虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/03(火)02:12:39 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/03(火)02:12:39 No.667939414

なんでそんな変化球な納豆巻きを…

1 20/03/03(火)02:13:58 No.667939558

食わずにどうこう言うのも粋じゃねぇな

2 20/03/03(火)02:14:36 No.667939624

でも納豆巻きって言ってこんな凝ったものお出しされたらちょっと驚くかも

3 20/03/03(火)02:14:38 No.667939628

そういうのも有るんだなってまずは食ってみたらいいのにね

4 20/03/03(火)02:15:04 No.667939668

江戸前寿司だから…

5 20/03/03(火)02:15:19 No.667939695

エスパー失敗しおって

6 20/03/03(火)02:15:43 No.667939746

気を遣わなくていいといってるけど手に取ったものは置いてるな

7 20/03/03(火)02:15:58 No.667939772

>そういうのも有るんだなってまずは食ってみたらいいのにね エスパー勝負に負けたんだ 作り直すのが筋だ

8 20/03/03(火)02:16:11 No.667939797

外観で判断するからこうなる

9 20/03/03(火)02:16:27 No.667939829

エスパーは寿司屋の必須技能なのか…?

10 20/03/03(火)02:16:55 No.667939885

エスパー寿司の名折れだからな 土下座してでもリベンジさせてもらわないと

11 20/03/03(火)02:16:55 No.667939886

この凝った納豆巻き美味しそう…

12 20/03/03(火)02:18:20 No.667940034

美味しいだろうけど今食べたいものとは微妙に違うんだよな…っていうのは実際ある 蕎麦屋に入ってカレー頼んだら本格インドカレーが出てきたみたいな

13 20/03/03(火)02:18:54 No.667940102

せっかく要望通りのも作ってもらえるのなら コレと要望したので食べ比べてみたくなったりしそう

14 20/03/03(火)02:19:24 No.667940144

結局再注文したやつも凝ったやつじゃない? よくわからんけど本場の納豆巻きはネギとかからしとか入ってんのか?

15 20/03/03(火)02:19:43 No.667940178

カラシ入りとかさすがにわからんだろ

16 20/03/03(火)02:20:08 No.667940227

>せっかく要望通りのも作ってもらえるのなら >コレと要望したので食べ比べてみたくなったりしそう 美味しいものを食べ比べるのって幸せだよね…

17 20/03/03(火)02:21:13 No.667940351

納豆巻きを目的として来てるのはわかるだろうから初手で好みを聞くのがエスパーだ

18 20/03/03(火)02:25:21 No.667940735

「この程度の外観なら」というのも何か失礼な響きである いやまぁ見立て自体は正しかった訳だが

19 20/03/03(火)02:25:23 No.667940739

数十円のパック納豆にほぼ付いてるくらいカラシはド定番では

20 20/03/03(火)02:26:02 No.667940809

どういうのがお好みですか!?のコマ怖いな 返答によっちゃ血を見るぞみたいな雰囲気がある

21 20/03/03(火)02:26:50 No.667940886

美味そうだから次巻き寿司作る時は作ってみたいな

22 20/03/03(火)02:30:08 No.667941189

でもまあ鰹節に味噌まで入るとな… 卵焼き頼んだのに伊達巻きが出てきたようなものかも

23 20/03/03(火)02:30:12 No.667941192

店売りの納豆巻きにはカラシ入ってんの見たことねえな…

24 20/03/03(火)02:32:03 No.667941354

納豆に味噌混ぜて醤油つけて食うとなるとあくなき大豆への執念を感じる

25 20/03/03(火)02:32:30 No.667941389

>「この程度の外観なら」というのも何か失礼な響きである >いやまぁ見立て自体は正しかった訳だが この程度の外観ならってこのくらい程度が低いならって意味だよこれ…失礼にもほどがある

26 20/03/03(火)02:33:40 No.667941499

絶対うまいじゃんこの気取った納豆巻き… くれよ…

27 20/03/03(火)02:34:35 No.667941584

うちみたいな高級店に納豆巻きなんかあるわけねぇだろジジイされた後だからな

28 20/03/03(火)02:35:20 No.667941663

むしろおごった納豆巻き食ってみたいわ

29 20/03/03(火)02:35:39 No.667941683

美味いって言っても 9割は鰹節と味噌の旨味ですよねこれ…

30 20/03/03(火)02:35:55 No.667941713

>>「この程度の外観なら」というのも何か失礼な響きである >>いやまぁ見立て自体は正しかった訳だが >この程度の外観ならってこのくらい程度が低いならって意味だよこれ…失礼にもほどがある あっちの寿司屋がよく言えばギラギラしてる感じなのは分かるからじいさんの言いたいこともわかるが 他にもっと質素とか慎ましいとか言い様はあるからな…

