなかったっけ ビルで戦わなかった?

106 20/03/03(火)07:11:29 No.667956198

ノムリッシュは今作のイチオシはバレットですって言ってるし盛られてくるのは間違いない ヘイト溜めるのは意図的だからこっからどこまで挽回できるか

107 20/03/03(火)07:11:39 No.667956209

>嫌悪感しかわかないの凄いな 嫌悪感しか感じないほうがやばいと思う

108 20/03/03(火)07:11:49 ID:CzwV52I. CzwV52I. No.667956226

エアリスが娼婦なのは確定したな ビジュアルの変化で

109 20/03/03(火)07:12:28 ID:CzwV52I. CzwV52I. No.667956263

>嫌悪感しか感じないほうがやばいと思う いちいち絡んでくるなよ

110 20/03/03(火)07:12:35 No.667956269

お前いくつだ?のくだりとかすごく良かったので割と掛け合いに期待してる

111 20/03/03(火)07:12:35 No.667956270

プレート落として一般人大量虐殺したテロ組織の頭目だからな...

112 20/03/03(火)07:12:52 No.667956285

>ビルで戦わなかった? ジェノバとは戦ってはない 戦ったのは関係ない実験サンプル

113 20/03/03(火)07:13:16 No.667956309

>いちいち絡んでくるなよ すぐヒスるなよ…

114 20/03/03(火)07:13:29 No.667956319

>プレート落として一般人大量虐殺したテロ組織の頭目だからな... 落としてないぞ

115 20/03/03(火)07:14:08 No.667956352

事あるごとにプルプルしてたイメージが強い

116 20/03/03(火)07:14:09 ID:CzwV52I. CzwV52I. No.667956354

正直FF13の評価あがったというか ノラにはこういう感情わかなかったな

117 20/03/03(火)07:14:09 No.667956358

>ヴィンセントの人気は正直大半顔と雰囲気だと思う 棺桶のフタぶっ飛ばして出てきてまた棺桶に戻る所とかどう再現するんだろう

118 20/03/03(火)07:14:12 No.667956362

>俺たちの乗った列車はうんぬんかんぬんという名セリフを知らないのかよ 途中下車できねぇぜ!は名台詞過ぎてクラウドも使うから影響力凄い ディシディアで負けた時とかFFTで除名しようとした時とか

119 20/03/03(火)07:14:22 No.667956372

民間人犠牲にするなんて最低だぞっと

120 20/03/03(火)07:14:28 ID:CzwV52I. CzwV52I. No.667956374

>すぐヒスるなよ… ヒスってるのはお前だ…

121 20/03/03(火)07:14:29 No.667956376

>落としてないぞ おいおいニュース見てないのかよ

122 20/03/03(火)07:14:33 No.667956380

>プレート落として一般人大量虐殺したテロ組織の頭目だからな... アバランチ最低だぞ、と

123 20/03/03(火)07:14:44 No.667956395

頭がアレなおっさんと頭がアレな兄ちゃんのパーティいいよね…

124 20/03/03(火)07:14:50 No.667956401

キャラ同士の掛け合いがあるのはワクワクする ユフィとか絶対楽しいだろ

125 20/03/03(火)07:15:19 No.667956433

は?プレートを落としたのはアバランチの仕業ですが? 神羅の迅速な救助活動で死者は一人もいませんが?

126 20/03/03(火)07:15:30 No.667956446

>お前いくつだ?のくだりとかすごく良かったので割と掛け合いに期待してる XVもそうだったけどカットシーン使わない会話を盛り込んで移動中に間が空かないようにしてるよね 戦闘中も軽口が楽しい

127 20/03/03(火)07:15:42 No.667956457

>頭がアレなおっさんと頭がアレな兄ちゃんのパーティいいよね… 落差197位のコンビ…

128 20/03/03(火)07:16:01 No.667956475

タークスの工作がひどい

129 20/03/03(火)07:16:54 No.667956528

一騎討ちに備えて育てとけよな!

130 20/03/03(火)07:17:05 No.667956542

オリジナルから爆弾不発からの神羅側が爆発!だったっけ?

131 20/03/03(火)07:17:09 No.667956547

リメイク元で言ってたセリフ再現してるだけなんだろうけど 声付くとこうもお調子者のゴリラになるとは思わなんだ 初登場時は蝶野みたいだったのに

132 20/03/03(火)07:17:44 No.667956587

>オリジナルから爆弾不発からの神羅側が爆発!だったっけ? 火薬の量間違えたかも的なことは言ってたけど直接的な描写は無かった

133 20/03/03(火)07:18:12 No.667956618

>一騎討ちに備えて育てとけよな! どうせボムの右腕で一発だし…

134 20/03/03(火)07:18:13 No.667956622

キャラはともかくリミット技は直球でカッコよくて好きよ

135 20/03/03(火)07:18:38 No.667956648

>XVもそうだったけどカットシーン使わない会話を盛り込んで移動中に間が空かないようにしてるよね >戦闘中も軽口が楽しい この辺は15の経験が生きてて安心した

136 20/03/03(火)07:18:50 No.667956659

本当にリメイク後には人気出そうだな

137 20/03/03(火)07:19:03 No.667956676

お前いくつだ? ソルジャー1stだ 流石ですねー♡1歳なんでちゅかー♡ みたいな会話で限界だった

138 20/03/03(火)07:19:19 No.667956693

バレットを使わない奴に最強武器はいらないよねというスクウェア側の配慮

139 20/03/03(火)07:20:14 No.667956759

ヒステリーと精神障害のタッグ!

140 20/03/03(火)07:20:26 No.667956769

しょうがねえだろクラウドさん赤ちゃんなんだから

141 20/03/03(火)07:20:49 No.667956802

バレット震えてたような気がしたけど気のせい?

142 20/03/03(火)07:21:15 No.667956836

リメイクのバレットはお調子者って言うかアバランチやってる自分に酔いきってる感じ どうせシナリオ進むにつれてどんどん辛気臭くなる…このゲームそんなやつばっかだな!

143 20/03/03(火)07:21:17 No.667956838

クラウドさんあの時点だと4歳児くらいみたいなもんだっけ?

144 20/03/03(火)07:21:46 No.667956869

デモで遊べる部分ってもっと本来の人格のクラウドの幻影みたいなのに(やめとけよ…やめとけよ…)みたいなことされなかったっけ?

145 20/03/03(火)07:21:51 No.667956876

そもそもFF7に精神的に大人な男性キャラいたっけ?

