虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 婿養子辛い のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/03(火)03:05:19 No.667944296

    婿養子辛い

    1 20/03/03(火)03:06:48 No.667944422

    真の邪悪はおじいさまだよね

    2 20/03/03(火)03:07:36 No.667944490

    それはそれとして寝取った男は殺す

    3 20/03/03(火)03:12:58 No.667944912

    嫁の家に頑張って順応したのにどうして…

    4 20/03/03(火)03:13:29 No.667944955

    >真の邪悪は嫁だよね

    5 20/03/03(火)03:14:45 No.667945063

    感情を抑えなきゃやってけないのも分かる境遇

    6 20/03/03(火)03:17:46 No.667945268

    シーブックのお母さんはちゃんとごめんなさいしてたよ?

    7 20/03/03(火)03:18:48 No.667945340

    パン屋にねとられおじさん

    8 20/03/03(火)03:19:07 No.667945355

    だって婿養子で入った嫁の実家に嫁出てったのにまだいるんだぜ しかも結構重要な役職任されて…おじいさまに掘られてたりしないよね?

    9 20/03/03(火)03:38:14 No.667946607

    ノリスケにサザエを寝取られたマスオみたいなものでしょ

    10 20/03/03(火)03:40:06 No.667946721

    辛かろう

    11 20/03/03(火)03:46:34 No.667947080

    >おじいさまに掘られてたりしないよね? まるで猫なのが当たり前のような事を言う

    12 20/03/03(火)03:47:29 No.667947134

    おじいさんも娘の所業にカロッゾに対して若干内心申し訳なさもあったかも知れん

    13 20/03/03(火)03:48:28 No.667947192

    貴族の婿養子がケツアナがばがばな訳ないだろいい加減にしろ

    14 20/03/03(火)03:58:06 No.667947705

    >ノリスケにサザエを寝取られたマスオみたいなものでしょ >辛かろう しかも小遣いコントロールされる

    15 20/03/03(火)04:12:47 No.667948412

    しかも波平はイクラを宗家の次期党首に立てようとしてる

    16 20/03/03(火)04:35:07 No.667949419

    むしろ仮面つけてれば殴り殺さずに済むだけ紳士といえるレベルの嫁

    17 20/03/03(火)04:37:35 No.667949510

    嫁ってそんなに酷いことしたの…?

    18 20/03/03(火)04:41:25 No.667949677

    >嫁ってそんなに酷いことしたの…? 肩身の狭い婿養子置いてパン屋のおっさんと駆け落ちしたんだぞ その結果婿養子はおじいちゃんの貴族いいよね…に疲れ果てて改造人間になった

    19 20/03/03(火)04:44:06 No.667949785

    婿養子くんには人類の10分の9ほど抹殺してもらおうかな

    20 20/03/03(火)04:44:56 No.667949821

    >だって婿養子で入った嫁の実家に嫁出てったのにまだいるんだぜ >しかも結構重要な役職任されて…おじいさまに掘られてたりしないよね? そういう歪んでても直球の寵愛受けてればまだマシだったと思う… 実際は「やっぱさー人類の数多すぎると思うのよねー1/10くらいに減らした方が良いと思うわけでさー婿養子くんはどう思う?」だし

    21 20/03/03(火)04:48:50 No.667949982

    夢追ってる男好き!貴族主義嫌い!で小説家志望と駆け落ちした 小説家志望が家族もできたしいつまでも売れない小説家はやってるわけにもいかんな…つってパン屋始めたので家を出ていった

    22 20/03/03(火)04:51:21 No.667950075

    この鉄仮面を誰か愛してやれよ…

    23 20/03/03(火)04:53:35 No.667950168

    >この鉄仮面を誰か愛してやれよ… 娘が私貴族主義嫌い!平民出と結婚してやる!ざまーみろ!で連れてきた男なのにおじいさまは一応優しくしてくれたから… その優しさに応えようとコスモ貴族主義作る手伝いすることにした 嫁が出ていった

    24 20/03/03(火)04:54:24 No.667950196

    ジジイ何様なんだ

    25 20/03/03(火)04:54:57 No.667950215

    結構良い年まで宇宙海賊やってる娘の母親なんだしそれくらいじゃないとな!

