ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/03(火)03:37:12 No.667946557
腹が減ってたんで2食一気に食ったら胸やけが凄い 脂もんが辛くなってきた…これだから歳とるの嫌だ
1 20/03/03(火)03:40:13 No.667946727
チキンラーメン2人前は大抵の人が気分悪くなるんじゃないかな… 味付けしてから揚げるせいで香ばしさとセットで胸焼けおこす何かが生まれてるとしか思えない
2 20/03/03(火)03:40:32 No.667946744
そんなに油っぽいかな…
3 20/03/03(火)03:41:47 No.667946805
スレ画のこいつは一食分でも重い奴だろ 麺を食べたらスープにぶっこみ飯までで止めるんだ
4 20/03/03(火)03:46:53 No.667947093
>味付けしてから揚げるせいで おかげでお湯使わなくてもぽりぽりかじれる
5 20/03/03(火)04:00:10 No.667947815
これ二つなんてガキでも気分悪くなるよ
6 20/03/03(火)04:01:24 No.667947874
チキンラーメンは食っても問題ない日とそうでない日がある事を最近知った
7 20/03/03(火)04:02:14 No.667947913
だいぶコンディションが影響するからな
8 20/03/03(火)04:03:41 No.667947990
こいつは塩分がガツンと来る
9 20/03/03(火)04:04:38 No.667948041
二食も食うもんではないよ
10 20/03/03(火)04:07:19 No.667948172
先日出てたチキンラーメンカルボナーラは湯切りで出たお湯をそのままスープとして飲ませることも考えてあるので 全体として普通のチキンラーメンより薄味なんだがこれは普通にぺろりといけたしスープも飲めた こさが原因なのか…?
11 20/03/03(火)04:09:08 No.667948262
でも普通にチキンラーメン食う時は薄いと飽きが早まるんだよな 鍋じゃなく丼で作ってお湯少なめで若干硬いのが好き
12 20/03/03(火)04:12:23 No.667948388
2食一気に食える時点でまだまだタフじゃん!
13 20/03/03(火)04:12:35 No.667948400
んなもん体調によるだろというパターンとただの食い過ぎだろというパターンあるよなこういうの
14 20/03/03(火)04:16:03 No.667948550
チキンラーメンは2杯喰うのは味が飽きるし胃もたれも凄い
15 20/03/03(火)04:19:31 No.667948691
まんぷく見てから美味しく食べられるようになった
16 20/03/03(火)04:47:34 No.667949918
単品だと単調すぎるからせめて玉子浮かせたい
17 20/03/03(火)04:49:53 No.667950022
前「」に教えてもらった汁捨てて胡麻油で玉子と絡めながら炒める奴がマジで美味くて困る
18 20/03/03(火)04:51:35 No.667950089
最近ポークラーメン食ったけどくっせえ!ビーフラーメンもあるけどあれはどうなの?
19 20/03/03(火)04:54:47 No.667950207
1個というかふた口目にはもう飽きるよチキンラーメン それでもたまに食べたくなるからすごいけど
20 20/03/03(火)04:57:21 No.667950302
うめえうめえって完食出来るときとウッ…てなるときの差が激しい いざ食べてみるまでは自分でもよくわからない
21 20/03/03(火)04:57:40 No.667950313
1個で飽きないだけよくやったと思うよ
22 20/03/03(火)04:58:58 No.667950356
自分は食べたい時なら最後まで食っても飽きないけどな…そんなにキツいか?
23 20/03/03(火)05:03:24 No.667950539
残ったスープにご飯入れれば良かったのに
24 20/03/03(火)05:05:12 No.667950612
ほぼ確実におなかいたくなる 作る
25 20/03/03(火)05:14:16 No.667950952
消化酵素くらいしっかり出せ!
26 20/03/03(火)05:30:56 No.667951574
一口目だけはとんでもなく美味い
27 20/03/03(火)05:37:36 No.667951789
デブはバカね
28 20/03/03(火)06:08:06 No.667952935
とろけるスライス2枚入れたらちょっと重かった
29 20/03/03(火)06:15:06 No.667953277
豪勢にたまご2個入れる
30 20/03/03(火)06:17:52 No.667953402
美味しいアレンジとかないのかな 卵入れるとか適当な調味料は試したけどやっぱ途中で飽きる
31 20/03/03(火)06:20:25 No.667953527
>卵入れるとか適当な調味料は試したけどやっぱ途中で飽きる 上で言われてる >前「」に教えてもらった汁捨てて胡麻油で玉子と絡めながら炒める奴がマジで美味くて困る これをラー油でやったりチーズ入れたりしてる
32 20/03/03(火)06:21:22 No.667953578
卵INが当然のように思われてるけど味が薄くなるからあんまりよくないと思う
33 20/03/03(火)06:33:11 No.667954160
出来るだけ黄身をスープに溶かさず麺に絡めて食うんだ
34 20/03/03(火)06:33:33 No.667954176
2つは単純に飽きる
35 20/03/03(火)06:34:35 No.667954223
>卵INが当然のように思われてるけど味が薄くなるからあんまりよくないと思う お湯少なくするって考えはないのか…
36 20/03/03(火)06:34:56 No.667954236
カップのやつは味全然違うよね
37 20/03/03(火)06:52:49 No.667955169
薄味で作るとめっちゃうまいぞ
38 20/03/03(火)06:53:19 No.667955187
>美味しいアレンジとかないのかな >卵入れるとか適当な調味料は試したけどやっぱ途中で飽きる ラー油が好き
39 20/03/03(火)07:05:32 No.667955836
お湯かければいいだけなのがとにかく楽なんだよね 冬なら暖かけりゃうまいし所詮インスタントだし
40 20/03/03(火)07:28:12 No.667957371
下手したら一口二口でもういいかな…ってなる