146 20/03/03(火)07:22:58 No.667956956

>そもそもFF7に精神的に大人な男性キャラいたっけ? り…リーブさん…

147 20/03/03(火)07:23:21 No.667956986

>デモで遊べる部分ってもっと本来の人格のクラウドの幻影みたいなのに(やめとけよ…やめとけよ…)みたいなことされなかったっけ? 爆弾しかけたあとに ここはただの発電所じゃない! ってなるだけだったよ

148 20/03/03(火)07:24:06 No.667957039

>そもそもFF7に精神的に大人な男性キャラいたっけ? ディオちゃんだな

149 20/03/03(火)07:24:11 No.667957047

精神的に大人なのはエアリスとケットシーぐらいか

150 20/03/03(火)07:24:26 No.667957072

基本かっこつけ精神オンしてるのにティファとの関係聞かれた時だけ田舎のにいちゃんの声色になってて櫻井すげえなってなったよ

151 20/03/03(火)07:25:26 No.667957137

後半になるまで本来の人格じゃなくてクラウドの理想とティファの記憶とザックスの立場とジェノバ細胞が混ぜて演じてるから何歳児とも言い切れない

152 20/03/03(火)07:25:28 No.667957140

シドが奥さんにつらく当たるのは当時でもきつかった 夢が破れたのを奥さんのせいにしてたっていうの踏まえてもちょっと嫌だったな… 逆にバレットはテロ行為は酷いけど家族を殺され故郷を滅ぼされたっていうんだから復讐に走る気持ちわかる

153 20/03/03(火)07:25:33 No.667957147

バレットめっちゃ目立ってるじゃん今のところ

154 20/03/03(火)07:25:44 ID:CzwV52I. CzwV52I. No.667957163

ティファも悪いよティファも クラウドがイカレポンチになってるのわかってるのに指摘しないんだもん

155 20/03/03(火)07:25:56 No.667957180

ずっと外伝や客演の声当ててたのが満を持して本編だものな 気合も入るだろうなぁ

156 20/03/03(火)07:26:24 ID:CzwV52I. CzwV52I. No.667957221

>バレットめっちゃ目立ってるじゃん今のところ グラディオもめっちゃ目立ってたな!

157 20/03/03(火)07:26:25 No.667957222

シエラはシドの奥さんではない

158 20/03/03(火)07:26:27 No.667957224

バレットが好かれてないわけじゃないんだ みんなに好かれてはいるけど一番にはなれないだけなんだ 7のパーティの中であえてバレットを選ばないんだ…

159 20/03/03(火)07:27:31 No.667957311

>ティファも悪いよティファも >クラウドがイカレポンチになってるのわかってるのに指摘しないんだもん だって本来は言葉も喋れない程の廃人が会話したら元気になって言動に違和感を感じる程度だったし…

160 20/03/03(火)07:27:32 No.667957314

>クラウドがイカレポンチになってるのわかってるのに指摘しないんだもん 突然目の前にイカレポンチになった知り合いが現れてそれを指摘できるか? 俺は無理だ 見なかったことにする

161 20/03/03(火)07:27:37 No.667957324

バレッドがイケメンだったらな もうホモ票狙うしか…

162 20/03/03(火)07:27:56 ID:CzwV52I. CzwV52I. No.667957347

>バレットが好かれてないわけじゃないんだ >みんなに好かれてはいるけど一番にはなれないだけなんだ >7のパーティの中であえてバレットを選ばないんだ… そんなのどのFFキャラも立場いっしょじゃん…

163 20/03/03(火)07:28:03 No.667957359

>7のパーティの中であえてバレットを選ばないんだ… 性能的には割と悪く無いのに…

164 20/03/03(火)07:28:08 No.667957366

ティファは後方介護者面してるからな…

165 20/03/03(火)07:28:35 No.667957402

性能が人気ならワッカはもっと上を目指せる

166 20/03/03(火)07:28:38 No.667957405

ミッドガル脱出後はケットシーユフィ加入レッドだけん化で一気に賑やかになる

167 20/03/03(火)07:28:41 No.667957409

数字は正直だよ…

168 20/03/03(火)07:28:44 No.667957413

残り2人のうち1人にバレットは選ばないよね…

169 20/03/03(火)07:28:45 No.667957415

性能面の話したらヴィンセントとか…

170 20/03/03(火)07:28:48 No.667957423

やっぱり顔かな…

171 20/03/03(火)07:29:11 No.667957455

おめえにゃ聞こえねえのか!? こんなスレ画で真面目に語られてる リメイクの悲鳴がよ!?

172 20/03/03(火)07:29:16 No.667957468

バレットの不人気は私から詫びよう

173 20/03/03(火)07:29:20 No.667957473

今回のシステムだと遠距離強そうだから使う機会は多そう

174 20/03/03(火)07:29:27 ID:CzwV52I. CzwV52I. No.667957484

>突然目の前にイカレポンチになった知り合いが現れてそれを指摘できるか? >俺は無理だ >見なかったことにする 理解はできる でもそのスルー対象と一緒にテロ活動するのは無理だ…

175 20/03/03(火)07:29:36 No.667957500

>シドが奥さんにつらく当たるのは当時でもきつかった 助手なのでただのパワハラなんだアレ

176 20/03/03(火)07:29:36 No.667957501

昨日から体験版のせいでバレットの解釈違いやバレットアンチやバレット過激派を見かけて耐えられない

177 20/03/03(火)07:29:55 No.667957530

>性能が人気ならワッカはもっと上を目指せる 性能が異常に良いから性能が下手したらキマリ以下のルールーに勝ってるんじゃねえな…

178 20/03/03(火)07:30:00 No.667957542

>こんなスレ画で真面目に語られてる >リメイクの悲鳴がよ!? 昨日の夜からずっと思ってたけど こんな画像ですらちゃんと語られるからやっぱすげぇやFF7

179 20/03/03(火)07:30:09 No.667957559

遠距離攻撃キャラとしてもヴィンセントとユフィが立ち塞がるしなによりバレットの武器は近接攻撃も多い

180 20/03/03(火)07:30:15 No.667957573

>性能面の話したらヴィンセントとか… バレットがスピンオフでゲーム作って売れるか? そう言うことだ

181 20/03/03(火)07:30:44 No.667957609

>でもそのスルー対象と一緒にテロ活動するのは無理だ… テロやってたのティファが先だし…

182 20/03/03(火)07:30:46 No.667957611

>今回のシステムだと遠距離強そうだから使う機会は多そう そこに供給される遠距離攻撃のマテリア

183 20/03/03(火)07:30:47 No.667957615

一回スレ画の同人の話になってたけど内容が酷過ぎてダメだった

184 20/03/03(火)07:31:02 No.667957638

テレビ版ジャイアンだろ

185 20/03/03(火)07:31:05 No.667957642

今一番辛いバレットに声の声のひとつもかけらんねえのか

186 20/03/03(火)07:31:05 No.667957643

>昨日から体験版のせいでバレットの解釈違いやバレットアンチやバレット過激派を見かけて耐えられない 人気投票の前に体験版出てたらたぶんもうちょっと順位上がってたと思うわ

187 20/03/03(火)07:31:10 No.667957654

Ff15が全員イケメンで当初色々言われてたけど 結局みんな美男美女が好きという

188 20/03/03(火)07:31:29 No.667957680

生活に支障でてたら言うかもしれないけど見てくれだけなら良くなってるからな 割とフィジカルも伴ってるし…

189 20/03/03(火)07:31:50 No.667957707

なんか燃えてるのを眺めるセフィロスがこっちを振り返る映像 は今回で何回目のリメイクなんだろう

190 20/03/03(火)07:31:54 No.667957715

ヒスゴリと違って持ち直すシーンも来るだろうし大丈夫だと思うよバレットは

191 20/03/03(火)07:32:22 No.667957757

>今一番辛いバレットに声の声のひとつもかけらんねえのか やっぱ辛えは…

192 20/03/03(火)07:32:30 No.667957773

美男だけじゃ飽きるのでは

193 20/03/03(火)07:32:42 No.667957792

プレイ動画しか見れてないけど後者の敵はバレットに操作変えて撃ち落とすしかないの?

