虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ふぞろ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/03(火)02:38:19 No.667941957

ふぞろいパウンドケーキを紹介するぞ 業務スーパースイーツの中では一番お勧めしたいケーキだ 税込み168円で大きさは2人分くらいあって大きめ しっとりした口溶けに後味がいいすっきりとした甘さが特徴だぞ それだけで食べてもうまいんだが5センチくらいに切ってオーブンで焼くとサックリとした食感が加わってさらに美味しくなる あったかい飲み物と併せて週末のお供にぜひオススメの一品だ

1 20/03/03(火)02:39:36 No.667942059

写真はないのかい

2 20/03/03(火)02:41:09 No.667942214

su3694396.jpg 拾い物だけどこんな感じ 1人で食べるには苦しいくらいには大きいよ

3 20/03/03(火)02:41:37 No.667942251

業務スーパースレにあるまじき品の良さ

4 20/03/03(火)02:43:20 No.667942416

これうまいよね マジででかいので嵩張るのがネック

5 20/03/03(火)02:44:21 No.667942500

今日行ったらクソ混んでた

6 20/03/03(火)02:46:50 No.667942727

近所のギョムスにはなぜかポロショコラが置いてある 濃密で食べごたえのあるチョコケーキでカット済みだ

7 20/03/03(火)02:48:06 No.667942843

>近所のギョムスにはなぜかポロショコラが置いてある >濃密で食べごたえのあるチョコケーキでカット済みだ アレすごいよね… うまいというかすごい

8 20/03/03(火)02:48:19 No.667942864

チョコ味のもあるよね

9 20/03/03(火)02:51:28 No.667943110

>今日行ったらクソ混んでた 20周年セール中なので

10 20/03/03(火)02:52:25 No.667943182

コロナの影響もあるのかもしれない 近所は冷食がだいぶ減ってた

11 20/03/03(火)02:52:55 No.667943226

>>近所のギョムスにはなぜかポロショコラが置いてある >>濃密で食べごたえのあるチョコケーキでカット済みだ >アレすごいよね… >うまいというかすごい 当然カロリーもすごいけどコーヒーの苦みで相殺されるからゼロだ

12 20/03/03(火)02:57:20 No.667943573

パルメザンチーズが切れたので今日買いに行ったら 売り切れで入荷未定らしくていっぱいかなしい いつも買ってるチーズも売り切れていっぱいかなしい…

13 20/03/03(火)02:57:45 No.667943622

>拾い物だけどこんな感じ >1人で食べるには苦しいくらいには大きいよ su3694420.jpg

14 20/03/03(火)02:57:50 No.667943625

これ業務スーパー以外でもイオンとかでも売ってる気がする

15 20/03/03(火)02:58:21 No.667943675

べったりした甘さがないのがいい

16 20/03/03(火)03:01:03 No.667943917

紙パックのプレゼンもしてくだち

17 20/03/03(火)03:02:55 No.667944076

>紙パックのプレゼンもしてくだち レアチーズ好き

18 20/03/03(火)03:03:41 No.667944152

>紙パックのプレゼンもしてくだち 食い切れねえ

19 20/03/03(火)03:04:36 No.667944222

水ようかんパックをチンするとおしるこがつくれるぞ

20 20/03/03(火)03:05:30 No.667944310

普通に豆腐とか焼きそばの麺が安いのありがたい…

21 20/03/03(火)03:08:06 No.667944528

スイーツ系全然買わない

22 20/03/03(火)03:08:29 No.667944562

意外とパン菓子系が充実してることはあまり知られていない

23 20/03/03(火)03:08:59 No.667944595

オーツ&ホールグレインビスケットが品切れで辛い

24 20/03/03(火)03:09:25 No.667944628

杏仁豆腐いいぞ

25 20/03/03(火)03:09:46 No.667944658

切り落としを狙うのだ

26 20/03/03(火)03:09:59 No.667944686

>紙パックのプレゼンもしてくだち どれが鉄板かと言われたら特に言えないけど 甘いものが嫌いじゃなければどれか好みのに行き当たると思う

27 20/03/03(火)03:10:15 No.667944709

生麺が30円で売ってるのありがたいけどあまり見かけねえ

28 20/03/03(火)03:13:26 No.667944950

俺がプレゼンするのは葱油餅 フライパンで軽く焦げ目がつくまで焼いたらそれをクシャクシャっと少し潰して食べるという特殊なやつなんだけど 外側がサクサクで中はもっちりとして潰すことにより空気が入ってふわっとなってこの三重奏がうまいんだ だが潰さないのはそれはそれでパリサクのクリスピーでこれも美味いんだよ ただ一枚が大きめの冷凍ピザくらいのボリュームだから少食の人は頑張ってくれ