31 20/03/03(火)02:36:51 No.667941811

しかし銀座の回らない寿司屋でひたすら納豆巻きが欲しい、それも驕ってないシンプルなやつ、でもエスパーで長ネギのみじん切りは混ぜてあって欲しい……とか求めてるとなるとやっぱり奇人だと思う

32 20/03/03(火)02:36:59 No.667941824

>美味いって言っても >9割は鰹節と味噌の旨味ですよねこれ… 普通の納豆もタレとか何も入れずに食べたら大して美味しくないよ

33 20/03/03(火)02:37:05 No.667941836

無茶苦茶混ぜまくったオーソドックスな納豆巻き食ったんだったか 実際混ぜまくると旨味が109% になるらしいし

34 20/03/03(火)02:37:15 No.667941853

この店なら驕ったことなく サーモン握りを食わせてくれるかもしれん…

35 20/03/03(火)02:38:33 No.667941976

銀座で1番の寿司屋で納豆巻きくいてぇならよその貧乏寿司でも行きなって言われたばかりだしな

36 20/03/03(火)02:38:43 No.667941984

かつお節と味噌って もう味噌汁ですよね

37 20/03/03(火)02:38:58 No.667942002

>無茶苦茶混ぜまくったオーソドックスな納豆巻き食ったんだったか >実際混ぜまくると旨味が109% になるらしいし 1割も増してない…

38 20/03/03(火)02:39:09 No.667942014

>かつお節と味噌って >もう味噌汁ですよね 美味しいですよね 納豆汁

39 20/03/03(火)02:39:36 No.667942057

>サーモン握りを食わせてくれるかもしれん… この漫画でサーモン食えた人いるの?

40 20/03/03(火)02:40:03 No.667942099

>あっちの寿司屋がよく言えばギラギラしてる感じなのは分かるからじいさんの言いたいこともわかるが >他にもっと質素とか慎ましいとか言い様はあるからな… モノローグだから誰も聞いてないし問題ないだろ まっちゃんみたいなエスパー相手ならともかく

41 20/03/03(火)02:40:40 No.667942153

>この漫画でサーモン食えた人いるの? 親方がサーモンだけは握りたくない!って人だからな

42 20/03/03(火)02:40:43 No.667942161

納豆巻きには刻んだたくあん入ってないとな

43 20/03/03(火)02:40:48 No.667942173

>店売りの納豆巻きにはカラシ入ってんの見たことねえな… 納豆にカラシ入れること自体が好みや文化によりけりなんで 納豆巻きに入れておくなんて普通はしないわな

44 20/03/03(火)02:41:08 No.667942211

>実際混ぜまくると旨味が109% になるらしいし 300回混ぜてそれなんだよな

45 20/03/03(火)02:41:43 No.667942258

>親方がサーモンだけは握りたくない!って人だからな 旬は客が望むなら江戸前に無いものでも握ったりするけど サーモンはダメなのかな

46 20/03/03(火)02:42:36 No.667942345

納豆巻きってひきわりのイメージだけどそうじゃないところもあるんだろうか

47 20/03/03(火)02:42:58 No.667942378

>旬は客が望むなら江戸前に無いものでも握ったりするけど 旬さんは今の冷凍技術ならちゃんと殺した後客に出せるからって出してたと思う ツナマヨはかなり苦々しく開店前ならって条件で出してた

48 20/03/03(火)02:43:27 No.667942429

まあ「ほうずい分しゃれた納豆巻きですね」 くらい言いたくなるのは分かる

49 20/03/03(火)02:43:40 No.667942449

>納豆巻きってひきわりのイメージだけどそうじゃないところもあるんだろうか 普通に粒だと細巻きしづらいし食感も微妙だし

50 20/03/03(火)02:44:05 No.667942480

人の目気にせず好きなものを好きなだけ頼める会員制の寿司屋が必要だな

51 20/03/03(火)02:45:14 No.667942578

サラダ軍艦を…

52 20/03/03(火)02:45:29 No.667942607

鰹節入れたり味噌入れたりってなんか そんなに納豆巻き好きじゃない人に食べさせるための工夫って感じだな

53 20/03/03(火)02:46:32 No.667942704

腐った豆のような客だ

54 20/03/03(火)02:46:52 No.667942730

>ツナマヨはかなり苦々しく開店前ならって条件で出してた ツナマヨって言い方変えればまぐろの油漬けの黄身酢和えみたいなもんだしきちんと作ったら江戸前寿司にならんもんかな

55 20/03/03(火)02:47:23 No.667942783

当たり前のようにエスパー営業するな

56 20/03/03(火)02:47:58 No.667942831

この程度の外観ってちょっと酷くね?