194 20/03/03(火)07:32:46 No.667957800

>Ff15が全員イケメンで当初色々言われてたけど そもそもあいつらよく見るとわりと崩れた顔してるよ クラウドは本当にイケメンってイケメンなビジュアルだけど

195 20/03/03(火)07:33:00 No.667957816

ヒス起こすおっさん黒人テロリストと元気な太もも泥棒忍者美少女とどっち選ぶかって言われるとな…

196 20/03/03(火)07:33:04 No.667957819

>プレイ動画しか見れてないけど後者の敵はバレットに操作変えて撃ち落とすしかないの? 高所の敵だわ誤字った

197 20/03/03(火)07:33:08 No.667957827

>プレイ動画しか見れてないけど後者の敵はバレットに操作変えて撃ち落とすしかないの? 別にほっといてもCPUが操作してくれるし

198 20/03/03(火)07:33:26 No.667957852

グラディオもメンタル女みたいだったな

199 20/03/03(火)07:33:26 No.667957853

リメイク大昔から出す言ってないか

200 20/03/03(火)07:33:39 No.667957882

>プレイ動画しか見れてないけど後者の敵はバレットに操作変えて撃ち落とすしかないの? 魔法使えばいいしなんならクラウドもなんか届く

201 20/03/03(火)07:33:41 No.667957885

原作性能だと遠距離攻撃のマテリア無しでも後列から通常攻撃減衰なし 最強リミットが複数回攻撃だから強い ミッシングスコアに育てたマテリア嵌めれば通常攻撃でカンストダメージ余裕になる 特に常時後列におけてタフいから庇うカウンター要員に最適なのが良い

202 20/03/03(火)07:33:45 No.667957887

>プレイ動画しか見れてないけど後者の敵はバレットに操作変えて撃ち落とすしかないの? 魔法

203 20/03/03(火)07:33:45 ID:CzwV52I. CzwV52I. No.667957888

>ヒスゴリと違って持ち直すシーンも来るだろうし大丈夫だと思うよバレットは 原作より色々盛ってくれるだろうしね 原作通りだったらわりと空気だからきつい

204 20/03/03(火)07:33:46 No.667957889

ティファの操作とかすごい楽しそう マッシュみたいなコマンド入力型になったらどうしよう

205 20/03/03(火)07:34:05 No.667957916

>美男だけじゃ飽きるのでは なので美少女も添えてバランスもいい

206 20/03/03(火)07:34:10 No.667957921

>プレイ動画しか見れてないけど後者の敵はバレットに操作変えて撃ち落とすしかないの? 魔法で焼く方法もあるっちゃある 浮いてるだけならクラウドはジャンプしてくれるけど不利

207 20/03/03(火)07:34:13 No.667957925

FF15で懲りなかったとは

208 20/03/03(火)07:34:17 No.667957931

遠距離はバレット以外は隠しキャラコンビしかいないしちょっと鬱陶しくなるかも

209 20/03/03(火)07:34:25 No.667957942

男性キャラの顔は好きだけど女性キャラは白人っぽくてあんま好みじゃないや ACそのままの方が良かったけど海外受けを意識したのかな

210 20/03/03(火)07:34:36 No.667957958

>プレイ動画しか見れてないけど後者の敵はバレットに操作変えて撃ち落とすしかないの? 弾ガードしてATB貯めて魔法でも倒せる でもバレットにやってもらう方が手っ取り早い

211 20/03/03(火)07:35:03 ID:CzwV52I. CzwV52I. No.667957986

>ヒス起こすおっさん黒人テロリストと元気な太もも泥棒忍者美少女とどっち選ぶかって言われるとな… でも流石にFF3の4人組のじいさんより下の順位なのは擁護できねえ

212 20/03/03(火)07:35:05 No.667957988

>遠距離はバレット以外は隠しキャラコンビしかいないしちょっと鬱陶しくなるかも ユフィ達はさすがに隠しにならんやろ

213 20/03/03(火)07:35:40 No.667958048

ウザ系のキャラでやべー奴だけど体験版の範囲じゃこいつ無理だわ…って嫌悪感示すほどではないだろうと思う まあ先を知ってるってのでかいが

214 20/03/03(火)07:35:45 No.667958062

隠しにするとまたムービーで省かれるからな…

215 20/03/03(火)07:35:57 No.667958080

バレットはおっさん枠の中でもバッシュスタイナーサッズに負けてるじゃん!

216 20/03/03(火)07:36:10 No.667958094

戦闘面だとマジで強いリミット多いし今回も強い固有技多い感じだから頼れそうだな・・・

217 20/03/03(火)07:36:36 No.667958126

オッサン枠言うなら7はシドも居るしな

218 20/03/03(火)07:36:43 No.667958136

とったこと無いけど最終リミットは最強なんだっけか

219 20/03/03(火)07:36:55 No.667958151

ユフィ早く出して

220 20/03/03(火)07:37:23 No.667958194

シドもシドでクソ親父だし・・・ 助手への態度は今なら批判浴びそう

221 20/03/03(火)07:37:30 No.667958202

そういやバレットグラサンいつ取るんだろう…

222 20/03/03(火)07:37:31 No.667958204

>ユフィ早く出して 今回のリマスターには出ないやろ

223 20/03/03(火)07:38:29 No.667958278

>戦闘面だとマジで強いリミット多いし今回も強い固有技多い感じだから頼れそうだな・・・ 体験版のファーストは蠍にシバかれ回してたけどバレットは一度も死ななかったよ…

224 20/03/03(火)07:38:38 No.667958291

こいつは物語上重要なロールがあるってだけ とって付けたようなイベントしかおきないキマリとサラマンダーよりマシ 企画会議あと一回多かったら消えてるよ

225 20/03/03(火)07:38:51 No.667958304

特に悪いところない上に結構強いのに200位以下のサラマンダーに哀しい現在…

226 20/03/03(火)07:38:51 No.667958306

第1部じゃナナキすら仲間にならないの確定してるからユフィはまずありえんな

227 20/03/03(火)07:39:02 No.667958317

トレンドにも乗ったしバレット注目浴びてるな

228 20/03/03(火)07:39:17 No.667958345

バレットより永久離脱すると分かりきってるエアリスをどう扱えばいいのか迷う…

229 20/03/03(火)07:39:21 No.667958356

エボウヨの次はエコウヨが流行るのかよ サイアクダゼ…

230 20/03/03(火)07:39:26 No.667958362

しかしいくら性能面で強いと言ってもオリジナルはそんなそこまで差がないし難易度も低いからバレットヴィンセントユフィの誰使うかって言われるとな

231 20/03/03(火)07:39:36 No.667958376

製品版出たらさすがにふさわしい画像でスレ立つだろ

232 20/03/03(火)07:39:46 No.667958394

>第1部じゃナナキすら仲間にならないの確定してるからユフィはまずありえんな ミッドガル脱出やるのにレッド仲間にならんの?