    26 20/03/03(火)04:55:31 No.667950233

    嫁は夫が現実見始めたら離れていくマジ身勝手の塊だからひどい…

    27 20/03/03(火)04:56:00 No.667950254

    ナディアは貴族主義が嫌いなんじゃなくて今自分のいる環境が嫌いになるタイプだからどうしようもねえよ…

    28 20/03/03(火)04:56:18 No.667950262

    セシリーもセシリーで流されるまま思い切ったことやっちゃうよね シーブック死んだと思ったからではあるけど

    29 20/03/03(火)04:58:20 No.667950332

    >しかも波平はイクラを宗家の次期党首に立てようとしてる そんなのマスオさんがかわいそうすぎるよ…

    30 20/03/03(火)04:59:30 No.667950383

    先代(初代)の考えであるアホな民衆じゃなくて賢い選ばれし者が統治すべきってのを受け継いだジジイ そのジジイからストレス受け続けた結果鉄仮面になった婿養子くん

    31 20/03/03(火)05:00:22 No.667950409

    ナディアがクソ過ぎるこくじんの方も含めて両方クソ過ぎる

    32 20/03/03(火)05:00:38 No.667950418

    ドレルあんなに貴族っぽいのに連れ子なんだな…

    33 20/03/03(火)05:01:28 No.667950457

    ブッホコンツェルンって元はサイド6かなんかのジャンク家でしょ? なんでそんな貴族かぶれになっちゃったの…

    34 20/03/03(火)05:01:59 No.667950478

    >ドレルあんなに貴族っぽいのに連れ子なんだな… お祖父様の貴族コンプレックスは凄い

    35 20/03/03(火)05:02:11 No.667950485

    タラオ…

    36 20/03/03(火)05:03:35 No.667950548

    >しかも波平はイクラを宗家の次期党首に立てようとしてる 子供二人は異母兄妹で両方鉄仮面の子供のはず

    37 20/03/03(火)05:03:37 No.667950549

    >ドレルあんなに貴族っぽいのに連れ子なんだな… カロッゾが鉄仮面になった原因って平民出身のコンプレックスとか嫁の実家に一人残された気まずさからくる諸々のストレスとか少なからずありそうなのにドレルくんはあんまりコンプレックスとかなさそうだよね…

    38 20/03/03(火)05:04:32 No.667950594

    貴族かぶれではあるけど 家名は買ったものなせいかあまり血筋には拘らずに知性や精神性とかを重視してるっぽい宇宙貴族主義

    39 20/03/03(火)05:06:12 No.667950660

    >ブッホコンツェルンって元はサイド6かなんかのジャンク家でしょ? >なんでそんな貴族かぶれになっちゃったの… 連邦の支配力が落ちてきて独立の機運が高まった結果支配層としての権威が求められるようになっていったのよ

    40 20/03/03(火)05:08:40 No.667950758

    鉄仮面は前世でどんな悪行を重ねたらそんな人生歩む羽目になるの…?

    41 20/03/03(火)05:09:28 No.667950781

    >家名は買ったものなせいかあまり血筋には拘らずに知性や精神性とかを重視してるっぽい宇宙貴族主義 優生思想が見え隠れする

    42 20/03/03(火)05:10:03 No.667950802

    >連邦の支配力が落ちてきて独立の機運が高まった結果支配層としての権威が求められるようになっていったのよ ジャンク屋が貴族ぶって支配者気取るなよ!

    43 20/03/03(火)05:11:22 No.667950853

    宇宙世紀は戦争ばっかやってる世界だから廃品回収業社がものすごい儲かるのだ

    44 20/03/03(火)05:11:24 No.667950855

    あの血統主義まみれの世界でシーブックくんはただの一般人なんだよね?

    45 20/03/03(火)05:15:32 No.667950999

    島一号型コロニー複数所有する大会社だよ

    46 20/03/03(火)05:17:13 No.667951055

    小説版上下巻のうち上巻はこの婿養子くんの勢力の成り立ちと現在で構成されてる 今思えば不思議なガンダム小説だったな

    47 20/03/03(火)05:17:26 No.667951064

    シーブックくんは母親がサナリィの研究者なだけで一般人だよ

    48 20/03/03(火)05:19:47 No.667951148

    前半シーブックの仲間連中が次々死んでいくのが好きだった

    49 20/03/03(火)05:27:39 No.667951462

    サザエさんに例えるのやめなよ…なんか分かりやすいけど…

    50 20/03/03(火)05:33:46 No.667951658

    マスオさんは日本で一番知名度のある婿養子で義父とも暮らしてるから…

    51 20/03/03(火)05:41:29 No.667951933

    マスオさんって婿養子じゃねえよな

    52 20/03/03(火)05:45:34 No.667952086

    ナディアが父親紹介したいって切り出した時点で、俺バツイチコブ付きだから別の人の方が良いよって別れるべきだった

    53 20/03/03(火)05:45:47 No.667952088

    元嫁にピキって腹いせに旦那殺した風にしか見えなかったんだけど…

    54 20/03/03(火)06:18:09 No.667953419

    いくら貴族ぶってもジャンク屋アンド職業訓練校だからな…

    55 20/03/03(火)06:21:46 No.667953603

    >サザエさんに例えるのやめなよ…なんか分かりやすいけど… 家族法の授業でもサザエさんが定番だったな

    56 20/03/03(火)06:24:31 No.667953740

    シーブックは母の事を父に子育てを押し付け家庭を顧みないクソ女だと思っていたけど 両親はそれで上手く回っていたしお互いにリスペクトし愛し合っていたという事を 父の遺体に縋り付いて泣きじゃくる母を見て初めて気付いた この辺の描き方は面白かった