57 20/03/03(火)02:47:59 No.667942832

>カニカマ天ぷらにぎりを…

58 20/03/03(火)02:48:02 No.667942840

お待ち!カラシ入りの納豆巻です! 今回は趣向を変えてディジョンの粒マスタードを使いました!

59 20/03/03(火)02:48:39 No.667942884

娘が幼いから誕生会とかパーティーで同年代の子が集まるようなときはフランクな寿司握るよ旬さん

60 20/03/03(火)02:49:34 No.667942965

納豆巻きはからしよりわさびだなあ

61 20/03/03(火)02:50:37 No.667943047

>カニカマ天ぷらにぎりを… へいっ カニカマ無かったんでタラバガニの天ぷらにしときました!

62 20/03/03(火)02:50:53 No.667943072

>この程度の外観ってちょっと酷くね? 高級店で一回断られたからぶっちゃけハードル下げたってのはある そしたら思ったより意識高かった

63 20/03/03(火)02:51:23 No.667943104

su3694407.jpg こういうの使って握ることも

64 20/03/03(火)02:52:42 No.667943206

長ネギのみじん切り入った納豆巻きって何も言わずに出てくる可能性があるほどメジャーなんだろうか? もっとシンプルなイメージだが実際回らない寿司屋で納豆巻きとか頼んだ事ないし……

65 20/03/03(火)02:52:47 No.667943217

この程度のアレンジは大した変化球でもないのでは‥

66 20/03/03(火)02:53:26 No.667943267

納豆うずら軍艦最高!!

67 20/03/03(火)02:53:58 No.667943306

他のネタでも刻んだ鰹節と味噌混ぜてあったら もはや別物だと思うが…

68 20/03/03(火)02:54:00 No.667943308

頼めばハンバーグ寿司も作ってくれそう

69 20/03/03(火)02:55:09 No.667943395

カツオのステーキ作ったことはある

70 20/03/03(火)02:55:10 No.667943398

>長ネギのみじん切り入った納豆巻きって何も言わずに出てくる可能性があるほどメジャーなんだろうか? >もっとシンプルなイメージだが実際回らない寿司屋で納豆巻きとか頼んだ事ないし…… ひきわり納豆だけまたはそれにわさびが一番多いな

71 20/03/03(火)02:57:28 No.667943585

最初に聞くという概念が存在しない世界

72 20/03/03(火)02:57:55 No.667943629

書き込みをした人によって削除されました

73 20/03/03(火)02:58:13 No.667943660

>カルフォルニア巻きを…

74 20/03/03(火)02:58:34 No.667943689

アスファルトみたいな海苔だな…

75 20/03/03(火)02:58:43 No.667943703

この程度の寿司屋ならってなかなかひどいな

76 20/03/03(火)02:58:51 No.667943714

長ネギみじん切り+辛子は家で食う時にやることあるけど 納豆巻きではあまり見ない系のやつだなぁ

77 20/03/03(火)03:00:49 No.667943902

大概の食通っぽい人は3代続いてけっこう繁盛してるはずの柳寿司を知らないからな 外観はかなりショボいんだろう

78 20/03/03(火)03:03:52 No.667944169

まあ二階が自宅の寿司屋なんて銀座にあるかどうかも疑わしいからな…

79 20/03/03(火)03:06:44 No.667944416

エスパーエスパー言ってるけど 作中のキャラが単に内心で思っただけのことについてぐだぐだ文句言う方が エスパー読者って感じする

80 20/03/03(火)03:07:07 No.667944454

そこそこ長いし評判もいいはずなのに作中での知名度イマイチだよな柳寿司

81 20/03/03(火)03:10:53 No.667944762

変化球ってほどのもんでもなくない?