233 20/03/03(火)07:39:59 No.667958421

>>Ff15が全員イケメンで当初色々言われてたけど >そもそもあいつらよく見るとわりと崩れた顔してるよ >クラウドは本当にイケメンってイケメンなビジュアルだけど 顔の出来自体よりは女がいないからホストホスト言われてたんだと思う 実際はホストというより男子高校生だけど

234 20/03/03(火)07:40:00 No.667958423

そういえばリメイクは全部で何分割になるんだ…

235 20/03/03(火)07:40:08 No.667958439

>エボウヨの次はエコウヨが流行るのかよ >サイアクダゼ… エコサヨだな

236 20/03/03(火)07:40:30 No.667958464

体験版の部分だけでもちょくちょく子供っぽいところ出てたなクラウド

237 20/03/03(火)07:40:33 No.667958469

>そういえばリメイクは全部で何分割になるんだ… わかんないけどFF7のリメイク版は途中下車はできねえんだ

238 20/03/03(火)07:40:35 No.667958471

>特に悪いところない上に結構強いのに200位以下のサラマンダーに哀しい現在… 良い所も特にないし…

239 20/03/03(火)07:40:37 No.667958475

>ミッドガル脱出やるのにレッド仲間にならんの? リメイク前でもレッド13使えるのあの実験サンプル戦とモーターポール戦だけだしなあ

240 20/03/03(火)07:41:23 No.667958533

おしおきこそ泥娘で予習しとくか

241 20/03/03(火)07:41:24 No.667958539

頭痛演出のせいでジェノバが必死に設定捻り出してる感出てて面白かった

242 20/03/03(火)07:41:31 No.667958553

サラマンダーは実際空気だし納得しちゃうよ

243 20/03/03(火)07:41:39 No.667958564

>バレットより永久離脱すると分かりきってるエアリスをどう扱えばいいのか迷う… APはマテリア管理だからアクセサリー持ち逃げしないだけマシ

244 20/03/03(火)07:41:40 No.667958567

>とったこと無いけど最終リミットは最強なんだっけか 高威力10連撃だけど超究武神覇斬が15連撃クリティカルだから流石にクラウドの方が強いかな とは言えリミット技の強さでは十二分に上位

245 20/03/03(火)07:41:45 No.667958575

>バレットより永久離脱すると分かりきってるエアリスをどう扱えばいいのか迷う… 分割回数によっては死なないディスクもあるだろうし…次はエアリス死ぬところまでにすればまるまる使えるぞ!

246 20/03/03(火)07:41:58 No.667958598

1stなのを自慢したくてしょうがない精神患者だった さすがぼくが考えた理想のソルジャー

247 20/03/03(火)07:42:01 No.667958606

サラマンダーは仲間になる前も後も何か出番あったかマジで思い出せない 何処かの城で競争だーして倒れてたのは覚えてる

248 20/03/03(火)07:42:28 No.667958646

何よりワッカって最強パーティー候補だし… お前なんで付いて来てるんだっけ?ってなるキャラよりずっとマシ

249 20/03/03(火)07:42:44 No.667958675

>体験版の部分だけでもちょくちょく子供っぽいところ出てたなクラウド いくつって聞かれたら歳だろ!?で…ぁ…って声出してるのほんと面白い

250 20/03/03(火)07:43:01 No.667958695

>とったこと無いけど最終リミットは最強なんだっけか 最終(8HIT)じゃなくてその手前のアンガーマックス(18HIT)が最強 カンスト近くまで行ってればだけど

251 20/03/03(火)07:43:20 No.667958720

>頭痛演出のせいでジェノバが必死に設定捻り出してる感出てて面白かった (ティファとの関係…!?うーんと…)

252 20/03/03(火)07:43:20 No.667958721

「」はゼノギアスのキングとかFF7のこいつとか そういうの好きだよね

253 20/03/03(火)07:43:28 No.667958734

バレットだって最強パーティ候補なんだぞ

254 20/03/03(火)07:43:29 No.667958737

とはいえシパーフ使いとデブチョコボ並には人気あるんだろ?

255 20/03/03(火)07:43:33 No.667958743

サラマンダーは他のキャラに比べて仲間になる理由が薄いしお前仲間になるくらいなら相方かベアトリクス仲間になってくれよと言われる始末

256 20/03/03(火)07:43:49 No.667958772

>(ティファとの関係…!?うーんと…) そこはジェノバ関係ないだろ! 精神患者かよ!

257 20/03/03(火)07:43:52 No.667958778

エアリスは使っても大丈夫だろ 多分次回作に強さ引き継ぎなんてないぞ あったらバランス崩壊する

258 20/03/03(火)07:44:23 No.667958818

>バレットだって最強パーティ候補なんだぞ じゃあ「」は使ってましたか?

259 20/03/03(火)07:44:26 No.667958825

実際先入観抜きにプレイしてるとワッカと出会った時にティーダと気持ちがシンクロするからな…

260 20/03/03(火)07:44:38 No.667958845

>そこはジェノバ関係ないだろ! >精神患者かよ! あそこはむしろジェノバ振り払って素を出そうとしてるからこその痛みでは?

261 20/03/03(火)07:44:47 No.667958854

>そこはジェノバ関係ないだろ! >精神患者かよ! 精神病患者です…

262 20/03/03(火)07:45:03 No.667958887

性能良いたってそんなにキャラ別の性能気にするゲームじゃないから好きなキャラ使うよな…

263 20/03/03(火)07:45:13 No.667958903

>じゃあ「」は使ってましたか? 周回によってユフィとシドとナナキヴィンセントと…

264 20/03/03(火)07:45:18 No.667958915

最新グラフィックであうあうなクラウドとティファの介護ライフが描かれるだろうからな…

265 20/03/03(火)07:45:36 No.667958939

エアリスはやっぱり死ぬのか ストーリー上死ぬ意味もでかいから変えられないという思いとせっかくのリメイクだから今度は最後まで使えたらいいなという気持ちがある

266 20/03/03(火)07:45:48 No.667958964

>じゃあ「」は使ってましたか? 魔晄キャノン行くときはクラウドバレットヴィンセントだったよ

267 20/03/03(火)07:45:49 No.667958966

FF9は正直ジタンとビビとスタイナーの印象が強すぎる この3人だと映画版ルパン三世みたいなノリなんだけどさ

268 20/03/03(火)07:45:57 No.667958973

前半のクラウドはジェノバいなきゃただの廃人だぞ

269 20/03/03(火)07:46:07 No.667958989

リメイクのクラウドとバレットはなんかいい凸凹コンビになりそうだよ

270 20/03/03(火)07:46:19 No.667959010

>最新グラフィックであうあうなクラウドとティファの介護ライフが描かれるだろうからな… ゼノ…ギア…ス…

271 20/03/03(火)07:46:26 No.667959020

>実際先入観抜きにプレイしてるとワッカと出会った時にティーダと気持ちがシンクロするからな… ひとーーー!!って気持ちになるよね

272 20/03/03(火)07:46:35 No.667959040

>>(ティファとの関係…!?うーんと…) >そこはジェノバ関係ないだろ! >精神患者かよ! ザックスエミュしてる時にザックスが知らない女の記憶をクラウドが引き出そうとしてジェノバにダメよ頭痛くらってる状態じゃないの?