    57 20/03/03(火)06:27:26 No.667953869

    >小説版上下巻のうち上巻はこの婿養子くんの勢力の成り立ちと現在で構成されてる >今思えば不思議なガンダム小説だったな シーブック編はシーブック編でトトカルチョ成立させるために学校一の美人と仲良くなるとかの学園モノにけっこうページ使うしな

    58 20/03/03(火)06:29:38 No.667953976

    その上巻がまた抜群に面白いんだ…

    59 20/03/03(火)06:31:13 No.667954061

    >マスオさんって婿養子じゃねえよな サザエさんはフグ田姓だからな

    60 20/03/03(火)06:31:35 No.667954081

    なりたちを紹介する小説版上巻が結構面白かった記憶

    61 20/03/03(火)06:33:02 No.667954157

    >シーブック編はシーブック編でトトカルチョ成立させるために学校一の美人と仲良くなるとかの学園モノにけっこうページ使うしな あれ読んでると映画冒頭でミスコンぶち壊そうとするセシリーがなんか可愛くなるよね

    62 20/03/03(火)06:34:06 No.667954206

    クロスボーンバンガードが出落ちじゃなかったら 色んな歴史イベントの裏で暗躍するCVみたいな路線ができるのに

    63 20/03/03(火)06:35:06 No.667954245

    ジオン関係ない敵勢力だからちゃんと説明しないとだからな

    64 20/03/03(火)06:38:30 No.667954418

    ちゃんと新勢力作るなら本1冊は必要なんだなガンダムは

    65 20/03/03(火)06:39:30 No.667954451

    大望を抱いた成金一族がとびきり優秀で政治家になった長男を暗殺された事で 一族自体が徐々にカルト化していく姿がああ…って感じだったね…

    66 20/03/03(火)06:39:38 No.667954458

    ジオン残党って便利すぎる...

    67 20/03/03(火)06:42:04 No.667954585

    長男が即ヒットマンさせらること考えると 連邦の政治ルートから改革は無理よね

    68 20/03/03(火)06:43:11 No.667954656

    カタログで岡村靖幸

    69 20/03/03(火)06:44:36 No.667954727

    結局おじいさまが知ってたのか知らないのかどっちなんだ 手段の問題なのか

    70 20/03/03(火)06:47:29 No.667954875

    >結局おじいさまが知ってたのか知らないのかどっちなんだ ジレ「私は関知していないと言っている」

    71 20/03/03(火)06:49:04 No.667954973

    鉄仮面はよくセリフ聞くと全然感情制御出来てなくてお腹いたい

    72 20/03/03(火)06:52:45 No.667955164

    >結局おじいさまが知ってたのか知らないのかどっちなんだ 漫画か何かでカロッゾに「今の人口って多すぎるよね」みたいなこと語ったのを描写されてる 抹殺を命じたかどうかは今でも不明

    73 20/03/03(火)06:59:13 No.667955476

    >鉄仮面はよくセリフ聞くと全然感情制御出来てなくてお腹いたい まあでも演説時のヘッドショットの狙撃を跳ね返せるマスオさんとか コイツくらいしか居ない気がする逸材だよ

    74 20/03/03(火)06:59:45 No.667955507

    トサカをブーメランにしますね

    75 20/03/03(火)07:00:14 No.667955530

    サザエに逃げられたマスオさんに滅茶苦茶良くしてくれたからこの家の期待に答えなきゃ…ってなるのもわかる

    76 20/03/03(火)07:01:06 No.667955587

    就職まで面倒みて貰ったマスオさんって感じか

    77 20/03/03(火)07:02:21 No.667955654

    嫁の会社にコネ入社したら 寝取られた嫁が駆け落ちで逃げたみたいな

    78 20/03/03(火)07:03:35 No.667955721

    >トサカをブーメランにしますね だめですそれアイスラッガーです

    79 20/03/03(火)07:04:52 No.667955800

    >それはそれとして寝取った男は殺す あの…どうやって殺したの…

    80 20/03/03(火)07:05:42 No.667955845

    ナディアは人生と行動原理の全てが他人への当て付けでこいつが一番のサイコなのでは

    81 20/03/03(火)07:06:22 No.667955878

    全然似てないのに溢れ出るダースベーダー感

    82 20/03/03(火)07:07:14 No.667955937

    BGMがモロすぎる…

    83 20/03/03(火)07:07:33 No.667955963

    >ナディアは人生と行動原理の全てが他人への当て付けでこいつが一番のサイコなのでは ロックな生き様してる

    84 20/03/03(火)07:07:59 No.667955991

    ナディアはもうホントにクズいというか自分の事しか考えてないというか

    85 20/03/03(火)07:09:43 No.667956099

    当て付けと逆張りだけで生きてるあのクソ女だから木星帝国辺りに流れ着いてても驚かない