82 20/03/03(火)03:11:26 No.667944803

味噌じゃなければ普通かな

83 20/03/03(火)03:11:42 No.667944822

回転寿司の納豆巻きでいいんじゃ…

84 20/03/03(火)03:12:02 No.667944848

回転寿司より少し高いくらいの値段で最高級のネタと腕を振る舞う貧民救済の店

85 20/03/03(火)03:12:02 No.667944849

この会長はチラシの爺とは比べ物にならないくらい真っ当だからな… この後も無理なお願いをして申し訳ないと恐縮するし大口の客として仕事持ってきたりする

86 20/03/03(火)03:12:24 No.667944867

>エスパーエスパー言ってるけど >作中のキャラが単に内心で思っただけのことについてぐだぐだ文句言う方が >エスパー読者って感じする エスパー云々言うの通り越して読みとる気自体が一切なく好き勝手言ってるだけのとかもゴロゴロしとるよ

87 20/03/03(火)03:12:27 No.667944874

旬さんのやってる納豆巻きちょっと試したいな

88 20/03/03(火)03:12:32 No.667944883

>回転寿司より少し高いくらいの値段で最高級のネタと腕を振る舞う貧民救済の店 マジで下手な回転寿司より安く食えるからな…

89 20/03/03(火)03:13:29 No.667944956

>エスパーエスパー言ってるけど >作中のキャラが単に内心で思っただけのことについてぐだぐだ文句言う方が >エスパー読者って感じする ネタとして茶化す事でしか語れない悲しい生き物なんだろう

90 20/03/03(火)03:14:40 No.667945055

このおじいちゃん他の店で頼んで怒られたのか…

91 20/03/03(火)03:15:04 No.667945082

納豆に鰹節は今度やってみたい

92 20/03/03(火)03:15:38 No.667945123

下手なネタの消費の仕方は変なのが寄るもんだからな… これじゃないけど前に貼られたの前後説明したらさらにその前後の説明まで求められてもう読めや!ってなった

93 20/03/03(火)03:17:27 No.667945238

>このおじいちゃん他の店で頼んで怒られたのか… 高級店で納豆巻き頼んだらうちでは扱ってないよと断られた 残念だなと呟いたら板前に納豆巻き食いたきゃ回転寿司でも行けよと煽られてムッとしたけど素直に店を出た そしてスレ画に

94 20/03/03(火)03:18:44 No.667945335

>下手なネタの消費の仕方は変なのが寄るもんだからな… 普通のスレでも特定のネタに拘る変なのいるからな…

95 20/03/03(火)03:19:17 No.667945360

>高級店で納豆巻き頼んだらうちでは扱ってないよと断られた >残念だなと呟いたら板前に納豆巻き食いたきゃ回転寿司でも行けよと煽られてムッとしたけど素直に店を出た >そしてスレ画に 高級店に納豆巻きないのね…

96 20/03/03(火)03:19:54 No.667945410

>納豆に鰹節は今度やってみたい うまいよ いつもネギと鰹節と海苔ちぎって入れる

97 20/03/03(火)03:20:39 No.667945470

逆に旬さんとこは高級食材が普段あんまりない 本マグロの大トロとか

98 20/03/03(火)03:23:09 No.667945632

>高級店に納豆巻きないのね… 扱ってないのは仕方ないけどその後煽るのは板前でお前…ってなるなった スレ画の爺さんは大手百貨店の会長でその店でもVIP待遇の人だから大口顧客失ってる…

99 20/03/03(火)03:24:58 No.667945755

su3694435.jpg

100 20/03/03(火)03:32:59 No.667946291

驕ってるのは爺では?

101 20/03/03(火)03:33:11 No.667946309

舌が肥えすぎるとストライクゾーンが狭くなって自分を苦しめるだけ 性癖と同じですなぁ

102 20/03/03(火)03:33:40 No.667946340

そもそもパック納豆のタレってだいたいカツオや昆布出汁じゃ…

103 20/03/03(火)03:33:57 No.667946357

駅そばでソフト面みたいなクソみたいな蕎麦に七味ばばっとかけて食べたかったのに出てきたのがわりとちゃんとした蕎麦で「良いけど違うんだよなぁ」ってなった

104 20/03/03(火)03:39:00 No.667946659

納豆巻き臭いから置かない店もあるとか聞いた事はある

105 20/03/03(火)03:47:00 No.667947101

納豆巻きであんまり臭いって感じたことないんだよなあ

106 20/03/03(火)04:11:05 No.667948341

発酵食品だから他と扱いが異なるというのは分からなくもない

107 20/03/03(火)04:23:15 No.667948861

そもそもこの爺も食わないとは一言も言ってないけどな 食べる前に思ってたのと違うってなるのは普通にあるだろ

108 20/03/03(火)04:25:25 No.667948953

孤独のグルメでもこのはんぺんじゃない!って話あったね

109 20/03/03(火)04:29:13 No.667949125

味噌は普通に合うよ 合わないほうがおかしい

110 20/03/03(火)04:47:05 No.667949901

サラダ軍艦とハンバーグ寿司はあるかね?

↑Top