273 20/03/03(火)07:46:37 No.667959044

バレットは見た目以上に作中で楽しい部分殆ど無いのが良くない 性格軟化して良いとこ見せたり面白い事してるイベントでもあればもう少し上だっただろうけど常にギスギスしてた

274 20/03/03(火)07:46:40 No.667959051

エアリスナナキ加入まではちゃんと使ってたぞ

275 20/03/03(火)07:46:45 No.667959058

ユフィとヴィンセントは強さなら下の方なのに俺も当時使ってた… 遠距離って強みはあるものの

276 20/03/03(火)07:46:59 No.667959079

>最新グラフィックであうあうなクラウドとティファの介護ライフが描かれるだろうからな ミディール住民への深刻な風評被害になりそうな薄い本が出そうだな

277 20/03/03(火)07:47:35 No.667959138

期間限定のタイミングでバレット入れておかないとミッシングスコア入手出来ないのはかなり罠だと思うけど あそこでミッシングスコア入手してないってことはバレット使ってないってことなのでまぁいいのか…?

278 20/03/03(火)07:47:41 No.667959153

ヴィンセントはクラウドよりイケメンじゃん サブキャラのくせにズルイ

279 20/03/03(火)07:48:00 No.667959183

ライバルがユフィヴィンセントってイケメン美少女だからな…

280 20/03/03(火)07:48:08 No.667959192

>バレットは見た目以上に作中で楽しい部分殆ど無いのが良くない >性格軟化して良いとこ見せたり面白い事してるイベントでもあればもう少し上だっただろうけど常にギスギスしてた そういう意味じゃリメイク版はもう楽しさマシマシテンションもマシマシになってるから楽しみだ 流石に頭からケツまであのテンションだと辟易しそうだけど

281 20/03/03(火)07:48:23 No.667959215

>じゃあ「」は使ってましたか? 使ってたし頼りにしてたよ でも票は他のキャラに使ったよ...

282 20/03/03(火)07:48:24 No.667959217

シドバレットヴィンセントのおっさんパーティ結構好き

283 20/03/03(火)07:48:27 No.667959223

最終的にヴィンセントはカオスウェポンになってんだっけ

284 20/03/03(火)07:48:36 No.667959238

>期間限定のタイミングでバレット入れておかないとミッシングスコア入手出来ないのはかなり罠だと思うけど >あそこでミッシングスコア入手してないってことはバレット使ってないってことなのでまぁいいのか…? ハイデッガーとスカーレットのロボ前か宝条前か忘れたけど階段に落ちてるんだっけか

285 20/03/03(火)07:48:40 No.667959250

俺もマテリア好きに付け替えることで個性出してたから あんまりキャラの固有の強さ気にしなかったな

286 20/03/03(火)07:48:49 No.667959261

>流石に頭からケツまであのテンションだと辟易しそうだけど まあコレルで責められるだろうから…

287 20/03/03(火)07:49:02 No.667959276

FF7は割とマジでバレットとつるむような自分と決別していく物語だからな…

288 20/03/03(火)07:49:41 No.667959336

>こんな画像ですらちゃんと語られるからやっぱすげぇやFF7 というより普通の画像だとヤバい人が来るから一見ヤバい同人のスレで語ってる説がある

289 20/03/03(火)07:50:04 No.667959377

オリジナル版のつまらん上にかっこよくもない黒人キャラとか需要も薄いよな... 求めてるのはエディマーフィーかブレイドみたいなキャラなのに

290 20/03/03(火)07:50:26 No.667959410

ティファとどういう関係なの?って質問で笑ってしまった そら頭痛起こすわ

291 20/03/03(火)07:50:41 No.667959424

ヴィンセントはあれで歴代最強の総務だからな

292 20/03/03(火)07:51:21 No.667959490

>「」はゼノギアスのキングとかFF7のこいつとか >そういうの好きだよね 待てよ!! キングとスレ画はまるで別物だぞ!?

293 20/03/03(火)07:51:37 No.667959512

FF7は割とPTメンバーに入れてないと言わない台詞とか多いから使ってないと心境の変化とかがよくわからんという

294 20/03/03(火)07:52:05 No.667959556

>ヴィンセントはクラウドよりイケメンじゃん >サブキャラのくせにズルイ でも内面はパーティで一番駄目な人だよ

295 20/03/03(火)07:52:31 No.667959590

キング別に嫌われるような要素ないよね…弱いし出番ないだけで

296 20/03/03(火)07:52:33 No.667959595

短い体験版の範囲で3回も頭痛起こしててクラウドを生暖かく見守るゲームになりそう

297 20/03/03(火)07:52:56 No.667959629

製品版では楽しくスクワットするから…

298 20/03/03(火)07:53:12 No.667959661

俺はバレットのシナリオ上の役割や人柄も結構好きだな ああいう過去があれば復讐にも走るだろうしそのしがらみに決着も付けるし 初期のアバランチ新加入のクラウドに不信感持ってるのだってまあわかるし

299 20/03/03(火)07:53:23 No.667959675

キングの弱さは本当に凄いものがあるからな

300 20/03/03(火)07:53:27 No.667959683

ヴィンセントはなんか挫折して厨二病に目覚めたとかだっけ…

301 20/03/03(火)07:53:30 No.667959689

主人公からしてアレだし全般的にキャラ造形攻めてるよね

302 20/03/03(火)07:53:44 No.667959713

>短い体験版の範囲で3回も頭痛起こしててクラウドを生暖かく見守るゲームになりそう 原作でも序盤のクラウドは頭痛に悩まされまくってるんだ 少し経つとジェノバの経験値が溜まって安定してくるだけで

303 20/03/03(火)07:53:46 No.667959715

偏頭痛持ちの元ソルジャーさん

304 20/03/03(火)07:53:49 No.667959722

リコは弱い上にシナリオ削られたな…っていうのが丸わかりなだけだからな…

305 20/03/03(火)07:54:04 ID:CzwV52I. CzwV52I. No.667959751

昨日一昨日で真面目に語ってたスレだとワッカに関してはみんな好印象って感じだからな ネタ抜きであの順位になったんだなとよくわかった バレットはまあ順位通りの残当な評価だなと