29 20/03/03(火)03:14:37 No.667945050

地元の業務スーパーが夏まで建て替え工事で休業中だからちくしょう

30 20/03/03(火)03:16:04 No.667945156

>俺がプレゼンするのは葱油餅 うまいよねこれ 生地の風味が好き

31 20/03/03(火)03:16:07 No.667945158

>俺がプレゼンするのは葱油餅 本場の台湾人も絶賛する味来たな…

32 20/03/03(火)03:16:13 No.667945164

おれはビビンバの素をオススメする

33 20/03/03(火)03:16:37 No.667945185

バタークリームラスクとシュガーラスクを買ったが…まあなんともあとを引かない味だ主に悪い意味で! ラスク自体の穀物みが弱すぎるんだろうな

34 20/03/03(火)03:16:52 No.667945202

>>今日行ったらクソ混んでた >20周年セール中なので セールと言う割には小麦粉とか目立たないけど重要な商品の値上げが始まってるよね…

35 20/03/03(火)03:17:34 No.667945250

>生麺が30円で売ってるのありがたいけどあまり見かけねえ 生麺より1個二十円のゆで麺も煮込み料理に入れるのにはいいぞ

36 20/03/03(火)03:17:38 No.667945260

オリーブブルスケッタがまあまあ良かった

37 20/03/03(火)03:18:27 No.667945307

ジャンツォンジャンをお勧めしたい 生姜をネギ油に漬け込んだシンプルな調味料なんだがなんでもうまくしてしまうすげー奴だ 冷奴や納豆ご飯に少し乗せて食うだけでもネギと生姜の豊潤な風味が加わって店レベル もちろんチャーハンや唐揚げの下味にしても活躍する300円とは思えない幅の広さだ 問題は割と売れてるらしくない店舗もあること

38 20/03/03(火)03:20:01 No.667945420

甘いものあんまり買った記憶がないから昔買ってみた豆乳チーズケーキが 甘いお豆腐っぽい物体だった印象がいまだに強く残ってる

39 20/03/03(火)03:20:02 No.667945423

そういえば業務スーパーの本社?フランチャイズ統括元?のどっちかがキャッシュレス申請の書類間違ったみたいで キャッシュレス検索アプリでは一部のクレカブランドで5%還元ってなってても嘘で実際は2%還元しかないのはちょっと損した気分になった…

40 20/03/03(火)03:20:08 No.667945432

>俺がプレゼンするのは葱油餅 リピートしてよく食ってたけど飽きてきまってな…

41 20/03/03(火)03:20:58 No.667945494

>問題は割と売れてるらしくない店舗もあること うちの近所がまさにそうだ ヒルナンデスで紹介されたからだとかで

42 20/03/03(火)03:21:34 No.667945532

ジャンツォンジャンはうまい ただ油漬けなので連打してたらみるみる太る太った

43 20/03/03(火)03:24:36 No.667945726

プレゼンするほどマイナーなやつ買ってない…

44 20/03/03(火)03:24:57 No.667945753

業務スーパープレゼンターがもりもり出てくる

45 20/03/03(火)03:25:02 No.667945758

ああラスクじゃねえやクラッカーだわ 横に置いてあるフォレストクラッカーは単体でツマミになるくらいに美味しいのに

46 20/03/03(火)03:25:19 No.667945780

>ヒルナンデスで紹介されたからだとかで フライドオニオンのデカイやつも消えた…

47 20/03/03(火)03:25:45 No.667945815

ドイツの雑に甘くてデカイ板チョコ!

48 20/03/03(火)03:25:52 No.667945825

>ああラスクじゃねえやクラッカーだわ >横に置いてあるフォレストクラッカーは単体でツマミになるくらいに美味しいのに あーあれか あれのチョコ版一度買ったけどたしかにクラッカーがスカスカというかダンボール

49 20/03/03(火)03:25:55 No.667945827

結構前に食べてただけで頻繁に買うと飽きるけど無駄に味が濃いチーズケーキ美味しいよ

50 20/03/03(火)03:26:03 No.667945834

>横に置いてあるフォレストクラッカーは単体でツマミになるくらいに美味しいのに いいよねちょっと塩気強めで…

51 20/03/03(火)03:26:17 No.667945850

なんかよくわかんねー外国のチューイングキャンディ!