306 20/03/03(火)07:54:20 No.667959781

いくつって聞かれたら普通歳の事だろの下りで好きになったぞ

307 20/03/03(火)07:54:27 No.667959794

>キングの弱さは本当に凄いものがあるからな まずある程度デカい相手には投げが通らないのが凄い

308 20/03/03(火)07:54:49 No.667959832

加入して最初のダンジョンの時点でお荷物で仲間に上位互換がいるのは中々出来る事じゃないよキング

309 20/03/03(火)07:55:14 No.667959862

リミット技成長速くて使いやすいコイツをバンデラス氏と比べるのは流石に失礼にも程がある

310 20/03/03(火)07:55:33 No.667959896

>ヴィンセントはなんか挫折して厨二病に目覚めたとかだっけ… 好きな人がハゲに持ってかれた挙げ句実験台にされたので抗議したら実験台にされたらあと気づいたら好きな人が手遅れになってて目覚めた

311 20/03/03(火)07:55:47 No.667959925

バレットは割と過去と向き合ったり自分の心境を整理するシーン多めじゃないかなと毎回思う

312 20/03/03(火)07:55:53 No.667959937

>初期のアバランチ新加入のクラウドに不信感持ってるのだってまあわかるし クラウドが精神疾患だからああなっただけで普通元ソルジャーなんて味方にならないしな…

313 20/03/03(火)07:56:31 No.667959992

神羅がアレすぎて復讐自体はものすごい正当だよね 普通に大量虐殺あちこちで起こして人体実験もしまくりだから神羅上層部は全員殺されても文句言えないレベル

314 20/03/03(火)07:56:38 No.667960003

ワッカはマカラーニャに辿り着くまでは本当に頼れる兄貴分でしかない上そこで株が下がった後もアルベドのホームである程度回復するからな… バレットは好感度の上がるイベントがあまりに少なすぎた

315 20/03/03(火)07:56:45 No.667960014

>好きな人がハゲに持ってかれた挙げ句実験台にされたので抗議したら実験台にされたらあと気づいたら好きな人が手遅れになってて目覚めた お辛い…

316 20/03/03(火)07:57:02 No.667960045

キングはシナリオ削られたせいなのもあって付いてくる理由ほぼ無いからな…

317 20/03/03(火)07:57:08 No.667960054

ソルジャー1st なんてアバランチにとってみれば最大の敵みたいなもんだからな

318 20/03/03(火)07:57:13 No.667960062

>>初期のアバランチ新加入のクラウドに不信感持ってるのだってまあわかるし >クラウドが精神疾患だからああなっただけで普通元ソルジャーなんて味方にならないしな… おまけに態度最悪だしコミュニケーション取れないし信用できる要素が一つもない・・・

319 20/03/03(火)07:57:17 No.667960066

>クラウドが精神疾患だからああなっただけで普通元ソルジャーなんて味方にならないしな… まぁソルジャーじゃ無いんだけどな ガハハハ

320 20/03/03(火)07:57:58 No.667960116

いっちゃいでちゅかぁ~♥

321 20/03/03(火)07:58:16 No.667960135

この人気投票1位問題児では?

322 20/03/03(火)07:58:23 No.667960145

クラウドはホントにソルジャー適正なさすぎて笑う

323 20/03/03(火)07:58:38 No.667960181

社長が割とイカれてるからかイカれとイカれとイカれとイカれと真面目が重役中の重役 ルーファスは割と真面目なのかイカれの立場がどんどん悪くなる

324 20/03/03(火)07:58:46 ID:CzwV52I. CzwV52I. No.667960193

>いっちゃいでちゅかぁ~♥ ここ最高にグラディオ シナリオライター同じ人だなこれ

325 20/03/03(火)07:58:54 No.667960206

めんどくさそうなクラウドを見るために必要なキャラなんだ ていうかクラウド自体もめんどくさい奴だからな…

326 20/03/03(火)07:59:11 No.667960238

個人的にはワッカが一番ダメなのは 10と10-2の間の永遠のナギ節でユウナを村に縛り付けていたところだと思う

327 20/03/03(火)07:59:14 No.667960241

ただのイケメンだと1位は無理だろう テンション上げ上げになったり続編で鬱病になるようなキャラだからこその1位

328 20/03/03(火)07:59:22 No.667960255

>シナリオライター同じ人だなこれ いや野島だけど

329 20/03/03(火)08:00:08 No.667960344

>ルーファスは割と真面目なのかイカれの立場がどんどん悪くなる 悪の親玉っぽいこと言ってたのに次会ったら就任パレードエンジョイしてたりその後は星を守るために忙しくて悪巧みどころじゃなくなったり若社長はどんどん面白い人になる…

330 20/03/03(火)08:00:13 No.667960353

プレジデントハイデッガースカーレット宝条ラード 酷いのばっかだな!?

331 20/03/03(火)08:00:16 No.667960357

ヒロインの好感度低かったら一緒にゴールドソーサー行く位には仲がいいんだがな...

332 20/03/03(火)08:00:57 No.667960429

>ヒロインの好感度低かったら一緒にゴールドソーサー行く位には仲がいいんだがな... バレットがヒロインじゃないと誰が言った?

333 20/03/03(火)08:01:05 No.667960442

ただの一般人相手にあの対応はやばいけどクラウドも精神疾患だからセーフみたいに感じたリメイク

334 20/03/03(火)08:01:32 ID:CzwV52I. CzwV52I. No.667960482

>いや野島だけど 野島は大物だからこういうサイドのセリフとかやらんのだろうね

335 20/03/03(火)08:01:33 No.667960487

で、ティファとはどういう関係なんだっけ?

336 20/03/03(火)08:01:53 No.667960510

>ただの一般人相手にあの対応はやばいけどクラウドも精神疾患だからセーフみたいに感じたリメイク 1stはエリートだから…1stじゃないけど…

337 20/03/03(火)08:02:23 No.667960561

>ここ最高にグラディオ >シナリオライター同じ人だなこれ そこのやりとりめっちゃ好きだけどな

338 20/03/03(火)08:02:33 No.667960573

>お辛い… 立場のこと考えて告白しなかったヴィンセントも悪いといえば悪いのだがその好きな人は以前研究者だったヴィンセントの父親と実験してて帰らぬ人にしてる負い目もあって告白しても失敗してたという救いのない両想い

339 20/03/03(火)08:02:43 No.667960583

神羅ってリーヴとルーファスと語尾変な奴とハゲのおっさんしかまともな人がいないイメージ

340 20/03/03(火)08:02:44 No.667960585

198位がネタになるのは分かるがガチで嫌ってるバレッドアンチが居るのには驚く

341 20/03/03(火)08:02:55 No.667960594

>で、ティファとはどういう関係なんだっけ? (待て…落ち着け…考えるんだ…)

342 20/03/03(火)08:03:25 No.667960632

>198位がネタになるのは分かるがガチで嫌ってるバレッドアンチが居るのには驚く リメイク発売近いしただのハゲだと思う

343 20/03/03(火)08:03:34 No.667960644

バレットはソルジャーも好きじゃないし喧嘩腰になるのはしゃーない思う

344 20/03/03(火)08:03:45 No.667960668

>198位がネタになるのは分かるがガチで嫌ってるバレッドアンチが居るのには驚く グラディオとセットにして叩こうとしてるあたり単にFF叩きたい奴なんじゃない

345 20/03/03(火)08:03:46 No.667960670

実際大体1歳みたいなものだから許すが…

346 20/03/03(火)08:03:49 No.667960676

バレットに親殺された人は大勢いるんだぞ

347 20/03/03(火)08:04:03 ID:CzwV52I. CzwV52I. No.667960696

>そこのやりとりめっちゃ好きだけどな うんだからFF15好きなひとはFF7R楽しめると思うし FF7R楽しめた人はFF15楽しめるのでやってなかったらやったほうが良いと思う

348 20/03/03(火)08:04:17 No.667960718

星の悲鳴が聞こえねえか!?