52 <a href="mailto:Ba!">20/03/03(火)03:27:21</a> [Ba!] No.667945934

Ba!

53 20/03/03(火)03:35:15 No.667946430

>リピートしてよく食ってたけど飽きてきまってな… ・スライスチーズ ・ソーセージ2本 ・たっぷりのレタスのざく切り ・ケチャップ少々 ・おっさんラー油少々 これを巻けば簡単サクサクタコスの出来上がりだぜヶ

54 20/03/03(火)03:36:06 No.667946480

なんというか向こうの普通のチョコレートはどれもこれも若干の粉っぽさを感じる 高級な奴はそんな事は無いんだけどさ

55 20/03/03(火)03:36:08 No.667946483

スライスチーズはここでしかかってないや ちょっと安すぎるよあれ

56 20/03/03(火)03:36:24 No.667946503

最近シュレッドチーズよりスライスチーズの方が長持ちすることに気づいた

57 20/03/03(火)03:38:43 No.667946636

>結構前に食べてただけで頻繁に買うと飽きるけど無駄に味が濃いチーズケーキ美味しいよ リッチチーズケーキかな 美味しいけどカロリー…気にしたら負けか

58 20/03/03(火)03:38:57 No.667946653

>・スライスチーズ >・ソーセージ2本 >・たっぷりのレタスのざく切り >・ケチャップ少々 >・おっさんラー油少々 >これを巻けば簡単サクサクタコスの出来上がりだぜヶ 何に曲けば…?

59 20/03/03(火)03:39:52 No.667946707

この間の日曜行ったらセールのせいかソーセージ系が昼間の時点で全部売り切れてて参ったわ

60 20/03/03(火)03:39:54 No.667946708

とろけるスライスは常備してる

61 20/03/03(火)03:45:33 No.667947022

ハチの七味詰め替えが売ってるのは近所だとここだけだ ハーブソルトなんかも結構安い

62 20/03/03(火)03:47:16 No.667947116

>リッチチーズケーキかな >美味しいけどカロリー…気にしたら負けか 家族3人で2日に分けて食べるからそこまで摂取してないはず はず

63 20/03/03(火)03:49:53 No.667947264

外れもあるけど輸入菓子をお手軽に買えるのがいい

64 20/03/03(火)03:51:57 No.667947368

いいですよね ハズレ引いた時家族が全員良いところ探しを始めようとする

65 20/03/03(火)03:54:28 No.667947518

トルコからの輸入品らしいネスレのチョコが美味かったなぁ

66 20/03/03(火)03:57:39 No.667947682

Remon見たいな名前の中にレモン挟んだクッキー的なのが美味しかったな

67 20/03/03(火)03:58:23 No.667947724

パウンドケーキ買ってるの俺だけじゃなかったのか…

68 20/03/03(火)04:00:20 No.667947824

どんどん値上がりしてた冷凍チーズケーキがセールで268円だったから久しぶりに買ってきたよ そして一人で一気に食べちゃったよ…

69 20/03/03(火)04:01:10 No.667947861

su3694447.jpg これの現物を見てみたい

70 20/03/03(火)04:04:09 No.667948019

>su3694447.jpg >これの現物を見てみたい なにこれ…

71 20/03/03(火)04:07:44 No.667948183

「」がおすすめしてたブラジル産の唐揚げもチキンナゲットも両方近所の店舗にはなかった・・・

72 20/03/03(火)04:07:51 No.667948193

業務スーパーカー

73 20/03/03(火)04:09:00 No.667948257

>Remon見たいな名前の中にレモン挟んだクッキー的なのが美味しかったな 家にまだあったから名前わかったわ画像は拾った チーズ味とレモン味がある su3694454.jpg

74 20/03/03(火)04:12:38 No.667948403

>「」がおすすめしてたブラジル産の唐揚げもチキンナゲットも両方近所の店舗にはなかった・・・ 品質的にはそんなにいい物じゃないのでお薦めかと言われるとちょっと困る商品だよ あくまでそういうものだという割り切りが出来るかどうか

75 20/03/03(火)04:14:56 No.667948516

>品質的にはそんなにいい物じゃないのでお薦めかと言われるとちょっと困る商品だよ >あくまでそういうものだという割り切りが出来るかどうか とはいえうちのとこは鳥系はほぼ中国産しかないのよね…

76 20/03/03(火)04:15:06 No.667948520

冷凍ピザが日ハムとかのよりもボリュームと味が良くていい買い物だった

77 20/03/03(火)04:15:16 No.667948527

スレ画当たり外れ大きいから人のオススメ聞けると助かる…

78 20/03/03(火)04:18:53 No.667948670

レモンピール&ブラックペッパーは久々のヒット

79 20/03/03(火)04:18:54 No.667948671

輸入物の酒入りパウンドケーキ好きだったんだけど近所の店で入らなくなってつらい

80 20/03/03(火)04:21:59 No.667948799

ぼんじり串良かったよ 臭みゼロで旨味マックスすごくジューシー

81 20/03/03(火)04:30:26 No.667949181

山東って書いてある冷凍水餃子がめちゃくちゃ美味しい

82 20/03/03(火)04:32:47 No.667949287

>とはいえうちのとこは鳥系はほぼ中国産しかないのよね… 基本供給が安定してない商品だから無いときはさっぱり無いんだけど たまに店舗によって意図的に入荷してない場合があるから店員に聞いてみるといいよ

83 20/03/03(火)04:34:07 No.667949359

>「」がおすすめしてたブラジル産の唐揚げもチキンナゲットも両方近所の店舗にはなかった・・・ 塩辛かった

84 20/03/03(火)04:35:25 No.667949433

大盛りミートソース好きだったんだけどいつの間にか入荷しなくなった

85 20/03/03(火)04:45:24 No.667949837

そういやセールじゃんとチラシ見に行ったら偽プリングスめっちゃ安いじゃん

86 20/03/03(火)04:46:23 No.667949869

>そういやセールじゃんとチラシ見に行ったら偽プリングスめっちゃ安いじゃん おいくら?

87 20/03/03(火)04:47:33 No.667949916

>おいくら? 税込み135円

88 20/03/03(火)04:48:29 No.667949965

お安い もう全てにおいてプリングルスに買ってる…

89 20/03/03(火)05:13:48 No.667950936

>・おっさんラー油少々 おばさんだよ!

90 20/03/03(火)05:28:35 No.667951492

当たりの商品見つけるとそれリピートして探求が進まなくなる...

91 20/03/03(火)05:31:33 No.667951594

カロリーを気にしてたら開拓なんてできねえぜ!

92 20/03/03(火)05:33:01 No.667951639

年取ると菓子のカロリーに怯える日々が来るからな…

93 20/03/03(火)05:33:31 No.667951651

ここハンバーグとかはどうなんだろ

94 20/03/03(火)05:34:17 No.667951676

品揃えが豊富な店舗じゃないのが辛い 近所のは 遠出するか…

95 20/03/03(火)05:34:27 No.667951682

ちょっと大きめの個包装冷凍されてるハンバーグはホットサンドに使うと美味い

96 20/03/03(火)05:34:59 No.667951699

冷凍唐揚げ開発部門はちゃんと働いて下さい

97 20/03/03(火)05:36:50 No.667951762

近所の店はハーブがやたら安くて生バジルやルッコラなんかが1袋10円で買えて重宝してる

98 20/03/03(火)05:38:17 No.667951815

近くのは肉の部位の種類はあるけど野菜はスーパーと変わらん…

99 20/03/03(火)05:39:03 No.667951837

>近くのは肉の部位の種類はあるけど野菜はスーパーと変わらん… 生鮮食品はあんまり得意じゃないよね

100 20/03/03(火)05:41:07 No.667951916

肉はやっぱり安い?

101 20/03/03(火)05:42:48 No.667951982

生鮮食品とかペットボトル飲料もそこまでな気がする よく知られてない食品は安い

102 20/03/03(火)05:46:46 No.667952120

ドイツ産チョコ好き

103 20/03/03(火)05:48:15 No.667952158

>・おっさんラー油少々 あいつ入れんの!?

104 20/03/03(火)05:54:13 No.667952376

海外輸入品以外は基本FCする前の店のジャンルによりけりだから店によるとしか

105 20/03/03(火)05:54:23 No.667952386

FC格差がかなりあるのよね 行きやすい方向のFCはことごとくひどい…

106 20/03/03(火)05:58:47 No.667952534

オートミールの産地が安定しない

↑Top