349 20/03/03(火)08:04:20 No.667960721

好きでも嫌いでもないから198位だったみたいなところはあるが それはそれとしてシリーズで一番有名だろうシリーズの初期メンバーがこの順位ってのは逆にすげえなと思う

350 20/03/03(火)08:04:37 No.667960756

階段登ってるとティファより先にバレットが泣き言するのいいよね

351 20/03/03(火)08:05:28 No.667960821

嫌いじゃないけど票を入れるほどじゃないわな

352 20/03/03(火)08:05:46 No.667960851

>バレットに親殺された人は大勢いるんだぞ タークスきたな…

353 20/03/03(火)08:05:47 ID:CzwV52I. CzwV52I. No.667960853

>198位がネタになるのは分かるがガチで嫌ってるバレッドアンチが居るのには驚く バレッドとかいってるFF7知りもしないでそんなレスするお前の立場はなんなんだい

354 20/03/03(火)08:05:51 No.667960865

>星の悲鳴が聞こえねえか!? 病院へ行け 頭のな

355 20/03/03(火)08:05:52 No.667960866

セリフにイライラするひとは英語でやると気にならなくなるよ 細かいニュアンス理解できないからイライラしない

356 20/03/03(火)08:06:00 No.667960879

歳にはかてぬ35歳

357 20/03/03(火)08:06:08 ID:qSM04tcY qSM04tcY No.667960898

バレットとか実際好きになれる要素少なすぎるだろ…

358 20/03/03(火)08:06:15 No.667960912

>実際大体1歳みたいなものだから許すが… 失礼な 5歳だぞ

359 20/03/03(火)08:06:43 No.667960966

リメイク前にも「なんか思ったより爆発してる…爆薬の量間違えたかな?」みたいなセリフあったけど描写がないだけで裏ではああいう自作自演が起きてたんだな

360 20/03/03(火)08:07:33 No.667961035

>バレットに親殺された人は大勢いるんだぞ まぁその人も大体一緒に死んでるし

361 20/03/03(火)08:07:49 No.667961064

>リメイク前にも「なんか思ったより爆発してる…爆薬の量間違えたかな?」みたいなセリフあったけど描写がないだけで裏ではああいう自作自演が起きてたんだな オリジナルでやり過ぎたから神羅のせいにしたのでは

362 20/03/03(火)08:08:27 No.667961123

ここはただの発電所じゃないとかあったし 元から自作自演だったんじゃないかな

363 20/03/03(火)08:08:41 No.667961149

物語開始時はティファの記憶まったく無かったの? だとしたらいきなり巨乳のお姉さんが幼馴染顔して養ってくれるとか羨ましすぎるぞ

364 20/03/03(火)08:08:59 No.667961181

元から魔晄炉は金食い虫だなんだ言われてるからな 直後値上げしてるし

365 20/03/03(火)08:09:11 No.667961203

あーうー目覚めてからはマジで1歳くらいじゃない?

366 20/03/03(火)08:09:11 No.667961204

高々テロリスト相手に自作自演までする必要ない気がするが 自作自演にしないとアバランチの罪がデカくなりすぎちゃうもんな

367 20/03/03(火)08:09:13 No.667961208

リメイクで本当に気持ち悪いゴミ親父になってて心底気持ち悪いんだけど元からあんなのだっけ…? ここまでのレス読んでからの方がいいのかしら

368 20/03/03(火)08:09:14 No.667961212

プレート落とすならまだしも発電所を破壊する理由なくね

369 20/03/03(火)08:09:20 No.667961226

いやそりゃ人気ではないけどシリーズ全キャラ中なら50~100位くらいでもいいとは思う 7のメンバーの中にいるとあえて選びはしないかなでこの順位になっちゃった感じ

370 20/03/03(火)08:09:33 No.667961247

>オリジナルでやり過ぎたから神羅のせいにしたのでは 元々プレート落下をアバランチのせいにして対テロ組織に対する悪印象を強めるのがプレジデントのやり方だからそこをちゃんと描写しただけな気がする

371 20/03/03(火)08:09:43 No.667961265

>リメイク前にも「なんか思ったより爆発してる…爆薬の量間違えたかな?」みたいなセリフあったけど描写がないだけで裏ではああいう自作自演が起きてたんだな 入れたかったけどカットした演出とか解体新書で語られた話とかかここぞとばかりに入れてきたら そら分作にもなるわ…って感じだ まぁ確かに今のアバランチであんな爆発引き起こせるような爆弾作れそうにないしな

372 20/03/03(火)08:10:03 No.667961299

>物語開始時はティファの記憶まったく無かったの? 拾ってもらった時に自分の記憶とザックスのニブルヘイムの記憶から思い出してる

373 20/03/03(火)08:10:24 No.667961345

>物語開始時はティファの記憶まったく無かったの? >だとしたらいきなり巨乳のお姉さんが幼馴染顔して養ってくれるとか羨ましすぎるぞ ちょっと違う ティファと再開したときにティファと本来のクラウドの記憶から新しいクラウドをジェノバが人格形成した

374 20/03/03(火)08:10:32 No.667961357

>オリジナルでやり過ぎたから神羅のせいにしたのでは オリジナルから想定より爆発が大きすぎるみたいな描写があった でもソレを忘れてるプレイヤーが多いから今回は分かりやすく描写したんだと思うよ

375 20/03/03(火)08:11:06 No.667961431

>あーうー目覚めてからはマジで1歳くらいじゃない? あーうーからだったら下手したら1歳未満の可能性もある

376 20/03/03(火)08:11:19 No.667961460

>物語開始時はティファの記憶まったく無かったの? >だとしたらいきなり巨乳のお姉さんが幼馴染顔して養ってくれるとか羨ましすぎるぞ 物語開始前に廃人になって言葉も記憶も全て何も分からないままたまたまティファのいるスラムの駅にたどり着いてたまたまティファと遭遇したら体内のジェノバ細胞がティファの記憶を読み取って偽人格を形成 ティファの誘いでテロに参加して物語開始へ

377 20/03/03(火)08:11:46 No.667961513

>リメイクで本当に気持ち悪いゴミ親父になってて心底気持ち悪いんだけど元からあんなのだっけ…? >ここまでのレス読んでからの方がいいのかしら その感想とレスになんの関係があるんだよ

378 20/03/03(火)08:12:09 No.667961555

あの原作の爆発に驚いてるセリフそういう事だったのかって今更納得したよ

379 20/03/03(火)08:12:25 No.667961579

あーうーから逆算なら生まれて数日だ

380 20/03/03(火)08:12:29 No.667961585

プレイしてもいないゲームのスレでよくもそんなに偉そうに出来るな

381 20/03/03(火)08:12:41 No.667961597

さっきまであーとかうーとか言わなかった幼馴染が自分と会話した瞬間急にまとも(?)になるんだぞ 怖いよなんでこいつ連れて行ってテロ手伝ってもらおうぜみたいな話になったの

382 20/03/03(火)08:12:42 No.667961599

CCの俺はソルジャー1stって電車の上で呟くシーンは流石になかったね

383 20/03/03(火)08:13:52 No.667961729

ティファはちょっと優しすぎるしメンタル強すぎる 普通恐怖しか感じないわ

384 20/03/03(火)08:14:22 No.667961787

>その感想とレスになんの関係があるんだよ いやここまでにもう元からあんなかリメイクで変わったかの話済んでたら感想書き込むの良くないのかなって…

385 20/03/03(火)08:14:26 No.667961800

うかつが口癖のジェシーだからマジで間違えたとしか思えんのがな

386 20/03/03(火)08:14:37 No.667961821

バレットの担当してるテーマって割とFF7の土台を作ってる重要な部分だけど 逆にクソ重いから人気に繋がらないのもわかるよ でもこのおっさんがいなかったらクラウド崩壊後にパーティも崩壊してたぐらいには重要なメンバーなんだ 途中下車は出来ねえからよ…

387 20/03/03(火)08:15:09 No.667961879

>ティファはちょっと優しすぎるしメンタル強すぎる >普通恐怖しか感じないわ でもティファからしたら唯一の村の生存者だぞクラウド そりゃ恐怖心はあってもどうにかしたいと思うよ

388 20/03/03(火)08:15:12 No.667961884

>怖いよなんでこいつ連れて行ってテロ手伝ってもらおうぜみたいな話になったの 生まれ故郷の唯一の生き残りだから…

389 20/03/03(火)08:15:34 No.667961930

ジェシーめっちゃ可愛くされてるけどここから出番さらに盛られたうえに死ぬんだよな… ヒロインじゃねーか

390 20/03/03(火)08:16:03 No.667961988

知らない思い出語ってくるの本当に怖いと思う

391 20/03/03(火)08:16:14 No.667962008

>ジェシーめっちゃ可愛くされてるけどここから出番さらに盛られたうえに死ぬんだよな… >ヒロインじゃねーか まるでエアリスだ

392 20/03/03(火)08:16:50 No.667962080

>うかつが口癖のジェシーだからマジで間違えたとしか思えんのがな これ電車内のパスも完璧なんだよね確か じゃあなんでばれたんだっけ

393 20/03/03(火)08:16:53 No.667962086

>>その感想とレスになんの関係があるんだよ >いやここまでにもう元からあんなかリメイクで変わったかの話済んでたら感想書き込むの良くないのかなって… もともとバレットはすぐキレるヒスゴリラだったけど今回のバレットはそれに面白黒人キャラが追加された感じだね 俺は好きだよ

394 20/03/03(火)08:16:56 No.667962094

知らない思い出を語りだすのはミッドガル出てからだからな この頃はまだ大丈夫

395 20/03/03(火)08:16:56 No.667962096

>ジェシーめっちゃ可愛くされてるけどここから出番さらに盛られたうえに死ぬんだよな… >ヒロインじゃねーか クラウドにとっての序盤ヒロインには間違いないと思う

396 20/03/03(火)08:17:09 No.667962115

>知らない思い出語ってくるの本当に怖いと思う 指摘したらクラウドがどうにかなっちゃいそうって不安もわかる

397 20/03/03(火)08:17:19 No.667962137

ティファもクラウドに依存してるとこあるから…

398 20/03/03(火)08:17:25 No.667962146

>ジェシーめっちゃ可愛くされてるけどここから出番さらに盛られたうえに死ぬんだよな… >ヒロインじゃねーか なんならこのあとジェシーの実家訪問でおかわりもあるぞ

399 20/03/03(火)08:17:35 No.667962165

可愛くしないとクラウドに釣り合わないって怒る子が出てくるからね

400 20/03/03(火)08:17:43 No.667962175

>これ電車内のパスも完璧なんだよね確か >じゃあなんでばれたんだっけ クラウドのパスだけ特別性にしたらミスった

401 20/03/03(火)08:17:48 No.667962183

>知らない思い出語ってくるの本当に怖いと思う 7年前に村を飛び出してった幼馴染みが突然5年ぶりだなとか言ってくる… ジェノバさん年号だけオリジナルクラウド人格からダウンロードしてくるの笑う

402 20/03/03(火)08:17:53 No.667962194

>じゃあなんでばれたんだっけ リメイク見てみるに初めから泳がされてたのでは

403 20/03/03(火)08:18:14 No.667962232

ジェシーはオリジナルだと見殺しに出来たんだっけ…?

404 20/03/03(火)08:18:15 No.667962233

>ティファもクラウドに依存してるとこあるから… 単なる知り合いレベルではあるんだが 唯一の同郷生き残りだしな…

405 20/03/03(火)08:18:38 No.667962278

>クラウドのパスだけ特別性にしたらミスった うかつ!

406 20/03/03(火)08:18:41 No.667962283

>ジェシーはオリジナルだと見殺しに出来たんだっけ…? できるけどゲームオーバー

407 20/03/03(火)08:19:02 No.667962327

>ジェシーはオリジナルだと見殺しに出来たんだっけ…? 一番まこうろ? ドアが開かないから見殺しできんよ

408 20/03/03(火)08:19:45 No.667962416

>>知らない思い出語ってくるの本当に怖いと思う >7年前に村を飛び出してった幼馴染みが突然5年ぶりだなとか言ってくる… >ジェノバさん年号だけオリジナルクラウド人格からダウンロードしてくるの笑う 本当に5年ぶりでしかもセフィロスに刺された自分を助けてたとか知らなかった事実すぎる・・・

409 20/03/03(火)08:19:56 No.667962446

>ジェシーはオリジナルだと見殺しに出来たんだっけ…? あそこは助けると好感度上がるだけだよ バレットのだけど

410 20/03/03(火)08:20:28 No.667962507

ps版の体験版は本編より残り時間短めに設定されてるから助け損ねると戻る時間もなくてそのままゲームオーバーである

411 20/03/03(火)08:20:41 No.667962529

細かい描写追加されてるからこのままいけば俺リメイクでようやく話理解出来るかもしれない

412 20/03/03(火)08:20:44 No.667962537

>あそこは助けると好感度上がるだけだよ >バレットのだけど バレットかわいいな…

↑Top